1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:22:35.89 ID:aFj+hdje0 .net
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:22:59.97 ID:2DbJ0eetd.net
人とは
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:42.58 ID:M/nF9kCx0.net
ガチの兵器やん
4: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:23:19.60 ID:G6270wGm0.net
この後いいやつに生まれ変わったんやが
にわかかよ
にわかかよ
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:23:09.67 ID:NijfEMeMa.net
人じゃないから
5: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:23:45.57 ID:QBFjs+sOd.net
カビルンルンとかもよく殺されてる
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:24:21.69 ID:ZNwGWklOp.net
アンパンマンGIFほんとすき
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:24:38.55 ID:aFj+hdje0 .net
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:25:15.08 ID:Jq9GGtPS0.net
>>7
どういう世界観なんや
どういう世界観なんや
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:25:37.44 ID:QJ10Sf0HM.net
>>7
かっこええな
かっこええな
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:44.32 ID:vijWcnYH0.net
>>7
作画めっちゃ気合入ってるな
作画めっちゃ気合入ってるな
25: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:27:02.40 ID:sqWmr47X0.net
>>7
この作画監督は有能やな
この作画監督は有能やな
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:27:54.16 ID:STkxQnLx0.net
>>7
ガンダムSEEDで観た
ガンダムSEEDで観た
48: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:32:40.14 ID:ycalSoxd0.net
>>7
テクノロジー系のベンチャー企業やろ
テクノロジー系のベンチャー企業やろ
58: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:48.00 ID:AQAlidA80.net
>>7
草
草
131: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:58:07.99 ID:RVSrdw1Ra.net
>>7
アンパンマンで使っていい作画じゃない
アンパンマンで使っていい作画じゃない
132: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:59:21.26 ID:tz0bmkw+0.net
>>7
ばいきんまんはジャムを狙うべきやな
ばいきんまんはジャムを狙うべきやな
142: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:02:20.08 ID:0JwG0E9C0.net
>>7
お前作ったパンをどうやって運ぶねん
パン屋なら当たり前やろ
お前作ったパンをどうやって運ぶねん
パン屋なら当たり前やろ
147: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:03:52.40 ID:6ys7N+yCM.net
>>7
草
草
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:24:47.59 ID:Jq9GGtPS0.net
草
ええんかこれ
ええんかこれ
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:24:49.93 ID:dsghiDU3a.net
昔やられたマッマのお仕置きみたいで草
13: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:25:24.10 ID:s7mYGgeZ0.net
>>9
どんな家庭環境やねん
どんな家庭環境やねん
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:24:59.22 ID:jU5BqD9RM.net
これがアナ雪ですか
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:25:10.26 ID:aFj+hdje0 .net
22: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:51.92 ID:usPFnHsg0.net
>>11
アスロック魚雷かな?
アスロック魚雷かな?
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:25:56.15 ID:aFj+hdje0 .net
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:03.03 ID:M3F1MUCI0.net
ジャムおじさん人間やないからな
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:38.18 ID:HyAzBhTa0.net
どういう人生生きてたらアンパンマンのgif作ろうと思うんや
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:39.92 ID:IvN6p1lyd.net
火で殺すって結構エグいよな
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:58.21 ID:XzRyFhap0.net
「除菌」しただけなんだよなあ
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:26:58.22 ID:aFj+hdje0 .net
50: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:33:14.78 ID:jJxjWdTha.net
>>24
それで大気圏脱出ってマジかよ
それで大気圏脱出ってマジかよ
52: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:33:48.08 ID:Mxyv7wsg0.net
>>24
これすこ
これすこ
95: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:45:45.32 ID:6oH5DGna0.net
>>24
オネアミスかよ
オネアミスかよ
98: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:46:55.00 ID:aIlbcmCw0.net
>>24
氷の中飛ぶシーンアルマゲドンで見たわ
氷の中飛ぶシーンアルマゲドンで見たわ
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:27:09.64 ID:d8JZjywC0.net
戦闘に特化したマシーン作ればバイキンマンは余裕で倒せるやろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:27:42.71 ID:XFklkQONM.net
作画すごいな
28: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:27:48.88 ID:aFj+hdje0 .net
135: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:00:27.99 ID:fQygL57T0.net
>>28
鼻の汎用性草
十徳ナイフみたいやな
鼻の汎用性草
十徳ナイフみたいやな
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:00.33 ID:E2CLQ+5L0.net
ジャムおじさんってアガサ博士みたいな立ち位置なんか?
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:43.59 ID:p8GJZ3FJ0.net
アンパンマンよりアンパンマン号のほうが強いじゃん
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:29:05.88 ID:9CwRgeQe0.net
美味しいパンを作ろう〜(狂気)
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:29:24.45 ID:c+qBo9N10.net
最近の深夜アニメとは段違いの作画でビビる
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:30:09.26 ID:aFj+hdje0 .net
>>38
30年前のセル画全盛期や…
30年前のセル画全盛期や…
40: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:30:44.71 ID:YDgB+HVR0.net
戦闘シーンの構図もガチやぞ
42: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:31:32.88 ID:gGaYyCq10.net
アンパンマン号多機能すぎるやろwwww
43: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:31:58.32 ID:sqWmr47X0.net
そういえば最近全然劇場版やってへんやん
人気なくなったんか?
人気なくなったんか?
55: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:11.95 ID:rxJ9ATpQa.net
>>43
毎年やっとるはずや
毎年やっとるはずや
49: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:33:03.04 ID:Vis3LogE0.net
セル画の美しさってデジタルじゃもう出せへんよな
なんか新しい技法とかうまれへんのやろか
なんか新しい技法とかうまれへんのやろか
51: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:33:31.95 ID:Jb0eox8U0.net
ジャムおじさん「火で死ね」
53: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:00.90 ID:YofxZfRm0.net
どんなにカッコイイ演出しても顔が真顔すぎて笑える
56: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:12.90 ID:aRgdmNk70.net
よく見るとアンパンマン号って微妙な顔してるよな
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:44.16 ID:aSyGkpVr0.net
アンパンマン号の作画担当wwww
59: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:34:54.59 ID:hVUUjTlP0.net
アンパンマンの作画に影がついてるだけでもう面白い
61: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:35:16.57 ID:EuvbtKVEM.net
ムキムキのアンパンマンとかより本家のほうが笑える
63: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:35:33.20 ID:RcUm/+5wp.net
妖精って考えれば何も不思議な事はないだろ
アンパンマン号なんて余裕で作れる
アンパンマン号なんて余裕で作れる
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:36:08.97 ID:LOIpfmgT0.net
そもそも人なんて一人もおらんからええねん
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:37:07.99 ID:Dx7Wak6k0.net
>>64
ジャムおじさんとバタコさんって人やないんか
ジャムおじさんとバタコさんって人やないんか
74: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:38:07.28 ID:sqWmr47X0.net
>>68
人型妖精
人型妖精
65: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:36:23.90 ID:XaPSQGcX0.net
逆になんでパン屋やってんだよ
69: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:37:17.79 ID:w+Ar05OH0.net
汚物は消毒だ〜!!
84: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:41:13.43 ID:l/Sc0/Iw0.net
燃やせば証拠はのこらないからねぇ
88: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:42:57.06 ID:bMQai4eWp.net
110: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:51:35.45 ID:RtHLoU920.net
>>88
ターンXおるやん!
ターンXおるやん!
149: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:04:04.55 ID:fQygL57T0.net
>>88
躍動感しゅごい
躍動感しゅごい
89: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:42:58.86 ID:5t0pihvta.net
なお海外ニキは頭を千切って与える姿を見て引く模様
94: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:44:55.24 ID:AMjbBIH10.net
>>89
むこうの連中は自己犠牲とか好きそうやのにな
むこうの連中は自己犠牲とか好きそうやのにな
92: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:43:51.69 ID:bMQai4eWp.net
97: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:46:39.33 ID:sqWmr47X0.net
>>92
感動大作かよ
感動大作かよ
111: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:51:35.53 ID:s7gahZCH0.net
>>92
逆襲のシャアかな?
逆襲のシャアかな?
113: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:52:22.33 ID:fiVaRh76a.net
>>92
実況したいなこんなんなら
実況したいなこんなんなら
118: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:53:15.39 ID:UnvwoX060.net
>>113
バイキンマーン!だけで完走しそう
バイキンマーン!だけで完走しそう
123: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:55:34.29 ID:lY0UoPht0.net
>>92
最後笑ったっぽく見えるシーンほんま秀逸
最後笑ったっぽく見えるシーンほんま秀逸
93: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:44:01.55 ID:/6HuihD9a.net
定期的に質量保存の法則をぶち破るアンパンマン号すき
99: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:46:56.00 ID:R/fXasMA0.net
アンパンマン勢力とバイキンマンが共闘する映画教えて
105: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:50:32.05 ID:hTNsQwlm0.net
>>99
かがやけ!クルンといのちの星
バイキンマンの熱いシーン見れるで
かがやけ!クルンといのちの星
バイキンマンの熱いシーン見れるで
101: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:47:17.42 ID:CXwXZPdw0.net
ガチでドラえもんエターナルとかリアルアンパンマンのMAD思い出したわ
122: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:55:13.82 ID:uUMGzl9Od.net
何の為に生まれて 何の為に生きるのか
127: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:57:36.20 ID:C/K4Oo700.net
深夜のアンパンスレは眠れなくなる
136: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:00:47.59 ID:N5wUiDPN0.net
アンパンマンの映画ってちびっこに大人気で毎回ある程度儲かるから結構な予算が下りるらしい
だから戦闘シーンとかめっちゃ気合い入ってて動きぬるぬるやで
だから戦闘シーンとかめっちゃ気合い入ってて動きぬるぬるやで
140: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:01:46.02 ID:VYPiwsM/p.net
制作元のトムス・エンタテインメントによると、アンパンマンを初めとするキャラクターの殆どがアニメーターが苦手とする丸形のデザインの為、本作の作画を視聴に耐え得る品質で行うにはかなりの技術力を要するとアニメーターを指導する書籍で明かしている。それもあってか、毎週の放送でローテーションを組む原画マンは、1〜2人で原画を手掛ける事が多い為[注 75]、総作画監督を立てているものの、各作画監督の個性が強く出ている回が多い[43]。因みに、放送開始当初は作画監督が不在の回も珍しくなかった。
んやで
んやで
148: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:04:03.23 ID:4lAct08C0.net
ロールパンナちゃん
ワイの初恋の人や
クールでミステリアスな雰囲気が
今でも好き
ワイの初恋の人や
クールでミステリアスな雰囲気が
今でも好き
32: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:04.70 ID:SiRg9uV90.net
アンパンマンって作画に力入りすぎやろ
156: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 04:06:34.30 ID:zZU1j/+g0.net
なんでこんな機能付いてるんですかね
119: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:53:24.98 ID:aEvgZvmH0.net
はーアンパンマン見たくなってきた🥺
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606501355/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:07 ▼このコメントに返信 アンパンマン号の真顔に笑っちまう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:12 ▼このコメントに返信 予算あるから人も集まるんやろな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:14 ▼このコメントに返信 絵本「あんぱんまん」の頃なんて
バイキンなんていなかったし何かと戦う話じゃなかったんだけどなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:16 ▼このコメントに返信 親も一緒に見る訳だし、飽きさせないためにも本気なのね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:16 ▼このコメントに返信 >>3
アンパンマンの懐古厨とか何十代だよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:17 ▼このコメントに返信 米3
アンパンマン原理主義者は流石に草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:20 ▼このコメントに返信 マスドライバーほんとすき
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:21 ▼このコメントに返信 >>3
ワイが知っている70年代のあんぱんまんはそうだったね
今は絵本の頃の風刺は一切ない力こそ正義だよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:27 ▼このコメントに返信 ジャムおじさん「ヒャッハー!!!」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:34 ▼このコメントに返信 躍動感パネェな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:36 ▼このコメントに返信 ジャムとバイキンは裏で技術提供し合ってる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:38 ▼このコメントに返信 お世辞にもかっこいいわけではないデザインでヒーロー作ろうと思ったらそりゃ動きも頑張らないと
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:40 ▼このコメントに返信 gifで危うく泣きかけたんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:46 ▼このコメントに返信 映画がある程度ヒットしてるから予算が多いってのは間違い
正しくはグッズがバカ売れしてるからスポンサーがニッコニコで予算が多い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:49 ▼このコメントに返信 メカ関係やりたい放題で草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:50 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)なにこれ面白そう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:51 ▼このコメントに返信 >>14
今でもちっちゃい子は街や店でアンパンマン見るとテンション上がってるからな
キャラクター物は流行り廃りがあるけどアンパンマンはずっと支持されてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:52 ▼このコメントに返信 金曜ロードSHOWはジブリルパンコナンばかりじゃなくてアンパンマンやろうぜ
>>14
プリキュアも同じだな
子供向けのグッズ売上げが物凄い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:53 ▼このコメントに返信 アンパンマンってヤムチャぐらいなら倒せるかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:54 ▼このコメントに返信 子ども向けは子ども向けだからストーリーもベタで幼稚なんだけど、大人になってから道徳の基礎やお約束的なものを敢えて観るのも面白いと感じるようになった。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:55 ▼このコメントに返信 なんでアンパンマンのgifなのに解像度とフレームレート異常に高いんだよ・・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:24 ▼このコメントに返信 ジャイアントだだんだん本当すこ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:24 ▼このコメントに返信 この手のgif見て面白そうだと通常放送のアンパンを見ると展開にイライラする
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:58 ▼このコメントに返信 クオリティ思ってた以上に凄いな
子供向け映画と意外に馬鹿に出来んわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:02 ▼このコメントに返信 この手のスレで貼られるアンパンマンgifって長くて解像度とフレームレート高いの多いよな
画質悪いやつ見た事ないわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:29 ▼このコメントに返信 超アンパンマンは子どものためじゃなくて、スタッフのモチベ維持
幼児ものは着ぐるみショーを収録する方が正解
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 01:55 ▼このコメントに返信 バイキンマーン!!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 03:05 ▼このコメントに返信 アンパンマンの映画楽しそうだな
今度借りて観よっと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 04:19 ▼このコメントに返信 セル画の美しさ言ってるやついるが、ここに貼られてるgifの半分くらいデジタル作画やぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:19 ▼このコメントに返信 なんで日テレは劇場版流さへんのやろうな?
下手なバルスより、よっぽど話題になるやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 05:22 ▼このコメントに返信 バイキンマンが熱すぎる…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:22 ▼このコメントに返信 子供が憧れるわけだわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:21 ▼このコメントに返信 >>17
ヒーロー物とかだと毎年キャラが変わるけど
アンパンマンは変わらないから買い替えが必要ないという親にとってはありがたい存在よな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:00 ▼このコメントに返信 >>11
ティターンズとアクシズかよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:33 ▼このコメントに返信 貼られてるgifはセル画じゃなくてほぼデジタルだけどな
画面比が4:3じゃなくて16:9だしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:54 ▼このコメントに返信 映画みてたら突然のカマドファイアすぎて初見笑う
この後のあぶってる最中のジャムおじカットインで二度笑う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:13 ▼このコメントに返信 >>3
タケちゃんマンがあんパン配る奴?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:17 ▼このコメントに返信 >>11
さかなクンやサンプラザ中野くんみたいに
ジャムおじさんが名前やぞ
ジャムだけだと「さかな」や「サンプラザ」と言ってるようなもんだぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:08 ▼このコメントに返信 >どういう人生生きてたらアンパンマンのgif作ろうと思うんや
草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 02:42 ▼このコメントに返信 >>23
劇場版だけ見なよ…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:54 ▼このコメントに返信 米30
金ローは午後9時から、キッズは寝てる時間