1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:58:10.33 ID:mYr3MFsEr
何
2: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:58:29.85 ID:0WxzsVu0a
そもそも使う必要ないやん
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:58:39.30 ID:3eLYpTQ2M
クーポン分だけ使ったわ
8: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:59:26.28 ID:Ecg+RXQn0
クーポンないと高くて使えんわ
9: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:59:27.70 ID:kycSuOOY0
田舎民定期
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:59:37.16 ID:843l/Jjkd
相当な金持ち以外日常的に使えねーよ
11: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:59:38.81 ID:NN70VBa20
飯買いに行くのも気晴らしになるで
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 14:59:51.54 ID:Pf5hyrD0p
使う理由ないやろマジで
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:04.57 ID:DsYLliQ/0
最近毎日使ってるわ
今はフードパンダがキテるけど
今はフードパンダがキテるけど
15: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:05.27 ID:v8899pLSr
よくわからん汚ならしいおっさんが運んでくるかもしれないもんよう食えるな
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:29.26 ID:Kt0OsOj40
普通に高い
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:38.22 ID:eVRHYCpb0
会社からの昼飯補助がUberでムカつくわ
普通に外食させろ
普通に外食させろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:39.37 ID:9I+cd38G0
自分で買った方が安上がりやん
23: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:00:48.08 ID:uefSuUim0
出前館の方が安心感ある
26: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:01:12.55 ID:iUjv6jN10
上級国民御用達やろあれ
従業員は肉体奴隷
従業員は肉体奴隷
29: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:01:39.05 ID:OFtw5ChoM
逆に何故使うのか
31: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:01:45.92 ID:yqZdsYp50
配達してる奴がアホやから使わん
33: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:01:52.38 ID:LtI/HCt8a
衛生面で信用してない
36: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:02:03.86 ID:S3Knh2KOK
衛生的にムリ
37: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:02:12.10 ID:+6tdLXkHp
一回使ったけど配達員がキモかったから二度と使わんわ
41: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:00.87 ID:cvUP7Zj9p
ガイジやから使い方わからんねんで
それをあたかも意図的に使ってないかのように言ってる
それをあたかも意図的に使ってないかのように言ってる
44: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:11.64 ID:ZJoASqlpp
>>41
これ
これ
56: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:04:09.55 ID:vOCG9eKBp
>>41
わかりみが深いw
わかりみが深いw
114: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:07:18.13 ID:FIWolqOEp
>>41
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:01.72 ID:kNbc3KCDd
週5回は使っちゃうマックとかうまいしな
45: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:13.70 ID:ndlpebCiM
つまみ食いしてるって話題見たし頼まんわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:47.35 ID:4TQL+fYWa
金に困ってる素人のおっさんが持ってきて
会社は基本的にあれは個人事業主だからのスタンスとか恐ろし過ぎて利用出来んやろ
会社は基本的にあれは個人事業主だからのスタンスとか恐ろし過ぎて利用出来んやろ
54: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:03:59.90 ID:U6su/aa10
返金通りやすいからちょっとでも溢れてたり遅れたら返金申請しとる
雑な配達員に感謝や
雑な配達員に感謝や
65: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:04:47.68 ID:Jsxzmh5Sr
ワイ「ウーバーイーツってのがあるんや」ポチポチ
お住まいの地域は対象外です
ワイ「出前館ってのがあるんや」ポチポチ
お住まいの地域は対象外です
😭😭😭😭
お住まいの地域は対象外です
ワイ「出前館ってのがあるんや」ポチポチ
お住まいの地域は対象外です
😭😭😭😭
468: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:34:33.34 ID:j3tWLJNE0
>>65
これ
これ
86: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:06:10.26 ID:61x4CpVlM
金で時間かってるようなもんやろ
徒歩5分圏内にスーパーや飲食店があれば用無しやで
徒歩5分圏内にスーパーや飲食店があれば用無しやで
87: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:06:11.48 ID:UUxdWplHp
使いたいんやけどたまに届かんことあるって聞いて使えんわ
腹減ってんのに勝手にキャンセルされたらブチ切れる自信あるわ
値段変わらんなら出前館でよくね?
なんかUVERのメリットってあるんか
腹減ってんのに勝手にキャンセルされたらブチ切れる自信あるわ
値段変わらんなら出前館でよくね?
なんかUVERのメリットってあるんか
118: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:07:29.91 ID:VCJxlWzJM
>>87
早い
早い
107: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:06:56.09 ID:rPIsMNdm0
チャリで汗だくとか
食料触らせたくないじゃん
食料触らせたくないじゃん
108: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:06:57.24 ID:Xq3LRhr0a
1度使うとウーバーから抜け出せ無さそうで怖いよね
111: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:07:05.42 ID:pEWqLoqPd
出前館なら3回使ったことある
112: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:07:07.36 ID:ceMc2F28a
配達員ウザすぎてあいつらに金落としたくない
128: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:08:11.44 ID:UK5EdWyBM
最近はチャリでも5km以上配達させられることが多くなってきて配達員は減ってる。
5kmだと片道20分はかかるからな。
自転車配達員は割に合わない。
5kmだと片道20分はかかるからな。
自転車配達員は割に合わない。
155: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:09:43.72 ID:DROdppdM0
一回外出たら外で買ってくるわ
待つのだるいわ
待つのだるいわ
159: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:10:00.79 ID:O/lTM9OEd
田舎住みなのでウーバーイーツが無い
164: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:10:23.22 ID:Ln/jyN73a
どんだけ家から出たくないんや
買いに行けばええやろ
買いに行けばええやろ
178: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:11:25.57 ID:qwZfAEC3p
高いけどすぐ届いて便利やけどなあ
194: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:12:03.25 ID:BA6rBMKI0
配達員も使うやつも反社会的勢力やろ
まともな倫理観あるやつは関わらんわ
まともな倫理観あるやつは関わらんわ
195: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:12:04.43 ID:VCJxlWzJM
うちの会社はほぼウーバー
11時45分に頼んだら12時ピッタリかちょいすぎには来る
11時45分に頼んだら12時ピッタリかちょいすぎには来る
201: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:12:15.41 ID:NH42O9TJ0
20パー上乗せに配送料も取られるんやろ
貧乏人のワイには高く感じるわ
貧乏人のワイには高く感じるわ
246: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:15:21.42 ID:UK5EdWyBM
>>201
夜中にマクドナルドとかモスバーガーとかラーメンとか食いたくなった奴が注文するんや。
風呂に入ったら出かけたくないやろ?
高いっていっても500~1000円ぐらいやから家から出たくない奴には安いんや。
夜中にマクドナルドとかモスバーガーとかラーメンとか食いたくなった奴が注文するんや。
風呂に入ったら出かけたくないやろ?
高いっていっても500~1000円ぐらいやから家から出たくない奴には安いんや。
294: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:17:59.07 ID:oO4VXiPrd
>>246
マックやラーメンなら最初から店のデリバリーで頼めばええのに
マックやラーメンなら最初から店のデリバリーで頼めばええのに
312: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:19:16.10 ID:UK5EdWyBM
>>294
マックは有るけど普通のラーメン屋は無いぞ。
有名店は特に無い。
マックは有るけど普通のラーメン屋は無いぞ。
有名店は特に無い。
239: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:14:45.03 ID:eAND9q5F0
美少女ワイ、ストーカーを防ぐ
241: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:14:51.12 ID:FUnlCkrW0
配達料に加えて料理まで割増料金やろ
高過ぎる
高過ぎる
244: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:15:15.84 ID:qiNeyBz4p
なんだかんだ1000円はかかるから毎日は無理やんね
278: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:17:01.45 ID:ouXT7ZKjd
電車が一時間に一本しかないレベルの町やと圏外やぞ
287: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:17:35.27 ID:d/L3yQwX0
徒歩5分圏内にほとんど揃ってて使う理由がない
292: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:17:52.76 ID:jnQ1rDylH
高かろうが出前館使うわ
316: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:19:32.24 ID:OMySiWp90
出前館デニーズが送料無料やで
650円の弁当食ったわ
650円の弁当食ったわ
345: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:22:17.88 ID:AMzw63BQ0
買いに行くのも食いに行くのも苦じゃないし使う必要性がないな
373: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:25:33.05 ID:bmheRvdL0
何回も使ってるけど便利やで
置き配にしとけば顔合わせんでええし
外国人に当たったらちょっと不安にはなるけど
置き配にしとけば顔合わせんでええし
外国人に当たったらちょっと不安にはなるけど
376: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:25:47.42 ID:dZXcBoJSM
ウーバーあるある
遠い方から頼むおじさん
「同じチェーン店だけど7km先の遠い方から頼む。もちろん近い方の店と思い込んでるので遅いとBadだ」
ワイ「なんやこいつ…」
道指定監視おじさん
「時間より10分早くついたやん。でも道ここだけ違うからBad評価やわ」
ワイ「えぇ…」
住所うち間違え女さん
「GPSが2kmズレちゃったでも愛があれば届くよね♡無理ならBad@35歳OL」
ワイ「」
一軒家でなぜかアプリに表札の名前かかない兄さん
「ちなみに全く同じ住所の一軒家は8つある!もちろん連絡してきたら即Bad評価だ」
ワイ「あああああ」
なぜか家にいないアホカップル「到着してもいないぞ。2件持ちの1件目にいないぞ」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
配達員ばっか言われるけど客もパンチ効いてる中ボスみたいなの結構おる
遠い方から頼むおじさん
「同じチェーン店だけど7km先の遠い方から頼む。もちろん近い方の店と思い込んでるので遅いとBadだ」
ワイ「なんやこいつ…」
道指定監視おじさん
「時間より10分早くついたやん。でも道ここだけ違うからBad評価やわ」
ワイ「えぇ…」
住所うち間違え女さん
「GPSが2kmズレちゃったでも愛があれば届くよね♡無理ならBad@35歳OL」
ワイ「」
一軒家でなぜかアプリに表札の名前かかない兄さん
「ちなみに全く同じ住所の一軒家は8つある!もちろん連絡してきたら即Bad評価だ」
ワイ「あああああ」
なぜか家にいないアホカップル「到着してもいないぞ。2件持ちの1件目にいないぞ」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
配達員ばっか言われるけど客もパンチ効いてる中ボスみたいなの結構おる
411: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:29:46.67 ID:pO3ICSg4M
>>376
ピザの配達のバイトしとったけどこんなやつおらんかった
ピザの配達のバイトしとったけどこんなやつおらんかった
379: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:26:16.38 ID:YWA9VwhA0
腹減ってるのに待ち時間が曖昧でイライラするから
381: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:26:34.60 ID:CvO/uw6Wr
都会以外ろくに使えんし高いし使わんで
385: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:26:52.50 ID:Fo4/Z8a/d
普通仕事帰りに自分で選んで買うよね
395: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:27:29.90 ID:djJDQgIQ0
昼にラーメン食ってる間に4回もウーバーイーツ受け取りに来たわ
大人気かよ
大人気かよ
398: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:27:56.62 ID:dUtQNNpfa
なんでわざわざ冷えたもん食わなあかんねん店行って食ったらええやん
416: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:30:16.61 ID:dU9aCiAC0
出前館頼んだら置き配にしろと指定したのに50歳くらいのおっさんが電話かけてきたぞ
434: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:31:56.04 ID:7W20CPXW0
無料分だけやな
1食2000円は高い
1食2000円は高い
441: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:32:28.72 ID:VH++RJFCr
>>434
デリバリーは全部そんなもんやろ
デリバリーは全部そんなもんやろ
444: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:32:40.17 ID:6T0nuBEo0
前頼んだのに来なかったんだよ
金払ったのに
金払ったのに
447: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:32:51.55 ID:RuFYGdgZ0
まあそう長くは続かんやろうなとは思う
日本じゃ流行らない
日本じゃ流行らない
453: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:33:13.24 ID:LE3ZcGcGd
ワイや、配達員がやらかしても企業が責任取らないのは嫌い
462: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:34:07.36 ID:yn566scNp
利用者に意外と女さん多いんよな
外食だと一人で食べにいけないから
外食だと一人で食べにいけないから
475: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:35:06.56 ID:cxA0Pybs0
>>462
キャバ勤務の子とか夜中に頼むって言ってたは
キャバ勤務の子とか夜中に頼むって言ってたは
470: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:34:44.54 ID:IU8NoomqM
ウーバーイーツはダメだわこんなの日常的に使ったらダメ人間になる
485: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:36:06.55 ID:E7g76Qi00
仕事に誇りを持つのは良いことだよ
でもウーバーイーツの配達員に誇り持ってる奴が居るってのは笑える
でもウーバーイーツの配達員に誇り持ってる奴が居るってのは笑える
488: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:36:30.23 ID:vRxP1g43r
なんか食べたいけど家から出たくないしそこまで早く食べたい訳じゃない
結構使い時限られるな
結構使い時限られるな
491: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:36:48.07 ID:75203khGa
最寄り駅の隣にマックあるけど毎日毎日ウーバカが溜まってたから駅の方にウーバー禁止の貼り紙されたの草生えるわ
493: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:36:57.48 ID:Iq5VzGUv0
ちゃんとしている人が大半なんだろうけどトイレにバッグ置いてる画像見て無理だと思った
店舗所属のプロじゃない人から受け取るのやっぱ怖いよ
店舗所属のプロじゃない人から受け取るのやっぱ怖いよ
508: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:37:57.72 ID:cxA0Pybs0
コロナで自宅隔離の時なら需要あるやろ
509: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:38:08.92 ID:iuz+kaHl0
配達の人が汚らしくないなら利用したい
526: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:39:36.56 ID:TY/T9bsa0
>>509
まじでヤバいやつおるからな
そういうやつは専業だろうな
本職なんてないから身だしなみなんか気にしてないんやろ
まじでヤバいやつおるからな
そういうやつは専業だろうな
本職なんてないから身だしなみなんか気にしてないんやろ
512: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:38:28.30 ID:rrFNCz5Md
出前館の方が清潔感あるから
522: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:39:20.31 ID:dOv45WYJ0
使おうって発想になったことないわ
523: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:39:21.60 ID:DClHi4fKd
ワイ田舎民、ウーバーイーツの選択肢がマクドしか無くて泣く
524: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:39:21.63 ID:kwufVd8La
店が近いから普通に自分でテイクアウトした方が早い
527: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:39:37.06 ID:64ls1rI+a
ウーバーイーツで二人前頼んで持ってきた奴に一緒に食べませんかって誘うのにハマっとるわ
544: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:41:04.26 ID:PT0G4POY0
言うてそこらの居酒屋とかファミレスと衛生面でそこまで変わらんやろ
よっぽどじゃなけりゃ気にならん
よっぽどじゃなけりゃ気にならん
548: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:41:36.03 ID:Ptt5hICHr
これといって食べたいものがない
564: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:43:37.90 ID:sX87zJNL0
何か問題あってもうちは悪くないって責任逃れ
家無しさんみたいな人も運んでる
割と本気で使う理由ないでしょ
家無しさんみたいな人も運んでる
割と本気で使う理由ないでしょ
565: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:43:41.47 ID:uqkjl+Pt0
行きつけの店の出前が自前配送やし使う意味がない
567: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:44:04.81 ID:EI/dslEM0
ファーストフードであっても出来たてが食いたい
598: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:47:03.37 ID:dxMY4aNVd
普通に直で食いに行くか自分でテイクアウト持ち帰るからこれ使う事が無いわ
599: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:47:09.25 ID:6XcZldECr
クソ田舎だから対応してない
出前館はキャンペーンのときだけ使ってる
出前館はキャンペーンのときだけ使ってる
600: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:47:15.45 ID:/0Ab6Tczp
出前館は採用基準結構厳しいからな
ちゃんとしてるで
ちゃんとしてるで
645: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:49:49.65 ID:VNL4tKIzp
最近出前館よく使うけどちゃんと運んでくれるし配達員も清潔感あってええ感じやで
653: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:50:31.53 ID:r36bXYZOa
クリスマスケーキぐちゃぐちゃで届きそう
670: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:51:40.12 ID:MHPkE/1Sr
全部の店が出前館対応したら使わんけどそうじゃないからな
689: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:53:16.10 ID:kegfld5w0
チェーン店のくいもんをそんなに食べたいと思わんな
テレワークなら自炊のがうまい
テレワークなら自炊のがうまい
690: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:53:16.48 ID:Nl8f9fAB0
そりゃ不潔なイメージはあるけど
しっかり包装されてるんだから潔癖が過ぎるってもんや
しっかり包装されてるんだから潔癖が過ぎるってもんや
722: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:55:24.86 ID:ozFMKnpU0
田舎やからウーバーイーツ使えんわ
出前館あるけど、ほぼ同じ住所で怪しい
出前館あるけど、ほぼ同じ住所で怪しい
321: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:19:51.35 ID:ouXT7ZKjd
uber圏内に住んどる奴ら羨ましいわ
746: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:58:33.73 ID:Kfa8ZDtEM
配達は絶対に使いたくないけど予約システムだけはちょっと期待しとるで
できればうーばー以外の真っ当な企業にやって欲しいけど
できればうーばー以外の真っ当な企業にやって欲しいけど
736: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 15:57:40.98 ID:rDpYBt4sa
田舎やから対応してません
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606370290/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:33 ▼このコメントに返信 近所のタピオカ屋がウーバー対応とか書いてたからアプリ入れて見たら自分の地域は対応してなくて
そのタピオカ屋も一覧に無いしどこに届けてるんだ…ってなった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:33 ▼このコメントに返信 逆に仕事でもなんでも常に張り付かなきゃいけないやつ以外なぜ使うのか?
と皆思わんの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:35 ▼このコメントに返信 >>2
ちょっと言ってる意味が分からないw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:35 ▼このコメントに返信 使ってみてクソなやつに当たったらツイッターに上げたいのに田舎すぎてウーバーイーツが来てくれない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:35 ▼このコメントに返信 汚い格好で汗だくのヤツが運んできてからもう使ってない。
制服って大事だなと実感したわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:36 ▼このコメントに返信 田舎民ワイ低みの見物
仮に対応しても周囲にマックくらいしかないしそれくらいなら自分で車出す
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:36 ▼このコメントに返信 使わない理由なんて幾らでも聞こえてくるだろうが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:38 ▼このコメントに返信 障害者しか使ってないんでしょ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:40 ▼このコメントに返信 よくわからん汚ならしいおっさんが作ってるんやで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:42 ▼このコメントに返信 使ってまで食べたいという事も物もない。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:42 ▼このコメントに返信 何仕込まれてるかわからんし使わんよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:43 ▼このコメントに返信 チラシはいってたりネットでは宣伝してるんだが配達員がいたことがないんだけどなんで?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:43 ▼このコメントに返信 出前館でええやんワイ「出前館でいいじゃん」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:46 ▼このコメントに返信 金が純粋にないのと頼んだ品物傾いてたときに配達員に拳叩き込んじゃうかもだから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:48 ▼このコメントに返信 高いのと信用できない、ついでに街中でほぼ見かけたことがない
意識高い系御用達やろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:49 ▼このコメントに返信 >>3
いや自分が出掛ければいいやん
多少高くてもサービスがいいとかならまだしも暇なやつが使う意味わからん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:51 ▼このコメントに返信 良くも悪くも利用者と配達人のレベルがどっこいどっこい
真っ当な感性持った人間ならなんな得体の知れない物利用するとかあり得ないわ責任の所在すら曖昧なのは真っ当な商売じゃ無い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:54 ▼このコメントに返信 悪評しか聞かないサービスを使わないだけで使い方わからんガイジ扱いされるとかとんでもないなwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:56 ▼このコメントに返信 ワイはUber EatsもAmazonも使ったことないで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:57 ▼このコメントに返信 ウーバーイーツなんて貧乏人しか使わんだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:59 ▼このコメントに返信 歩いて10分でコンビニあるし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:00 ▼このコメントに返信 衛生観念しっかりした日本で、こういうサービス使うやつなんてごく僅かやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10 ▼このコメントに返信 >>18
都合の良い言葉しか耳に入らないガイジなんやろ
コンプ爆発させて火の玉ストレート(笑)とか言っちゃってるの草生えたわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:11 ▼このコメントに返信 初回の1000円クーポンだけしか使わんかったわ
しかも徒歩圏に繁華街あるとわざわざ頼む必要ないしな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:19 ▼このコメントに返信 >>21
遠くて草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:20 ▼このコメントに返信 そりゃマクナルの袋開けてポテト食ってる配達員見かけたから頼む分けねーだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:23 ▼このコメントに返信 クソ田舎過ぎて範囲外
使えるなら使いたい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:26 ▼このコメントに返信 自宅で仕事してる分、運動も兼ねてやな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:31 ▼このコメントに返信 出前が一切届かない田舎モンには無縁だったが、お上りしたらよく見るようになったわ
素人の日雇いバイトが自転車で出前代行してんでしょ?やだ〜
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:34 ▼このコメントに返信 むしろ誰が使ってんだよって思ってたわ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:43 ▼このコメントに返信 公衆トイレに鞄持ったまま入って手洗わずに出てくのを何度か見たし、チャリが危険運転するしで絶対に使いたくない
早く撤退しろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:56 ▼このコメントに返信 よくGが這いずり回ってる道端に荷物置いてあのバッグにつめてるの見ちゃうと使えないよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:07 ▼このコメントに返信 金持ってて潔癖症じゃ無い奴だけやな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:10 ▼このコメントに返信 >>32
バックの中身が汚れる訳じゃないんだが
外食とかいけなさそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:21 ▼このコメントに返信 まず出前自体する人のほうが少ないし
たまに出前するにしても出前の形態みたいの把握せず使う人が大半やろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:30 ▼このコメントに返信 ワイの住む県では利用できないンゴ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:44 ▼このコメントに返信 つまみ食い率のアンケート見てから無理や
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:51 ▼このコメントに返信 そもそも出前館は元からデリバリーやってる店を集めたサイトだから
Uberとは根本的に違うんだよな
客側からしたら頼んだら持ってきてくれるって部分で同じなんかも知れんけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:15 ▼このコメントに返信 地方で車あるし高すぎてクーポンもらった時しか使う理由がない
あと何回か使った内の一回だけだけど普通のおっさんが車でUberの袋も使わず普通のビニール袋で配達してきてビビったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:15 ▼このコメントに返信 あんなのに金使うならその分いいもの食う方がいいかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:36 ▼このコメントに返信 そもそも汚いし社会の迷惑チャリカスが増えるだけだし、正に百害あって一利無し
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:53 ▼このコメントに返信 >>16
楽だから、外出るのが面倒だから以外に理由いる?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:55 ▼このコメントに返信 >>20
貧乏人が出前取れるわけないだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 05:49 ▼このコメントに返信 自炊できるし自分で食いたいもの作って食うわって話
日常的にそんな凝った料理食いたくねえし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:25 ▼このコメントに返信 この風潮ほんと意味不明
2年ぐらい使って来たけど配達に関してはトラブルゼロ
配達員は壊滅的なやばいやつなんて今までいない
というか最近は基本置き配だから姿を見ることもない
前は飲み物溢れてたりしたけど、それも店側の問題でそれも最近は包装をかなり厳重にやるようになってるから問題なくなってる
使いたくても使えない奴が喚いてるとしか思えん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:26 ▼このコメントに返信 普通は出前館なんよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:59 ▼このコメントに返信 毎日家に帰ってる時にチャリに載ったウーバーの配達員を道で見かけるが揃いも揃ってびっくりするような運転してる
あんなチャリの乗り方平気でするような奴らに割増料金払って食い物持ってきて欲しいとは思わんなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:11 ▼このコメントに返信 >>34
バッグに虫が入ったりすることは考えないん?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:13 ▼このコメントに返信 責任もクソもないゴミ共の配達とか使わねーよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:26 ▼このコメントに返信 日常的にいろんなところで迷惑かけて、はては当て逃げ・轢き逃げまで起こし、事故起こしたらUber「個人事業主だから、ウチ関係ないですわー」配達人「賠償?保険?ナニソレ」って連中
利用するイコール犯罪幇助してるのと同じだから改善されない限り絶対使うことはない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:28 ▼このコメントに返信 田舎なら自分で車で出かけるし、都会ならそもそも頼むまでもなく便利な場所に店あるし、郊外はサービスエリア対象外だからな
何に使う必要あるかっていうと、米10kgとか頼む時に便利ってくらいの印象しかない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:29 ▼このコメントに返信 uberもDiDiも使う。DiDiの方が個人店が多いから好きだな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:36 ▼このコメントに返信 普通の人は自宅に食べるものあるんだよ
出来合いのものを買って帰るなり自炊するなり
そこらへんすっ飛ばして割高の出前でドヤ顔されても
生き方とお金の使い方が下手なんですね、としか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:59 ▼このコメントに返信 配達の手数料が勿体ない
食いたいなら自分で歩く
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:50 ▼このコメントに返信 こんな売買契約のゆるい職種と契約することも無いと思うが
何でこんなんでマウント取りたがるのか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:03 ▼このコメントに返信 実家暮らしのこどおじが使うわけないやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:09 ▼このコメントに返信 単に割高だから使わないだけ
クーポン分は使ったけど、5分歩けば色々店あるので利用する意味がない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:18 ▼このコメントに返信 こどおじは使わない。使うのは9割田舎者。
まともな都民なら歩いて買いに行けるとこ
住んでるしわざわざ高層階など住まなくても広い家あるから。
それに汚いイメージある。他のまともな企業のデリバリーは使うよ親が
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:22 ▼このコメントに返信 >>45
お前の感覚ではそうなんでしょ。
日本の常識からしたら汚いんだよ。
デリバリーで一日外いる企業なんかないし
まともじゃないんだよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:30 ▼このコメントに返信 パシり使ってる気分になれる以外に使う理由がない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:04 ▼このコメントに返信 徒歩5分にマックあるから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:11 ▼このコメントに返信 ハマタ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:20 ▼このコメントに返信 外出るより数百円払う楽を選んじゃうわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:34 ▼このコメントに返信 言うほど必要か?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:55 ▼このコメントに返信 クーポンあるとき以外使わんわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:51 ▼このコメントに返信 マクド並んでるとウーバーが注文受け取ってるのよく見るけど、配送員が小汚すぎて頼む気が失せるんだワ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:41 ▼このコメントに返信 使う方が頭おかしいからな
ゴミカスにわざわざゼニやって生き延びさせる意味
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:40 ▼このコメントに返信 一度使ったらサービス最低過ぎて、二度と使わなくなった
注文の受付とクレジットカードの支払い管理は本部の責任だから、本部が責任取れよ
配送者がーとか通用しない問題だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:32 ▼このコメントに返信 youtuberとゲーノージンの流行りだろUberなんて
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:43 ▼このコメントに返信 徒歩圏内に飲食店いっぱいあるのになんでわざわざuberなんてくそみたいなサービスつかわなならんねん
そんなもん使わないといけない時点でくそ田舎者だろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 02:41 ▼このコメントに返信 金持ちでもないのにこういうの使う奴ってリポ払いとか平気で使いそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 08:44 ▼このコメントに返信 10分歩けばマックでもなんでもあるしなあ、わざわざ高い手数料払ってまで使う理由がない
というか使い出したら運動不足に拍車かかりそうだし