1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:24:08.71 ID:BisKZ3STd.net
100日間コンビニ弁当生活を続けた感想です pic.twitter.com/k5vxbbvs4Z
— 進撃のグルメ★世界一詳しい食べ歩きグルメブロガー★デカ盛り・大盛り・おかわり自由・食べ放題 (@rekishichosadan) November 27, 2020
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:25:06.31 ID:nxyZ8Y4kd.net
体ぶっ壊れそう
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:25:28.60 ID:TEknC1Gg0.net
店員なら普通やないか
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:25:33.63 ID:jrGvxuemd.net
やばすぎて草
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:25:38.84 ID:fn/CUc/80.net
100日でそんなんなる?
270: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:55:44.24 ID:xV5uN1p+0.net
>>17
スーパーサイズミー(三食マクドナルド)って映画は
もっと短い期間でドクターストップかかった
スーパーサイズミー(三食マクドナルド)って映画は
もっと短い期間でドクターストップかかった
282: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:57:38.11 ID:J4ud6Fus0.net
>>270
サイドメニューも勧められたら絶対食う縛りしてたアホやからな
サイドメニューも勧められたら絶対食う縛りしてたアホやからな
307: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:00:44.68 ID:fTZGwdyA0.net
>>270
あれはサイズが問題やろ
コーラ2リットルやぞ
あれはサイズが問題やろ
コーラ2リットルやぞ
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:25:59.97 ID:xzN65ugnM.net
100日もかけて正気にもどったのか
452: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:19:59.06 ID:vFTdLyC1a.net
>>23
正気に戻れただけマシなのでは…
正気に戻れただけマシなのでは…
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:26:28.79 ID:5ZqzyX7R0.net
セブンイレブン案件やん
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:27:08.73 ID:Eo/T/RyL0.net
コンビニ飯続けてると食べたいものがもうないんだよな
42: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:27:17.28 ID:sfrNfieDp.net
体臭キツくなるの草
43: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:27:18.33 ID:HHA0Zyh20.net
コンビニ弁当がやべえってより
ただ外食の弁当食い続けたら栄養バランス悪すぎるってだけの話だろ
ただ外食の弁当食い続けたら栄養バランス悪すぎるってだけの話だろ
53: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:28:01.61 ID:24AFP7lZa.net
セイコーマートも試せ😡
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:28:19.06 ID:QPgrI2OP0.net
セブンに対する愛憎入り交じった感想なんやねん
56: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:28:20.99 ID:povYSkuhd.net
よく100日も続けたな
59: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:28:55.91 ID:QN8n4WAWa.net
一人暮らしなら良くある話やろ
63: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:29:20.74 ID:cn2CwmId0.net
100日くらい食ってる奴いくらでもおるやろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:29:22.30 ID:Wq18seaaM.net
廃棄食べまくっとるバイトはヤバそうやな
69: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:29:38.00 ID:Jt/kUFHF0.net
スーパーの弁当とどっちがヤバいんや
110: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:34:02.11 ID:AQAlidA80.net
>>69
スーパーの弁当って現地で作ってるあれか?
比べるのもスーパーに悪いレベルやろ
スーパーの弁当って現地で作ってるあれか?
比べるのもスーパーに悪いレベルやろ
72: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:29:47.12 ID:SK2mYix40.net
普通の感想の中に不穏なの混ざってて草
75: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:30:18.79 ID:5u2N9PZ0a.net
弁当100日食い続けたら臭くなるのか・・・
77: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:30:24.49 ID:E/prJ/vJa.net
100日ってそんなでもないやろ
81: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:30:49.73 ID:KlHEkagqM.net
大まかな意味で味はどれも同じ
って分かるわ
コンビニ通い続けるとどれも同じやんってなってくる
って分かるわ
コンビニ通い続けるとどれも同じやんってなってくる
84: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:31:32.84 ID:y5KxW4TG0.net
全部読んでしまった
85: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:31:42.15 ID:AcrG6kMgd.net
コンビニ弁当って最終手段やろ
88: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:31:53.88 ID:Z3l6R1vcr.net
食事するのが嫌になりそう
104: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:33:18.75 ID:/Q1kCq/00.net
元々健康的な生活していたのならよりきつそう
106: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:33:31.62 ID:lVGJ4yrLa.net
ワシ10年近くほぼコンビニやが
116: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:34:48.22 ID:1N+fib/h0.net
>>106
ワイもこれ
しかもファミマ
ワイもこれ
しかもファミマ
109: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:33:45.95 ID:AyOtAcBH0.net
概ね同意だわセブンの弁当は底上げしてるが味はまだマシ
ファミマは味は二の次で量を攻めてる感じ
ファミマは味は二の次で量を攻めてる感じ
111: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:34:03.35 ID:uwwZs8lg0.net
選ぶ弁当の問題ちゃうんか
そらハンバーグハンバーグハンバーグから揚げハンバーグみたいな選び方しとったら体も臭くなるし体調も悪くなるやろ
そらハンバーグハンバーグハンバーグから揚げハンバーグみたいな選び方しとったら体も臭くなるし体調も悪くなるやろ
121: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:35:29.15 ID:/Xwk2d61r.net
コンビニ弁当って消費期限長いイメージ無いけど
129: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:36:38.39 ID:1N+fib/h0.net
>>121
チルド弁当は長いで4日くらいある
チルド弁当は長いで4日くらいある
122: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:35:34.91 ID:patVctXaa.net
ワイも1年やったけど胃がおかしなったで
131: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:36:58.92 ID:VGxvWhby0.net
体臭に関しては野菜食わないからやろ
コンビニの弁当とか野菜全然入ってないしな
コンビニの弁当とか野菜全然入ってないしな
134: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:37:38.43 ID:+4WlOP82M.net
もともとデカ盛り食い続けてるやつやぞ
もとから臭いやろうけど自覚出るのはヤバそう
もとから臭いやろうけど自覚出るのはヤバそう
136: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:38:09.46 ID:UuzJGeCT0.net
まあ体壊すかはともかく自炊と比べたら体に悪いのは間違いないわ
若い時はそこまで気にせんでええかもやけど30になっても毎食コンビニ弁当は色んな意味でヤバい
若い時はそこまで気にせんでええかもやけど30になっても毎食コンビニ弁当は色んな意味でヤバい
138: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:38:48.26 ID:72s8NULQ0.net
4年近く毎日コンビニ弁当でも体調崩したことないわ
150: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:40:27.80 ID:d1rcm8kyM.net
>>138
大学生とか若いならええんちゃう?
おっさんならあかんけど
大学生とか若いならええんちゃう?
おっさんならあかんけど
143: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:39:33.72 ID:lsXkBbs80.net
毎日食べるにしても一食だけとかにしないと体ぶっ壊れそう
145: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:39:42.59 ID:e2iZEj8la.net
ワイはコンビニのおにぎりorサンドイッチ
プラスでサラダの生活なんやけど大丈夫なんやろか
プラスでサラダの生活なんやけど大丈夫なんやろか
149: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:40:12.50 ID:GQVFZOzL0.net
コンビニごとの寸評と通い続けた感想をごっちゃにするな
158: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:41:20.11 ID:yCHlHUD40.net
コンビニ弁当よりスーパーの弁当のほうが健康的ってのはマジ?
172: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:42:43.21 ID:bGfINIzsM.net
>>158
スーパーはその場で作って期限はその日のうちだから
添加剤とかほとんど入ってないんちゃうか
スーパーはその場で作って期限はその日のうちだから
添加剤とかほとんど入ってないんちゃうか
188: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:44:22.62 ID:yCHlHUD40.net
>>172
ワイはそう思っとるんやがどないなんやろな🤔
まあそこもスーパーによるとは思うんやが😅
ワイはそう思っとるんやがどないなんやろな🤔
まあそこもスーパーによるとは思うんやが😅
215: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:48:28.92 ID:bGfINIzsM.net
>>188
添加剤もコストかかるからなるべく無駄なものは入れてないやろ
原材料の肉とかに変なものを使ってる可能性はあるやろうけど
添加剤もコストかかるからなるべく無駄なものは入れてないやろ
原材料の肉とかに変なものを使ってる可能性はあるやろうけど
164: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:41:50.18 ID:ujOcuWJK0.net
学生時代コンビニ夜勤の廃棄弁当9割の食生活で何年も過ごしてたけどピンピンしとるで
客も365日弁当買っていく常連一定数いるし今どき普通や
客も365日弁当買っていく常連一定数いるし今どき普通や
178: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:43:27.00 ID:yCHlHUD40.net
塩分取りすぎると腎臓死ぬしな
179: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:43:28.85 ID:TBKjfaVP0.net
主観ばっかで具体的な診断結果とか無いのわらえる
190: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:44:30.57 ID:W5Dv8AGt0.net
>>179
後で受けるんだって
後で受けるんだって
181: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:43:37.47 ID:QXZ3U9Qga.net
どう見ても栄養偏るだろ
182: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:43:38.71 ID:E3AMzSxyd.net
「死んでも腐らなそう」←コンビニ弁当民に効きそう
185: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:43:56.49 ID:Sjvghzcxd.net
>>182
くさ
くさ
201: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:46:53.48 ID:NiqZMA+0a.net
手作りのほっともっとは美味しく感じるが
212: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:48:12.41 ID:5F9Ev9/Qp.net
ところどころ矛盾も出てきてるのが逆にリアルな感想に思える
218: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:48:44.38 ID:K0Q+mXi00.net
カレーを食べるなら、セブンひ
↑これだけは共感する
↑これだけは共感する
227: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:50:32.41 ID:ukP/IGDcr.net
カロリー計算してビタミン剤と一緒に食ってたら全然平気でしょ
229: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:50:33.08 ID:44qH+4Cfa.net
ちなみにカップ麺にはビタミンB1が添加されてる
脚気うんぬんは相当昔から気にされてきた
出た当初アホな若者がカップ麺だけで生活するなんて容易に想像出来た事
脚気うんぬんは相当昔から気にされてきた
出た当初アホな若者がカップ麺だけで生活するなんて容易に想像出来た事
237: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:51:12.10 ID:2oFeXc6O0.net
カップ麺だけよりマシすぎ
238: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:51:17.89 ID:Hh4gYYeoa.net
食事に関心あるかどうかやろ
240: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:51:32.93 ID:qqkvbBWvp.net
想像以上に油バカスカ取ってるからなコンビニ飯って
気分がドロっとするわ
気分がドロっとするわ
242: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:51:38.16 ID:5r3kehssd.net
100日どころか何年もコンビニ弁当3食外食やってたけどコロナで自炊始めたらお肌のツヤがすこぶるよくなったわ
257: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:53:11.80 ID:aB3AcbZeM.net
杉良太郎が数年間3食カレー食ったら汗が黄色くなり体臭がカレーになったって言ってたな
それよりはマシやろ
それよりはマシやろ
262: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:54:10.95 ID:0Jh6BZLm0.net
コンビニで寿司買うの敬遠してたけど気まぐれに買ったミニストップの寿司は意外とうまかったな
280: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:57:09.71 ID:jZTuRquX0.net
土方とか年単位でコンビニ飯おるやろな
289: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:58:30.45 ID:MhWsCMXUd.net
割り箸が1番しっかりしてるのはファミマやぞ
294: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:58:56.39 ID:r/6X4FQo0.net
体臭くなるのは何が原因や
301: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:59:35.72 ID:UuzJGeCT0.net
>>294
脂ちゃうかな
脂ちゃうかな
297: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 15:59:03.67 ID:qPmum7CqM.net
ここ15年ほどの食事9割5分コンビニ飯だが非常に同意しかねる
308: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:00:48.31 ID:QwzvFSqCd.net
実際都内の一人暮らしなんてほぼコンビニやで
女さんでさえ外食orコンビニだし
コンビニでもメニューさえ考えれば健康に何にも問題ない
女さんでさえ外食orコンビニだし
コンビニでもメニューさえ考えれば健康に何にも問題ない
320: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:02:09.60 ID:J0+rZasLM.net
>>308
帰り道にあるかどうかかな
帰り道にスーパーがあるならコンビニなんてめったに寄らん
帰り道にあるかどうかかな
帰り道にスーパーがあるならコンビニなんてめったに寄らん
334: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:03:51.40 ID:QwzvFSqCd.net
>>320
帰り道っても降りる駅から家の間でないと無理やわ
スーパーの袋ぶら下げて電車とか無理
帰り道っても降りる駅から家の間でないと無理やわ
スーパーの袋ぶら下げて電車とか無理
353: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:05:32.57 ID:6M9ZR55WM.net
>>334
まあそりゃそうよな
ワイはコンビニ弁当はたまにしか食いたくないからちょっと回り道してでもスーパーで惣菜やらにしとるわ
飯だけ炊いとく
まあそりゃそうよな
ワイはコンビニ弁当はたまにしか食いたくないからちょっと回り道してでもスーパーで惣菜やらにしとるわ
飯だけ炊いとく
330: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:03:33.20 ID:GLrffIUw0.net
わいもう数年自炊はほぼ無しで外食ばかりやけどさすがにこれは大げさやろ
358: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:06:13.70 ID:ns25Ku58d.net
>>330
外食とコンビニじゃ雲泥の差やろ
外食とコンビニじゃ雲泥の差やろ
338: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:04:08.05 ID:JtUVE/uEd.net
コンビニ弁当まずいとは思わんけど味濃いわ
344: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:04:34.97 ID:gZuY/Z800.net
ワイもコンビニ弁当ばっか食べとるが
ハゲたし体臭きつくなったしシャツ黄ばむようなったわ
ハゲたし体臭きつくなったしシャツ黄ばむようなったわ
378: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:08:20.35 ID:aB3AcbZeM.net
日清の創業者の百福翁だって昼食絶対チキンラーメンやからな
それで100近くまで生きとるし大抵のことは大丈夫や
それで100近くまで生きとるし大抵のことは大丈夫や
384: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:09:19.21 ID:OEzmpbyq0.net
402: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:11:48.74 ID:e/4uNKJCr.net
>>384
なんだかんだでほも弁ののり弁うまいよな
なんだかんだでほも弁ののり弁うまいよな
418: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:14:49.07 ID:OEzmpbyq0.net
>>402
こういうのでいいんだよ感ある
月1回くらい食いたいわ
こういうのでいいんだよ感ある
月1回くらい食いたいわ
453: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:20:06.37 ID:lS+kBQXO0.net
YouTubeでやれよと思ったらやってた
461: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:21:33.66 ID:bhfZXbmza.net
こういうのって食べなきゃいけないって思った時点でマイナス効果あるやろ
家の飯かて絶対に家で食べなきゃいけないってなったら外の飯食いたくなる
家の飯かて絶対に家で食べなきゃいけないってなったら外の飯食いたくなる
470: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:23:05.41 ID:uK0XdGRi0.net
>大まかな意味で味はどれも同じ
これに尽きる
これに尽きる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606544648

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:45 ▼このコメントに返信 君が食材買ってるスーパーは安全なの?その証拠は?原産地は?加工をそこでしたたけじゃないの?
別にコンビニ弁当だから悪いとかじゃなく他の要因も大きいだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:47 ▼このコメントに返信 実際食うとすぐ飽きる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:49 ▼このコメントに返信 セブンのチルド弁当って4日も持たんやろ
大体2日くらい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:51 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当は悪くないとか言ってる人はいつか身を持って知るだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:51 ▼このコメントに返信 マジかよ100ワニ最低だな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:51 ▼このコメントに返信 賞味期限そんな持たないし1年以上コンビニ弁当続けてる人いっぱいいるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:53 ▼このコメントに返信 自称グルメ語ってるから食いたいもの食えなくてノイローゼになっただけだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 08:59 ▼このコメントに返信 セブンの弁当が美味いとかマジ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:05 ▼このコメントに返信 病は気からを地で行ってるだけじゃね
3年ぐらいコンビニ弁当オンリーで生活したことあるけど何ともない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:06 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当しか食わないなんて罰ゲームを喜んでやる奴なんておらんやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:07 ▼このコメントに返信 サラダは食ってないんか?
セブンのサラダは結構バリエーションあるからよく買ってる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:15 ▼このコメントに返信 セコマがあればセコマ一択になったのに
ホットシェフのカツ丼は最高だよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:18 ▼このコメントに返信 この生活の後でスーパーで全く同じか似たような食物を食べたらどうなるか気になる。
掛かった費用の差額も
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:30 ▼このコメントに返信 セブンの丼物を数年食い続けてたけど今はまだ健康や
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:31 ▼このコメントに返信 添加物いれまくりの化学弁当
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:32 ▼このコメントに返信 いきなりステーキめっちゃ推してたのに梯子外された人じゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:38 ▼このコメントに返信 保存料入り油でベチャベチャの米。普通は薬品臭くヌメヌメして違和感を覚えるもの。
常食してるとその感覚も麻痺してしまうんだな。恐ろしい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:43 ▼このコメントに返信 お前ら色々言うけど他と比べるとやっぱりセブンが旨いんだよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:48 ▼このコメントに返信 半分以上コンビニと弁当そのものへの感想やんけ
はぁーつっかえ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:50 ▼このコメントに返信 どうやったってバリエーションに偏りが出るからキツそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 09:59 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当は非常食として緊急時だけだわ
🍙は食べるけど弁当は年に1回食べればいい方だな
それにしてもセブンの弁当は小さくなったな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:00 ▼このコメントに返信 100日間?
バイトしてたら基本何年も何年もその間廃棄弁当しか食わないぞ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:07 ▼このコメントに返信 大して参考にならないうえに
どこの食っても体壊すみたいなんならネガキャンにしかならんぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:07 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当はマジで体壊すよ
イケメンだった知り合いがコンビニ弁当食うようになってから太って顔もぶつぶつだらけになった
ワイも1食だけでもコンビニにしたら体がめちゃくちゃむくむし胃もたれやばいから続けられる奴は相当胃腸が丈夫なんやと思うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:07 ▼このコメントに返信 >>1
薬品処理マシマシなコンビニ弁当を食べ続けて体調を崩さない証拠は?
相手に求めるぐらいだから君も科学的な証拠出せるよね?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:10 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当がやばいって買ってるやつなら一番分かってることじゃん
忙しくて放置してても全然カビ生えたりしないんだもんw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:13 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当食べてたら体壊すのは当たり前。
試す前にコンビニ弁当の栄養バランス考えろ。普通にカロリー過多に野菜不足だわアホかよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:18 ▼このコメントに返信 >>6
職種上かれこれ3年くらいコンビニ弁当メインで生活してるけどサラダと味噌汁なしで弁当だけとかなら結構しんどいかもしれん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:20 ▼このコメントに返信 やたらセブン贔屓であてにならんし100日程度で泣き言喚き始める雑魚やん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:24 ▼このコメントに返信 やっぱ添加物と害国産まみれのせいか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:26 ▼このコメントに返信 毎日コンビニ弁当じゃなきゃいけない
好きな物食えない精神的な面もあるだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:35 ▼このコメントに返信 野菜と運動と風呂に入ればいいんじゃないかな・・けど毎日コンビニ飯やマックは確実に身体に悪いし金も食うし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:40 ▼このコメントに返信 なんともないとか言ってる奴は若いか自覚症状ないだけだと思うぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:41 ▼このコメントに返信 大学時代友達と飯食いに行く以外は朝昼晩全部バイト先のコンビニの廃棄物やったけどあんまなんも感じんかったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:42 ▼このコメントに返信 >>25
スーパーで売ってる野菜も薬品処理マシマシだよ?
俺が言いたいことはコンビニ弁当だけが要因じゃ無いだろってことなんだけど読み取り辛い文章だったみたいで申し訳ない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:44 ▼このコメントに返信 すぐ添加物とか言い始めるバカが多いけど、単純に栄養が偏ってるだけだぞ
塩分油多すぎ、ビタミン食物繊維なさすぎ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:46 ▼このコメントに返信 >>35
農薬と保存料同じと思ってる?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:49 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当は体に悪い!っていう先入観ありきの「個人の感想」レベルじゃん。
やるなら定期的に血液検査とか数値的なデータをとれよと思う。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:54 ▼このコメントに返信 >>37
ごめん俺の親父JAで働いてるからそんな間違いはしないよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 10:54 ▼このコメントに返信 >>29
Twitterのリアルタイムのランキングを何年も見てるけど
セブンイレブンはスイーツのステマしてる疑惑あるからまじで否定できん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:05 ▼このコメントに返信 あんな気持ちの悪いもの毎日食べるなんて無理
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 11:07 ▼このコメントに返信 最後の一行が
かゆい うま
にならなかっただけマシかもな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:23 ▼このコメントに返信 毎食はないだろうなあ
あ、メシ食おう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 12:24 ▼このコメントに返信 いつものセブン礼讃
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:29 ▼このコメントに返信 ビニ弁の殆どがそこそこたんぱく質、カロリーと炭水化物どっさりだから
ノープロテインノーカーブスで食い物選ぶととたんに何も食えなくなるんだよ
袋のサラダ位か
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 13:57 ▼このコメントに返信 100日どころじゃなくてコンビニ弁当尽くしの生活している人って、もっといると思うけどな
以前の職場、昼飯食えるところというか買えるところがコンビニ1件しかなかったから、毎日コンビニだったよ
週末だけは違うけど、出勤した日の昼は全部コンビニ弁当だった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:00 ▼このコメントに返信 米25
薬品処置マシマシな証拠あるの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:13 ▼このコメントに返信 >>47
意趣返しにドヤ顔でコメントしたんだろうけど流石にアホすぎでは?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 14:15 ▼このコメントに返信 数も種類も無し、飲み物も無し、その他に食べたものも無し
デカ盛り、大盛り好きと書いてあるから間食多そうなのに
データとしては全く不合格
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 15:23 ▼このコメントに返信 米48
出せないんだw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 16:05 ▼このコメントに返信 えぇわい自炊出来ないから5年くらい弁当だけどヤバいんか…一応青汁や特茶も飲んでるから平気なんかな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 16:11 ▼このコメントに返信 >>11
サラダ美味いよな、一人暮らしの味方やで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 16:54 ▼このコメントに返信 この人野菜食ってないだろ
保存料とかじゃなくてそっちだと思うぞ
そうだとするとむしろ100日はもった方
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:12 ▼このコメントに返信 >>50
添加物や薬品は全部公表されてる事も知らないとか本物のガイジじゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:20 ▼このコメントに返信 体臭キツくなったのはこのおっさんの体質だろうな
同じような生活してたけどここに挙げたようなの2〜3つくらいだったし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:38 ▼このコメントに返信 質悪い大盛りブログのやつか。
こいつの食生活で身体壊さない方がおかしいな。
暇速の「案件」かな?。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:29 ▼このコメントに返信 元ツイの人見てきたら外食して肉ばっか食ってた
コンビニ飯以前の問題っつーか
マジで野菜食え