1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:17:27.89 ID:admdzKObr
官庁街やオフィス街にある公園などで、時折見かけるたばこの煙。平日のお昼時ともなると、人出に合わせて紫煙はモクモクと一気に増え、付近からの苦情が絶えない。とは言え、「灰皿を撤去すれば解決」ともいかないようで、行政も頭を抱えている。
詳細、画像
官庁街の公園、たばこモクモク 苦情次々「板挟みだ」
https://www.asahi.com/articles/ASNCW6RMLNCWUNHB00K.html?ref=tw_asahi
詳細、画像
官庁街の公園、たばこモクモク 苦情次々「板挟みだ」
https://www.asahi.com/articles/ASNCW6RMLNCWUNHB00K.html?ref=tw_asahi
9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:19:06.72 ID:2OkBd8NK0
結構人多くて草
10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:19:22.24 ID:6pgKMQ/K0
喫煙所くらい作れや
538: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:04:58.53 ID:H9U9m1DW0
>>10
禁止やぞ
禁止やぞ
12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:19:55.71 ID:zWOBEAyz0
タバコ辞めれば邪険にされることも無くなるのに…
14: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:20:27.61 ID:irQ11Wmhd
臭いからきらいや
17: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:21:46.65 ID:3ieT42bk0
違法じゃないけど隔離はしたいんやから喫煙所作ったれや
31: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:24:13.13 ID:ubogrIjZM
>>17
これ
ガチで路上喫煙増えて前より酷くなってるわ
これ
ガチで路上喫煙増えて前より酷くなってるわ
152: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:12.71 ID:di88tHFh0
>>17
コロナ関係で喫煙所がどこも閉鎖されてるからなあ
コロナ関係で喫煙所がどこも閉鎖されてるからなあ
18: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:21:53.84 ID:cCTpDoEAM
そこまでして吸いたいのか
21: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:22:38.13 ID:aIZXg7RgM
家で吸え
26: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:23:36.41 ID:a4ZlHWiT0
>>21
これ
これ
33: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:24:32.65 ID:cpagMA8q0
>>21
嫁に怒られるから吸えんのや
嫁に怒られるから吸えんのや
40: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:25:19.65 ID:ANewzsF60
>>33
もう吸うな
もう吸うな
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:24:37.29 ID:zXUot1kj0
ヤニカス「我々は精一杯努力して規制を受け入れて来たこれ以上どうすればいいんだ?」
41: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:25:25.55 ID:8NtcRn310
>>34
家で吸うかやめればいいよ
家で吸うかやめればいいよ
42: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:25:40.17 ID:nQ5IETEJ0
>>34
禁煙の努力しろ
禁煙の努力しろ
50: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:26:50.80 ID:I2XoutHf0
>>42
法律で許された人の嗜好になんの権利があってお前らがやめろとか言えるんや
法律で許された人の嗜好になんの権利があってお前らがやめろとか言えるんや
56: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:27:52.04 ID:DFEQVFFYM
>>50
煙を吸いたくない権利はワイにもあるやろ
煙を吸いたくない権利はワイにもあるやろ
94: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:31:37.70 ID:8NtcRn310
>>50
やめることも提案しているだけで強制はしていない
吸うこと自体は自宅でご自由にいくらでもどうぞ
やめることも提案しているだけで強制はしていない
吸うこと自体は自宅でご自由にいくらでもどうぞ
43: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:25:42.60 ID:OZQilyN80
一回1000円の有料喫煙所つくって差し上げろ
49: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:26:34.58 ID:bDpERt5rd
極端過ぎるねんな
灰皿設置して差し上げろ
灰皿設置して差し上げろ
52: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:27:15.84 ID:zXUot1kj0
>>49
灰より臭い、煙が問題だっちゅうねん
灰より臭い、煙が問題だっちゅうねん
51: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:26:51.26 ID:+37qD7f70
役所の周りはどこもそうなんやなぁウチもや
53: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:27:32.45 ID:7mutDB360
灰皿設置されてんならしょうがねぇわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:27:44.87 ID:ikEe6Used
喫煙所減らす方向に行ってるのがよくわからんわ
副流煙考えるならむしろ増やすべきでは
もしくは完全に販売やめるか
コンビニからなくなったせいで適当なとこで吸ってるの増えてるし
副流煙考えるならむしろ増やすべきでは
もしくは完全に販売やめるか
コンビニからなくなったせいで適当なとこで吸ってるの増えてるし
61: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:28:18.63 ID:+37qD7f70
>>55
灰皿探して彷徨うからな
灰皿探して彷徨うからな
73: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:29:39.29 ID:ikEe6Used
>>61
ないからもうこの辺で吸うかみたいな感じになってるよな
ビル裏とかひどい
ないからもうこの辺で吸うかみたいな感じになってるよな
ビル裏とかひどい
59: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:28:10.50 ID:37EEkdOM0
ヤニカスって仕事中くらいヤニ我慢できんのか?
70: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:29:22.33 ID:zXUot1kj0
>>59
喫煙と称して仕事サボってるのも問題だよな
喫煙と称して仕事サボってるのも問題だよな
64: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:28:37.88 ID:6Njz/o/V0
ワイも公園でよく吸っとるわ
文句あんなら喫煙所作ればええだけやで
それか公園に来んな
文句あんなら喫煙所作ればええだけやで
それか公園に来んな
78: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:30:20.21 ID:yj7uACaZ0
>>64
だよね
たばこ税で喫煙所作ればええし
だよね
たばこ税で喫煙所作ればええし
71: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:29:28.76 ID:9q+aQsoe0
宇宙服みたいにして副流煙も自分で吸いきる装置開発しろ
77: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:30:14.79 ID:jz12wEZbp
いくらなんでも喫煙者いじめ過ぎだよな
ふざけんなよって話
ふざけんなよって話
80: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:30:28.27 ID:DGB99NDe0
東京でも最近路上喫煙してるサラリーマンが増えたんだが建物内の喫煙スペースは撤去されたんか?
111: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:33:36.48 ID:yj7uACaZ0
>>80
せやで
あと軒並み喫茶店が紙タバコNGになったのが大きい
マジで吸う場所がない
せやで
あと軒並み喫茶店が紙タバコNGになったのが大きい
マジで吸う場所がない
87: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:30:50.84 ID:PKGJFeELd
なんでもかんでも禁止にするからや
88: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:30:59.43 ID:ZPBwqSF4d
もう煙草1箱5000円にしたら
92: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:31:21.86 ID:rUL4FkT60
そこまでしてタバコすいたいとか中毒やん
103: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:32:18.17 ID:8KdKIoGk0
煙草売ってる以上は隔離施設の喫煙所作ってやれやとは思う
105: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:32:31.88 ID:DGB99NDe0
ビルの前でサラリーマンの集団が煙草吸ってる風景は異常だぞ
ちゃんと建物内に喫煙所作ればええやん
ちゃんと建物内に喫煙所作ればええやん
120: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:34:24.72 ID:mmeEcnG10
>>105
あったけど今は喫煙所もどんどん撤廃されとる
あったけど今は喫煙所もどんどん撤廃されとる
149: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:00.43 ID:9LrUTtDPd
>>105
閉鎖されてんだよ
閉鎖されてんだよ
108: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:32:52.39 ID:KmZcZYA3d
やめたら全て解決するんやが
109: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:33:00.85 ID:pB9v+5dLa
マジで依存してやめらんねえんだな
恐ろしいわ
恐ろしいわ
113: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:33:48.44 ID:DS6gP50W0
そこまでして吸いたいもんなのタバコって
151: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:10.27 ID:9q+aQsoe0
>>113
マジで吸うメリット無いもんな
カッコいいイメージ→とっくの昔になくなった
ストレス解消→むしろニコチン依存でストレスたまってるだけ
その他健康に悪い 臭い もろもろ
マジで吸うメリット無いもんな
カッコいいイメージ→とっくの昔になくなった
ストレス解消→むしろニコチン依存でストレスたまってるだけ
その他健康に悪い 臭い もろもろ
171: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:38:22.35 ID:w0WiPgAUp
>>151
飲みニケーションみたく
吸いニケーションはメリットじゃね
飲みニケーションみたく
吸いニケーションはメリットじゃね
188: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:39:37.60 ID:FuFmD3mj0
>>171
これ
要はお偉いさんと仲良くなれる喫煙者に嫉妬してるだけ
見苦しいわ
これ
要はお偉いさんと仲良くなれる喫煙者に嫉妬してるだけ
見苦しいわ
115: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:33:55.41 ID:wvYuvkDt0
今はどこもタバコにうるさいからね
ワイも匂い嫌いやししゃーないとは思うけど喫煙所撤去によって路上喫煙増えるんじゃ本末転倒ちゃうかとも思う
ワイも匂い嫌いやししゃーないとは思うけど喫煙所撤去によって路上喫煙増えるんじゃ本末転倒ちゃうかとも思う
124: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:34:44.22 ID:b9YZII3d0
ワイの会社の重度の喫煙者
禁煙デーの日だけ狙って
理由つけて在宅勤務にするの草
禁煙デーの日だけ狙って
理由つけて在宅勤務にするの草
125: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:34:48.55 ID:Ifi/uvt20
1日も我慢できない時点で異常だと気付け
126: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:34:48.82 ID:xB5Ow6tk0
タバコ吸わない奴の家で勝手に換気扇回して吸い始めたヤニカス見て、ホンマに依存てキツいんやなと思った
137: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:35:53.95 ID:yHShGKWq0
別にどこで吸ってようが気にせんが
自分の車の中だけ吸わないヤニカスだけは死ぬ程嫌い
自分の車の中だけ吸わないヤニカスだけは死ぬ程嫌い
138: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:35:59.55 ID:ONvk6V5Q0
おもえば喫煙所あった時のほうが平和やったな
146: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:36:40.51 ID:mmeEcnG10
>>138
室内禁煙と
屋外禁煙を同時に推し進めたらこうなるわなあ
室内禁煙と
屋外禁煙を同時に推し進めたらこうなるわなあ
172: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:38:32.08 ID:8KdKIoGk0
>>146
世界でもトップクラスに喫煙に厳しい国に変わってもうたしね
でも煙草の価格は安いという
世界でもトップクラスに喫煙に厳しい国に変わってもうたしね
でも煙草の価格は安いという
144: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:36:26.28 ID:PjxiI3AW0
そのうち公務員は勤務中は吸えんようになると思うでマジで
153: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:19.06 ID:w0WiPgAUp
喫煙所作ればええやん
利用者多い所に入場料200円取れば金儲けできるやん
利用者多い所に入場料200円取れば金儲けできるやん
166: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:59.63 ID:PWyA+Z3C0
>>153
わりとありやと思う
わりとありやと思う
182: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:39:22.43 ID:pB9v+5dLa
>>153
入らないで周辺で吸う奴が増えるやろ
無料でもそうなってんだから
入らないで周辺で吸う奴が増えるやろ
無料でもそうなってんだから
225: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:42:06.66 ID:w0WiPgAUp
>>182
周辺で吸う奴なら見張りを立てればちゃんと守るよ
特に渋谷の喫煙所はコーナーからはみ出して吸ってる奴沢山おるしポイ捨てする奴多いから
そいつらには有効
周辺で吸う奴なら見張りを立てればちゃんと守るよ
特に渋谷の喫煙所はコーナーからはみ出して吸ってる奴沢山おるしポイ捨てする奴多いから
そいつらには有効
159: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:37:42.29 ID:lwlqrWwea
ワイも喫煙所ないから歩きタバコするで😙🚬
184: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:39:27.97 ID:yj7uACaZ0
>>159
ワイもや
ワイもや
180: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:39:19.80 ID:OKX05/N7a
色々とたばこのせいにしてストレスから逃れる術やぞ
195: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:40:05.74 ID:jhSf834w0
別に条例で禁止されてないなら歩きタバコ余裕でするやで
態とらしく咳き込むやつとかほんま草生える
態とらしく咳き込むやつとかほんま草生える
205: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:40:32.22 ID:lGd1hZQc0
喫煙所ちゃんと作って代わりにそれ以外の喫煙を厳しく取り締まれや
207: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:40:36.44 ID:wvYuvkDt0
ワイの住んでる田舎だと普通にみんな路喫してるからビビるわ
212: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:41:12.91 ID:OzmKbHeK0
条例で禁止されてる場所でタバコ吸ってる奴って通報とかしたほうがええんか?
罰金2000円らしいけど
罰金2000円らしいけど
218: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:41:38.99 ID:AUWvLUgX0
>>212
通報してええで
通報してええで
232: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:42:42.90 ID:Da+ZUy2w0
>>212
警察じゃなく自治体管轄やしそんな迅速な対応できるわけない
警察じゃなく自治体管轄やしそんな迅速な対応できるわけない
213: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:41:21.62 ID:XCldiDrk0
ワイも職場喫煙所無くて12時間タバコ吸えんわ😢
230: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:42:26.20 ID:IkQRXR+Gd
喫煙所作ったれや
分煙言うとるのに吸えるところ無くすのは悪手でしかないやろ
分煙言うとるのに吸えるところ無くすのは悪手でしかないやろ
255: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:44:38.26 ID:8KdKIoGk0
>>230
今ってコストかかると分煙すらなくす方向に変わっとるからね
今ってコストかかると分煙すらなくす方向に変わっとるからね
256: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:44:39.47 ID:8NtcRn310
せめて家に帰るまで我慢できるんならいいんだけどな
仕事中に我慢できずに酒飲む人はよっぽどの依存症
タバコ吸う人はそのレベルだってことを自覚したほうがいい
仕事中に我慢できずに酒飲む人はよっぽどの依存症
タバコ吸う人はそのレベルだってことを自覚したほうがいい
258: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:45:08.15 ID:52x4w05P0
これは文句言われて当然やろ
277: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:46:35.15 ID:ZZdiOROv0
別に難しいこと言わんから家に帰ってから吸え
308: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:48:58.22 ID:L4JUKp840
タバコ休憩とか言う何故か公認されてるサボり
313: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:49:19.74 ID:hm2cTBlJa
喫煙者の給料からタバコ休憩時間分給料カットしろ
332: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:50:50.96 ID:yj7uACaZ0
>>313
タバコ休憩すら出来ない会社なんてもちろんトイレ休憩や、あくび・お喋りも厳禁だよな?
タバコ休憩すら出来ない会社なんてもちろんトイレ休憩や、あくび・お喋りも厳禁だよな?
348: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:51:58.47 ID:hm2cTBlJa
>>332
それらに対してタバコ休憩時間の長さ異常に長くね?
それらに対してタバコ休憩時間の長さ異常に長くね?
395: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:54:56.40 ID:yj7uACaZ0
>>348
机の上で吸わないでくれ!って嫌煙の方から言われたのでこちらとしては配慮した結果なんだが
机の上で吸わないでくれ!って嫌煙の方から言われたのでこちらとしては配慮した結果なんだが
429: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:56:57.94 ID:hm2cTBlJa
>>395
それは災難やしかわいそうやと思うけど
タバコ休憩時間に仕事の生産性ないやん?
タバコ吸ってて有能なやつが少なすぎる気がする
それは災難やしかわいそうやと思うけど
タバコ休憩時間に仕事の生産性ないやん?
タバコ吸ってて有能なやつが少なすぎる気がする
525: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:03:55.89 ID:yj7uACaZ0
>>429
けど、じゃなくて原因は嫌煙厨側にあるんやからそこで矛を収めような
けど、じゃなくて原因は嫌煙厨側にあるんやからそこで矛を収めような
389: 風吹けば名無し 138ページ 89番 2020/11/29(日) 09:54:31.81 ID:Jo5XP8wS0
>>332
前半は嗜好で後半は生理現象やぞ
前半は嗜好で後半は生理現象やぞ
424: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:56:41.30 ID:yj7uACaZ0
>>389
お喋りって生理現象なんだー
おしっこウンコオナニーも普通規定の休憩時間に済ませるよね?
お喋りって生理現象なんだー
おしっこウンコオナニーも普通規定の休憩時間に済ませるよね?
440: 風吹けば名無し 106ページ 96番 2020/11/29(日) 09:58:02.16 ID:Jo5XP8wS0
>>424
休憩時間にしかトイレ出来ないとか刑務所より酷いな同情するわ
休憩時間にしかトイレ出来ないとか刑務所より酷いな同情するわ
471: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:59:58.41 ID:yj7uACaZ0
>>440
まぁワイはタバコ休憩1日50分くらいあるんで問題ないけどw
まぁワイはタバコ休憩1日50分くらいあるんで問題ないけどw
319: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:49:54.46 ID:1JinSLXh0
タバコ休憩取りたいならタバコ吸えばええやん
嫌なら文句言うな
嫌なら文句言うな
321: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:50:05.22 ID:qGQFw10/M
ワイの会社物流やから運転士から事務員までスパスパやで
ただし酒はガチガチに制限されてる
ただし酒はガチガチに制限されてる
335: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:51:06.64 ID:AcTJtjmwM
普通にじじいとかは可哀想やと思うわ、若いやつは知らんけど
355: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:52:20.98 ID:EVdmgEi10
自分の車の中で吸えよ
公共の場所で吸うなヤニカス
公共の場所で吸うなヤニカス
381: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:53:48.77 ID:NFpLp+2M0
>>355
運転中に窓からポイ捨てしまくるからやめてほしい
どっか他所で吸ってくれ
運転中に窓からポイ捨てしまくるからやめてほしい
どっか他所で吸ってくれ
435: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:57:41.56 ID:ozcUihVt0
もしかして喫煙所減らしたら喫煙者も減ると思ってたんか
466: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:59:39.12 ID:sxv3OtOn0
月一箱くらいしか吸わんから値段もっと上げてもらって構わんわ
代わりに酒安くしてくれ
代わりに酒安くしてくれ
478: おにぎり 2020/11/29(日) 10:00:30.96 ID:eU5DRAsJ0
そういや居酒屋でも喫煙所あったわ
今は席で煙草吸えんのやな普段吸わないから知らんかった
今は席で煙草吸えんのやな普段吸わないから知らんかった
492: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:01:41.35 ID:8OK6VlhA0
調子悪くて病院行って待たされとる時に隣のじじいが煙草臭いとかなりイラつくで
煙草吸うど元気なら病院なんかくんなや
煙草吸うど元気なら病院なんかくんなや
501: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:02:26.29 ID:8vIWbYrvM
>>492
流石にそれは病気や
流石にそれは病気や
497: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:02:13.37 ID:qu3A1p1Q0
ワイの職場は事務所から扉ひとつで喫煙室に行けるから最高や
562: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:06:44.29 ID:TjHu7xBZ0
さすがに最近喫煙者に厳しすぎるわ
573: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:07:33.27 ID:2dXzuSf00
>>562
常識もないしルールを守らないカスも多いんやからしゃあないね
常識もないしルールを守らないカスも多いんやからしゃあないね
594: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:09:12.81 ID:vIhXNU4jM
【悲報】ワイお医者さん、ストレスマッハで一日二箱生活に突入
616: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:10:38.42 ID:wAXDACae0
吸う場所ないからマンションのベランダで吸ってるわ
景色もええし迷惑もかからないしここが1番や
景色もええし迷惑もかからないしここが1番や
630: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:11:35.27 ID:+V3wCfXta
>>616
迷惑やで
ワイんちのベランダにシケモク落ちてくるし、洗濯物臭くなるんや
毎回注意しても直さないんだよな上のヤニカス
迷惑やで
ワイんちのベランダにシケモク落ちてくるし、洗濯物臭くなるんや
毎回注意しても直さないんだよな上のヤニカス
718: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:17:11.85 ID:zkLnlkea0
>>630
それはクソやな
でも結局そいつってタバコ吸ってなくて酒飲んでもカスやし何やってもカスなんやと思うわ
まぁもうそういう奴が嫌なら逃げるしかないと思うで
それはクソやな
でも結局そいつってタバコ吸ってなくて酒飲んでもカスやし何やってもカスなんやと思うわ
まぁもうそういう奴が嫌なら逃げるしかないと思うで
620: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:11:09.26 ID:UG0Ep7oU0
電子タバコならええやろとか勝手に思ってる奴いかんでしょ
あれも大概くっせえから
あれも大概くっせえから
635: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:12:18.48
>>620
電子タバコはタバコじゃないからセーフやぞ
電子タバコはタバコじゃないからセーフやぞ
676: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:14:22.61 ID:WdQAGzphd
>>620
勝手に じゃなくて実際規制対象外なんだよなぁ
吐き出すミストはニコチン0タール0
結局は臭いから自分が不快っていう感情論でしかないよねぇ
勝手に じゃなくて実際規制対象外なんだよなぁ
吐き出すミストはニコチン0タール0
結局は臭いから自分が不快っていう感情論でしかないよねぇ
674: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:14:18.71 ID:M91YchfP0
昔は「辞める理由がない」って強気で出れたけど
今は値段やら辞められる理由だらけになって草
今は値段やら辞められる理由だらけになって草
681: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:14:38.99 ID:hrfR/zcI0
>>674
まだまだ安いほうだけどな
まだまだ安いほうだけどな
706: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:16:28.11 ID:M91YchfP0
>>681
昔みたいにもう簡単に貰いタバコ出来るレベルの値段じゃないやろ…
昔みたいにもう簡単に貰いタバコ出来るレベルの値段じゃないやろ…
684: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:15:00.09 ID:kmZD2xWXp
アイコスも臭すぎるから死んでほしい
690: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:15:34.53 ID:V7RW+mTl0
>>684
あのケミカルな匂いホンマあかんわ
普通のタバコの煙の方がまだマシなレベル
あのケミカルな匂いホンマあかんわ
普通のタバコの煙の方がまだマシなレベル
711: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:16:49.07 ID:h56+HuFg0
>>690
これはわかる
居酒屋とかやと特に
これはわかる
居酒屋とかやと特に
725: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:17:37.89 ID:gIAPUiar0
>>690
あれトウモロコシの芯焦がした臭いやん
あれトウモロコシの芯焦がした臭いやん
716: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:17:10.81 ID:OnEUukjU0
ド田舎民ワイ、会社の清掃ボランティア()でポイ捨て吸い殻を拾わされ怒りに震える
720: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 10:17:16.06 ID:UovSL1hB0
ワイの同期とか先輩も困っててかわいそうや
喫煙所もっと作ってやれよ
喫煙所もっと作ってやれよ
397: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 09:55:05.63 ID:0164enau0
ちゃんと隔離施設作らないとこうなっちゃう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606609047/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:03 ▼このコメントに返信 まあ喫煙所の維持も結構バカにならんから官公庁だとそれこそ予算の無駄と言われても…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:03 ▼このコメントに返信 ワイは喘息持ちで室内での喫煙者にはたまに殺意が湧くけど、室外でしかも禁止してないのなら別に良くないか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:05 ▼このコメントに返信 まだまだ甘いわ
アメリカ並みに厳しくしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:08 ▼このコメントに返信 ハゲはタバコ禁止
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:08 ▼このコメントに返信 うちの会社入ってるビルは屋上が喫煙所やから広々開放的でええで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:08 ▼このコメントに返信 自分の家のゴミ道路に掃き出して「綺麗になった!」って言ってるような感じ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:09 ▼このコメントに返信 喫煙者とかいう健康テロリストはさっさと処分されるべき
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:10 ▼このコメントに返信 単純に、ニコチンを摂取したければ煙草を使わないで注射でもすれば良いわけで。
注射なら臭いの問題は解決するゾ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:10 ▼このコメントに返信 散々自由に吸えてた時代に傍若無人な振る舞いで周りに迷惑かけて喫煙者同士で自浄作用も働かなかったからここまで叩かれてるんだぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:10 ▼このコメントに返信 タバコ+コーヒー=💩の口臭
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:10 ▼このコメントに返信 飯食った後の一服がたまらんのや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:11 ▼このコメントに返信 >>2
屋外でも大勢で吸ってたら付近は結構な臭いやで
服にも臭い付くし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:12 ▼このコメントに返信 米3
アメリカはどう厳しいんや?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:12 ▼このコメントに返信 >>8
噛みタバコの時代だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:13 ▼このコメントに返信 煙中毒者は禁煙外来にでも行け
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:14 ▼このコメントに返信 口の中に煙草いれて煙は全部肺と胃に詰め込んでろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:14 ▼このコメントに返信 仙台かと思って開いたら、仙台で草
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:15 ▼このコメントに返信 マジでズヴィズダーのタバコが禁止された世界になってて草
次はタバコ違法化か
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:17 ▼このコメントに返信 通勤時間にタバコ吸いながらチャリ乗ってる馬鹿と遭遇する事あるんだけど蹴り飛ばしていいかな?いいよな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:17 ▼このコメントに返信 喫煙者は社会の迷惑者
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:19 ▼このコメントに返信 喫煙者共はコロナに感染してあの世に逝け
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:19 ▼このコメントに返信 喫煙で一日30分二回の休憩取るだろ。
そうすると年間240日で240時間も休憩取ってんのよ
8時間勤務で30日。
一か月分も余分に休んで平気な顔してるんだわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:20 ▼このコメントに返信 勾当台公園みたいな画像だなと思ったら勾当台公園だった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:21 ▼このコメントに返信 そんなに吸う時と場所を選べないしヤニも路上に捨てないといけないくらいに自分を律せないならもう吸うなよ。路上に捨てないでなんならてめえの体の中に詰め込め
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:22 ▼このコメントに返信 >>12
あー、臭いはちょっと嫌やな
臭いの発生源が分かってるのなら避ければ済むし、ここまで騒ぐ必要はないと思うけどね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:22 ▼このコメントに返信 米18
ルール守れないヤニカス多いんやったら法律で取り締まるしかないわなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:23 ▼このコメントに返信 灰皿撤去されたから駅前で吸って吸い殻はどの辺に投げるようにした
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:23 ▼このコメントに返信 何で家に帰るまでに我慢ができないんだ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:23 ▼このコメントに返信 >>25
追記
でも喫煙者は周りを汚すってことを自覚して欲しいわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 底辺ほど喫煙率が高い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 病気じゃん
治療した方が良いよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 タバコを吸う事でしかコミュニケーションとれないならそっちが阿呆だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 タバコは吸わないけど、臭いはどうでも良いけど、火のついたタバコをそのまま捨てる低能は許せないな。火事は全てを消し炭にする。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 喫煙所がないから我慢しようって考えに至れない時点で頭おかしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:24 ▼このコメントに返信 >>13
たしか禁止されていなければ室内はおけで、室外は全面禁煙じゃなかったか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:25 ▼このコメントに返信 首都圏はもうこんななのか、田舎はまだ全然喫煙スペース有るけど時間の問題かなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:25 ▼このコメントに返信 路上と公共の場で禁止して警官が逮捕できるようにすれば解決やんけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:25 ▼このコメントに返信 ここまで電子や加熱式の種類が増えているのに
いまだに紙巻に拘ってる人種が理解できない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:26 ▼このコメントに返信 トイレとかで隠れて吸ってても臭いは残るからモロバレなんだよな
弊社にもおるけど本人だけはバレてないと思ってそうで惨めや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:27 ▼このコメントに返信 わざわざガラガラの喫煙所の外に出て電話しながらタバコ吸ってる奴を複数回見て、法律で罰則を作って家以外で吸えないようにすべきだと強く思った
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:27 ▼このコメントに返信 そもそもたばこが買えなくなるくらい税金もっと高くするべきでは??
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:28 ▼このコメントに返信 マンションでもベランダで吸うなってなってきててバカが廊下側で吸い出してて唖然としたわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:29 ▼このコメントに返信 ワイが住んでいる田舎では全面禁煙の飲食店内で店主が煙草吸いながら調理したり駅のベンチに座って堂々と煙草吸ったりしているぞ
都会は大変だな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:29 ▼このコメントに返信 過度な嫌煙厨の八割は元喫煙者で、嫉妬で喫煙者を叩いてるんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:29 ▼このコメントに返信 こんな事偉そうな事いってるの上級国民だけ、漁師や工事現場ではプカプカ吸いまくりや、
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:29 ▼このコメントに返信 タバコ吸うやつ全員沖縄に隔離してくれ
そこでならいくらでも吸ってくれていいから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:30 ▼このコメントに返信 そんなに好きなら吸い込んだ煙を吐き出すな
飲み込め
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:30 ▼このコメントに返信 大手町ビルで働いてるヤニカスさん達も喫煙所閉鎖されてから喫煙禁止の張り紙が貼ってあるビルの真横で堂々とスパスパやってるで。
ほんとヤニカスは○ねばいいのにね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:30 ▼このコメントに返信 >>35
フランスのニースは道が吸殻だらけで、テラス席なら外だから吸ってokぐらいにガバガバだったな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:31 ▼このコメントに返信 米38
電子や加熱式も喫煙所以外ではNGだし、ヤニカスは嗅覚狂ってるから臭くないとかいうけど実際臭いからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:31 ▼このコメントに返信 決められた場所で吸えって喚いておきながらその「決められた場所」を減らしてるんだから嫌煙家って頭おかしいわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:34 ▼このコメントに返信 >>49
フランスはとにかく汚いよね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:35 ▼このコメントに返信 タバコ吸いは臭さの塊だから廃絶したいから仕方ない
タバコ休憩とかクソルール持ち出し許可しないと駄々こねる口は臭い服は臭い行きつけの店もタバコ臭い公共の灰皿も汁が臭いし片付ける奴からしたら喫煙者の尻拭いするのが馬鹿らしい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:35 ▼このコメントに返信 ヤニカスの頭の上に水入りタライ落ちてこねーかな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:35 ▼このコメントに返信 臭い息を吐くなヤニカス
口臭も頭も最悪だな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:36 ▼このコメントに返信 肺炎にかかって傷が残ってるから電子でも紙でもタバコは胸が痛くなるんだよなー
個人の家で吸うぶんには好きにすれば良いけど、もう外では禁止して欲しいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:36 ▼このコメントに返信 健康を害し、中毒性も高い。麻薬やん。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:37 ▼このコメントに返信 米51
いえ、「ヤニ臭をまき散らすな」と言っているのです。
頭がおかしいのは、損することが絶対であるにもかかわらずにタバコを吸って、あまつさえ吸い殻をポイ捨てする喫煙者です。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:37 ▼このコメントに返信 >>1
喫煙所の利用を有料にしたらええやん
どうせどんどん値上がりするタバコ吸いまくってるんだから多少取られるくらいそんな痛くないやろ
ってかそれで喫煙頻度下げたり禁煙してくれりゃwin-winよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:37 ▼このコメントに返信 これ、わざわざ煙あるとこに行って文句いってるんかな?
かなり気持ち悪いですね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:37 ▼このコメントに返信 ヤニカスって人前で堂々と野糞出来てて頭イカれてるなぁと思ってるわ。
しかもスーツだろうが私服だろうがお構いなしに糞を塗りたくって満足してる気持ち悪い奴らだからな。自分がどれだけ臭いか分かってない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:37 ▼このコメントに返信 人多い場所に月額1000円で入り放題の喫煙所作れば儲かるんでね。
かつて路駐を追い出してコインパーキング産業が出来たように。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:38 ▼このコメントに返信 >>57
麻薬より依存症が強いってのもあながち嘘でもないかもしれん
昼休みに大麻吸ったり酒をかっくらって仕事をしている奴なんてほぼおらんしな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:40 ▼このコメントに返信 どんどん吸ってどんどん早タヒにしろお前ら
国にとって長生きは何の得にもならねえんだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:41 ▼このコメントに返信 確かに月いくらの有料喫煙所でええやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:44 ▼このコメントに返信 いやもうここまでするんだったらタバコ法律で禁止しろや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:45 ▼このコメントに返信 いやどこに居ようと吸うな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:45 ▼このコメントに返信 >>19
同じ人間とは思えないよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:46 ▼このコメントに返信 喫茶店ならぬ喫煙店でも出来ればな、バーよりもカジュアルな感じでさ
海外のフレーバー付きタバコも取り揃えてくれたら尚良し
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:47 ▼このコメントに返信 運転しながら窓開けてタバコ吸ってるやつ臭いんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:47 ▼このコメントに返信 電話ボックスサイズの喫煙所を作って月1万円で使わせろ
そこ以外で吸っていたら逮捕
これで万事解決するし喫煙者も堂々と煙草が吸えて嬉しい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:47 ▼このコメントに返信 タバコくらい好きに吸わせてやれよ。
吸わない人間より税金払ってるのだから。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:48 ▼このコメントに返信 吸わないって選択肢がない時点で頭ニコチン
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:48 ▼このコメントに返信 タバコを我慢できなくなったら依存症だから病気なんだよ
アルコールをのみながら昼の仕事をしてるやつと同じ
病人の要求に社会を合わせろという主張自体が間違ってる
排便排尿のような生理的欲求とは違うからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:49 ▼このコメントに返信 文句があるなら「タバコ吸うな」って言うんじゃなくてタバコが売られないようにしろよw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:49 ▼このコメントに返信 え?税金から給料払われているのにわざわざ公園まで出向いてタバコ吸えるほど公務員って暇なの?
世の中コロナで職を失っている人もいるんだから公務員の給料も半減させたら?
タバコ吸えるくらい暇なんでしょ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:49 ▼このコメントに返信 喫煙所作るなら100%分煙できた環境にしろよ
ただ名目上分煙と言っているだけで煙や臭いがだだ漏れの何の意味もない
喫煙所になってるからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:49 ▼このコメントに返信 >>69
シガーバーならあるぞ。紙巻きしか吸わない貧乏人には敷居は高いかもしれんけど。あと田舎にはないかもしれん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:51 ▼このコメントに返信 朝出勤してから帰宅するまでの間すら我慢できないとか、完全に病気だよそれ
酒とかセソズリとか株とかソシャゲとかでそういう状態が許されてるのある?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:52 ▼このコメントに返信 >>72
これ言うやつ毎回出てくるけど
吸わない人間より税金使ってるんだから多く払うのは当然なんだよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:52 ▼このコメントに返信 米76
お前らが発狂するから税金で勘弁してやってんだろが豚が
まぁ遠からずそうなるだろうけどな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:53 ▼このコメントに返信 気軽に吸える紙タバコ廃止して代わりにプライベートに楽しむタイプの喫煙広めてくれ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:53 ▼このコメントに返信 そもそも仕事中くらい我慢しろよ
家帰ればいくらでも吸えるんだから
吸うとこなくて路上喫煙とか頭おかしいし邪魔なんだよ消えてくれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:53 ▼このコメントに返信 おっと76さんごめんよ
× 米76
〇 米75
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:53 ▼このコメントに返信 米72
喫煙者のこの理論意味不明すぎるわ。
タバコ吸ってなくても喫煙者より税金払ってる人間なんていっぱいいるだろ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:54 ▼このコメントに返信 米78
田舎にもシガーバーあるよ、ただ俺んちからだと遠い……田舎は広い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:54 ▼このコメントに返信 >>60
ヤニカス発狂してて草
公園でタバコ吸う方がガイジだろカス
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:55 ▼このコメントに返信 フルフェイスヘルメットかぶって吸え
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:56 ▼このコメントに返信 >>72
ヤニカス顔真っ赤で発狂してて草
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:56 ▼このコメントに返信 >>1
>>>>これ
>>>要はお偉いさんと仲良くなれる喫煙者に嫉妬してるだけ
見苦しいわ
こいつ気持ち悪すぎて笑った
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:57 ▼このコメントに返信 米13
アメリカでは多くの企業が喫煙者は採用しないから、
事実上の経済制裁を食らう
世帯年収 喫煙率 学歴 喫煙率
1.5万ドル未満 30.7% 高卒未満 29.6%
5万ドル以上 11.0% 大卒以上 6.4%
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:57 ▼このコメントに返信 犬の散歩させてるとわかるんだけど、明らかに増えたな路上喫煙とポイ捨て
20,30年前に戻ったようだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:57 ▼このコメントに返信 >>60
煙草のにおい染み付いた奴が寄ってくるんだが
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:58 ▼このコメントに返信 >>75
それやるならタバコの原料をこの世から無くすとこまでやらなきゃ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 17:58 ▼このコメントに返信 だからVapeにしろって言ってんだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:01 ▼このコメントに返信 >>78
田舎に人居ないから数は要らない
ただし喫煙施設を作っても移動に時間かかるから
わざわざ来て吸うのか?となる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:01 ▼このコメントに返信 まぁこうなるでしょうね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:02 ▼このコメントに返信 飲酒運転並みの罰金取らないと無くならないよコレ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:03 ▼このコメントに返信 喫煙機会を完全に奪うと無節操にその辺で吸い出すし当然のようにポイ捨てする
子供みたいな連中だよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:04 ▼このコメントに返信 >>76
公共サービスがどんどん粗末になっていくのと
民間企業が役所の給料を参考にどんどん基本給削っていくけど良いのか?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:04 ▼このコメントに返信 >>89
すぐシュッばってきてよっぽど憐れに見えるわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:05 ▼このコメントに返信 マジで屋外の適当なところで吸ってる奴増えたよな
うちの会社のビルも屋内の喫煙室閉鎖してるけど、アホやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:06 ▼このコメントに返信 >>101
レス番89ならだいぶ遅いやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:07 ▼このコメントに返信 健康増進法とは何だったのか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:07 ▼このコメントに返信 ワイの職場は喫煙所廃止になったからみんなトイレや食堂で吸っているよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:08 ▼このコメントに返信 臭すぎて大嫌い
肥料のがマシだわ
そもそも肺炎ウイルスが流行ってるのに喫煙してるの何も考えてないだろ
自分の命も周りへの迷惑も気にしてない
ソフトなテロリストだ
喫煙所があろうがなかろうが路上喫煙ポイ捨て野郎ばっかじゃん
昔からちょっと歩けばタバコが落ちてたぞ
排水溝とかやばいんじゃないの
毎日毎日欠かさず放り込んでさあ
全面タバコ禁止にすれば河川がかなり綺麗になりそう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:08 ▼このコメントに返信 喫煙者の知能考えたらこうなるのは当然、ガキより頭悪いからその辺吸い殻だらけやろね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:11 ▼このコメントに返信 飯屋で喫煙してアホはな、飯食ってるときに真横でうんこされてみろよ
それと同レベルの迷惑度だからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:11 ▼このコメントに返信 酒飲む奴は喫煙者叩く資格ないから
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:12 ▼このコメントに返信 俺が喫煙者なら当たり前のように路上喫煙するだろうな
ただでさえ喫煙所自体少ないのにコロナで人数制限されてる
お陰でタバコを吸うために結構な数の人が喫煙所に並んでることあるけど酷い光景だわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:12 ▼このコメントに返信 >>90
関係ないコメントに安価つけてまで読んで欲しいんか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:12 ▼このコメントに返信 >>3
都道府県によっては大麻解禁ってことやな!
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:13 ▼このコメントに返信 結局誰に何を言おうがやめないんだけどな
赤の他人に言われてやめるくらいならとっくにやめてるわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:14 ▼このコメントに返信 タバコが臭いのは確かだしそこは反論しないが
そこまで言う連中ってどんな鼻を持っていてどんな環境で生活してんだよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:15 ▼このコメントに返信 >>32
タバコ吸ってる時に話す機会が多くなるって話やろ?
タバコを吸うことがコミュニケーションだと思ってんのか?
さすがに馬鹿すぎ笑
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:17 ▼このコメントに返信 >>101
図星で顔真っ赤で発狂してて草
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:19 ▼このコメントに返信 >>101
ヤニガイジイライラで草
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:20 ▼このコメントに返信 >>59
喫煙所のそばで吸ってポイ捨てするわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:21 ▼このコメントに返信 米91
大麻合法にしてる州がある一方でタバコに厳しいとか、やっぱアメリカは論理の国じゃないよな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:21 ▼このコメントに返信 >>29
嫌カスに嫌がらせする気でわざと外で吸っとるからなぁ
いやなら外に出なきゃええ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:21 ▼このコメントに返信 >>3
煙ぷはーっw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:22 ▼このコメントに返信 >>115
ヤニカス発狂してて草
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:22 ▼このコメントに返信 >>7
煙吹いたるわぷはーっw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:22 ▼このコメントに返信 >>16
幸せのお裾分けだから遠慮なく受け取れ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:23 ▼このコメントに返信 自宅以外禁煙でいい
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:23 ▼このコメントに返信 >>114
情報として、30m先からでもわかるという事だけお伝えしておこう(無風の屋内)
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:24 ▼このコメントに返信 違法じゃないなら文句言う権利なんか無いだろ
喫煙所作らない国が悪い
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:25 ▼このコメントに返信 米114
原価厨みたいなメンタリティなんじゃね?
酒の臭さや迷惑は無視する奴が多いし自己中心的なのは間違いないと思う
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:25 ▼このコメントに返信 十分費用が回収できる有料喫煙所と禁止エリアで喫煙したやつから高額な罰金を回収する公務員を設ければよい。あ、飲酒や酔った状態で公園に入るのも禁止で。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:26 ▼このコメントに返信 >>109
じゃあ酒もタバコもギャンブルもやらないワイは叩いてもOKって事やな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:29 ▼このコメントに返信 >>19
怒んなって(^。^)y-~
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:30 ▼このコメントに返信 >>122
キミが狂っとるっちゅう話やね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:33 ▼このコメントに返信 公園の利用規約に「喫煙禁止」を追加したらいいでしょ
ボール遊びや花火・たき火に騒音など禁止されてる公園も多いのに、苦情が来る喫煙をOKにしておく理由もない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:34 ▼このコメントに返信 どんどんアタマが悪いやつだけが吸うものになってきてる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:35 ▼このコメントに返信 米114
実際喫煙してから部屋に戻って来ると部屋中が臭くなるレベルで臭いからな…
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:36 ▼このコメントに返信 >>118
あーありそう
やっぱ税金上乗せしてそこから捻出するしかないな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:36 ▼このコメントに返信 セックルしたい奴も酒飲みたい奴も就業時間中は我慢しとる
タバコも家に帰るまで我慢せいや
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:38 ▼このコメントに返信 喫煙所がないから隠れて吸って吸い殻捨てるから火事が心配なんだよね
もっと段階を踏んでくれないと
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:38 ▼このコメントに返信 年間の受動喫煙による死亡者 新型コロナの死亡者
約7千人 約2千人
ヤニカスは悪というのがよく分かんだね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:38 ▼このコメントに返信 >>136
ヤニカス絶滅させた方が早そう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:39 ▼このコメントに返信 葉巻吸おうぜ葉巻
真面目に吸うと1時間かかるし喫煙所で吸ったら顰蹙モンだから仕事中吸う気にならないぜ!
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:39 ▼このコメントに返信 結局決まりも守れないクズやろうがタバコ吸ってるってだけ
もう逮捕しちゃえばいいんじゃない?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:39 ▼このコメントに返信 年間の受動喫煙による死亡者 新型コロナの死亡者
約7千人 約2千人
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:39 ▼このコメントに返信 まじで喫煙所もっと作った方がいいよ、特に外国語表記もちゃんとつけて
アジア系の外国人とかは、路上喫煙になんの抵抗もないからガンガン吸う
それを見てアホな日本人も吸い始めるパターンよく見かける
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:41 ▼このコメントに返信 喫煙者も非喫煙者もギャーギャー言うのも勝手だが
喫煙所の閉鎖・撤去で野良喫煙者がクソほど増えてきている現状をどうすんだよ
やめろ言うて「ハイやめます」で減るワケないし
いっくら叩いたところでどうにもならんのぞ
ネズミが群れる場所を全部潰せば街中に溢れかえるだけだとなぜ理解できなかった?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:42 ▼このコメントに返信 >>109
酒は自宅でしか飲まんし嗜む程度
路上喫煙者や歩きタバコは余裕で叩く資格ある
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:44 ▼このコメントに返信 喫煙者からしても路上喫煙とか時間の隙間に必死にねじ込むような吸い方は理解できねぇわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:44 ▼このコメントに返信 マナーを守ってる喫煙者でも服にこびりついた
タバコ臭で周りから煙たがられてる
リーマンを見たことがある
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:44 ▼このコメントに返信 店内禁煙でも吸うし駅のホームでも吸う
喫煙場所がないのだから仕方ないね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:44 ▼このコメントに返信 吸いたくない人に煙をぶっかけるのをやめてくれればいい
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:44 ▼このコメントに返信 明らかに人に危害を加える有害物質は令和で
排除しないとな。もう大正や昭和じゃねぇんだから
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:45 ▼このコメントに返信 もはや喫煙者の人権はないな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:45 ▼このコメントに返信 徐々に値上げするのが日本のいやらしいところだよな
さっさと1箱1万にしろって
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:47 ▼このコメントに返信 >>7
何怒ってんの一本吸うか?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:48 ▼このコメントに返信 >>8
コーヒー飲んだ後歯磨きマスクしない奴は口が臭いからカフェイン錠にしろみたいな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:49 ▼このコメントに返信 >>15
親に人に迷惑かけるネット中毒者は精神科へ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:50 ▼このコメントに返信 今後も喫煙者の立場は悪化することはあっても
好転することはまずないからな
早いうちに止めといた方が絶対身のためだと思うが
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:50 ▼このコメントに返信 >>110
その考えがおかしいからな
制限されて喫煙所て吸えなきゃ家で吸え
喫煙所がないから路上で吸おうっていう考えがカス
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:51 ▼このコメントに返信 >>19
こういう犯罪者予備軍って喫煙者以外にも(ネット上で)イキってそうで臭い
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:51 ▼このコメントに返信 匂いについて文句を言うのはわかるが、「仕事中の喫煙はサボり」って言ってる奴らは馬鹿でしかない
人間の集中力なんて長時間続かないんだから定期的な休憩が必要なんだよ
それなのに定期的な休憩を否定している馬鹿どもは社畜根性が染みつきすぎだろ
もし喫煙者以外は休憩が取りづらい環境なら、やるべきは全員が休憩をできる環境作りであって、喫煙者の足を引っ張ることじゃない
全員が適度な休憩を取ればどれだけ生産性が上がるか分かってないのが社畜丸出しで滑稽だわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:52 ▼このコメントに返信 マンションのベランダが禁煙になったらから仕方なくエントランスで吸うことになった
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:52 ▼このコメントに返信 >>30
底辺ほと嫌煙厨率も高いからタバコ大人気だな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:53 ▼このコメントに返信 >>32
喫煙習慣と違ってアスペは治らないから辛いな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:55 ▼このコメントに返信 >>61
ネットに糞みたいな意見曝してるやつの言うことは違うな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:56 ▼このコメントに返信 喫煙者はこのままいくと迷惑どころか
犯罪者扱いされる日もくるだろw
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:56 ▼このコメントに返信 >>111
ヤニカス怒っちゃって可愛いね🥰
タバコ吸ってこれ以上バカになるつもりかい?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:57 ▼このコメントに返信 自販機横に回収ボックス置いてあるように、タバコ売る側が場所用意するべきだよ
もしコンビニで売るなら コンビニ内に喫煙スペース作れ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:57 ▼このコメントに返信 タバコの害を訴える意見を見る度に
「じゃ、なんでそんなモンをお上公認で売ってんだよ……」という気持ちにしかならない
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:59 ▼このコメントに返信 分煙じゃなくて分臭してくれよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 18:59 ▼このコメントに返信 >>132
顔真っ赤で草
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:03 ▼このコメントに返信 まあ年間二兆円にもなる一般財源のタバコ税があるから政府としてはこの財源は捨てられないからな
一応、形としてはタバコに否定的なスタイルだけ取ってるのが政府のスタンスだろ
タバコ違法化して二兆円の財源をどこから引っ張ってくるのかと言われて消費税アップとかされてもたまらんしな
富裕層や大企業の税金あげたら国外に逃げてしまうし結局は日本から逃げる方法のないおまいらから取り立てるしかないんやな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>161
室内で吸えよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>168
医学は日進月歩なんで当時はそこまで毒性はあるとは思わなかっただけだよ
覚せい剤とかも戦前は合法やったやろ?
いきなり禁止するのは難しいからじわじわ値上げして締め上げる方向に行ってるんや。まあ喫煙者の扱いが今後よくなることはないから実質的に禁止されたようなもんよ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>172
臭くなるから無理
部屋は財産だからね
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:05 ▼このコメントに返信 家ん中で邪険にされるからって換気扇下とかベランダで吸うんじゃねーよ
隣のこっちまでくせーーーーーーーーーーーーんだよコラ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:09 ▼このコメントに返信 厚生労働省 年収別喫煙率 調査↓
200万円未満が34.3%
200万〜400万円未満は32.9%
600万円以上は27.3%
つまり底辺ほど喫煙率が高いという事が証明されているわけだw
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:09 ▼このコメントに返信 米169
・昔はそれほど研究が進んでなくて、一次・二次の害がよく分かってなかった
・人口密度が今より低かった
この当たりでは
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:12 ▼このコメントに返信 >>160
でもお前は現実じゃ煙草を口実にしなきゃその「定期的な休憩」も取りに行けない小心者だろw
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:13 ▼このコメントに返信 タバコはフィルターが付いてる分味が薄い
フィルターを外せばその分本数が少なくて済む
愛煙家の皆さんフィルターなしで吸いましょう
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:21 ▼このコメントに返信 パチ屋も喫煙所超狭いから皆外でて吸いまくってるわ
隣で座れるの嫌だけど、今の休憩室に灰皿置いて自由に吸わせてもいいと思うけどな
今のパチ屋なんて換気優秀だし
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:25 ▼このコメントに返信 プルームテックにしろや
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:33 ▼このコメントに返信 自宅かマイカーで吸ってくれ
ただし煙を外に出さないよう密閉空間にしてからな
換気扇回しながらやベランダで吸うのはもってのほかだぞ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:33 ▼このコメントに返信 最近会社最寄りの橋近くで缶チューハイ飲みながらタバコ吸ってだべってるサラリーマン、割とマジで社会のゴミだと思ってるわ。
ちな茅場町。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:37 ▼このコメントに返信 >>120
ヤニカス発狂してて草
本当は外に出ねえニートのくせにw
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:41 ▼このコメントに返信 >>158
もちろんカスだと思うが今どきタバコ吸ってる層なんて大概は依存症だしカスと思われようが開き直るのもしゃーないんじゃね
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:45 ▼このコメントに返信 権利と権利がぶつかったときは、他人に迷惑をかける方が負ける
「タバコを吸いたい権利」と「タバコの煙を吸わされたくない権利」がぶつかったなら、負けるのは前者
権利がぶつからない場所(喫煙者しかいなくて、煙は一切外に漏れなくて、そこから外に出ても服にも一切煙が残っていない、スーパーテクノロジーの部屋)でなければ、喫煙という他人に迷惑をかける行為は容認されません
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:52 ▼このコメントに返信 禁酒法から何も学んでないね
過度な締めつけは治安の悪化に繋がるとか誰でもわかるやろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:55 ▼このコメントに返信 有料の喫煙所作ればいいと思ったけど有料にしたらあいつら絶対にそこで吸わないわな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:59 ▼このコメントに返信 これは喫煙所を減らすのが馬鹿。
ルールを守れと言いながら守れないようにしてるんだから。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:00 ▼このコメントに返信 >>170
残念、ヤニカスの勝ち!
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:01 ▼このコメントに返信 家帰るまで我慢できないって麻薬じゃんw
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:04 ▼このコメントに返信 >>188
その有料喫煙所が規制前の喫茶店や飲み屋だったんだよ
そこから締め出したらあとはお察しなのに嫌煙脳はそこまで考えられなかった
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:04 ▼このコメントに返信 2019年で喫煙率は男27.1%、女7.6%
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:05 ▼このコメントに返信 米192
パチンコ屋行けばw
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:06 ▼このコメントに返信 米189
家で吸えば良いだけだろ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:08 ▼このコメントに返信 米72
違うな、お前らヤニカスが道端やら喫煙禁止エリアで毒霧吐きまくってるから医療費が高騰してるんだよ、原因作ってる当事者が必要な税金納めるのは当たり前
じゃあ逆にタバコが無税になったらお前らは大人しく禁煙できるのか?って話。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:10 ▼このコメントに返信 ヤニカスイライラでワロタ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:10 ▼このコメントに返信 米194
パチ屋も最近は禁煙だが知らなかったのか
外に出ろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:12 ▼このコメントに返信 米198
禁止じゃないとこ行けよ
無いなら帰宅するまで我慢
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:13 ▼このコメントに返信 米196
未だにそんなヨタを信じてる人間がいた事に驚きだ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:13 ▼このコメントに返信 ところで喫煙者を避けて通ろうとするとあいつら露骨に嫌な顔するよな
なんで嫌われてるのかすら自覚ないんだろうな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:14 ▼このコメントに返信 米200
喫煙者の発癌率なんてとっくにデータ出てるからな
ヤニカスあきらめろ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:15 ▼このコメントに返信 隔離場所撤去したら、そりゃそこらへんに溢れるわ
幼稚園児が施策考えてるのか?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:18 ▼このコメントに返信 米202
?
お前、禁止場所での受動喫煙の話をしてたんじゃなかったのか?
なんで喫煙者の発がん率の話に変わった?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:19 ▼このコメントに返信 ニコチン中毒ならニコチンガムでも噛んでればよいだけ。タバコである必要も休憩をとる必要もない。タバコに固執し勝手に休憩とるのは問題。非喫煙者も勝手に長時間の離席をして休憩できないとおかしい。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:20 ▼このコメントに返信 てか非喫煙者もタバコ休憩と同じ時間休憩すればいいだけだろ。コーヒー飲んだりスマホゲームしたり。Twitterしたりお喋りしたり。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:26 ▼このコメントに返信 >>36
自分が知る限り、新橋、秋葉原にはでかい喫煙所あるよ
喫茶店はその店しだいかな
同じドトールでも喫煙スペースがある店や、喫煙一切禁止の店もある
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:31 ▼このコメントに返信 タバコ休憩なんてせいぜい5〜10分程度を一日三回ぐらいだろ
それすら自分は休めないって目くじら立てるとかどれだけブラックな企業に務めてるんだよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:34 ▼このコメントに返信 >>166
流石にガイジ過ぎて草
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:37 ▼このコメントに返信 ヤニカスには無理な事だって分かるからタバコ吸うなとは言わない
煙を一切吐かずに吸い殻は出すな食ってでも消せ吸い終わったら頭からファブリーズ被れ
こっちも我慢してやってるんだから最低これくらいはやれよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:39 ▼このコメントに返信 >>190
自分でハートポチポチしてて草
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:39 ▼このコメントに返信 >>60
自分でハートポチポチしてて草
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:40 ▼このコメントに返信 自宅の部屋の中以外での喫煙は全面禁止にすればよくね?
大麻吸ってるやつは部屋でこっそり誰にもバレないように吸ってるだろう
タバコも合法なだけで迷惑なことには変わりないから
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:44 ▼このコメントに返信 俺だってナイフやエアガン収集の趣味あるが外でギラつかせたりなんて決してしないぞ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:45 ▼このコメントに返信 アスベスト吸うより肺がんのリスクが高いのによく吸うよな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:45 ▼このコメントに返信 ハッキリ言うけどタバコ吸う人は全員自分勝手だよ。
私は気管支弱くて煙で咳が出るから、近寄らないようにしてるんだけど、風で飛んでくるからどうしようもない・・・
赤の他人に化学物質を吸わせてまで、タバコを吸って何が悪いって言ってるんだもん酷い自己中だよ。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:51 ▼このコメントに返信 米216
空気の綺麗な田舎にでも住んでればいいじゃん
人混みに来て器官の弱い私に配慮しろとかどっちが自己中よ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:51 ▼このコメントに返信 地方においでや
常識的なマナーがあればストレスゼロよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:53 ▼このコメントに返信 >>217
田舎でだけど?
どこに言っても吸ってるからね、喫煙者。
こういう返ししか出来ないから嫌われるんだろうね。
終いには山奥に行けとか言うんだろうし、
少数意見に合わせなきゃいけないのかね。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:58 ▼このコメントに返信 米217
だったら空気の綺麗な田舎に住んでる人間は全員非喫煙者なのか?
人混みが問題なんじゃなくて216は「煙で咳が出るから」ってちゃんと書いてるだろ。
日本語の読解力がないのなら黙ってろよ。
「喫煙所で喫煙する」っていう基本的なルールが守れないのは都会も田舎も関係ない。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:04 ▼このコメントに返信 >>101
涙目敗走してて草
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:09 ▼このコメントに返信 自分らで作ればいいじゃん。
密閉された閉室で、高機能フィルター搭載したエアコンつけて。
JTあたり、今コロナ禍で空いているオフィス借りて提供すればいいのに。
てかさ、この期に及んでタバコぐらいやめろよ。ヤニカス。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:11 ▼このコメントに返信 米215
ニコチンに脳支配されてるから、何言ってもいうこと聞かないから無駄だって。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:18 ▼このコメントに返信 >>1
少なくとも弊社のエースは本部出先問わずみんな吸っとるから実務能力との相関はなさそう
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:22 ▼このコメントに返信 そもそも煙草を吸い始める動機なんて「不良ぶって他人を威嚇したい・大人ぶってかっこつけたい」っていうガキっぽいDQN思考から始める物だから喫煙者はそういう気質のある人間って事なんだよな。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:23 ▼このコメントに返信 公園よく行くからこれマジで迷惑
勝手に喫煙所認定してんじゃねーよ
大手町の複合オフィスの庭みたいなところでビクビクしながら電子タバコ吸ってるバカもいるし、郊外の家に帰れば歩きタバコに路地裏タバコ
隣の家も終日万年タバコ野郎で窓開けられねーしどこで吸われても迷惑だわ
処方箋なしでガム買えるようにしろよ
ガムのほうがポイ捨て少なそうだしどうせポイ捨てされてるんだから同じことだ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:24 ▼このコメントに返信 吸う事自体マナー守れば問題なし
だけど、子供染みた屁理屈こねてるから嫌われるの分からないんだろうな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:25 ▼このコメントに返信 旧国鉄の借金返済が終わったらやめてやるよ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:26 ▼このコメントに返信 こういうまとめは大体
普通の人「タバコもだけど酒も臭いし迷惑だから規制しろ」
嫌煙厨(アル中)「酒はセーフ!絶対に酒はセーフ!」
っていう流れになるのに珍しくそうなってないな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:26 ▼このコメントに返信 今異常だよ、禁煙の権利守るなら喫煙の権利も守るべき、民主主義は多数決にて弾圧することではない。でも喫煙所がなかったからと言ってそこいらで吸うのはやめろ。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:31 ▼このコメントに返信 本当社会不適合者だよな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:32 ▼このコメントに返信 タバコはさっさと麻薬認定してくれ。
奴ら公園の砂場にタバコガンガン捨ててくし本当にさっさと死んでほしい
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:35 ▼このコメントに返信 ヤニカス罪を作って刑務所に送り込もうぜ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:36 ▼このコメントに返信 吸わなければ良いのでは?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:56 ▼このコメントに返信 喫煙者がたばこ税払ってんだぞってドヤってんのだから何?ってなるわ
公務員に俺たちの税金なんだぞって言ってるのもこういう人たちなのかな
そもそも喫煙所あってもその辺で吸う人ばっかなのに無くなったからその辺で吸うわ!
ってうきうきで言ってんのしょーもな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:58 ▼このコメントに返信 川崎あたりだと、普通に路上喫煙しているがな。
順法精神が高い地域は大変だね。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:02 ▼このコメントに返信 よく煙草規制するならアルコールも規制しろって奴がいるけどさ
アルコールを煙草と同じ頻度で飲みに行ってる奴がいたらどう思うんだお前らは
煙草は暴れないからそこまで言われないだけでそれ相応に頭おかしいことしてるって自覚はしとけよ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:09 ▼このコメントに返信 米237
飲酒習慣がある時点でアル中や犯罪の予備軍であることを理解してないアホだなw
自分だけは大丈夫と思ってるのかもしれないけどそれは間違いだからそれこそ自覚はしとけよな
アホにもわかるように言うと
今まで大丈夫だった≠これからも大丈夫
ってことだ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:27 ▼このコメントに返信 >>238
飲酒がいいとは一言も言ってないが
要するにヤニカスが自分の身を守るためにアルコールを叩き出すのが滑稽だと言いたいんだわ
お前みたいにな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:35 ▼このコメントに返信 こないだ帰宅したら家の敷地内で中年のおばさん二人が喋りながら煙草スパスパふかしててびっくりしたわ
注意したらどっか行ってくれたけど謝罪も何も無かった
こういうのがいるから印象悪くなってしまう
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:51 ▼このコメントに返信 >>2
海外は開けたオープンスペースで吸って室内は禁煙やけど日本の場合外を先に禁止しちゃったからね。
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:09 ▼このコメントに返信 タバコは悪い規制の例になりそうだな
国民に禁止させるには踏む手順が重要ということがわかった
いやわかってたことだけど喫煙厨憎さで性急にやりすぎてしまった
オリンピックがあるから急いだのかもだけど、結局オリンピックも開催されないからただ喫煙者の不満と行き場のない煙だけが残ってしまった
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:19 ▼このコメントに返信 米217
あんたそんな事言ったって、自分が調子の悪い時には「ゲホゲホ、風邪ひいたから今日はタバコやめとこ」なんだろ?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:38 ▼このコメントに返信 >>115
読解力なさすぎやろ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:39 ▼このコメントに返信 >>51
何がおかしいのかマジでわからん
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 00:54 ▼このコメントに返信 駐車場と同じで、喫煙場以外の喫煙は違法で即罰金で明確完結な
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 01:31 ▼このコメントに返信 自分の吸いたいって感情だけ強硬で他人の臭い煙を吸いたくないって感情を黙殺して押し通すから
非喫煙者も喫煙者に対して優しくなれる訳ないわ
何が嫌煙厨だよ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 01:51 ▼このコメントに返信 米160
?それ関係ないだろ。
現実として「タバコ休憩」だけ特別に許可されてるのに何言ってんだ?
しかもその休憩を許可してるのがタバコ吸ってるやつらなんだが。
お前が言ってるのは性欲は三大欲求だからゴウカン許可すべきてのと一緒だぞ。
しかも会社内の喫煙所を維持する費用はタバコ吸ってない人間の出した利益も含んでる。
これだからヤニに脳みそやられた奴らはw
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 04:57 ▼このコメントに返信 バイク乗りで信号待ちの時にタバコ吸ってるヤツは死ねと思う
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:15 ▼このコメントに返信 家で吸われても窓しめて換気扇まわすなよ
漂って来る煙ほんと迷惑だわ
ヤニカスって殴りたいレベルでヘイト集めてるの知ってるのかな?
酔ってて機嫌悪かったら歩きタバコの奴に何するかわからん自分が怖い
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 06:35 ▼このコメントに返信 灰皿作ればええやん
ワラワラと集まるぞ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:23 ▼このコメントに返信 タバコやめて3年経つけど、久々にタバコ吸ってる夢を見たw
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:34 ▼このコメントに返信 ワイはタバコ吸わんけど嫌煙家のヘイトが行き過ぎやと思うわ
そんなに目の敵にする必要あるか?ってくらいキレてるやつみるとうーんってなる
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:58 ▼このコメントに返信 >>203
幼稚園が吸ってるんやで
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:27 ▼このコメントに返信 うちが入ってる企業団地が4月に敷地内全面禁煙になってから
喫煙者が近くのコンビニの灰皿に集まるようになったもんだから
コンビニ利用客からクレーム→コンビニからクレームに発展した
クレーム後、敷地内であっても自家用車の車内でのみ喫煙解禁になったものの今度は社内非喫煙者からクレームが発生し
社長の知り合いとかでアイコスの人が組合に掛け合って喫煙所が復活して加熱式タバコのみ喫煙OKに落ち着いた
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:10 ▼このコメントに返信 また同じやつが煙草スレ上げてるやん
煙草に親でも殺されたのかよw
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:37 ▼このコメントに返信 馬鹿だから締め出すことばかり考えるから
変に一極集中でタバコ臭い所が出てくる
街のゴミ箱も減らすから変なところにゴミが転がる