1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:28:43.03 ID:KYT1Vx5Z0
JR東日本は25日からロンドン市内の駐車場に自動販売機を設置しました。
ロックダウン緩和後に増えると見込まれる車での通勤客の取り込みを狙います。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000199573.html





ロックダウン緩和後に増えると見込まれる車での通勤客の取り込みを狙います。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000199573.html





9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:29:55.88 ID:GOZ3nGZrd
治安悪いところだと破壊するやつ出てきそう
128: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:44:34.81 ID:1K0Hn3fSa
>>9
実際多発したから海外は自販機が普及しなかったんだぞ
実際多発したから海外は自販機が普及しなかったんだぞ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:29:27.24 ID:jjJrvnQw0
盗まれへんのかな
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:32:15.84 ID:s4tWE7B00
>>6
筐体ごつくて電子決済専用
筐体ごつくて電子決済専用
86: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:39:06.23 ID:dJkPO6wUM
>>30
なら壊して中身抜かれるな
なら壊して中身抜かれるな
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:30:05.39 ID:a0xy8ksKa
治安悪いから速攻ぶっ壊されるだろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:30:25.23 ID:AAsavaVwM
来週には壊れてる定期
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:30:26.05 ID:Kv5L1Dc4a
こんな単価高そうなの置いたら壊された時損害でかいやろ
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:31:16.46 ID:05PyEiW+a
フランスしか行ったことないけど確かに自販機なかったわ
駅構内ぐらいでしかみない
駅構内ぐらいでしかみない
55: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:35:12.84 ID:RkYo0WHP0
>>23
そこらじゅうに売店あるから困らんやろ
そこらじゅうに売店あるから困らんやろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:32:31.67 ID:zJkUHdgJr
ロンドンとかすぐぶっこわされそうやな
33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:32:37.50 ID:dj2TPUtP0
ぶっ壊されて涙目撤退まで見えた
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:32:37.82 ID:AMrqv2U/a
バールでこじ開けて金持っていかれるわな
47: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:34:10.87 ID:IphC098Ea
>>34
電子決済専用やから盗まれるとしても現物だけや
電子決済専用やから盗まれるとしても現物だけや
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:33:04.22 ID:TmGKqwTK0
ワイ天才「車で叩けば中身を取り出せるのでは?」
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:33:23.05 ID:cx2rh4Eh0
4台おいたところで意味あるんか
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:33:40.72 ID:a5+V6Wm20
上の袋は菓子?
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:34:53.47 ID:s4tWE7B00
>>43
せやね
せやね
45: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:33:47.23 ID:v5EAEs4G0
元々海外で自販機少ないのは盗難の恐れからってだけどな
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:34:24.58 ID:4T4dhQqq0
壊されたり落書きされそうだけど
現金の取り扱い無しにするくらいには検討できてるし意外と駐車場は治安いいのかね
現金の取り扱い無しにするくらいには検討できてるし意外と駐車場は治安いいのかね
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:34:34.80 ID:jEKsiDujd
Amazonで買った金属バットで破壊されてそう
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:34:43.07 ID:RufcPt7K0
ロンドン、ホームレス増加してんだよなぁ
58: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:35:38.23 ID:W3d0EK6fa
ホームレスに破壊されそう
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:36:19.83 ID:dulESBqDM
お金は電子やし、さすがにジュース盗むために大がかりな破壊せんやろ
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:38:03.31 ID:F5gX8AXH0
>>63
中に仕込まれてる部品も金になるんやで
外国の車上荒らしが丸ごと持ってくのもそれ
中に仕込まれてる部品も金になるんやで
外国の車上荒らしが丸ごと持ってくのもそれ
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:37:23.76 ID:N691YSCYp
これ買ったやつがデカデカと画面に表示されるやつやん
ちょっと恥ずかしいわ
ちょっと恥ずかしいわ
71: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:37:31.39 ID:TLyJ3Rnha
>>1
普通にぶっ壊されそう
盗み目的とかじゃなくて
普通にぶっ壊されそう
盗み目的とかじゃなくて
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:37:40.24 ID:+/FyIJbQ0
これ中身抜いとけば破壊されても盗難の被害なくない?どうやこの案
79: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:38:30.70 ID:r7iZWFd6M
>>74
最初から電子マネーにすれば良いのでは
最初から電子マネーにすれば良いのでは
95: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:39:53.92 ID:+/FyIJbQ0
>>79
電子マネーなのは当然や
飲料も抜いとくんや
電子マネーなのは当然や
飲料も抜いとくんや
143: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:47:00.57 ID:r7iZWFd6M
>>95
買えなくて草
買えなくて草
76: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:38:02.43 ID:+XSqW8bdd
トラックで自販機ごと盗まれそう
78: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:38:04.33 ID:d2aDlKz4p
JRが置くんか
この自販機はJR駅でしかみたことないけど飲料品メーカーが置いてるもんかと思ってた
この自販機はJR駅でしかみたことないけど飲料品メーカーが置いてるもんかと思ってた
81: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:38:35.60 ID:SYeA5R+i0
どうせならコーラとかじゃなくて日本オリジナルの飲み物入れようや
91: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:39:35.06 ID:lreD8L0O0
酔っ払いに壊される用かな
130: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:44:40.17 ID:mXrJa9ntr
海外は自販機ないのか
野菜の無人販売はあるのに
野菜の無人販売はあるのに
141: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:46:43.73 ID:zfCHAVAOa
>>130
金と商品の詰まった宝箱だぞ
金と商品の詰まった宝箱だぞ
145: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:47:17.33 ID:s4tWE7B00
>>130
空港、駅とか屋内にはあるで
空港、駅とか屋内にはあるで
131: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:44:42.92 ID:XwLXeq+Nd
海外の自販機ってやばいよな
オーストラリアの自販機に金吸われたわ
オーストラリアの自販機に金吸われたわ
136: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:46:02.35 ID:cWIhjkOMM
破壊されても置いたのが悪いってなるぞ
140: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:46:41.29 ID:ge/NgpdJ0
ロンドンの高級車が並ぶような駐車場は防犯カメラとか防犯対策もバッチリやろ
車が被害にあっても困るし
自販機も現金やなくて電子マネーでの決済がメインやったら現物しか盗めんから破壊してもハイリスクローリターンちゃう?
車が被害にあっても困るし
自販機も現金やなくて電子マネーでの決済がメインやったら現物しか盗めんから破壊してもハイリスクローリターンちゃう?
168: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:55:09.27 ID:W6uKiZNca
>>140
商品盗りたい願望やぞ
商品盗りたい願望やぞ
167: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:54:50.59 ID:K0lF9giO0
ウケると思ってるなら他の飲料メーカーがもうやっとるやろ
174: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:56:26.07 ID:OoyOnnXbM
小便器にされて終わりやで
177: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:57:34.08 ID:JgQhlZV10
ヨーロッパの自販機クソたけえからみんな使わんのよな
178: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:57:36.02 ID:Mw4pWwoya
空港にある自販機すらクソみたいなのだった覚えしかないわ 治安の問題か?
181: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:58:17.89 ID:tETLEPdK0
ロンドンて治安悪いんか
191: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:02:11.95 ID:Dv4n7axn0
液晶のやつあんま使いたくないわ
194: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:05:35.45 ID:JIVfHyxOd
壊されるか持ち替えられるかで賭けができそう
197: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:09:12.92 ID:PEu8oZUyd
海外治安悪いから自販機無いって言うやつエアプか?
フランス行ったけど美術館とかほぼ置いてあったぞ
なお炭酸水かオランジーナしかラインナップ無い模様
フランス行ったけど美術館とかほぼ置いてあったぞ
なお炭酸水かオランジーナしかラインナップ無い模様
201: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:09:40.91 ID:ps64EhdIM
>>197
そら施設内はあるやろ
そら施設内はあるやろ
204: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:10:21.95 ID:eJj2KiXgM
>>197
そら自販機より展示品を狙うわ
そら自販機より展示品を狙うわ
205: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:10:39.02 ID:pJdUENjs0
>>197
有人施設内の話してどうする
有人施設内の話してどうする
202: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:09:43.51 ID:pJdUENjs0
こんなもん襲われるから置いてないだけやろ
223: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:16:39.30 ID:bqSYpgfKr
壊されて部品売られるだけ定期
224: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:16:51.78 ID:k92JUkGUa
現金使わせなければ泥棒の心配も最小限になるな
ジュースとか盗んでも割に合わんし
ジュースとか盗んでも割に合わんし
225: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:17:04.08 ID:GzzdJez+0
この自販機反応鈍いしイライラするよな
昔からのでいいわ
昔からのでいいわ
228: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:17:12.25 ID:4uVRtjNJ0
地下駐車場やから目の前が守衛所とかなんやろ
233: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:19:44.58 ID:0nTinCu/d
破壊チャレンジやめろや、なんであいつら大人しく普通に利用できへんのやろな
237: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:21:24.61 ID:jDTHkhHo0
防犯のために見えるところにデカデカとカメラのモックつけて監視してますシール貼っといたほうがええな
189: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:01:03.12 ID:cT/s7fqz0
現金はいってなければ被害は筐体代と中身だけやな
実証実験目的なら採算度外視か
それでも充分高く付くやろが…
実証実験目的なら採算度外視か
それでも充分高く付くやろが…
175: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 10:56:27.51 ID:kHYjL6yb0
もって1か月だな、1か月後にあるか楽しみではある
220: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 11:15:35.76 ID:aeWQHU5e0
壊されないよう隣に屈強な男も配置したらええ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606440523/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:10 ▼このコメントに返信 壊されるだろうな
部品良いもの使ってそうだし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:11 ▼このコメントに返信 イギリスならウイスキーのハーフ瓶とか入れとけば結構使われそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:11 ▼このコメントに返信 お金が入ってないってことを理解できずに、金をとろうとしてぶっ壊されそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:12 ▼このコメントに返信 日本を基準にしてはいけないよ
マウンティングのつもりなら尚更逆効果だ
1週間もすれば中身も金も部品も無くなっているよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:15 ▼このコメントに返信 高い所に自販機の本体設置して下はコンソールと取り出し口だけでよくね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:15 ▼このコメントに返信 ニホンノジドウハンバイキハスゴイデース(棒)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:18 ▼このコメントに返信 日本の「そんな悪い事をする人なんているわけない」という
幻想は海外のドジンには通用しないぞ。
「そんな被害妄想を勝手に想定するだなんてお客様に対して失礼な」
と悪を想定することを絶対に許さないからな日本は。
100倍くらい念入りにしても被害にあうのが海外。
「丸ごと盗めば丸ごと手に入る」がドジンの発想だぞ。
閉店後の店にバリケードみたいなことしたら夜中に泥棒が入ってくる
って心配してると思われてイメージ悪いでしょって言ってた
アホ店長の店が自動ドア破られて商品ごっそり盗まれてたのが日本。
日本の低レベルなセキュリティの考えは海外では絶対に通用しない。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:20 ▼このコメントに返信 米4
説明不足な記事のせいで前提知識がない人から、こういう勘違い君が生まれる
なんでJR東日本がイギリスで?と思うだろうが、
3年前に三井物産と共同入札でイギリスの鉄道の運営権を獲得してるからであって
スレタイみたいな意図はねーから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:20 ▼このコメントに返信 アメリカ行くとかなりあるけどな
プロアクティブのやつとかクソ邪魔
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:20 ▼このコメントに返信 >>3
イギリス人のことを馬鹿にし過ぎでは?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:22 ▼このコメントに返信 ジュースが盗まれると思ってる奴と、盗まれるのは現金と思ってる奴の溝がヤバい。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:23 ▼このコメントに返信 アメリカのダウンタウン周辺にもモール内なら普通に自販機あったぞ
昼間人目に付く場所ならぶっ壊されはしない
記事は地下駐車場みたいだけどこの施設そもそも貧乏人入ってこなさそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:24 ▼このコメントに返信 ぶっ壊されるかそのまま持ってかれるかの二択だな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:26 ▼このコメントに返信 >隣に屈強な男も配置したらええ
その屈強な男が店員すりゃいいだけ、というツッコミが入ってると思ってスレ見に行ったら、わずか20レス後には落ちてやがった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:28 ▼このコメントに返信 >>8
そういうニュースなんてまとめサイトしか見ない知能の低い猿みたいなキモオタのオッサンに
マジレスしたところで顔真っ赤で発狂するだけだから意味ないぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:28 ▼このコメントに返信 現金がないから安心かな…
あそこの犯罪者はこじ開けてから現金がないことに気づいて怒るタイプちゃうか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:29 ▼このコメントに返信 これ、無理やり開けようとしたら地面から鋭利なスパイクが飛び出て串刺しになる仕組みやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:30 ▼このコメントに返信 さて何週間でぶっ壊されることやら
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:32 ▼このコメントに返信 壊されそう壊されそう言ってるやつは頭弱すぎるだろ…
そんな可能性くらい想定したうえに決まってんじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:33 ▼このコメントに返信 >>1
そんなことするならクルマ壊すやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:33 ▼このコメントに返信 >>4
そんなことわざわざするならその辺の車壊すやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:34 ▼このコメントに返信 >>7
そんなことするならその辺の車壊した方がええぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:34 ▼このコメントに返信 >>19
頭が弱い上に歳とったオッサンしかいないからなここ
マジで底辺の中のド底辺の童貞こどおじしかいないよw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:34 ▼このコメントに返信 >>12
施設の入り口に警備員立っとるやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:34 ▼このコメントに返信 >>13
そんなもん車盗んだ方がええやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:35 ▼このコメントに返信 >>18
車壊したほうがええやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:35 ▼このコメントに返信 カネの入ってない自販機壊すくらいなら車壊して部品持ってった方がカネになるぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:36 ▼このコメントに返信 >>19
とりあえず考える前に逆張りしとるだけだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:36 ▼このコメントに返信 >そこらじゅうに売店あるから困らんやろ
そもそも自販機は困る困らんのものじゃないんだけどね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:37 ▼このコメントに返信 確実に壊されるぞ
だから「無い」んだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:39 ▼このコメントに返信 そんなに海外の民度って低いの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:41 ▼このコメントに返信 >>28
いい歳して幼稚な逆張りて……w
お前を飼ってる高齢の母親が見たら泣くぞ童貞こどおじw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:42 ▼このコメントに返信 この手の自販機は監視カメラ内臓してるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:42 ▼このコメントに返信 昔ニュースでテロリスト達が日本製の基盤を欲しがってるとか言うのを見たけど流石に自販機は関係無いかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:46 ▼このコメントに返信 なんで目の前にあるよくある車よりどうなってるのか判らん未知の自販機狙うんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:47 ▼このコメントに返信 >>31世界中の殆どの国が夜間の女子供の外出を禁止するくらいには悪いな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:49 ▼このコメントに返信 >>31
場所にもよるけどね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:49 ▼このコメントに返信 海外で自販機あっても高確率で商品が出なかったり違うの出たりで金入れたら損するだけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:53 ▼このコメントに返信 自販機破壊とかどんだけレベル低いんだよ海外ww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:56 ▼このコメントに返信 電子決済なら壊されることもなくなるかもな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:57 ▼このコメントに返信 自販機設置が困難なことは何十年も前から知られてるし
対策はしてるんじゃないの・・・知らんけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:58 ▼このコメントに返信 当たり前だけど車上荒らしもいっぱいいるから駐車場の入口には守衛がいるんだぞ……
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 19:58 ▼このコメントに返信 翌日まで中身の機械が残ってたら奇跡
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:00 ▼このコメントに返信 こじ開けなくても・・・クレカとか読み込む所に 機器取り付けてカード情報取った方が早いからなw
みんなも気をつけろよ。デジタルだから安心って気を抜くな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:02 ▼このコメントに返信 そんな単純な仕様なわけないだろ
DQNがバットで叩き始めると、中から警官が出てきて御用になるんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:05 ▼このコメントに返信 欧米人の原始人度舐めるなよ あっという間に液晶バキバキに壊される
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:10 ▼このコメントに返信 当然盗難対策や置き場所は考えてるんだろうけど奴ら想像の上、いや下か、を行くからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:12 ▼このコメントに返信 流石に治安悪い場所には置かないでしょ
駅構内とか空港内とかだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:14 ▼このコメントに返信 あんなぁ、ここで言われてる事くらい普通に検討してるから
その上で自販機置くって決めてんだよ、理解できてるか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:15 ▼このコメントに返信 馬鹿な、立ち止まった瞬間やられるぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:15 ▼このコメントに返信 あっちの民度ナメ過ぎやな
奴らこっちの斜め上の破壊すっから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:21 ▼このコメントに返信 米19
土人と馬鹿にしてるやつがそれ未満の知能ってのがウケるよねw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:27 ▼このコメントに返信 米45
無声時代の映画みたいな光景を想像するわw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:31 ▼このコメントに返信 コロナ禍でタッチパネルというほんとバカ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:32 ▼このコメントに返信 ロンドンだけは小道でも防犯カメラあって犯人を追えるようにしてないっけ?
海外はブロックや道の名前があるからカメラ切り替え相手の動きを追えるのがいいね
ロンドン以外だと壊される運命だろうな〜
今は移民も多いからそいつらもなんかしそうだし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:34 ▼このコメントに返信 監視カメラありきで盗まれるなら車どころか駐車場についてる蛍光灯根こそぎ持ってかれそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:36 ▼このコメントに返信 ルーズベルトに日本に早く原爆落とすように煽ったのがチャーチルなのに・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:37 ▼このコメントに返信 どうしてこうなった?が日常のど人国は大変だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:37 ▼このコメントに返信 米54
凹凸あるボタン式よりいいんだよ馬鹿脳
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:41 ▼このコメントに返信 フランスやイギリスはスリや窃盗が割と多い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:43 ▼このコメントに返信 >>10
5Gのアンテナが新型コロナウイルスをばら撒いてるってデマを信じてアンテナ破壊しだす民族やぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:43 ▼このコメントに返信 ロンドンて街中にATM溢れかえってるやん
ATMが成立するねんから自販機も成立するんちゃうの⁇
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:45 ▼このコメントに返信 >>23
自己紹介か?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:47 ▼このコメントに返信 自販機の発祥は海外やのに皮肉なもんやな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:47 ▼このコメントに返信 親友が結婚したもんで、世界一周旅行をプレゼントしたのよ
暫くして帰国したら、楽しい感想や感謝の言葉が多かったのだけれども
最悪なのがスリに遭ったとか、お前の助言が役に立ったとか愚痴をこぼしてたよww
仕事や私用で嫌になる程、飛行機に乗ったり海外に行ったりするけど
良い事ばかりではないけど、日本に生まれて本気で良かったと思える
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:49 ▼このコメントに返信 >>10
そもそもイギリス風情が先進国顔してることが驚き
あいつらスーツ着てようが作業服着てようが中身は猿以下の倫理観だぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:53 ▼このコメントに返信 米62
あっちのATMってめっちゃ堅牢な作りぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:54 ▼このコメントに返信 スイカ輸出しろや無能
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:56 ▼このコメントに返信 まあロンドンならよっぽどの暴動が起きなきゃ大丈夫やろ
よっぽどの暴動が起きる可能性はあるけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 20:57 ▼このコメントに返信 丸ごと盗まれてebayで売られそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:01 ▼このコメントに返信 海外からしたら金の入った箱ってのが信じられんらしいな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:02 ▼このコメントに返信 米55
防犯カメラに頼りきって、マスク着けた泥棒を捕まえられなくてお手上げだってさ。
そもそも「防」犯と言うわりに、犯罪が起きているのを指くわえて見ているだけだもの。
そこに気が付いた犯罪者の勝ち。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:03 ▼このコメントに返信 パリとかニューヨークよりは安全そう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:05 ▼このコメントに返信 >>30
イギリスに対する共通認識が「盗まれる」「壊される」で草
車、車、必死な奴居るのも草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:09 ▼このコメントに返信 中国に新幹線売った馬鹿JR東日本か。
まだ、馬鹿は治っていない様だな。
何故すぐに壊されるという事が理解出来ないのか?
相手の事を「日本人と同じ」「人類皆兄弟」「話せば判る」等と、思っている所がタイヘンにお目出度い。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:15 ▼このコメントに返信 JRがイギリスで何してんの?
技術提供でイギリスで線路でも敷いてるんか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:16 ▼このコメントに返信 なぜ ロンドンの駅でしないのか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:20 ▼このコメントに返信 カメラ搭載して、自販機前の画像を表示しとけば壊すやつも少なくなるな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:26 ▼このコメントに返信 金の入った箱っていうけど、そもそも今のロンドンは現金使ってる人ほぼいないがな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:32 ▼このコメントに返信 案の定破壊や盗難を不安視するコメントばかりで草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:42 ▼このコメントに返信 明日には液晶に商品画面じゃなくてどこかの家庭でウイイレの画面が写ってるよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 21:45 ▼このコメントに返信 ロンドン市内で車に乗り入れるって事は基本金持ちだから盗難大丈夫だとは思う。
特に契約駐車場とか選んで設置してるんだと思うよ
ある意味凄いマーケティング
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:03 ▼このコメントに返信 まるで海外に自販機がないように語ってるやつはなんなのw
路上にないだけで屋内とか人目につく所には普通にあるわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:05 ▼このコメントに返信 日本でも自販機破壊はあるで。ぶっとい鋼鉄のチャンネル材で囲ってあったけど○○カッターで鍵の取り付け部を切り落として本体を○○オープナーで無理矢理本体扉を開けて中の金と一部商品盗まれる。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:11 ▼このコメントに返信 M I 6 のエージェントが監視してたりして
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:15 ▼このコメントに返信 <●><●>
見ている!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:19 ▼このコメントに返信 欧州出羽守の反応待ち
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:31 ▼このコメントに返信 当然、しゃべるんだろな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 22:56 ▼このコメントに返信 自販機なんぞ日本でもあと10年でなくなるわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:01 ▼このコメントに返信 ロンドンどころか日本出たこともないやつ多そう
ロンドンごときで自販機の破壊は普通ないわ
市内の自販機には破壊の心配よりも故障でモノが出て来ない心配した方がよい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月29日 23:42 ▼このコメントに返信 あほだな
電子リーダのところにスキミングの機械か金額を請求できる機械でも取り付けられたら終わりじゃん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 00:40 ▼このコメントに返信 毛唐なんか色が白いだけの土人なのに、よりにもよって生きのいいフーリガンの産地イギリスにこんなもん設置したって秒殺待ったなしだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 00:48 ▼このコメントに返信 跡形も無く、取られて消えるだけな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 00:48 ▼このコメントに返信 知らんのか。イギリスでは路上に自販機を置くと即日叩き壊される。
自販機だけじゃないぞ、バス停が粉々になってる時もある。
だから会社のビルの中とかじゃないと自販機なんて置けなかったのだ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 01:41 ▼このコメントに返信 デモが始まるとまず重いもんが標的にされ引っ繰り返され壊されるのがデフォ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 04:57 ▼このコメントに返信 駅の中にスイカのような電子決済で防犯カメラに囲まれた状態で置くんだろ
日本と同じように防犯カメラの数は多いよ特に公共交通機関には
テロにあって懲りてるから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:25 ▼このコメントに返信 比較的治安が良い場所なら問題無いでしょ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 07:53 ▼このコメントに返信 駅構内でなくて駐車場かよ
箱ごと持ち去られるぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 09:43 ▼このコメントに返信 自販機壊すようなやつが、これ電子決済オンリーで金入ってないってことに、壊す前に気付くと思うのか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56 ▼このコメントに返信 日本だと特定周辺国の社会情勢・経済状況でATMを重機で破壊して回る無法者や、公共鉄道機関の駅舎で朝鮮漬けを違法販売する無法者や、宗教関連施設へのテロに文物の強奪や、今次の中国産武漢コロナの感染源人とか。
日本の社会情勢に特定周辺国の悪影響で年々治安の悪化が酷くて他国の治安を笑えない。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:56 ▼このコメントに返信 EU加盟条件で.ア.ホな移民政策(不法移民まで大量流入)でロンドンは苦しんでいる。
だからブレグジットなんて行動に出た理由の一つなんだから、この自販機がどうなるかはEU加盟国へのインパクトがあると思うよ。
楽しみだね〜、EU側の強気がしおれることに成るかもよ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:27 ▼このコメントに返信 なんで海外には自販機がないと思っているやつがいるんだろう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:39 ▼このコメントに返信 ロンドンで自販機使ったことあるけど屋内ばかりで屋外は全然見かけなかったなあ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:02 ▼このコメントに返信 自販機なんていう恥ずかしい文化を世界に広げようとするなよ
人と接するのが嫌いな1億総陰キャ国家の恥ずかしい文化をよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:35 ▼このコメントに返信 高級車ばっか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:39 ▼このコメントに返信 ジョンブル「おーい 出ないぞ。女王陛下に言いつける!」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:11 ▼このコメントに返信 アホやな中に金無いから破壊しても賠償金請求で詰むだけ
電子決済やから破壊するだけ無駄
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:52 ▼このコメントに返信 海外は盗むとか儲かる以前に「面白半分で破壊する」ヤツが多いんだよ
落書きからなんから多すぎる
ただアジア人が通りがかった だけでも因縁つけて殴ってくるアレなヤツとか山ほどおるわ
ただでさえ難民うじゃうじゃで救急車まで襲われてんのに治安もクソもあるかよ
ガッチガチの警備されてる屋内限定かある程度の中流層以上の利用する施設でしか普及せん
大学ですら酷いのに どーしようってんだよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:05 ▼このコメントに返信 破壊されるより丸ごと持って行かれるやろね。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:18 ▼このコメントに返信 米104
お前はATMも駅の自動券売機も使ったことないのか?w
原始人はそのへんでどんぐりでも拾って食ってろよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:35 ▼このコメントに返信 移民受け入れでそこら中にホームレスがウヨウヨしてるらしいしな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:40 ▼このコメントに返信 >>4
だから現金入ってねえってスレすら読まないのか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:44 ▼このコメントに返信 土人に与えていいオモチャではない。日本人様専用。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 09:54 ▼このコメントに返信 あいつら暇つぶしで壊しそう