1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:33:45.14 ID:ViNFg+nK0
3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:35:22.86 ID:a8TJ2ruj0
マリオの亀かな
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:35:44.91 ID:Nd0pbBRt0
途中までよかったのに
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:37:12.03 ID:AMx2xm190
240kgの体でよく1分も動けたな
心臓麻痺起こさなくてよかった
心臓麻痺起こさなくてよかった
10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:38:09.88 ID:385pD5yz0
太すぎてバランス悪すぎやな
しかし足の太さが段ち
しかし足の太さが段ち
11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:38:11.24 ID:nuMxvxiy0
このレベルのデブなら足小突いたら簡単に倒れるやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:38:53.04 ID:bQppKwDA0
普通の素人でも1分経てばへばるやろうに
この体重でよう動けるな
この体重でよう動けるな
13: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:39:01.67 ID:hK3vLDbn0
押し込まれたら女何も出来なかったのにな
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:39:21.07 ID:KfFI4Cl4x
でもやっぱり打撃は効いてないな
15: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:39:40.11 ID:z8oiq9zr0
さすがに不摂政なデブじゃ無理だろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:39:48.82 ID:1GRBfAno0
55kgの男と60kgの女は?
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:40:44.46 ID:aJs56jUFa
>>16
それは男女の差やろ
それは男女の差やろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:40:24.23 ID:1eH4jAkI0
小指踏んだったら一瞬やったのに
18: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:40:26.91 ID:GHUFP3070
これ240kgなんか
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:41:41.43 ID:80ZRDC3y0
耳が痛くてギブアップは草
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:42:13.08 ID:ACMi1DPMM
曙さんなら余裕
27: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:43:27.66 ID:rUgHKB0m0
>>23
当たり前やろ、曙なめ過ぎや
当たり前やろ、曙なめ過ぎや
28: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:43:31.69 ID:J9PzQ19K0
負けてるやんけ
29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:43:43.90 ID:tsqmfRfz0
途中のデブのロック止めなきゃデブの勝ちだっただろ
審判を許すな
審判を許すな
37: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:15.76 ID:hUqsmofna
>>29
あんなロック続けててもデブ側の体力削れていくだけだぞ
あんなロック続けててもデブ側の体力削れていくだけだぞ
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:44:31.87 ID:J9PzQ19K0
デブって結局打たれ弱いからこういうオチになるわな
34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:00.75 ID:uF7mzNm50
ルール無しやったら押し潰すのと金的喰らうのどっちが先やろな
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:10.22 ID:JX1xULto0
格闘家なのに女のスタイルが良すぎる
36: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:13.87 ID:x7UZ970iM
リングの上ならサイズが大正義だけど実戦だとそうでもないよな
デカイだけで警戒されるし武器使われる環境ならただ的がデカイだけのデメリットや
デカイだけで警戒されるし武器使われる環境ならただ的がデカイだけのデメリットや
38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:23.15 ID:IYuPFsWud
気高き女騎士が醜悪なオークに蹂躙されてるみたいで興奮するンゴ
39: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:45:43.20 ID:1zSTQhqH0
よう動けたな
42: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:46:54.56 ID:GHUFP3070
井上尚弥 対 230kg男
メイウェザー 対 220kg男
年末にこれやって
メイウェザー 対 220kg男
年末にこれやって
47: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:48:20.43 ID:rgifKQ/s0
>>42
メイウェザーはビッグ・ショーに勝ってるぞ
メイウェザーはビッグ・ショーに勝ってるぞ
57: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:58.08 ID:GHUFP3070
>>47
パイプ椅子使っとるやんけ
パイプ椅子使っとるやんけ
45: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:48:04.13 ID:wovvVYch0
タックルしたら簡単に吹っ飛びそうやな
46: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:48:05.04 ID:4435bSdm0
53秒くらいのオイオイオイw草
49: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:48:33.06 ID:s2d/BBja0
倒れたら自力で起き上がれないから詰んだんやろう
冷静に考えるとデブはフィニッシュホールド圧殺しかないな
冷静に考えるとデブはフィニッシュホールド圧殺しかないな
51: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:02.03 ID:DIJl1rK80
てか240kgにしてはタッパないよな
豆デブとまでは言わんけどわりと小柄なデブやね
豆デブとまでは言わんけどわりと小柄なデブやね
52: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:04.70 ID:p55a1rxe0
最初の打撃が全く効かずにデブに押し込まれるところはエッチや
53: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:04.84 ID:7mNrDhTEa
アメリカが相撲に目つけたら日本人終わるやろな
99: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:06:07.03 ID:U/T72+Vh0
>>53
わすれられがちやけどハワイもアメリカな
わすれられがちやけどハワイもアメリカな
55: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:13.93 ID:kJclYe85M
100キロ前後が1番強いやろ
71: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:57:30.24 ID:GHUFP3070
>>55
K-1ヘビー級は120kgくらいが強かった
K-1ヘビー級は120kgくらいが強かった
56: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:51:53.35 ID:lw1y83yD0
そんなん人間が熊に勝てんの見れば明らかやろ
59: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:53:01.46 ID:oOXRBg6cr
女で60kgって結構でかい?
63: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:53:37.97 ID:xLhj6ZLA0
>>59
大体みんな50kg前半な印象
大体みんな50kg前半な印象
101: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:06:29.26 ID:U/T72+Vh0
>>59
165センチくらいある女はだいたいそれくらいある
165センチくらいある女はだいたいそれくらいある
66: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:54:35.85 ID:OPoIWmYA0
流石に240キロはあかんやろ
動くのすらしんどそうやわ
動くのすらしんどそうやわ
68: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:56:15.78 ID:iOpBikrva
72: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:57:49.85 ID:fJFZgbKV0
>>68
2枚目なに笑てんねん
2枚目なに笑てんねん
75: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:59:23.89 ID:iOpBikrva
76: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:00:50.06 ID:8oa19l5q0
>>75
これ体重差あるか?
これ体重差あるか?
80: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:01:53.72 ID:hYU+zItoa
>>76
5kgだか差があったはず
ちな上は40kg差があったはず
5kgだか差があったはず
ちな上は40kg差があったはず
100: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:06:23.10 ID:D19Wp3Yv0
>>76
メイウェザーが体重戻したら66kgなわけないからな
当日の体格差はエグいものがあると思うよ
適正階級が60kg切ってるのと70kgも制覇できると言われてたのとじゃ大違いよ
メイウェザーが体重戻したら66kgなわけないからな
当日の体格差はエグいものがあると思うよ
適正階級が60kg切ってるのと70kgも制覇できると言われてたのとじゃ大違いよ
77: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:00:50.18 ID:C7ZACEoh0
ワイグラップリングやってるけど体重差覆せないわ
83: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:03:05.99 ID:NGOyb3qZa
体重がすべてなら重い女ならヒョロガリ格闘家に勝てるってことか
88: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:04:17.30 ID:U/T72+Vh0
240キロの男動けるんか?
92: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:04:46.84 ID:hYU+zItoa
>>88
歩くだけで精一杯や
立ち上がるのに段差いるレベルやろこれ
歩くだけで精一杯や
立ち上がるのに段差いるレベルやろこれ
90: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:04:24.08 ID:U1lQHDa40
てか止めるの遅くね
どんだけバックから殴りまくってんだよ
どんだけバックから殴りまくってんだよ
95: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:05:30.22 ID:hYU+zItoa
>>90
亀にならず動いてるから
あんだけ殴られて動けるってほぼ効いてないけどもう動けないからギブアップって感じやな
亀にならず動いてるから
あんだけ殴られて動けるってほぼ効いてないけどもう動けないからギブアップって感じやな
93: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:04:48.64 ID:eLi0z9a/0
ガチ素人が首相撲に持ち込むわけないだろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:05:48.70 ID:f1hPtMzKM
むしろ240キロもあってこんだけ動けるのすごいよな
107: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:08:03.07 ID:U/T72+Vh0
>>97
思った
120キロに減量したら勝てるやろ
思った
120キロに減量したら勝てるやろ
98: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:05:59.35 ID:ocF+X3RjM
ワイも女に馬乗りにされて永遠殴られたいンゴ
103: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:06:40.85 ID:idWOKjyU0
最初の転がってるパフォーマンスで体力使い果たした感
106: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:07:33.61 ID:C7ZACEoh0
>>103
ここが1番の見所やろ
ここが1番の見所やろ
108: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:08:11.75 ID:LIzCkhNJ0
運動しない45kgの20代の男の子とスポーツ経験ありで結構動ける90kgの20代の女の子ならどっちが強い?(暴力はなしで)
109: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:08:55.90 ID:U/T72+Vh0
>>108
暴力なしやけどボクシングはスポーツやからセーフってことでええか?
暴力なしやけどボクシングはスポーツやからセーフってことでええか?
111: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:09:21.80 ID:D19Wp3Yv0
>>108
90kgで結構動けるって男でも希少な人材やねんで
90kgで結構動けるって男でも希少な人材やねんで
112: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:09:53.20 ID:f1hPtMzKM
>>108
なんの強さだよ
なんの強さだよ
115: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:11:14.86 ID:U1lQHDa40
>>108
90キロで動けるって割と化け物やろ
90キロで動けるって割と化け物やろ
113: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:10:25.14 ID:XY7rC+G40
ずっと風呂入らずに体ヌルヌルさせてリングに上がった方が強い競技
121: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:12:04.73 ID:t4eycslN0
>>113
ヌルヌルってYouTubeやってるんやな
興味ないから見てないけどあの事件語るみたいな動画出してたわ
ヌルヌルってYouTubeやってるんやな
興味ないから見てないけどあの事件語るみたいな動画出してたわ
114: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:11:04.10 ID:jrb2sPmEa
200kgの素人女と60kgの格闘家でやってみてほしい
120: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:11:53.90 ID:hYU+zItoa
>>114
ローで終わりそう
ローで終わりそう
119: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:11:42.20 ID:n1jtx8mc0
124: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:13:17.09 ID:hYU+zItoa
>>119
ガオグライはほんまおかしいわ
武蔵で90kgじゃ試合にならないって100まであげたのに
80あたり酷い時には70台でヘビーKOしとったし
ガオグライはほんまおかしいわ
武蔵で90kgじゃ試合にならないって100まであげたのに
80あたり酷い時には70台でヘビーKOしとったし
126: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:13:18.51 ID:U/T72+Vh0
>>119
はえ〜これ飛んでる方勝ったんか?
はえ〜これ飛んでる方勝ったんか?
134: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:16:00.26 ID:n1jtx8mc0
>>126
勝った
勝った
138: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:17:39.67 ID:n1YK4Wem0
体重が正義なのは技術が同等の場合にのみ成立するんや
ボクシングの階級が細かいと文句言うても井上や村田より20kg重くて勝てる素人はおらん
ボクシングの階級が細かいと文句言うても井上や村田より20kg重くて勝てる素人はおらん
147: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:20:41.40 ID:XRF6ZpZ30
軽い方が怪我したら主催者叩かれるからな
153: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:21:49.80 ID:FXvxiQmp0
70kgの総合格闘家と120kgとかの格闘素人ボディビルダーだったらどっちが勝つんだろ?🤔
流石に70もあれば当てればKOも余裕よな?
流石に70もあれば当てればKOも余裕よな?
158: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:23:37.84 ID:hYU+zItoa
>>153
120kgのボディービルダーとか
身長200こえてないと無理やろ
脂肪なしでその体重とか
120kgのボディービルダーとか
身長200こえてないと無理やろ
脂肪なしでその体重とか
169: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:27:31.58 ID:AhhE6zAla
>>158
ボディビルダーって絞ってる時は1番デカい奴でもそんなにいかないんだな
ボディビルダーって絞ってる時は1番デカい奴でもそんなにいかないんだな
165: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:26:19.05 ID:n1YK4Wem0
>>153
100kgのバタハリが70kgの無名総合格闘家に一本取られてるし素人なら筋力あっても話にならんで
100kgのバタハリが70kgの無名総合格闘家に一本取られてるし素人なら筋力あっても話にならんで
167: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:26:31.89 ID:D19Wp3Yv0
>>153
組みですらただの素人は負けるで
150kgは普通にありそうなストロンゲストマンみたいなやつが70kg無いくらいのアマレスラーに遊ばれてたぞ
組みですらただの素人は負けるで
150kgは普通にありそうなストロンゲストマンみたいなやつが70kg無いくらいのアマレスラーに遊ばれてたぞ
178: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:29:28.67 ID:25mHdjeIM
>>167
組みだからやろ
体重差顕著に出るのは打撃
組みだからやろ
体重差顕著に出るのは打撃
159: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:24:02.93 ID:mMosa6+80
デブがロックしたあと少し前ジャンプすれば勝ちじゃねこれ
ルール的にだめなん?
ルール的にだめなん?
161: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:24:43.18 ID:hYU+zItoa
>>159
いろいろ制限あったんとちゃうの
スタンプ系の押し潰す技禁止とか
タックル禁止とか
いろいろ制限あったんとちゃうの
スタンプ系の押し潰す技禁止とか
タックル禁止とか
179: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:29:30.56 ID:+2jgY+hw0
ただのデブはなんのスポーツもできない
少し運動くらいはやってる90kgくらいの男が1番強いんじゃないか
少し運動くらいはやってる90kgくらいの男が1番強いんじゃないか
185: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:31:54.08 ID:Hir06avf0
どんなに体格良くても急所食らったら死ぬぞ
177: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:29:18.33 ID:1PuX1vO90
デブの膝が心配でみてられんわ
69: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:56:44.76 ID:bkrT9lUx0
デブやばすぎる
ブレイク無かったらそのまま勝てたやろ
ブレイク無かったらそのまま勝てたやろ
133: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:15:57.06 ID:injjTDPlM
240kgのくせにスピード早くて怖い
よく怪我せずにすんだな
よく怪我せずにすんだな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606682025/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:05 ▼このコメントに返信 素人の方も攻める気あるから勝てる感じはした
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:06 ▼このコメントに返信 今日のランチはサラミと下仁田ネギのトマトソースパスタで1100円
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:11 ▼このコメントに返信 デブ側が120kgくらいなら勝ってたかもしれんが
それはそれで「体重がすべて」に反するな
限度がある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:11 ▼このコメントに返信 デブが抑え込んでる時何故か勃起した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:12 ▼このコメントに返信 240キロでこんなに暴れられる人類ぜってえ素人ではないやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:12 ▼このコメントに返信 あんな密着したなら勝ってたじゃん
八百長
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:13 ▼このコメントに返信 途中から痛み怖がってそこから何もできずにアウトやね
恵体でも痛み消えるわけじゃないしそこ克服できなきゃそりゃ無理よ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:18 ▼このコメントに返信 240kgで動けるだけでもすごいわ
俺が200kgの重り着るようなもんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:19 ▼このコメントに返信 デブが体重活かす行動制限されるんじゃデブの意味ないやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:20 ▼このコメントに返信 殴っても物理的にのけぞらないっていうのは怖いな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:23 ▼このコメントに返信 やっぱ捕まって押し込まれるともうダメだな
まあルール色々縛ってるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:25 ▼このコメントに返信 やってる奴同士の体重差と同じで見てもなあ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:28 ▼このコメントに返信 まぁ普通に考えて全てじゃないわな
体重が多い理由の身長や筋量が勝敗を決める要素になる訳だから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:34 ▼このコメントに返信 太れるのはフィジカルエリート定期
鍛えたら強くなる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:35 ▼このコメントに返信 ビルダーは脂肪をそぎ落とすから打撃に弱いってスーパードクターが言ってた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:36 ▼このコメントに返信 普通に攻撃しても脂肪アーマーに弾かれて効かないやろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:37 ▼このコメントに返信 >>4
金網におっぱい押し付けてくれると信じて最後まで見てしまった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:41 ▼このコメントに返信 グローブなしで掴むことができるルールだったらデブが勝ってただろうな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:42 ▼このコメントに返信 コントロールできる重量の限界は流石にあるんだろうな
脂肪で覆われている部分の防御力はそこそこ期待できるだろうけど
ずっと頭部を狙われるのであれば、体重差関係ないしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:42 ▼このコメントに返信 米16
ホントか?
お前のクソデブデカっ腹にトーキック入れても効かんか?痛覚無いんか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:46 ▼このコメントに返信 >>77
こいつは単に下手なだけ
俺もグラップリングやってるけど素人相手なら体重倍あっても勝てるわ
柔術だってグラップリングだって重いやつとの戦い方ってもんがある
ド素人相手なら簡単にアームドラッグとかダックアンダーとかでバック取れるし体重関係ない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:47 ▼このコメントに返信 >>20
ない笑笑
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48 ▼このコメントに返信 打撃は女性格闘家は手抜いてるように見える
デブすぎて本気でやったら死んじゃいそうだしな
素人の方は太り過ぎ
多分100キロの素人男ならもっといい勝負した気がする
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:48 ▼このコメントに返信 うそくさ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:52 ▼このコメントに返信 素人女120キロ対格闘家男60キロで女が勝ったら体重差が全てと認める
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55 ▼このコメントに返信 初期UFCでも同じような試合あったような気が
200キロ近い元相撲取りと総合格闘家の試合で
総合が足使って動き回りつつ相撲取りの脚蹴ってうつ伏せに転んだところを
マウントパンチ連打でKOした
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:55 ▼このコメントに返信 極端なんだよ、体動かすのもままならないただの肥満相手にしてどうすんだ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 12:58 ▼このコメントに返信 せっかくならこの巨体でだぷだぷと強烈な種付けプレスをしてくれれば良かったのに、もったいない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:09 ▼このコメントに返信 本当に素人だとしたら頑張った方やろ
女とはいえ格闘家に向かってくのって相当勇気いるやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:10 ▼このコメントに返信 >>27
それじゃあ体重が全ての検証にならんやん
適度に動ける巨漢とか有利過ぎるだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 13:57 ▼このコメントに返信 最後に踏みつけられるのどMの俺からしたらご褒美じゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:03 ▼このコメントに返信 普通の人が200近い重さを背負ってると思えばすごい筋力なのはたしかやな
あんだけ動けるだけすごいとは思うあぁはなりたくないけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:05 ▼このコメントに返信 入場で膝やらかしそうでヒヤヒヤしたけど前に出るしなかなか動けるデブだな
ローも禁止だったんかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:16 ▼このコメントに返信 ウエイトだけで勝てるなら、MMAは肥満だらけな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:23 ▼このコメントに返信 すぎたるは及ばざるが如しって感じだな
てかマジで体重しか考慮してないのな
格闘技の基礎でも覚えてたら勝ち目なかったんじゃないの
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:24 ▼このコメントに返信 >>7
アドレナリン分泌されるか、薬物決めなきゃ痛み消すとかあり得んわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:25 ▼このコメントに返信 >>8
女子中学生かな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29 ▼このコメントに返信 プロ格闘技のルールだと大抵、真後ろからの攻撃が反則になるのも体重大きい方有利になる理由の一つ
動画ほどのデブならスピードあるやつなら後ろから後頭部や肛門を攻撃できる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:29 ▼このコメントに返信 試合後の人食い熊捕獲したみたいな写真の撮り方
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:41 ▼このコメントに返信 120kgなら完璧余裕だったのに度を越し過ぎたなあ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 14:51 ▼このコメントに返信 動けること前提やから
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:30 ▼このコメントに返信 >>30
答え出てんじゃん豆板醤
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 15:32 ▼このコメントに返信 >>20
効かないっすねえ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:11 ▼このコメントに返信 こうしてたらああしてたらを思いつかないし実行できないから素人なんだよな
同じようにルール内で勝ちにつなげられないのも素人だからだろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 16:57 ▼このコメントに返信 構図が完全にハート様vsケンシロウ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:29 ▼このコメントに返信 >>26
北尾とマークホールじゃね?
試合展開はちゃうけど。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:48 ▼このコメントに返信 >>25
戦うつもりがある素人でそれだけの体重差があるなら勝つだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 17:51 ▼このコメントに返信 デブは動けてるだけ凄いな。ローしながら走り回って逃げりゃ勝てそうだけどちゃんと真正面で勝ってるのは偉い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:10 ▼このコメントに返信 240kgあってこれだけ動けてるのすごくね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:54 ▼このコメントに返信 >>6
デブに感情移入しすぎだろ笑
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:56 ▼このコメントに返信 >>22
>>43
デブ多いな笑
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:00 ▼このコメントに返信 >>47
その女がギャビ・ガルシアでもない限り普通に格闘家が勝つよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18 ▼このコメントに返信 >>38
ルール無しなら60kgの女は速攻で金的蹴れたぞ
キックやってる奴ならインローの軌道で金的蹴るなんて朝飯前
ルール有りで守られてるのは寧ろ素人の方だ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:32 ▼このコメントに返信 >>47
100kg越えのビルダーjinが70kgあるかないかの朝倉未来に
バキバキのフィジーク選手カネキンが56kgの総合格闘家に手も足も出ないんやで。素人のデブ女なんぞ相手にならん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41 ▼このコメントに返信 これじゃ某Mボノさんと同じ顛末じゃないですか・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:58 ▼このコメントに返信 相手が全盛期の小錦だったらどうなるだろうか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:03 ▼このコメントに返信 >>20
デブは打撃効かないよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:28 ▼このコメントに返信 ※56
仰向けがうつ伏せになる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:20 ▼このコメントに返信 最後の写真からしてやらせっぽくね?
あのショットありきの予定調和だったと予想
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 02:27 ▼このコメントに返信 >>36
消えるわけないから怖がらずに我慢出来なきゃ無理って話よ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:37 ▼このコメントに返信 米53
すげー頭わるそう
日本人かも疑うレベルやな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 00:40 ▼このコメントに返信 >>61
>>プロ格闘技のルールだと大抵、真後ろからの攻撃が反則になるのも体重大きい方有利になる理由の一つ
こんな文章書いてる奴の脳味噌こそ疑わしいなw内容も全部知ったかで間違いだし(^_^;)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 20:12 ▼このコメントに返信 ボディービルは個々の筋肉を個別に鍛える事が良しとされるけど
パンチとか突きってのは複数の間接を複合的に動かす動きだから
そういう動作を練習してないビルダーは格闘技やってる奴相手はきついだろ。