1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:32:55.37 ID:Mfj7meBH0
味に深みが無い
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:33:36.51 ID:zWD+mE/40
味に深みが無いからやな
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:33:07.49 ID:xQ+kXke1d
骨
4: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:33:36.58 ID:MDIYxE54M
ざっくり感
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:33:55.51 ID:0ia7CVKqa
部位がね
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:34:06.06 ID:TEKlKljV0
ご飯に合わない
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:37:29.54 ID:48SzTvUKa
>>8
フライドチキン炊き込みご飯が今女子の間で大流行りなの知らんの?
フライドチキン炊き込みご飯が今女子の間で大流行りなの知らんの?
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:34:14.54 ID:wDpXICux0
骨がクッソ邪魔
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:34:30.00 ID:sR6QKoyd0
食べづらい
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:35:51.03 ID:ln+Y/aHna
フライドチキンはパンには合うけどご飯と合わないからやろな
やっぱり唐揚げがナンバー1
やっぱり唐揚げがナンバー1
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:36:40.27 ID:Aw1T052Sa
高畑充希が結婚してくれるなら食卓の唐揚げが全部フライドチキンになっても許す
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:37:15.70 ID:/K7OoxSQM
それ竜田揚げやない?
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:38:32.76 ID:wDpXICux0
>>16
肉に味を付けていないから味に深みがないのは確かだ
肉に味を付けていないから味に深みがないのは確かだ
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:39:26.90 ID:8g3Ty2nn0
手が汚れる
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:39:56.06 ID:trEWK7Tk0
でもケンタッキーの味には勝てないよね
22: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:41:14.39 ID:aE8YfUry0
唐揚げってモモ肉だけ
フライドチキンは1羽まるごと
そら唐揚げのほうが高品質でまとまるわ
フライドチキンは1羽まるごと
そら唐揚げのほうが高品質でまとまるわ
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:48:59.57 ID:weIVmEpx0
>>22
胸肉の唐揚げも売ってるやろ
胸肉の唐揚げも売ってるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:41:14.59 ID:mM11Coska
カリッ!!ジュワッ!!!
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:43:03.34 ID:NwJLt5M9a
フライドチキンは手羽先までセットあたりが最高にクソだわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:43:08.55 ID:iQM8c09c0
唐揚げ…醤油、にんにく、しょうが
フライドチキン…オレガノ、タイム、ローズマリー、にんにく、しょうが、セロリソルト、こしょう、パプリカパウダー
これで味に深みがないと?
フライドチキン…オレガノ、タイム、ローズマリー、にんにく、しょうが、セロリソルト、こしょう、パプリカパウダー
これで味に深みがないと?
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:43:15.81 ID:5c0+Hgv7d
ケンタッキーのせいでフライドチキンいいイメージないわ
味はいいけど食いづらい食うとこ少ない
味はいいけど食いづらい食うとこ少ない
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:43:45.73 ID:Kqm9AnJ2a
ケンタ2個の値段で台湾唐揚げ6個出てくる
32: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:46:33.82 ID:tOyiy1G3M
揚げたてじゃないから
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:46:40.19 ID:oc5NIknRM
ケンタッキーのせいでビスケットと食うのに慣れすぎて何と食えばいいのかわからん
サラダとパンか?
サラダとパンか?
34: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:47:16.31 ID:ln+Y/aHna
1500円分買ったらおまけ付くから買うけど
美味しくないフライドチキンもあるしケンタ割高だよな
美味しくないフライドチキンもあるしケンタ割高だよな
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:47:19.81 ID:VnoQa0YP0
ケンタッキーってなんであんなに高いんや
モスと同じで食べたいけどあえて他をやめて食べようとはならんわ
モスと同じで食べたいけどあえて他をやめて食べようとはならんわ
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:48:52.39 ID:huJNQPWt0
おかず力
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:45:18.31 ID:tFSTmdQ70
コーラとポテトは最高に合う
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 16:45:52.93 ID:RjOhZqMlM
食べ物スレ見ると影響受けて食べたくなる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606548775/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:51 ▼このコメントに返信 いや、この2つはどっちが上とかやなくて気分によって使い分けるモノやロ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:05 ▼このコメントに返信 チキン:KFC、ファミチキ
唐揚げ:・・・からあげくん?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:12 ▼このコメントに返信 1個250円もするからだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:13 ▼このコメントに返信 深みはあるやろスパイスの種類とかで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:19 ▼このコメントに返信 骨がめんどくせえ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:20 ▼このコメントに返信 そのとき食いたい気分によるんだけど
ケンタッキーとかは部位選べないのに高いからな…
自作するにしてもから揚げの方が簡単で安い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:30 ▼このコメントに返信 ケンタッキーの方がうまいぞ!!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:32 ▼このコメントに返信 フライドチキンのが高くて唐揚げのが安いの何でだろな
味的にはどっちかというと唐揚げのが美味いのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:35 ▼このコメントに返信 米8
それは店が違うからでしょ
同じ店の中での話なら量と部位が違うからだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:40 ▼このコメントに返信 唐揚げは家でも作りやすいから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:48 ▼このコメントに返信 米7
無い
外れ部位のクソ不味さは異常
唐揚げは冷めててもある程度食えるが冷めたケンタッキーなんぞ食えたもんじゃねえ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:52 ▼このコメントに返信 単純に骨があるから食いにくいわ
手羽先が唐揚げに勝てないのと似たようなもんやで
骨を考えないならならサクサクジューシーで唐揚げより旨いの多いしね
唐揚げは結局タレで誤魔化してる料理だし
醤油ドバドバw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:59 ▼このコメントに返信 コンビニじゃフライドチキンの圧勝じゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:00 ▼このコメントに返信 食べづらいし
味がご飯向けじゃない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:01 ▼このコメントに返信 米12
お前唐揚げ作ったことねえだろ
醤油は下味つけるのにしても精々多くても大匙1だぞ
ドバドバとか馬鹿じゃねえの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:03 ▼このコメントに返信 米15
横からすまんがお前のレシピではそうなのかもしれんが、そんなの鶏肉の量によるだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:04 ▼このコメントに返信 優劣付け難いなら安い方が良いでしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:06 ▼このコメントに返信 丁度この間人から貰って数年ぶりに食べたけどすっごいしょっぱくて、こんなんだっけ?ってなった。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09 ▼このコメントに返信 韓国にフライドチキンが無いのは、唐揚げが旨いから
食って来い、そして店を出せ早い者勝ちな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:09 ▼このコメントに返信 なんかどれもケンタッキーみたいな味しかしないし・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:21 ▼このコメントに返信 オカズにならない。ツマミにならない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 >>1
いや唐揚げが上
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 >>4
スパイス要らん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 >>7
家畜の飼料やんけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:36 ▼このコメントに返信 ご飯のオカズにならないだけやろ。
スナック感覚なら、二つ並んでたらフライドチキン食うわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:36 ▼このコメントに返信 >>8
骨の代金やろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:37 ▼このコメントに返信 >>12
何その可哀想な唐揚げ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:37 ▼このコメントに返信 >>13
唐揚げの圧勝なんですが…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:38 ▼このコメントに返信 >>16
お前のアタマ悪すぎてクソ漏らすわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:38 ▼このコメントに返信 >>18
で何を数年ぶりに食べたの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:39 ▼このコメントに返信 >>19
ちょんこり
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:40 ▼このコメントに返信 唐揚げの方が旨いし一口で食えるしフライドチキンの優ってるところはひとつもない。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:43 ▼このコメントに返信 フライドチキン炊き込みご飯やってみたけど
おいしかったのは3口目までで後はひたすら油くどくてキツかった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:49 ▼このコメントに返信 ハミダブチMクーポン670円ならケンタのクーポン700円でタルタルトマトサンドのドリンクMポテトSセット買うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:58 ▼このコメントに返信 中の方に味がついてないっていうのが致命的
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:00 ▼このコメントに返信 高いから
ケンタッキーとからあげのスレでも韓国言ってる奴どこにでも沸いてるな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:06 ▼このコメントに返信 米4
胸とか奥の方味しないじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:33 ▼このコメントに返信 手軽さとおかず適正度の差
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:36 ▼このコメントに返信 >>30
ケンタッキーのフライドチキン
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:55 ▼このコメントに返信 ここのコメ見てると、一般的にフライドチキン=ケンタッキーなんか。
コンビニが身近過ぎて「フライドチキンに骨?」ってなったわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:02 ▼このコメントに返信 >>40
ファミチキとかは唐揚げやぞ・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:08 ▼このコメントに返信 値段の差
KFCはお高い
もも肉は(相対的に)安い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:09 ▼このコメントに返信 弁当に合わない時点で唐揚げさんの方が格上
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:10 ▼このコメントに返信 >>22
一生フライドチキン食えなくていいんだな?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:13 ▼このコメントに返信 私的ケンタッキーの部位一覧
・ドラム:脚の部分。味は1番良いが可食部が少ない。出されると複雑な気分
・サイ:モモ肉の部分。ジューシーで可食部も多し。2番目に美味い。出されると嬉しい
・ウイング:いわゆる手羽先と手羽元で可食部もまあまあ。3番目に美味い
・キール:胸肉。可食部は割と多いがパサパサでハズレに近い
・リブ:アバラの部分。ハズレで出されると残念な気分になる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:26 ▼このコメントに返信 鶏肉は部位ごとに調理の最適解があると思う。今はベター以下にはならない時代になったがベストの話は絶対に違う。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:39 ▼このコメントに返信 日本人だから醤油とニンニクと生姜の神コンボには抗えない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:03 ▼このコメントに返信 フライドチキンは衣にしか味が付いてないからな
唐揚げは肉にしっかり下味をつけて片栗粉でまぶして揚げるからギトギトしてなくて美味い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:15 ▼このコメントに返信 フライドチキンはマヨネーズと合わないからな
唐揚げの調味料との調和性はグンバツなのがすごい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:29 ▼このコメントに返信 骨じゃないのかな。
ケンタッキー味の唐揚げを作ってみぃ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:24 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってないからや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:37 ▼このコメントに返信 >>48
やっと正解がでた
衣にしか味がついてないか、肉にも味がついてるかの差
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:47 ▼このコメントに返信 ケンタッキーが近くにあったら周一で行くわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:00 ▼このコメントに返信 >>52
正解ってw
衣に味ついてる唐揚げもあるし、肉に味付けてるフライドチキンもあるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:50 ▼このコメントに返信 ご飯に合わない。オヤツとして肉を食うのはなんか気が引ける。ってとこかなあ
俺の感覚だから文句言われても知らん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:37 ▼このコメントに返信 >>16
鳥肉の量増えればその分同じ醤油の量なら薄味になるし普通調整するよねw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:07 ▼このコメントに返信 >>19
むしろ韓国と言えばフライドチキンじゃないか?