1: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:18:24 ID:PTW
ワイ「え?」
常連「俺の……w」チラッチラッ
店主「ごめんなさい。お席移動願えますか?」
ワイ「ああ、はい……わかりました」
常連「いやごめんね、ここじゃないとダメなのw」
ワイ「ああーそういうの………わかりますw」
常連「w」
常連2「w」
常連3「w」
常連4「w」
〜〜〜〜〜二時間後〜〜〜〜〜
ワイ「ごちそうさまでした。お会計お願いします」
常連「また来なよw」
ワイ「絶対行きますw」
常連達「ww」
店主「ありがとう!待ってるね!」
〜帰り道〜
ワイ(もう行かへんな……)
常連「俺の……w」チラッチラッ
店主「ごめんなさい。お席移動願えますか?」
ワイ「ああ、はい……わかりました」
常連「いやごめんね、ここじゃないとダメなのw」
ワイ「ああーそういうの………わかりますw」
常連「w」
常連2「w」
常連3「w」
常連4「w」
〜〜〜〜〜二時間後〜〜〜〜〜
ワイ「ごちそうさまでした。お会計お願いします」
常連「また来なよw」
ワイ「絶対行きますw」
常連達「ww」
店主「ありがとう!待ってるね!」
〜帰り道〜
ワイ(もう行かへんな……)
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:19:24 ID:Bve
キモすぎて草
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:19:14 ID:0du
それはいかない和
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:19:39 ID:qjL
そんなんあるんか
キモいな
キモいな
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:19:53 ID:pMl
うわぁ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:19:57 ID:R0O
イッチが陽キャパターンかと思ったら違った
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:20:43 ID:fxE
>>7
それでも二時間も滞在する鋼メンタルなんだよなあ
それでも二時間も滞在する鋼メンタルなんだよなあ
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:20:27 ID:5XZ
これはいかない
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:21:19 ID:OOL
キッついわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:21:39 ID:PTW
まだ空席あるからキミのにしちゃいなよwとか言われたから頑張って通いますって言うといたわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:23:27 ID:d6z
ワイも似たような経験あるわ
常連がカウンター席で予約とってたけどボックス席空いたからってあっちがいいってワイらが案内されるはずだった席に移動してワイらはカウンター こっちは一部始終見てるのに完全に店員と常連の世界で気分悪かった
常連がカウンター席で予約とってたけどボックス席空いたからってあっちがいいってワイらが案内されるはずだった席に移動してワイらはカウンター こっちは一部始終見てるのに完全に店員と常連の世界で気分悪かった
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:30:25 ID:wLg
どこが常連席ちゃうのか教えてもらわなあかんのか
めんどすぎるやろ
めんどすぎるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:30:26 ID:R0O
常連同士が話してるならともかくイッチとも話してるなら普通にええ人達やなとしか思わんで
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:33:16 ID:Tte
なに食ったんや?
飯が美味けりゃその程度の恥辱耐える自信あるわ
飯が美味けりゃその程度の恥辱耐える自信あるわ
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:35:02 ID:cBS
地域密着店舗によくある風景
文句言わず通って常連になれイッチ
文句言わず通って常連になれイッチ
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:42:28 ID:7fe
席は自分で選んだんか?
店員に案内されたんだとしたら常連が店員に嫌われてる説
店員に案内されたんだとしたら常連が店員に嫌われてる説
86: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:49:15 ID:lMX
ワイワイも常連してる店あるがこんなで感じ悪く見えるんかな
110: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:13:10 ID:ETb
常連の使うロッカーと着替え&タオル置き場が決まってる銭湯はワイももう行かん
常連から言われたなら無視すりゃいいが、店主(番頭)から「そこ常連さんの定位置だから置いちゃだめ」言われたのは腹立ったわ
常連から言われたなら無視すりゃいいが、店主(番頭)から「そこ常連さんの定位置だから置いちゃだめ」言われたのは腹立ったわ
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:42:08 ID:p3J
イッチが座る前に常連の席を確保しておかなかった店員無能やな
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:33:42 ID:0Fa
店側もおかしい
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)20:24:32 ID:66q
ガチであるよなこの手の店
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606648704/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:02 ▼このコメントに返信 キッッッッツ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:03 ▼このコメントに返信 きもちわるい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:04 ▼このコメントに返信 こういうの軽蔑する奴多いが小規模な店って常連が生命線なんだわ
もう一度何か月何年後来てくれるかもしれない新規を取り込むことに注意裂ける余力なんてない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:05 ▼このコメントに返信 ワイが遭遇したこの手の店は大抵長く続かずに潰れてるんやが、常連のせいで潰れてるんとちゃうか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:06 ▼このコメントに返信 席に名前でもつければいいのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:07 ▼このコメントに返信 キモいとは思うが営業努力でもあると思うから一概には言えないわな…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:08 ▼このコメントに返信 陰キャには三度死んでも理解できない世界
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:08 ▼このコメントに返信 >>4
常連がいるってことは長く続いてるってことでは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:08 ▼このコメントに返信 米3
それなら店前にでっかく「一見さんお断り」って書いといてくれや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:10 ▼このコメントに返信 西部劇とかに出てきそうな酒場やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:10 ▼このコメントに返信 >>3
それなら店が先に違う席に案内しろよ
せっかくの新規がキショイ常連に潰されたら余計先細りの未来しかないやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:10 ▼このコメントに返信 法的根拠
はい、論破
移動しなければいいだけンゴよねえ
スレタイ主に席を譲る義務なんてないンゴよねえ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:11 ▼このコメントに返信 個人の店(居酒屋)あるあるやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:12 ▼このコメントに返信 いい年して、たかだか席ぐらいで「常連」ってプレミアに悦に入っているのくだらないよなあ
小学校の席変えで、一番後ろとか、角にプレミア感じちゃうのに似てる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:12 ▼このコメントに返信 陰キャ もう来ねーよ!!
陽キャ ワイワイwww そして常連へ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:12 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:13 ▼このコメントに返信 これは不愉快なことこの上ない
常連優先してその他の客を蔑ろにするぐらいなら最初から常連相手だけでしこしこ営業しとけボケ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:13 ▼このコメントに返信 食事来る前ならともかく食べてる途中で席移動依頼するのはアホやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:14 ▼このコメントに返信 世渡り上手やな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:15 ▼このコメントに返信 っぱチェーン店が安心やな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:15 ▼このコメントに返信 常連の席を埋める店も既に座ってる人をどかす常連も頭おかしい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:17 ▼このコメントに返信 この手の店は常連に潰される
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:17 ▼このコメントに返信 はえ〜京都のいけずな店みたいや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:17 ▼このコメントに返信 常連の席に予約済みの札でも置いとけって思う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:18 ▼このコメントに返信 殴られんかっただけ良かったな
俺の席にどこぞの馬の骨が座ってたら半殺しにしてまいそうや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:18 ▼このコメントに返信 よく無難に対応出来たな
俺なら数秒固まった後に速攻店出るわ
気持ち悪い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:18 ▼このコメントに返信 きも
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:20 ▼このコメントに返信 マジであんのこんなの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:20 ▼このコメントに返信 ここで談笑してるあたりイッチも大概陽キャなのでは、、、
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:20 ▼このコメントに返信 >ワイ「この店うまいやん!」常連「あ、そこ俺の席……w」
注文来る前ならともかく、食べかけの皿持って移動させられるとか恥辱じゃねーか。
肯定してる人頭大丈夫か?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:21 ▼このコメントに返信 常連の席あるんなら店員がそこ座らせるなよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:22 ▼このコメントに返信 米25
座らせた店員が悪いから店員殴れよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:22 ▼このコメントに返信 常連が幅を効かせてる店は駄目すぎるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:23 ▼このコメントに返信 米26
俺なら「食い終わるまで待ってろ」と言って自分のペースで食う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25 ▼このコメントに返信 常連でも席なんて気にしない奴もいるだろ
常連ぶって悦になりたい奴がやってる行為なだけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25 ▼このコメントに返信 米15
この流れで2時間滞在して談笑できた1が陰キャは草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:25 ▼このコメントに返信 >>25
その店行かんから詳細書いてくれや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:27 ▼このコメントに返信 常連が集まる店はきついな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:27 ▼このコメントに返信 常連気取りで横柄な態度とるけど店員は知らーんみたいなよくあるやつじゃなくて
本当に常連のおかげでもってる店なんやろな もう来んって言われたら真剣に困るやつ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:27 ▼このコメントに返信 >>3
言いたいことは分かるけど、まともな店はまず常連を教育するんよ
新規に気を使うことが当然という流れに持って行った上で、そこを褒めてやって常連を優越感に浸らせる
それができない店は結局先細りだわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:30 ▼このコメントに返信 鋼メンタルぅ…
押し黙っちゃうわこんななったら
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:30 ▼このコメントに返信 だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜の限界オタクみたいなイタさ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:31 ▼このコメントに返信 常連の勝手な行動を認めてる店は総じてクソ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:33 ▼このコメントに返信 >>4
場所にもよるが居酒屋って採算考えずに主に仲間内のための趣味の副業みたいなところある店もあるし本業なら潰れてるかもしれんが、そう言う本業がある上でのお遊びなら潰れんぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:33 ▼このコメントに返信 >>28
地方の地元密着居酒屋とかだと普通にあるよ。というかそういう店がほとんど
写真趣味で1人旅行よくするんだが、地元密着店のほうが美味しいのかなーと思って一時期そういう店にあえて入るようにしてた
5件中4件はまさにこんな店で、迷惑がられるか常連のおもちゃになるかのどちらか
味も普通かむしろ不味いのが大半だったので今はそれなりの規模の店に行くようにしてる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:34 ▼このコメントに返信 こういうのが老後さびくて病院の待合室で談義するああいうのになるんやろな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:36 ▼このコメントに返信 >>29
経験すればこの空気は分かる
歓迎されてるわけではなく、常連が一見さんをイジって酒の肴にするのがその店の流儀
まぁ割り切れば楽しむことはできるよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:36 ▼このコメントに返信 > お席移動願えますか?
自分ならここで帰る。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:38 ▼このコメントに返信 こちらがビール頼んだ後に、常連客が手の掛かるメニュー注文すると
ビールよりも早く常連客の手元に料理が行くんだから常連になるのも悪くないのかもね
瓶ビール出すのになんで10分もかかるんだ、声かけてもすぐ持っていきますとしか言わないし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:38 ▼このコメントに返信 まぁ、常連のおかげで店がもってるならしゃーない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:39 ▼このコメントに返信 これがあるから地元民の店みたいなところは行かん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:39 ▼このコメントに返信 きっしょ
潰れたらええんじゃ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:40 ▼このコメントに返信 店も大概やが、この常連はマジで気持ち悪い…
>>1は露骨にすぐ帰るでもなくマジで大人な対応やな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:44 ▼このコメントに返信 そんな店は2度と行く必要ないな
本当に良い店は常連なら混んでるときは遠慮したり隅に移動するし、店も常連だからと特別扱いしない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:45 ▼このコメントに返信 店主「ごめんなさい。お席移動願えますか?」
の時点で「いえ、もう帰ります、お勘定お願いします」だろ
よっぽど別格に旨い店とかでない限り、食事中に移動させられるなんて不快すぎる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:45 ▼このコメントに返信 >>12
ほならね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:46 ▼このコメントに返信 そんなキモすぎる空間この世にあるんか・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:48 ▼このコメントに返信 座る場所にこだわる常連がアスペなんだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:48 ▼このコメントに返信 ワイ「この店うまいやん!」
常連「あ、そこ俺のs」
スーパームキムキワイ「オラァ!」ドゴォバキィブラッシャァッッ!!!!
かつて常連だったモノ「せ……席ゅ……♥」ピクピク
スーパームキムキワイ「───ッッッッシャァアアッ!!!!」ッパーンドゴオオオ
肉塊(常連)「」
つい勢い余って殺しちゃった♥♥♥♥♥
でもワイを怒らせた>>1が悪いんだぞ♥♥♥♥♥♥♥♥
死ね♥♥♥♥♥
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:48 ▼このコメントに返信 入店直後ならまだしも食ってる最中にこれ言われてるのか
コロナで滅びろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:50 ▼このコメントに返信 こういう店はTwitterに晒しても良いんでない?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:50 ▼このコメントに返信 >>1
こういう常連がおらんと潰れる店いっぱいあるんや
常連も他に居場所ないからしゃーなしよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:52 ▼このコメントに返信 大学の食堂かよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:52 ▼このコメントに返信 >>7
常連とかいう内輪のキモい文化ってむしろ陰キャ特有やろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:53 ▼このコメントに返信 >>49
そういう場合は、何も来ないから帰りますって途中で帰ったらばええねん。
サービスの提供がなければ債務も発生しない。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:53 ▼このコメントに返信 >>61
おめーホリエだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:54 ▼このコメントに返信 >>28
座席数が10も無いような地元密着型ならこんなもんよ
店も半分趣味でやってたり、本業は酒屋とかだったりするから頑張って新規客を開拓する気も無いような店
ガチで居酒屋経営してるのに常連が幅を利かせるような店は先が短いけど、地元の固定客だけに小さく商売してるようなのはこれでも長続きする
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:55 ▼このコメントに返信 常連どもが消えたら店も消えるから行かんでええで
本当に客を大切にしとるとこは常連も一見もフェアに扱っとる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:57 ▼このコメントに返信 常連で定位置が埋まってたら別の席で取り敢えず飲んで席が空いたら移れるように店員にいって店の雰囲気や常連じゃない客の事を考える
これは店も客もバカ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:01 ▼このコメントに返信 こういうのまじで見たらドン引きするわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:01 ▼このコメントに返信 実際新規の客が滅多に来ないような個人の居酒屋とかなら常連を囲い込むのは当然
でもだからといって新規の客に居辛さを感じさせるのはおかしいわね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:01 ▼このコメントに返信 米45
ソースが5件は草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:01 ▼このコメントに返信 常連だからこそ遠慮するべきなんだけどな
いつも行く店は少し込み合ってたら、あえて居心地悪い場所に移動してるわ
店が繁盛してくれないと、通う場所がなくなるし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:03 ▼このコメントに返信 普通に2時間おるなんて優しいイッチやな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:04 ▼このコメントに返信 >>55
それやると
常連A「おいおい〜wwお客さん帰っちゃうじゃんww」
常連B「いやー悪い悪い、そこで飲んでいいよおにいちゃんww」
店員「wwww」
って最後のひとイジリされるんだよね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:04 ▼このコメントに返信 ワイが常連の店は常連の中でも変な空気があって
新規の客がいるときにあんま常連感出さないようにする暗黙の了解とかある
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:05 ▼このコメントに返信 >>72
ああ、そういうふうにとられるか
5件中4件ってのは割合のことで、実際は正確に数えてないけど30以上は行ったよ
30は草って言い返すかい?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:09 ▼このコメントに返信 店がダメだとは思うけど多数決で1の負けや
残念だったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:11 ▼このコメントに返信 そりゃ行かんわなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:14 ▼このコメントに返信 >>25
相手したるから店の詳細書けや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:16 ▼このコメントに返信 米3
そういう事してるから新規付かんのやろ
因果が逆だわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:21 ▼このコメントに返信 席なんてどこでもいいわ
ただわがままなだけじゃん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:21 ▼このコメントに返信 >>72
5件中4件でも十分なソースだけどな
居酒屋行ったことある?
しかも地域密着型に限定されてるから数はかなり絞られるってのも理解してるか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:22 ▼このコメントに返信 旨くて安くて不文律がない店を探すのは難しい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:23 ▼このコメントに返信 店中ニチャってそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:23 ▼このコメントに返信 >>73
おめぇさんいい奴だな
いい酒が飲めそうだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:24 ▼このコメントに返信 こういうこだわりが強い人見ると発達障害かなって思うわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>62
じゃあ潰れてどうぞ
楽しく飲めんならいらん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:27 ▼このコメントに返信 >>3
そんな余力もないならさっさと店たためよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:33 ▼このコメントに返信 >>3
常連だって毎日欠かさずに一定額以上支払うわけでもないからね。
新規の取り込みができないような店では潰れてくだけ。地元に似たような感じの店があったけど、常連ばかりになって売れないメニューの食材の仕入れができなくなって新規の取り込みできず潰れたよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:37 ▼このコメントに返信 >>75
あーなんか想像できたわ。わざわざ客を移動させるぐらいだしそういうこと言いかねないなこの件の店は。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:38 ▼このコメントに返信 >>73
常連ってそれが一番だと思うけどね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:39 ▼このコメントに返信 まあこれからコロナで変な個人店は更に潰れるから大丈夫
もう一度緊急事態宣言出してくれたら軒並みトドメさされるのになぁ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:39 ▼このコメントに返信 >>3
潰れろ弱小老害店
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:40 ▼このコメントに返信 今までこんな店に当たったことないが、さすがにキレるだろうなぁ
こっちがコワモテだと言われないのかもしれないが
これ言われたら席移らずに「あ、じゃあ帰りますいくら?」つって
万札飯の皿に突っ込むかクシャクシャにして床に捨てて出るな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:41 ▼このコメントに返信 こういう店こそ本来晒して欲しいよね
いや、批判とか信者使って餃子屋つぶしとかそんなんじゃなくて、ただたんにそういう店には行きたくないからね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:41 ▼このコメントに返信 >>7
ほんなら陰キャでええわ
勘違い陽キャは大変やな?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:43 ▼このコメントに返信 本物の常連なら新規さん優先するもんよ
こんな連中は糞
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:43 ▼このコメントに返信 >>62
場所によるわな
田舎ならその理屈通りや
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:48 ▼このコメントに返信 暇つぶしにしょっちゅう近所のサ店に入り浸るワイ、
いっつも適当にあちこち座るから他の顔見知り客に「なんで同じ席に着かないの?」と聞かれ常連辞めを決意
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:50 ▼このコメントに返信 まだ料理が来る前ならガイジに関わって揉め事起きたら面倒だし
100歩譲って移動してもいいけど
食ってるのに言われたら食い終わるまで待っとけって言うわな
それで店員に言われたら最初から座らせるなってキレるわ
こんなん速攻ネットに晒すだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:57 ▼このコメントに返信 もつ焼きだったかの北九州の店がこんな感じだと紹介されて当然のごとく行かなかった。なお色々あって北九州ごと疎遠になった。うどんとラーメンまずい店連続で引いてな。メシマズ都市認定や。
テレビのゴリ押しで仮にも駅周辺一等地でこのざまかよ。人口も減るわな。コロナは増えたけど。
まぁこういう店の空気自体は嫌いってほどじゃない。良いコミュニティならありだと思う。ただ多分コロナであっちこっちで倒産閉店してるんだろうな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:00 ▼このコメントに返信 >>34
これを動じずにできるメルタルが俺も欲しい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:01 ▼このコメントに返信 ついさっき屁こいてすみません
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:01 ▼このコメントに返信 それはもう行かないわw
へんに揉めもせず、そっと消えるイッチ良いやつだな
俺なら「何で?」って言うわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:02 ▼このコメントに返信 >>62
常連優遇はいいよ
一般客がその割りを食うのは違うだろ
入店前に分からず事前に説明もない一方的な不利益なんて回避できない地雷じゃん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:04 ▼このコメントに返信 確かに本当の常連なら新規も歓迎するだろうな
「あ、俺の席」なんて気持ち悪いこだわり
知的障害者的の”強度行動障害”の症例でしかねーわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:05 ▼このコメントに返信 何がダメって、店のやつもグルになって客どかしてるとこ
マジで宗教施設に入ったかのような気持ち悪さ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:06 ▼このコメントに返信 きも
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:14 ▼このコメントに返信 >>3
裂けるのは痛そう。普通は割くんやで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:18 ▼このコメントに返信 >>95
店員「足りないんですけどwwwwwwwwwwwww」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:29 ▼このコメントに返信 引越し先で飯屋開拓のためにふらっと入った店がこういう常連でもってる店、みたいな感じでかなりキツかったわ
物珍しいのかめっちゃ声かけられるし細かいとこ覚えてないけどウザ絡みされたし
多分飯屋に求めてるものが違うんだろうなって感じたよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:39 ▼このコメントに返信 >>59
スーパームキムキワイだいすき
でも1は無罪だぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:40 ▼このコメントに返信 この手のスレで珍しい世渡りの上手なイッチ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:42 ▼このコメントに返信 >>105
典型的なイキリコミュ障やん
お前、絶対そうなっても喋れんやろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:43 ▼このコメントに返信 田舎のバスかよ。 ←ジジババが自分の指定席を勝手に決めてる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:46 ▼このコメントに返信 とりあえず席譲ってまた来るって言う辺りが偉い
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:50 ▼このコメントに返信 米3
新規リピーター候補を排除する要因なんですがそれは。。。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:54 ▼このコメントに返信 >>59
サンキューSMY
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:03 ▼このコメントに返信 かなりきついな
確かに二度といくことないだろなこりゃ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:21 ▼このコメントに返信 つぶれたらザマァでいいんだし好きにさせとけばいい、そいつの店なんだから
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:26 ▼このコメントに返信 コミュ不足ならチェーン
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:14 ▼このコメントに返信 >>3
常連優遇は当然よな
一杯お金使うとサービス良くなるのは至極健全
個人店ならなおさらだし、伝統や格式のある店だって当たり前にやってる
逆に客を区別しない店なんてチェーン店ぐらいなんじゃないかね
ただ、俺も常連同士のあのノリは苦手
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:16 ▼このコメントに返信 ホリエモンをぶつけてみよう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:17 ▼このコメントに返信 きっしょい店やなぁ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:18 ▼このコメントに返信 絶対ゆずらんわ胸糞悪い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:20 ▼このコメントに返信 イッチ大人の対応で笑う
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:21 ▼このコメントに返信 宅飲み最強論
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:22 ▼このコメントに返信 >>25
殴られにいってやるから店教えてくれ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:35 ▼このコメントに返信 米95
はいはいwすごいすごいw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:42 ▼このコメントに返信 食べログにボロクソ書いたる。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:52 ▼このコメントに返信 粋な対応できない常連なんてダサいだけだわ。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 22:56 ▼このコメントに返信 これがあるから地元の居酒屋とか個人経営のレストラン絶対行きたくない
店入った瞬間常連と大将がワハハってなってて全員こっち見てからシーンとなったらもう普通に帰る 向こうもホッとするだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:04 ▼このコメントに返信 食券じゃなきゃその場で店出るわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:22 ▼このコメントに返信 こういうの嫌だからチェーン店以外はあまり入りたくないよねw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:26 ▼このコメントに返信 有名なスープカレーの店が新橋にあるって聞いて楽しみにして行ったらこんな感じやtったわ
常連客と店主がずっとゲラゲラ談笑しててオーダーもとりにこねえ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:27 ▼このコメントに返信 そのコミュニティに入ったら相当楽しいぞ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:37 ▼このコメントに返信 下痢の時に肛門に指突っ込んでその指でこの店の至る所触ってくれば簡単に潰せるよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月01日 23:40 ▼このコメントに返信 発達でそこを勝手に専用席にしちゃってるんだろ。
本文のようなやり取りしてる間もキチゲがどんどん溜まってて、限界超えたら撮り鉄みたいに発狂するんじゃね?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 07:23 ▼このコメントに返信 米3
そんな店さっさと潰れろとしか思えんわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 09:09 ▼このコメントに返信 自分もこういう店嫌いだけど、スレもコメもみんなキレすぎじゃね?
「嫌なら来るな」「行かねーよ」で終わり。
公共物とか補助金使って営業しているような業態ならともかく、第三者がマジ切れするほどの案件ではないわ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:30 ▼このコメントに返信 リピーターを重視するのは当然!とかいうやつ多いけど、経済の世界では常連が店を潰すが常識なんだよな〜
鬼滅を見てみ?どの世界でも店を潤わせるのはたくさんのニワカやで?
新規をガシガシいれて循環させるのが店にとっての正解
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:08 ▼このコメントに返信 席移動させるのは百億歩譲って良しとする。店も常連は大事だろうし、偏屈ジジイで気に入らない事があると酔って暴れる奴かも知れん
しかしその後のフォローよな、大事なのは。「すいませんねえ、あの人頑固でw」とコソッと耳打ちしながらお新香の小鉢でもサービスするとか
退かせた常連も「兄ちゃんすまんなw」の一言をくれれば全然違うのにな
人間関係は会話。店も会社も、国際政治も同じだ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:26 ▼このコメントに返信 常連だけで持ってる店なんて遠からず潰れるよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:53 ▼このコメントに返信 ワイも前たまたま入った店で似たような事あったわ
常連のババアが隣の席にいたらしくワイの向かい側にそいつの知り合いが勝手に座ってペチャクチャ話し始めた
店員さんは会計の時に謝ってくれたし味もそこそこよかったけど二度と行かんと決めた
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 08:05 ▼このコメントに返信 店側は常連の席になぜ1を座らせたのか。
1が勝手に座ったのだったらその時点か食事を提供する時点で席の移動を促すのではないか。
なぜ2時間も飯食ってたのか。
別に嘘話でスレ立てるなとは言わんがもっと設定を練れよ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:45 ▼このコメントに返信 先客動かしてまでそこに座りたい理由が分からない。ただの人格破綻者としか思わんな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 13:16 ▼このコメントに返信 こんなん言われたら帰るわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 14:20 ▼このコメントに返信 二度と行かねぇわクソ店くらいは言ってやりたい
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月05日 11:24 ▼このコメントに返信 >>146
常連っても毎日開店から閉店まで居るわけじゃ無い。週2〜3日ぐらいでも立派な常連
そんな、来るか来ないかわからん客の為に席空けとかないだろ