1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:27:03.12 ID:gCW1eE89p
葬儀屋「死んだイッヌが夜な夜な枕元に現れる」
ワイ「ヒェッ……」
ワイ「ヒェッ……」
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:31:08.06 ID:cD9GAc7x0
ええやん
2: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:27:24.86 ID:LFMtbbly0
嬉しい
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:28:25.58 ID:K1lAlC9la
出てきてクレメンス...
3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:27:57.64 ID:1hQgizFAa
猫飼ってたけどちゃんとペット用のお墓に連れて行ってたわ
1万円もとられたけど
1万円もとられたけど
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:30:32.07 ID:tjnwb1dy0
>>3
人の葬式に何百万は勿体無いけどペットに一万は惜しいとも思わんわ
人の葬式に何百万は勿体無いけどペットに一万は惜しいとも思わんわ
29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:38:40.81 ID:DMUe3gtAd
>>3
1万って割と良心的ちゃう?
1万って割と良心的ちゃう?
39: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:58.70 ID:+VBWowGea
>>3
ウチは実家の庭に埋めて花壇にした
ウチは実家の庭に埋めて花壇にした
8: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:09.73 ID:hRxlpwdX0
ネッコ火葬したら頭蓋骨ちっさすぎて草生えた
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:29:18.62 ID:vjkas7Sna
イッヌ死んで3ヶ月やけどまだ悲しい
天国から遊びに来てほC
天国から遊びに来てほC
11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:30:02.97 ID:HZuV+EVj0
庭のオリーブの木の下に埋めました
16: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:31:43.04 ID:BpepLtqu0
ペットを火葬して骨にするのってなんか違和感があるわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:41:43.14 ID:c1wtBn1R0
>>16
しないと腐るやん
しないと腐るやん
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:32:34.36 ID:7h0Fh29/0
そんなん嬉しいやん
ワイたまに夢で前のネッコに会うけど朝起きたら悲しい
ワイたまに夢で前のネッコに会うけど朝起きたら悲しい
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:39:42.25 ID:w6baxcJZa
>>17
わかる わしの枕元からスーッと部屋から出てく夢やった
わかる わしの枕元からスーッと部屋から出てく夢やった
19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:33:03.81 ID:0huPZVHod
夜な夜な現れてほしいんだけど
死んで一ヶ月だけど
他の犬が未だにご飯のときとか探しててつれえんだわ
死んで一ヶ月だけど
他の犬が未だにご飯のときとか探しててつれえんだわ
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:33:24.19 ID:h+KODhle0
ゴミ処理場で対応してくれるで
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:34:04.32 ID:QQvdZjsZ0
猫火葬したあとの骨ずっと家にあるわ
別の猫が骨壷ひっくり返してバラバラになったが
別の猫が骨壷ひっくり返してバラバラになったが
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:34:07.99 ID:C41ifOxI0
ワイ去年ジッジの葬式で線香番してたら20年前に死んだ猫現れてビビったわ
26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:36:56.71 ID:Eif5BZLja
インコ死んだから泣きながら生ゴミに出した
38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:42:03.21 ID:c1wtBn1R0
>>26
東野かな
東野かな
28: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:37:25.13 ID:UnLRC3zi0
たった1万ならやってもええかな
30: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:39:33.01 ID:uZ9Ja0UL0
お父さん狼死んでもゴミ処理で回収されてたし別に捨ててもええやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:41:32.69 ID:Mu2ZOhhSa
新しい子猫を拾ってYouTubeや!
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:41:33.39 ID:0leN/WU40
ワイ5年前死んだ犬猫未だに夢で見るわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 10:43:18.40 ID:z4x902hd0
ワイは3万円で寺に火葬してもらったわ
値段高かったけどその分めちゃくちゃ対応よかったし満足や
値段高かったけどその分めちゃくちゃ対応よかったし満足や
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606699623/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:06 ▼このコメントに返信 仮にも家族として扱ってるなら最期に数万くらいの出費を惜しむなや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:08 ▼このコメントに返信 葬儀屋「ペットの葬儀?30万円になります」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:10 ▼このコメントに返信 生前が仏教徒のペットなら葬式は本望やろなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:11 ▼このコメントに返信 ついしん、どおかついでがあたら、うらにわのアルジャーノンのおはかに花たばおそなえてあげてぐださい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:13 ▼このコメントに返信 ペットも火葬せなアカン!葬儀せなアカン!
アホくさちょっと前までそんなんそもそもなかったんやんけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:14 ▼このコメントに返信 見送った自分がどう踏ん切りつけるかなだけだしな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:15 ▼このコメントに返信 数万程度なら心の整理に付き合ってくれた代として出せちゃうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:18 ▼このコメントに返信 区切りとしての葬儀は必要でも坊主の金儲けのための葬儀はいらないんだよな
死者の為とか漬け込んで色んなオプション付けさせて、侮辱でしかない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:21 ▼このコメントに返信 愛犬が死んで一年半いまだに辛い
火葬の瞬間は今までで一番泣いた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:21 ▼このコメントに返信 1万は良心的
式をして霊柩車で運んで火葬するともっとかかる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:21 ▼このコメントに返信 猫で1万で安くない?
ハムスターの出張火葬で2万だったわ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:22 ▼このコメントに返信 現実を受け入れられないとか言ってそのまま自宅に放置し続けるのが最悪
逮捕されかねない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:23 ▼このコメントに返信 うちはバラバラにして一部はトイレ、一部は燃えるゴミで処理してもらった。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:24 ▼このコメントに返信 埋めるときは1メートル以上掘らないと駄目だぞ
じゃないと雨で出てきたり他の動物に掘り返されたりする
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:26 ▼このコメントに返信 >>13
正解
指定の可燃物の袋に入れて出せば全く問題ない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:27 ▼このコメントに返信 葬儀屋と言う時代遅れの必要悪
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:29 ▼このコメントに返信 生ゴミとかの単語見ると価値観の違いが大きいと思う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:31 ▼このコメントに返信 >>17
生ゴミではなく普通に可燃ゴミだよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:33 ▼このコメントに返信 葬儀するしないは、単に家族の気持ちの問題だからな
高いと愚痴るくらいならゴミ袋に入れとけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:39 ▼このコメントに返信 火葬して骨はどうしてる?10年ぐらい前に死んだ犬の骨があるけど、埋めるには可哀相そうだし、墓を作るわけにも行かないから家に置いてる
同じ犬種が欲しいけど、最後を見るとね…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:40 ▼このコメントに返信 >>18
そう言う意味じゃねーよ
仮にも大切にしてたならゴミ扱いするなって事だよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:42 ▼このコメントに返信 金で区切りつけてくれるなら全然いいよな
家族だけとか個人だけじゃ中々難しい話だし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:42 ▼このコメントに返信 >>18
うちの自治体では生ゴミ扱いになるけどそれで良いならどうぞって言ってた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:45 ▼このコメントに返信 人間の葬儀は簡略化なのにペット産業はスゴイな
グッズも高い方が売れるし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:46 ▼このコメントに返信 業者に遺体火葬して貰ってお骨をリビングに置いてるけど
埋めるとかよりは、心の整理ついて良かったと思う
霊園とかになると最近?あった墓めちゃくちゃになって霊園管理者も逃げてた事件(うろ覚え)とかが怖くてね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:47 ▼このコメントに返信 >>5
火葬はせーよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:47 ▼このコメントに返信 この前死んだ犬はペット霊園で火葬してもらって骨つぼ代込みで2マンだった。それは同じ時期に死んだ父親の墓を作った時に一緒に入れたよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:47 ▼このコメントに返信 葬式やるならかかるだろうけど火葬場に行くだけなら数千円だったぞ
値段は自治体によるだろうけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:47 ▼このコメントに返信 >>9
親の葬式とか比にならんくらい泣いちゃうよな😭
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:48 ▼このコメントに返信 >>11
わい5万出しとるぞ。
火葬と読経と埋葬代。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:49 ▼このコメントに返信 >>20
ワイはお寺で火葬と読経してもらってペット用の墓地に入れてもらったぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:50 ▼このコメントに返信 >>24
人間よりペットの方が大事に決まってんだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:50 ▼このコメントに返信 庭に埋めるから問題無いで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:52 ▼このコメントに返信 1万とか言うけど、結婚式と同じでオプション付けられて5万くらいになるで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:52 ▼このコメントに返信 家族の葬儀は世間体でやるけどペットの葬儀はしてあげたいからやったわ。
家族の葬儀で泣いた事はないけどペットの葬儀は2回とも号泣だったな😭
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:53 ▼このコメントに返信 宗教がどうかってより、亡骸がジワジワと土の中で腐っていくのを想像したくない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:55 ▼このコメントに返信 毎回思うけど、
なんで幽霊って夜出てくるん?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:56 ▼このコメントに返信 >>37
幽霊なんて人間の恐怖心が生み出すものだから、本能的に恐れている暗闇とセットになりやすい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:58 ▼このコメントに返信 今日ちょうど亡くなったネコを火葬場に連れて行った
霊園のそばの火葬場で、動物の骨はまとめて動物供養の墓だか塚に入れてもらえるやつ
1100円だった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:01 ▼このコメントに返信 東京都なら処分の仕方は生ゴミで出してもOK
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:01 ▼このコメントに返信 ペットが成仏できないってことなら、ちゃんと葬儀してやらないとな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:02 ▼このコメントに返信 >>24
人間なんて役所に連絡して火葬してもらって終わりで充分
それ以上は金の無駄遣い
ペットと一緒にしないで頂きたい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:04 ▼このコメントに返信 >>13
おまえが○したんやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:04 ▼このコメントに返信 葬儀会社はいいって人はゴミ処理場にもってけば骨は拾えないけど処理してくれる
燃えるゴミと出すより気分は悪くない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05 ▼このコメントに返信 鳥だけど庭に埋めたらそのあたりにダンゴ虫が大量発生した。
こうして土に還っていくんだなとしんみりしたけど、苦手な人は火葬した方が良さそう。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05 ▼このコメントに返信 出てきて欲しい。😢
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09 ▼このコメントに返信 ゾンビでもいいから出てきて欲しい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:10 ▼このコメントに返信 墓は手を合わせた時に故人を思い出せる環境が一番
土葬ならそのペットの質量が一番多く拝んでるその環境に残されてるから「あぁこいつはワイの思い出の中だけでなく実際に存在してたんやな」って気休めだろうけど実感しやすい
まぁ飼い主の心に墓があればあとはなんでもええやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11 ▼このコメントに返信 市の斎場で焼いてもらうわ
お骨を残しても自分が他界したら家族が処分に困るだろうし
墓参りをするのも自分だけだしね
慰霊塔には毎年行ってるよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17 ▼このコメントに返信 近場の火葬場に連れて行って焼いてもらうのが良い
胡散臭い葬儀屋のほうが嫌だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:26 ▼このコメントに返信 テレビでやってた手厚く供養してくれる寺行きたいけど
亡くなってすぐあんなとこまで運転出来る自信ないわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:27 ▼このコメントに返信 死んだ飼い犬が夢に出てきたら「あ、これ夢だ」って気づけるようになるくらい悲しかった
その分出てきたらめちゃくちゃ撫でまくる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:33 ▼このコメントに返信 庭に埋めてる
なんか保健所的にはアウトらしいけど知らん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:33 ▼このコメントに返信 そんなに高くないし格式ばってないし丁度良いと思うわ、犬の場合は大きさによって結構高くなるみたいだけど
昔ウサギを庭に埋めたことあるけどしばらくそこに死体があるんだ感が抜けなくてモヤモヤしたことがあるから火葬で綺麗さっぱり集団墓地に入れるのはすっきりして良い
気が向いたらお参りに行けるし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:41 ▼このコメントに返信 ペット葬儀って発想が完全になかったわ
お庭に弔ってるのを見て何も違和感覚えなかった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:42 ▼このコメントに返信 米5
時代は変わったのよおじいちゃん
人間だってちょっと前までは土葬だっただろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:42 ▼このコメントに返信 消費関連に自信ニキの弁護士「おう、葬儀屋招待状送ったらかな・・・・、裁判所への」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:50 ▼このコメントに返信 ペットロスマジでヤバいで
もういっそ死んで会いに行きたいと周期的に鬱になる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51 ▼このコメントに返信 >>58
どうせ一生コロナだし、そういった選択肢も大いにアリだろう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:53 ▼このコメントに返信 ちゃんと供養してあげて
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:54 ▼このコメントに返信 >>20
分骨に抵抗なければだけど、ペット用の小さい骨壷(手に収まる位のサイズ)とかあるから少しだけ手元にお骨を残して大部分はペット霊園に納骨させてもらうのもありなんじゃないかな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59 ▼このコメントに返信 庭に埋めたら野良猫や田舎なら他の獣がくるぞ
素人が獣の鼻をごまかせるくらい深く掘るのは無理
ペットの死体ってだけで何か神聖に思えるかもしれんが何キロもある肉の塊を埋めてるのと同じだからね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:01 ▼このコメントに返信 米58
20年以上連れ添ったペット亡くしてからメンタル壊したわ
生きてる間は常にアニマルセラピー状態だったんやないかと今になって思うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02 ▼このコメントに返信 >>29
親の葬儀ではそんな泣かんかったが犬が死んだときは人生で一番泣いたわ
ペットロスは新しいペットでも飼わん限り一生ひきずるよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02 ▼このコメントに返信 うちは火葬後の壺ごと庭に埋めていたんだけど
庭師さんが目印の岩を動かしちゃって正確な場所がわからなくなってしまった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:17 ▼このコメントに返信 人の死で金を取れなくなったから今度は犬猫で金取ろうとしてんのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:22 ▼このコメントに返信 米18
サイコパスをカッコいいって思ってそうw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:26 ▼このコメントに返信 ゴミ処理場は焼却せずそのまま埋め立てるところもあるからね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:43 ▼このコメントに返信 焼却場に連れて行ったらすごく丁寧に対応してくれた
値段も無料
最後にお別れしてくださいと言われて、犬に言葉をかけようとしたら泣いてしまって言葉にならなかった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:43 ▼このコメントに返信 うちのとこのゴミ処理場は猫一匹1000円で火葬してくれる
ただし骨は拾えないから多分ゴミと一緒に燃やすだけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:46 ▼このコメントに返信 土葬したで
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:48 ▼このコメントに返信 ペットは特に葬儀屋の入る余地はないな
高い金取ったうえになにもせず山に捨ててた悪徳業者もあったしな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:51 ▼このコメントに返信 猫とか怪我して手術したら10万超えるし
火葬1万なら大した額じゃない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:54 ▼このコメントに返信 >>56
ちょっと前とか低脳か土人しか言わんぞ爺
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:25 ▼このコメントに返信 これ、失礼クリエイターと同じ連中じゃね?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:26 ▼このコメントに返信 ちな食べるとお腹から出てくるで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:38 ▼このコメントに返信 流石にはく製にする奴はおらんか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:38 ▼このコメントに返信 燃えるゴミで捨てよう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:50 ▼このコメントに返信 寒くなったし、ウリが有効活用してあげるニダ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:50 ▼このコメントに返信 >>13
犯罪者っぽい。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:55 ▼このコメントに返信 じゃあ俺の枕元には夜な夜なメダカの霊達がウン百匹ほどピッチピチしてるんか
気づかなんだわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:57 ▼このコメントに返信 >>5
庭が無いからだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:06 ▼このコメントに返信 そんな簡単に化けるなら世界中幽霊まみれだわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:06 ▼このコメントに返信 うちは動物病院でやってもらったけどなあ
お墓は年間三千円、毎年慰霊祭もあるで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:25 ▼このコメントに返信 >>42
よっぽど周りの人間に蔑まれて生きてるんだろうなぁ…笑
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:33 ▼このコメントに返信 派遣バイトやってた時
派遣A「家族が亡くなりましたので今日は休ませてください」
店長「なぬ!?そ、それはご愁傷様です・・・ご両親ですか?」
派遣A「飼っている〇〇(犬)です」
店長「ふざけんな、30分だけ遅刻許すから今すぐ来い」
派遣A、出勤から退社までお通夜モード。ずっとブツブツ言ってて派遣会社にもクレーム入れ、翌日から有休取ってしっかり葬儀とかやった模様
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:36 ▼このコメントに返信 一方、派遣B。
派遣B「昨日の夕方、ウチのワンコ散歩させようとしたら死んでたの」
俺「えぇ・・・待ち受けの柴犬ですよね」
派遣B「そそ。病気なんかなーまぁ心音聞こえないから死んでたんだな。んでしゃーないから息子と庭に穴掘って埋めたわw」
俺「えっ」
派遣B「ペット葬儀、金かかるしwなーに所詮畜生だもの。住む世界が違うのさ」
派遣A「ななななななんてことを!?信じられない!?家族ですよ!?」
派遣B「おぅ、家族だよ。でも種族違うだろ。割り切って考えないと」
派遣A「正気かよ・・・具合悪くなってきた・・・」
トシ近い二人なのに(50代)こうも価値観違うんだな、って思ったわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:54 ▼このコメントに返信 >>13
そこらに埋めるよりは正しい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:57 ▼このコメントに返信 >>81
楽しそう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:00 ▼このコメントに返信 米87
作り話のセンス無いね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:16 ▼このコメントに返信 出てくるって言っても
バイオハザードみたいな腐ったのが出てくんで
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:59 ▼このコメントに返信 のちのストレイキャットである
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:48 ▼このコメントに返信 >>5
未だに畑と森の境目に埋めとるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:53 ▼このコメントに返信 夜な夜な枕元よりも、毎日散歩に連れてけって催促される方がキツイ
ご近所さんの目もあるし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:59 ▼このコメントに返信 >>3
ブッダ「葬式なんかするな。意味ない。」
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:54 ▼このコメントに返信 >>20
うちのお墓は動物は入れないから、自分が死んだら一緒に散骨して欲しいって家族にお願いしてる。叶えてくれるかわからないけど。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:00 ▼このコメントに返信 >>52
めっちゃわかる。他の夢だと夢だって気づかないのにね。
犬の夢は起きたくない起きたくないって思いながら夢を見て、起きちゃって悲しくなる。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:21 ▼このコメントに返信 ダンボールに入れて業者に渡したわ
葬式とかいらん派だからどうでもいい
それより生きてる時にもっと散歩したりしとけよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:56 ▼このコメントに返信 >>66
イオン「ひらめいた!」
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:58 ▼このコメントに返信 >>77
「アントニオ〜」
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 06:48 ▼このコメントに返信 見える人からしたら、
街中、犬カフェ状態なんだろうなぁ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:11 ▼このコメントに返信 >>1
葬儀屋は信用ならん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:13 ▼このコメントに返信 >>30
ほとんど読経代だろなぁ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:18 ▼このコメントに返信 >>20
うちは家族が入った樹木葬地に一緒に入れる
ペット用の合葬も結構あるよ
人工ダイヤにして肌身離さず持つという方法もある
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:23 ▼このコメントに返信 >>49
斎場で焼くの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:25 ▼このコメントに返信 >>56
おじいちゃんより歳いってそうなあんたはなんなのw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:27 ▼このコメントに返信 >>76
ケツじゃなくて?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:28 ▼このコメントに返信 >>86
有給とれるなら休ませてあげりゃいいのに
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 14:45 ▼このコメントに返信 親族の葬儀とかは「外聞を考えて形式的にやる」って感じだけど、
飼ってたペットの葬儀は、やったからってペットが喜ぶわけでもないのに自主的にやりたくなったわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月03日 18:40 ▼このコメントに返信 >>30
埋葬代もあるからかな?
私はお骨を手元に置いておきたかったので火葬だけ依頼して2万だった。読経とかは無しで。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 00:53 ▼このコメントに返信 >>17 辞めろ!ワイに効く
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:00 ▼このコメントに返信 歴代の猫は全て遺骨取ってあるがどうするかな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:17 ▼このコメントに返信 居間から見える庭に歴代のペット埋めてるで
毎朝、おはようから寝るまでに折々話しかけて幸せや
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:12 ▼このコメントに返信 江戸時代なんかは、ペットの幽霊が仇討してくれたりする話結構多いだよな。
昔からペット好きすぎやろ。