1: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:02.50 ID:NMr9m9cE0 .net
誰や
3: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:27.71 ID:iTNy/Laca.net
たまよ
4: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:31.54 ID:iguzmc1m0.net
鬼のオバハン
13: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:36.32 ID:2hMP0kyq0.net
たまよとゆしろう
5: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:32.60 ID:wpMCv8bt0.net
球世やろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:55.60 ID:oEwW83UM0.net
よりいち
8: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:37:58.93 ID:hVMpVf6m0.net
伊之助
9: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:03.48 ID:drySF9pId.net
煉獄
10: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:20.31 ID:V5IeNJLb0.net
炭治郎鬼殺隊に入れたチー義勇
16: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:41.01 ID:hVMpVf6m0.net
>>10
それ言ったら三郎爺さんやな
それ言ったら三郎爺さんやな
501: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:11:10.78 ID:zuCCH5Ws0.net
>>10
これ
これ
11: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:22.52 ID:KL6Dijbta.net
炭ちゃん
14: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:39.95 ID:TDmi3qCbM.net
ufotable
15: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:38:40.60 ID:ZzIcC1QV0.net
12鬼月倒した数で決めたら?
18: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:01.65 ID:I1TKXiT6p.net
近所のじーさん
三郎やっけ?
三郎やっけ?
19: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:03.87 ID:iBVDF+PX0.net
伊之助
20: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:05.96 ID:TZwms1Vsp.net
珠世としのぶ
21: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:21.12 ID:iXDr8VZg0.net
胡蝶しのぶ
22: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:21.16 ID:iH3M4Zwv0.net
泊まっていかせたおじさん
23: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:36.73 ID:QXONQlQO0.net
カナヲ
24: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:39:57.77 ID:m5onAb8Y0.net
しのぶを助けた悲鳴嶼を鬼殺隊に入るきっかけを作った獪岳
25: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:40:02.16 ID:e8NO+swtp.net
そら自分の手で十二鬼月の半分殺した無惨様やろ
26: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:40:05.84 ID:hp6fRgGH0.net
無惨がいたから楽しかった
30: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:40:26.16 ID:NMr9m9cE0 .net
やっぱ鬼おばか愈史郎か…
33: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:40:41.78 ID:I4e2lo9Ad.net
三郎おじさんよ
34: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:40:57.60 ID:eBY/nVbMr.net
珠世
37: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:41:27.37 ID:9FVyiGz30.net
無惨とかみたいに最後見苦しいのも結構好きなんだけどな
53: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:14.43 ID:34UuMuiXr.net
>>37
あそこまで突き抜けとると逆に魅力あるわ
あそこまで突き抜けとると逆に魅力あるわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:41:45.57 ID:JjwbiY7R0.net
ガチなら全ての基礎を作った縁壱やろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:00.19 ID:sfly1v9np.net
無惨様はなんであんな山奥の竈戸家で鬼増やそうとしたんや
56: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:23.94 ID:a+PPbAjbM.net
>>41
元は緑壱の家やからふらっと様子見に行ったんやろ
元は緑壱の家やからふらっと様子見に行ったんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:42.85 ID:1bP0G6gt0.net
>>41
元は縁壱が住んでたところやから定期的に見にきてたんちゃう?
元は縁壱が住んでたところやから定期的に見にきてたんちゃう?
94: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:50.49 ID:3EYHmSaS0.net
>>60
縁壱見かけたら走って逃げるんやろか
縁壱見かけたら走って逃げるんやろか
42: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:07.98 ID:cycszx550.net
煽りに来るのを見越して自爆したお館様やろ
43: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:08.39 ID:FmppVOzy0.net
実際に活躍したのは、珠代と愈史郎
でも、珠代は縁壱いなければ未だに無惨の娼婦やから縁壱やない?
竈門家に日の呼吸教えたのも縁壱やし
でも、珠代は縁壱いなければ未だに無惨の娼婦やから縁壱やない?
竈門家に日の呼吸教えたのも縁壱やし
45: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:12.96 ID:kd6XSLqSa.net
珠代逃したり無惨に癒えない傷とトラウマ植え付けた縁壱
46: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:18.46 ID:ylkZgyIid.net
なんJで人気の鬼滅キャラ
無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗・岩柱・義勇
なんJは異常者の集団
無惨・兄上・氷柱・猗窩座・半天狗・岩柱・義勇
なんJは異常者の集団
49: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:47.14 ID:NMr9m9cE0 .net
>>46
ワイは愈史郎が好きや
ワイは愈史郎が好きや
54: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:16.70 ID:xt/Oim4Nr.net
>>46
むしろ世間で岩柱の人気しょぼいの悲しい
むしろ世間で岩柱の人気しょぼいの悲しい
130: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:47:51.69 ID:hVMpVf6m0.net
>>54
岩柱人気ないのおかしいよな
岩柱人気ないのおかしいよな
66: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:50.92 ID:zgWi0CfG0.net
>>46
性格と好きなキャラってやっぱり反映するんやな
マジでなんJ以外でこいつら好きな奴見んわ
性格と好きなキャラってやっぱり反映するんやな
マジでなんJ以外でこいつら好きな奴見んわ
69: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:10.97 ID:cycszx550.net
>>46
兄上戦アニメ化したら岩柱世間でも人気出る気がするんやけどな
ガタイも相まって安心感すごいわ
兄上戦アニメ化したら岩柱世間でも人気出る気がするんやけどな
ガタイも相まって安心感すごいわ
79: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:48.68 ID:pRCfS/1M0.net
>>46
ワイは風柱がええ
ワイは風柱がええ
80: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:59.83 ID:u7joT60B0.net
>>46
なんで最強の岩さんが人気でんのや😭
なんで最強の岩さんが人気でんのや😭
85: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:16.27 ID:uwRhjGq7p.net
>>46
氷柱は女性人気凄いよ
氷柱は女性人気凄いよ
112: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:47.01 ID:K97aqMH4a.net
>>46
映画と最終巻で伊之助好きになったわ
映画と最終巻で伊之助好きになったわ
47: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:28.52 ID:1Wo1GLkP0.net
1話の三郎おじさん
あれがなきゃ炭治郎が1話で太陽を克服した鬼になって終わり
あれがなきゃ炭治郎が1話で太陽を克服した鬼になって終わり
48: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:36.29 ID:K97aqMH4a.net
鬼側の戦犯は?
57: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:24.53 ID:NMr9m9cE0 .net
>>48
ゴミ采配とオウンゴール決めまくった無惨一択やろ
ゴミ采配とオウンゴール決めまくった無惨一択やろ
62: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:46.03 ID:1Wo1GLkP0.net
>>48
鬼柱 鬼舞辻無惨
鬼柱 鬼舞辻無惨
77: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:46.07 ID:JjwbiY7R0.net
>>48
猗窩座
ガチれば炭治郎100回は殺せた
猗窩座
ガチれば炭治郎100回は殺せた
89: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:34.81 ID:okFKDcijd.net
>>48
獪岳はやばい
あいつのせいで岩柱と蟲柱が生まれてるから上弦の壱と弐はこいつのせいで死んだようなもんや
獪岳はやばい
あいつのせいで岩柱と蟲柱が生まれてるから上弦の壱と弐はこいつのせいで死んだようなもんや
50: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:42:52.29 ID:BYoYAVZep.net
MVP 珠世
新人王 炭治郎
最優秀中継ぎ 伊之助
新人王 炭治郎
最優秀中継ぎ 伊之助
51: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:06.50 ID:AjkPVAfR0.net
美しい珠世様
59: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:34.26 ID:34UuMuiXr.net
>>51
おはゆしろう
おはゆしろう
52: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:43:11.68 ID:hVMpVf6m0.net
誰一人欠けても勝てなかった
つまりみんながMVPや
つまりみんながMVPや
102: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:17.17 ID:cY6/509Ka.net
>>52
よく気づいたな
仲間達の絆こそが鬼滅。想いの力こそ刃
それがONE PIECE
よく気づいたな
仲間達の絆こそが鬼滅。想いの力こそ刃
それがONE PIECE
70: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:17.66 ID:uwRhjGq7p.net
たんじろうが居なかったらこの代では決着つかなかったからたんじろうだな
78: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:46.19 ID:34UuMuiXr.net
>>70
この代で決着つけへんかったら現代までずるずるいくやろなあ
この代で決着つけへんかったら現代までずるずるいくやろなあ
71: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:22.36 ID:QbASnvLy0.net
玄弥
74: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:36.78 ID:Zrjk0PU+r.net
下弦殺しまくって団体としての鬼を弱体化させて
舐めプで姿現して毒食らって自分も弱体化した無惨様に決まってるやろ
舐めプで姿現して毒食らって自分も弱体化した無惨様に決まってるやろ
75: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:44:41.61 ID:eYsFi3JS0.net
結果的には縁壱やないか
無残に今なお古傷をつける、炭次郎に技を教える
無残に今なお古傷をつける、炭次郎に技を教える
86: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:19.83 ID:K97aqMH4a.net
99: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:10.73 ID:2p3vIDGl0.net
>>86
兄上さぁ…
兄上さぁ…
88: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:31.88 ID:Ir9ielcG0.net
平安から鬼作ってて柱に勝てるのが6、7体だけって割と当たり率低いよな
91: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:45:36.75 ID:wpMCv8bt0.net
あかざって人気ないんか
ああいう武を追い求めるキャラ好きなんやけどな
ああいう武を追い求めるキャラ好きなんやけどな
103: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:18.42 ID:ddNkMHrBd.net
>>91
鬼側一番人気やろ。
ガチで悲しい過去持ちやし
鬼側一番人気やろ。
ガチで悲しい過去持ちやし
104: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:19.64 ID:I1TKXiT6p.net
>>91
バトルマニアって感じよな
バトルマニアって感じよな
100: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:13.29 ID:W/48MZvUa.net
縁壱は無惨見てヤバい奴って直ぐに認識したけど無惨は縁壱のことクソザコに見えてたのが草
132: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:48:09.12 ID:okFKDcijd.net
>>100
澄み切った世界だがなんだかに生まれながらに入ってるせいやろ
殺気が無いやんや
澄み切った世界だがなんだかに生まれながらに入ってるせいやろ
殺気が無いやんや
101: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:46:14.38 ID:httlm/L+0.net
最近全巻読んだけど、いのすけが一番好きだ。もっと人気出てもいいのに
禰豆子に言葉を教えるところとかかわいいじゃん
禰豆子に言葉を教えるところとかかわいいじゃん
123: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:47:22.29 ID:NMr9m9cE0 .net
>>101
童磨のとこの伊之助カッコよくてすきや🙂
童磨のとこの伊之助カッコよくてすきや🙂
148: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:48:51.62 ID:NLmXvQqXM.net
>>101
伊之助のおかげで凄惨な雰囲気になりすぎずに
シリアスとコミカルがうまくバランスとれたと思う
伊之助のおかげで凄惨な雰囲気になりすぎずに
シリアスとコミカルがうまくバランスとれたと思う
122: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:47:21.01 ID:V5IeNJLb0.net
初めて読んだけど最終回別に悪くなかったな
154: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:49:17.88 ID:aaM8NmYhM.net
>>122
ワイは絶対に再評価路線乗ると思っとったわ
ワイは絶対に再評価路線乗ると思っとったわ
164: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:49:51.73 ID:c9q7bpLt0.net
>>154
いうて評価されたの追加部分有能やからやろ
前のまんまだと微妙やで
いうて評価されたの追加部分有能やからやろ
前のまんまだと微妙やで
171: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:11.64 ID:b84M0VwZa.net
>>122
なおなんJでは最終回掲載当時叩き一色だった模様
なおなんJでは最終回掲載当時叩き一色だった模様
178: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:34.19 ID:JeMpb03jd.net
>>171
やJ糞
やJ糞
202: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:52:13.61 ID:c9q7bpLt0.net
>>171
おばあちゃんの部分丸々ないんやぞ
そら微妙やで
おばあちゃんの部分丸々ないんやぞ
そら微妙やで
278: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:53.85 ID:RtBGfeeNd.net
>>202
そう考えると普通にゴミやな
そう考えると普通にゴミやな
175: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:27.88 ID:eYsFi3JS0.net
>>122
てか最終巻は加筆が有能すぎた
てか最終巻は加筆が有能すぎた
127: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:47:39.74 ID:RKue8E310.net
鬼を大量に倒して炭治郎の欠損を治療した無惨
129: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:47:50.53 ID:I4e2lo9Ad.net
猪は名シーンが多すぎる
ラストの同じ飯食った仲間だとか言ってるとこやばい
ラストの同じ飯食った仲間だとか言ってるとこやばい
135: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:48:14.29 ID:w0Jsy0b00.net
伊之助が一番成長しとらんか
139: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:48:28.55 ID:K97aqMH4a.net
ラストのかまぼこ隊の共闘熱すぎやろ
早く映画で見たいわ
早く映画で見たいわ
150: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:48:54.18 ID:TFirFiVPa.net
無惨は耐久力お化けで猛毒の触手ブンブンするだけのラスボスでええんか…
161: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:49:36.28 ID:NMr9m9cE0 .net
>>150
通常攻撃が全体攻撃で即死攻撃やぞ
通常攻撃が全体攻撃で即死攻撃やぞ
179: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:35.39 ID:1Wo1GLkP0.net
>>150
は?
脳が5個も7個もあってすごく賢いんだが?
は?
脳が5個も7個もあってすごく賢いんだが?
205: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:52:23.76 ID:+CN/iDZM0.net
>>179
賢いからちゃんとお日様からも逃げようと出来るもんな
賢いからちゃんとお日様からも逃げようと出来るもんな
229: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:53:51.56 ID:NMr9m9cE0 .net
>>205
🧠12345「「まあ勝てるやろw」」
夜明けまであと40分!!
🧠12345「「アカン!!」」
🧠12345「「まあ勝てるやろw」」
夜明けまであと40分!!
🧠12345「「アカン!!」」
245: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:54:39.90 ID:IeWf3tmsp.net
>>229
ただの仲良しな脳たちで草
ただの仲良しな脳たちで草
203: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:52:14.97 ID:7F52xnzy0.net
>>150
無惨様らしくてええやん
無惨様らしくてええやん
163: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:49:49.28 ID:jvXbUVEh0.net
珠代のワンマンチーム
165: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:49:55.60 ID:G233EsfA0.net
クソ親父
172: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:19.40 ID:K97aqMH4a.net
無惨戦単行本だと普通に面白くて草
182: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:50:46.13 ID:elnGNweKa.net
最終回は加筆部分が予想以上によかった
あそこなかったら評価変わらず糞やろ
あそこなかったら評価変わらず糞やろ
199: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:51:55.94 ID:Xb1SKnbc0.net
珠代
次点でしのぶ
次点でしのぶ
210: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:52:43.28 ID:hp6fRgGH0.net
脳5個あるのはCPU強化するんじゃなくてバラバラにされても死なないようにっての本当頭無惨で好き
234: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:54:02.60 ID:34UuMuiXr.net
>>210
ほんまに無駄に増えた脳やぞ
ほんまに無駄に増えた脳やぞ
232: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:53:59.75 ID:POKGPboO0.net
鬼滅って毒が強いし割と多用するよな
277: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:52.04 ID:u7joT60B0.net
>>232
毒がなけりゃ無惨は当然やけど
氷柱戦で詰んでた
毒がなけりゃ無惨は当然やけど
氷柱戦で詰んでた
311: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:58:56.38 ID:okFKDcijd.net
>>232
そもそも鬼が強過ぎんねん
普通にやっても人間より強いのに無限に回復するからデバフガンガン入れないと勝てん糞バランス
そもそも鬼が強過ぎんねん
普通にやっても人間より強いのに無限に回復するからデバフガンガン入れないと勝てん糞バランス
420: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:06:09.43 ID:92dt/FnRM.net
>>232
最後謎パワーで謎強化されるより毒あってもギリギリで泥臭く勝ったのはワイは好きやったで
最後謎パワーで謎強化されるより毒あってもギリギリで泥臭く勝ったのはワイは好きやったで
233: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:54:02.50 ID:f9FA0bhs0.net
ほんとに誰一人欠けても勝てなかった
241: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:54:23.17 ID:okFKDcijd.net
なんかアニメとかコロナとか関係なく最高に面白い漫画な気がしてきた
こんなに漫画で泣かされたことないぞ
こんなに漫画で泣かされたことないぞ
247: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:54:58.61 ID:NMr9m9cE0 .net
>>241
兄上戦の風毎回泣くわ
兄上戦の風毎回泣くわ
254: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:55:28.52 ID:hVMpVf6m0.net
伊之助いなかったら無限列車でたんじろう死んでるし伊之助はホンマ相棒
256: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:55:35.44 ID:cycszx550.net
🧠「産屋敷の本拠地分かったから煽りに行こう」
🧠🧠🧠🧠「「「「賛成!!!」」」」
🧠🧠🧠🧠「「「「賛成!!!」」」」
265: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:15.88 ID:tTEB865lp.net
>>256
かわいい
かわいい
283: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:57:06.68 ID:v2y2loVEr.net
>>256
「お前が死ぬと鬼は全部滅ぶんだろう?」
🧠🧠🧠🧠🧠(アカン…何も言い返せん…)「黙れ!」
「お前が死ぬと鬼は全部滅ぶんだろう?」
🧠🧠🧠🧠🧠(アカン…何も言い返せん…)「黙れ!」
261: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:55:50.84 ID:zgWi0CfG0.net
なんで無惨ってそこそこカッコいい顔立ちしてんのに女にも男にも人気ないねん
マジでなんJでの人気だけやん
マジでなんJでの人気だけやん
266: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:19.24 ID:eZKDW5pA0.net
>>261
顔と声とファッション以外いいところがなにもないから
顔と声とファッション以外いいところがなにもないから
279: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:56.48 ID:c9q7bpLt0.net
>>261
キャラがね
キャラがね
280: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:57.04 ID:iYvSjmErd.net
>>261
心の中では面白がっててもまともな神経してたら他人に好きとか言えないキャラ造形やろ
心の中では面白がっててもまともな神経してたら他人に好きとか言えないキャラ造形やろ
324: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:59:36.66 ID:ZQ118Njk0.net
>>261
こいつの見た目が作中屈指の正統派イケメンなのほんま草やわ
こいつの見た目が作中屈指の正統派イケメンなのほんま草やわ
264: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:13.12 ID:oFZkrYwEd.net
縁壱が母に甘えてたんじゃなくて支えてたとわかるシーン悲しいけど好き
274: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:43.11 ID:cycszx550.net
>>264
武でなくあそこで嫉妬が燃え上がる兄上人間臭くて好き
武でなくあそこで嫉妬が燃え上がる兄上人間臭くて好き
287: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:57:16.58 ID:tpXbQsY60.net
>>264
兄上が一番嫉妬したのが剣の腕じゃなくて母親のシーンなの兄上らしくて好き
兄上が一番嫉妬したのが剣の腕じゃなくて母親のシーンなの兄上らしくて好き
309: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:58:50.50 ID:v2y2loVEr.net
>>264
強さでも人間としても負けたと確定した瞬間
強さでも人間としても負けたと確定した瞬間
271: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:56:35.12 ID:H/Jpr2G+a.net
ねずこを鬼にした無惨様がMVP
326: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:59:44.73 ID:sfly1v9np.net
一昔前のジャンプなら無惨を鬼にした真の鬼が出てきてたやろ
341: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:00:33.55 ID:RIA9INTC0.net
>>326
逃げる無惨を追う旅が始まるで
逃げる無惨を追う旅が始まるで
364: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:02:06.24 ID:okFKDcijd.net
>>326
まずは鬼殺隊に入る為の鬼殺隊トーナメントからや
まずは鬼殺隊に入る為の鬼殺隊トーナメントからや
371: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:02:40.02 ID:Z7XR3xooF.net
>>326
そういうお約束を無視した疾走巻がmvpやろな
そういうお約束を無視した疾走巻がmvpやろな
389: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:03:39.99 ID:pPr0KLAm0.net
たまよさま居なきゃ詰んでた
408: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:05:02.96 ID:xkqFKOfq0.net
・ラスボスに複数人で相手して毒持って弱らせて時間稼ぎしただけ
・結局過去の偉人を超えてない
少年漫画でこれできるって凄いわ
・結局過去の偉人を超えてない
少年漫画でこれできるって凄いわ
415: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:05:41.97 ID:W7Vc6k8I0.net
>>408
デフレバトルはほんと斬新だと思うわ
デフレバトルはほんと斬新だと思うわ
436: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:07:01.17 ID:YSq3/TXRa.net
>>415
ゾーマやね
ゾーマやね
433: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:06:44.46 ID:3mluud2s0.net
>>408
過去の偉人が成せなかったことをみんなで成すって展開は好き
過去の偉人が成せなかったことをみんなで成すって展開は好き
452: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:08:07.40 ID:S00siqwUp.net
作者一番のお気に入りは多分伊之助やろ
いいシーン独り占めや
いいシーン独り占めや
517: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:11:55.42 ID:C0tXsfXJa.net
無一郎、玄也と岩と風がMVPや
兄上vs炭治郎とか嫉妬と憎悪で生き恥とかどうでもよくなるぐらい暴れるで
兄上vs炭治郎とか嫉妬と憎悪で生き恥とかどうでもよくなるぐらい暴れるで
552: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:13:59.26 ID:1FbejTmd0.net
>>517
みんなボロッボロなったけど兄上をダンジェロ絡ませずに倒したのはデカいよな
猗窩座で相当体力使ってたし
みんなボロッボロなったけど兄上をダンジェロ絡ませずに倒したのはデカいよな
猗窩座で相当体力使ってたし
521: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:12:15.19 ID:tklgpKica.net
鬼滅MVPはこいつらな
1(中) 禰豆子を鬼にした奴
2(右) 下弦解体した奴
3(一) 産屋敷家に煽りに行った奴
4(左) 珠世を鬼にした奴
5(遊) 1000年近く青い彼岸花探せなかった奴
6(三) 最終決戦前鬼殺隊に修行期間与えた奴
7(捕)効果が分かる前に医者殺した奴
8(ニ) 浅草で適当に鬼作った奴
9(投) 鳴女勢いで殺した奴
1(中) 禰豆子を鬼にした奴
2(右) 下弦解体した奴
3(一) 産屋敷家に煽りに行った奴
4(左) 珠世を鬼にした奴
5(遊) 1000年近く青い彼岸花探せなかった奴
6(三) 最終決戦前鬼殺隊に修行期間与えた奴
7(捕)効果が分かる前に医者殺した奴
8(ニ) 浅草で適当に鬼作った奴
9(投) 鳴女勢いで殺した奴
551: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:13:58.27 ID:/vy8VxuE0.net
>>521
上弦の参許せねえ
上弦の参許せねえ
524: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:12:26.55 ID:2jWcxD2uM.net
無惨が急にakiraの哲夫みたいになって草生えたわ
560: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:14:17.94 ID:WZ8pqaoS0.net
無一郎人気だけはほんまわからんわ
人気投票ネットでやり直すべきやろ
人気投票ネットでやり直すべきやろ
582: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:15:25.66 ID:R3bn/QEX0.net
>>560
子供ってああいうキャラ好きやん
自分に年齢近いのにめちゃくちゃ強くてしかも余裕のあるクールな感じや
子供ってああいうキャラ好きやん
自分に年齢近いのにめちゃくちゃ強くてしかも余裕のあるクールな感じや
597: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:16:31.32 ID:hp6fRgGH0.net
>>582
飛影とかそこらへんな
クールでチビだけどバトル強いみたいな
飛影とかそこらへんな
クールでチビだけどバトル強いみたいな
599: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:16:46.90 ID:ETHXc7dfd.net
>>560
唯一単独で上弦ぶっ殺した実力者やからしゃーない
唯一単独で上弦ぶっ殺した実力者やからしゃーない
650: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:19:39.16 ID:gRqCEp10p.net
>>599
善逸「確かに」
善逸「確かに」
584: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:15:30.43 ID:XlWt8P130.net
マスコットも兼ねた禰豆子やと思うが
最初から最後までネタを提供し続けた無惨様が強すぎる
最初から最後までネタを提供し続けた無惨様が強すぎる
662: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:20:11.80 ID:Rnz93WYJ0.net
霞柱
二ヶ月で柱になった天才剣士
記憶喪失キャラで記憶覚醒して上弦を単独撃破
読者(腐)人気もトップクラス
主人公からも時透くん呼びされる
これは最終決戦も大活躍やろなぁ
なお
二ヶ月で柱になった天才剣士
記憶喪失キャラで記憶覚醒して上弦を単独撃破
読者(腐)人気もトップクラス
主人公からも時透くん呼びされる
これは最終決戦も大活躍やろなぁ
なお
805: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:27:05.87 ID:sr48t1zp0.net
>>662
なんかブリーチに似たようなのいましたねぇ
なんかブリーチに似たようなのいましたねぇ
715: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:22:40.99 ID:6hEtqslS0.net
戦闘狂の伊之助はだんだん人間くさくなってラストバトルで泣いて
泣き虫善逸がラストバトルで炭治郎発破しとるんがええわ
泣き虫善逸がラストバトルで炭治郎発破しとるんがええわ
781: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:25:42.11 ID:Sl+3BMTS0.net
>>715
じいちゃん、俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!はカッコ良かった。
じいちゃん、俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!はカッコ良かった。
798: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:26:31.19 ID:UKTEOzOga.net
>>781
ワニの言語センスほんまにいいよな
ワニの言語センスほんまにいいよな
290: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 09:57:26.90 ID:xkqFKOfq0.net
まあ縁壱よな
719: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:22:49.71 ID:jinx5VQh0.net
無残倒したのは珠代の執念よ
416: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 10:05:46.55 ID:FbasAgCV0.net
すべてが繋がってる物語やからMVPはおらんやろ
どれ一つ欠けても無理なんやから
どれ一つ欠けても無理なんやから
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607128622/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:14 ▼このコメントに返信 ちなみに一番の名エピソードは
役立たずの狛犬だよなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:15 ▼このコメントに返信 顔に傷が有る人と目の見えない鉄球持ってる人と医者っぽいオバサン
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:16 ▼このコメントに返信 サイコロステーキ先輩
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:20 ▼このコメントに返信 珠世とかいう舞台装置
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:21 ▼このコメントに返信 猗窩座と兄上は普通に読者人気もある方やろ、敵の中では
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:22 ▼このコメントに返信 嫉妬した兄上がMVPやろ
嫉妬してなかったら兄弟で無惨様倒して終わりや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:27 ▼このコメントに返信 珠代としのぶコンビ一択だろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:28 ▼このコメントに返信 珠世さんだろ
無惨様倒したのもほぼほぼあの人みたいなもんだし
主人公何したか覚えてねぇレベル
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:28 ▼このコメントに返信 鬼滅自体、珠代様含む全員の力で鬼に打ち勝ったって話だけど
あえて誰か一人挙げるなら縁壱じゃないの
鬼殺隊の技術全部縁壱由来だし珠代様だって縁壱が無惨対策を頼んだから100年以上研究し続けてたわけだし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:29 ▼このコメントに返信 無惨様
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:30 ▼このコメントに返信 5つの脳みそを使って何の毒か調べようとした結果がたまよに直接聞くという答えになったの草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:32 ▼このコメントに返信 お前ら意外とミーハーなのな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:39 ▼このコメントに返信 鬼滅の薬品定期
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:40 ▼このコメントに返信 1番鬼を滅した無惨やろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:47 ▼このコメントに返信 チー義勇なんていないし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:51 ▼このコメントに返信 まだ作品の人気が出る前、ネットで鬼滅が面白いと言ったら複数人に馬鹿にされまくったこと未だに傷ついてるわ
お前らが自分自身では何事も判断出来ない連中だって知ってるから
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:51 ▼このコメントに返信 ジャンプは本で読む派なんだけど手に入らず最終巻も手に入らず俺は最終話いつになったら読めるのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:51 ▼このコメントに返信 毒
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:51 ▼このコメントに返信 電通
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:57 ▼このコメントに返信 MXやな、知らんけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:00 ▼このコメントに返信 脳1「た」脳2「ま」脳3「よ」脳4「に」
脳5「この毒がなんなのか聞いて確かめてみよう」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:07 ▼このコメントに返信 柱ですらタイマンじゃ勝てるか怪しい鬼側幹部の大半を倒して
人材不足に陥らせた無惨がMVPに決まっとる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:13 ▼このコメントに返信 無惨を表舞台の産屋敷の元へ早急に招かせた太陽克服した禰󠄀豆子もMVPとは言わんけど、サポートではトップではあると思うけどな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:16 ▼このコメントに返信 >>16
元々なんjでは鬼滅の刃推してる層わりといたやん
ちなその層を焚きつけたのはワイ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:17 ▼このコメントに返信 無限城攻略って実際愈史郎いなけりゃ無理だったよな
戦力を固めること出来なくてつねに上弦の壱にタイマンか二人くらいなら余裕で全員やられてたと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:20 ▼このコメントに返信 >>24
少なくとも煉獄あたりとかではネットでも面白いよりの意見多かったよな
最初はピカピカだなってバカにする意味で使われてたけど途中から意味が変わっていったの覚えてるわ
あとはクローネのコラ画像辺りからネットでもちょっと人気になっていってた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:22 ▼このコメントに返信 MVPつったら、そりゃ作中で一番多く十二鬼月を殺したヤツだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:23 ▼このコメントに返信 >>15
チーズの呼吸🧀
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:24 ▼このコメントに返信 命懸けの全員だよ。ボケ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:35 ▼このコメントに返信 三郎爺さんが泊めなければ長男死んでるか鬼になってそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:40 ▼このコメントに返信 たまゆしコンビ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:42 ▼このコメントに返信 ジャンプのエース編集やろな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:47 ▼このコメントに返信 氷柱・・・?って上弦二かよww
誰一人欠けてもダメとは言うけどMVPはまた別の話だよね
チームスポーツのMVPを何だと思っとるんや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:47 ▼このコメントに返信 猗窩座好きだから、最後呪縛解いて無惨戦共闘してから死んで欲しかった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:48 ▼このコメントに返信 ガチのMVPは鬼を確実に倒す技術を持った奴だろ
・呼吸や赫刀を発見した縁壱
・猛毒、老化薬、回復薬を開発した珠代
この辺りだな
まぁ本スレに書いてる力を合わせたから全員MVPなのは同意
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:50 ▼このコメントに返信 少年漫画にMVPって難しいよな
仲間の絆が俺たちの力!じゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:58 ▼このコメントに返信 無残様がポンコツなのはもちろんだけど
主が毒喰らって捕まってるのに悠長に食事したり最初から人形出さず舐めプしたり
相手散々煽った挙句大した戦果も上げず死んだ上弦の弐さんもなかなかポイント高いと思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:00 ▼このコメントに返信 デバフの大事さが身にしみた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:02 ▼このコメントに返信 >>36
1人じゃないけどみんなでもないぞ
ナルト→ナルト、サスケ、カカシ
ドラゴンボール→悟空、サタン
ブリーチ→月島
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:02 ▼このコメントに返信 薬あん薬あん薬よ
珠世いなかったら終わってた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:02 ▼このコメントに返信 実質鬼滅の薬定期
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:04 ▼このコメントに返信 >>36
1人じゃないけどみんなでもないぞ
ナルト→ナルト、サスケ、カカシ
ドラゴンボール→悟空、サタン
ブリーチ→月島
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:08 ▼このコメントに返信 一番のMVPは作者だろ。ガッポリ稼いでる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:18 ▼このコメントに返信 こんだけ色々な名前出てもずっと一緒にいた善逸が出てないという
やっぱちょっと影薄いし禰豆子取っていったしで評判悪いのかw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 02:43 ▼このコメントに返信 88平安から鬼作ってて柱に勝てるのが6、7体だけって割と当たり率低いよな
柱に勝てる実力かつ無残様のパワハラに耐えないといけないからな
おそらく無残様の意に沿わない強者は度々生まれてたはず
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:03 ▼このコメントに返信 >>15
MVPも無能MVPもかっさらう有能
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:03 ▼このコメントに返信 >>1
青い彼岸花死滅させたいのすけとアオイの子孫やろ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:05 ▼このコメントに返信 >>12
中2病かよ。
ネットという誰もがやってるものをやるのはミーハーだと思わないの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:07 ▼このコメントに返信 >>16
早い段階から氷河期世代とかその上ぐらいの黄金期に見てた人間からは良くも悪くもジャンプ臭くて面白いって言われてたぞ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:10 ▼このコメントに返信 >>17
単行本でしか読まないって決めたのは君なんだからしゃーないわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:15 ▼このコメントに返信 >>42
bleachは月島だけではどうにもならんかっただろ。石田と石田パパの奥の手がなきゃオサレと月島さんでは絶対に倒しきれない。
一護は…どうだったっけ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:16 ▼このコメントに返信 >>44
まんの者人気は圧倒的トップやぞ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:54 ▼このコメントに返信 昔の鬼殺隊の誰もが出来なかった日の呼吸を継承できた炭治郎の先祖もMVPやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:55 ▼このコメントに返信 ワニ先生がMVPに決まってるやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:00 ▼このコメントに返信 鱗滝さんの言うように、すべての歯車を噛み合わせて動かしてくれたのは間違いなく炭治郎
でも炭治郎も義勇や煉獄さんはじめ、色々な人に支えられてその命を繋ぎ止めてきたから、綺麗事じゃなく誰がMVPとかない気がするわ。
縁壱じゃ仕留め切れなかったこともその証明だと思うし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:01 ▼このコメントに返信 ジャンプで読んだはずなのにスレ読んだら誰だっけ?ってのが多かった
そんな記憶に残ってないもんやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 04:53 ▼このコメントに返信 >>1
お労しや、兄上
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:24 ▼このコメントに返信 お前らちゃんと読んでないのかよ
作品の趣旨は「誰一人欠けても勝てなかった」コレだ
そして全員を繋いだのは先代お館様だぞ
珠世様を推してる奴も産屋敷耀哉が勧誘したこと忘れてねーか?
厄介な鳴女に愈史郎をぶつけて攻略したのは耀哉の作戦だぞ
吾峠は全員必要でMVPは産屋敷耀哉という描き方をしているよく読め
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 05:35 ▼このコメントに返信 単行本だと加筆入ってるのか楽しみや
本誌の方は悪くはないけど至って無難やったな
そう考えると最終回のナルトは誰か誰とくっつくのかすげぇドキドキした
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:05 ▼このコメントに返信 >>53
たしか日の呼吸は継承できてたけど、縁壱が死んだ後無惨が日の呼吸使ってる奴皆殺しにしたから日の呼吸が再現出来なくなったんじゃなかったっけ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:10 ▼このコメントに返信 お薬サイキョー!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:48 ▼このコメントに返信 ねずこも炭治郎も珠代の薬で助かってるし
無惨様も珠代の薬で倒してるし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:55 ▼このコメントに返信 >>16
ネット「では」初期から根強い人気だったろ。
台詞の言い回しやキャラクターが独特なので色んな語録が作られたことから「ネットウケしやすい」作品だったってのがある。
で、初期の打ち切りされそうな頃もネットでは打ち切り回避を望む声が多かった。
数年後、日本経済を救って歴史に残るなど誰も予想していなかった。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 06:56 ▼このコメントに返信 >>21
脳5有能
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:12 ▼このコメントに返信 ここで大正ヒソヒソ話、実は鬼殺数ナンバーワンは無惨、下弦をパワハラ解体したりと影の功労者、なんですよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:12 ▼このコメントに返信 柱とか主要キャラが居なかったら詰むのはともかく
サブでも三郎じいさんや銀座で鬼にされた人が居ないと詰んでそうだから面白い
詰みルート多すぎのかなりギリギリの勝利だったんだな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:17 ▼このコメントに返信 珠代さんちのネコにも一票(茶々丸ちゃん)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:29 ▼このコメントに返信 三郎おじさんはファインプレーであってMVPでは無いかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:29 ▼このコメントに返信 誰一人欠けても黒死牟に勝てなかったやろ
絶妙なバランスよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:31 ▼このコメントに返信 もし現代編まで長引いたら東京喰種みたいになりそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:49 ▼このコメントに返信 そして第二第3の無惨が・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:02 ▼このコメントに返信 >>6
兄上が嫉妬しなかったら順調に家継いで鬼殺隊に入らなかっただろつけどなあ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:28 ▼このコメントに返信 無一郎くんが人気なのはビジュアルもあると思うけどあのギャップだと思う
壺をボロクソにこき下ろしてくれたのもスカッとしたし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:30 ▼このコメントに返信 加筆なんてされてんのか
少なくとも連載時の最終回はクソつまらんかったよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 08:59 ▼このコメントに返信 連載時に読んでたけどもう内容が記憶から消えかかってる
好きな漫画だけど記憶に残る漫画ではなかったなー
※74
あれでガッカリしたわ
最悪の最終回だった
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:50 ▼このコメントに返信 >>14
ちょっと笑った
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 10:48 ▼このコメントに返信 >>17
kindleつかえよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:31 ▼このコメントに返信 ufotableかコロナ以外にあるんか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:10 ▼このコメントに返信 >>78
アニメ放送時にはコロナないやん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:18 ▼このコメントに返信 縁壱からすべて繋がっていってるの好き
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:26 ▼このコメントに返信 割と真面目に無惨
無惨がやった行動がことごとく無惨自身を破滅に追いやってる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 19:08 ▼このコメントに返信 人気と使い勝手的な意味で善逸
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:29 ▼このコメントに返信 新人王は善逸
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:50 ▼このコメントに返信 太陽
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 18:05 ▼このコメントに返信 >>63
つまりなんJが日本を救った……?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月08日 06:14 ▼このコメントに返信
米66
浅草の旦那マジで強キャラだったの草
あれ上弦入り狙えたレベルだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>45
そりゃ強すぎたら無惨様がビビって粛正しちゃうから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:31 ▼このコメントに返信 縁壱はMVPというより戦犯やな
無惨倒すのミスったせいで何万人も死んでもうたやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:51 ▼このコメントに返信 1番のMVPはジャンプお得意の無駄引き伸ばしをしなかった編集
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 01:48 ▼このコメントに返信 読んでみたら面白かった・・・
流行りものだからって侮れないんだなって
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 02:14 ▼このコメントに返信 >平安から鬼作ってて柱に勝てるのが6、7体だけって割と当たり率低いよな
炭治郎の時代の柱たちが異常に強かっただけで、上弦未満の堕姫ですら過去に柱7人殺してるから
柱の選定基準だと超雑魚鬼50体か下弦の陸だけ倒しても柱になれちゃうから、長い歴史でみると下弦上位に負ける柱もたくさんいたと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:53 ▼このコメントに返信 ※90
主要キャラも死ぬ設定なのに一般層にも人気になったくらいだしな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:28 ▼このコメントに返信 >341 逃げる無惨を追う旅が始まるで
それ犬夜叉 寄り道でいくらでも連載伸ばせるパターン
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:21 ▼このコメントに返信 毒と薬強すぎ定期
無残殺す毒作りましたwで終わらせることもできた定期
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:42 ▼このコメントに返信 インフレほとんどせずに綺麗に幕閉じたの本当良かった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:29 ▼このコメントに返信 >>94
御館様が決死の好機を作ってようやく合同研究の毒盛れたわけだし、
アレで逃げられでもしたら、しぶとく解毒して終わりなのが無惨だし
総力戦でギリギリまで食い止めた結果だから、毒だけでは無理だろう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月09日 23:06 ▼このコメントに返信 無惨の五脳コントおもしろすぎるw