1: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:53:16.44 ID:/n4juV5r0 .net
Amazon使ってないのに巻き添えくらってるんだが?
2: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:53:33.59 ID:rhCH24Bpa.net
なんでだ?
3: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:53:37.57 ID:/n4juV5r0 .net
サイバーマンデーのせいらしい
7: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:54:26.60 ID:jGjWg+TY0.net
>>3
うそだろゴミしかないじゃん Yahooの方だろ
うそだろゴミしかないじゃん Yahooの方だろ
12: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:54:43.89 ID:/n4juV5r0 .net
おとといからこんな状態で、あれ〜?ってなってる人はもう少し辛抱ですね。日月はお店に配達する荷物が少なくなるので、その分を個人宅の配達に回せるのだけど、ここでリセットできなかったらもう年内はずっとこうって言ってましたね。再来週とかまた荷物が増えるし、大晦日はおせちの配達もあるので…
— ゴードン (@Gordon006) December 5, 2020
9: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:54:41.63 ID:p9MttFD40.net
荷物が1日2日遅れたくらいでガタガタ言うなや
11: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:54:42.92 ID:hHZDs6INp.net
郵便局も遅え
俺のAVさっさと届けろ
俺のAVさっさと届けろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:55:28.93 ID:6u8TPuGO0.net
お歳暮地獄だからね
16: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:55:38.74 ID:2YucOw/Ar.net
すげえな大変だわそりゃ
18: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:56:24.27 ID:6p2nXCe30.net
そりゃボーナスもはずむわ
19: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:56:31.03 0.net
年末に今年はネット通販がごった返してるのかそらパンクするわ
20: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:56:40.37 ID:CITzQ/B10.net
マジかやべーな
仕事で使っとるわ
仕事で使っとるわ
21: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:56:43.72 ID:ARSkgoHA0.net
埼玉→埼玉の荷物が行方不明になって草
営業所にかけたらどこに物があるか分からんとか言われたわ
営業所にかけたらどこに物があるか分からんとか言われたわ
22: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:56:51.63 ID:/n4juV5r0 .net
また、地域により一時的に荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
— ヤマトグループ (@yamato_19191129) December 5, 2020
お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
(2/2)#ヤマト運輸 #クロネコヤマト
23: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:00.63 ID:Nal/pRXY0.net
みんな家いるから贈り物自体増えてんだろ
24: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:14.42 ID:C+M4XdG10.net
日用品くらい近所で買えや
27: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:49.23 ID:Ye17MTvHa.net
>>24
不要不急の外出を自粛してるんや
不要不急の外出を自粛してるんや
25: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:19.99 ID:yu22hE4i0.net
コロナになって初めての年末でしょ
ヤマトの見積もりが甘いでしょ
ヤマトの見積もりが甘いでしょ
26: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:31.80 ID:fiO4vYA+0.net
そもそも配送業界は深刻な人手不足や
28: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:57:53.33 ID:AtppF9R6d.net
近所に倉庫あるけど朝4時くらいから仕分け作業してるっぽい
30: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:58:22.13 ID:ARSkgoHA0.net
ワイが通販で頼んだものはいつでもいいけど仕事関係のはマジで困る
31: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:58:24.69 ID:NSf4pa5G0.net
アルバイト募集かかりそうやな
32: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:58:29.24 ID:HzQQfjUU0.net
そこら中で失業者おるのに人は増えない
33: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:58:34.99 ID:Izr4kLxj0.net
昨日配達予定だったの結局来なかったわ
34: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:58:37.87 ID:VEVt7x8j0.net
まじか楽天ブラックフライデーと今やってるスーパーセールで20店舗から来るから申し訳ないわ
36: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:59:16.90 ID:ARSkgoHA0.net
>>34
お買い物マラソンとかやる楽天がわるいよ
お買い物マラソンとかやる楽天がわるいよ
61: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:01:53.01 ID:KSljy0I40.net
>>36
あれほんとアホだと思うわ
同じ所で買えるものをわざわざ分けて注文するから配送する方もワイも面倒くさい
あれほんとアホだと思うわ
同じ所で買えるものをわざわざ分けて注文するから配送する方もワイも面倒くさい
35: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:59:16.68 ID:mYawvdA/0.net
大変やなあ
家まで届けてもらうよりはコンビニ受け取りの方が楽なんかな
家まで届けてもらうよりはコンビニ受け取りの方が楽なんかな
38: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:59:37.94 ID:rkwwg8au0.net
まじかよ明日クール便来る予定なんやけど大丈夫かな?
42: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 01:59:49.23 ID:uY8rveo40.net
ご苦労さまやでほんまに
44: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:00:04.66 ID:Lsa6FAml0.net
ワイの家に来るヤマトの人めちゃくちゃ急かしてくるんやが
即荷物渡してきて大声アンド早口で「サイン省略できますんで!」って言いながら去っていく
どうなん?
即荷物渡してきて大声アンド早口で「サイン省略できますんで!」って言いながら去っていく
どうなん?
48: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:00:31.26 ID:/n4juV5r0 .net
>>44
まんま同じで草
まんま同じで草
51: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:00:41.24 ID:mYawvdA/0.net
>>44
荷物が無事なら許したれ
荷物が無事なら許したれ
47: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:00:28.80 ID:fiO4vYA+0.net
再配送は金とってええと思うけどな
55: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:01:18.38 ID:ARSkgoHA0.net
>>47
それでもいいと思うけどピンポン押さんで紙だけ突っ込むやつ出てきそうやからな
それでもいいと思うけどピンポン押さんで紙だけ突っ込むやつ出てきそうやからな
84: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:03:49.83 ID:ESMQHzSP0.net
>>47
クロネコメンバーズ増やす努力をするべきやわ
あれあれば再配達のロス減らせる
クロネコメンバーズ増やす努力をするべきやわ
あれあれば再配達のロス減らせる
214: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:16:44.60 ID:9wQuYUCY0.net
>>84
メンバーズ入って玄関に宅配袋設置したわ超楽
佐川も同じのやってくれるとええんやけど
メンバーズ入って玄関に宅配袋設置したわ超楽
佐川も同じのやってくれるとええんやけど
49: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:00:34.36 ID:xF/r7+Urx.net
昨夜いつも通り変わらず届いたよ
59: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:01:46.45 ID:CITzQ/B10.net
会社で注文受けたお歳暮ドバドバ発送してきたとこやぞ
えらいことになるで
えらいことになるで
60: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:01:51.68 ID:ESMQHzSP0.net
ヤマトはいつも営業所受取にしてるわ
65: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:02:21.58 ID:39BUPdVW0.net
ほんと頭が下がる
66: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:02:28.28 ID:nFe5Bobea.net
午前中に頼んでたのに遅延余裕よ
忙しいんやろ
忙しいんやろ
69: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:02:40.48 ID:ZIHLEPVI0.net
そんな怒るな
ヤマトはようやってるわ
ヤマトはようやってるわ
71: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:02:46.58 ID:oO32iDm70.net
ワイも18〜20時の荷物が関西ゲートウェイで止まってて心配だったけどちゃんと届いたわサンキューヤマト
74: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:02:58.11 ID:ZIHLEPVI0.net
応援するでヤマト
82: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:03:44.43 ID:zG5zwJeMd.net
ここ数年Amazonの荷物ヤマトで来ないわ
うらやま
うらやま
86: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:04:00.21 ID:dwN6DG8kd.net
ワイ昨日ヤマト倉庫で仕分け作業のバイトしてきたで
疲れたわ
疲れたわ
89: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:04:21.77 ID:NOyuUjLm0.net
配送会社ってなんか革新的なの出てこないんね
112: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:06:20.57 ID:yu22hE4i0.net
>>89
小さいものはドローンで運ぶとかできそうだけどな
受け取る側も設備必要そうだけど
小さいものはドローンで運ぶとかできそうだけどな
受け取る側も設備必要そうだけど
101: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:05:26.37 ID:jIdjRWjVa.net
配送の人大変やから、まとめ買いしようとか
1週間に何回までにしよう、とか、やってる人おるんかな
1週間に何回までにしよう、とか、やってる人おるんかな
117: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:06:53.62 ID:C1nvmoGa0.net
>>101
ワイはあんま連続にならんようにはしとるで
ワイはあんま連続にならんようにはしとるで
128: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:08:02.96 ID:Mvm4QBdm0.net
>>101
頻度が多いとなんか恥ずかしいからまとめ買いしている
毎日毎日通販で買うようなものないから月1、2くらいだけどな
頻度が多いとなんか恥ずかしいからまとめ買いしている
毎日毎日通販で買うようなものないから月1、2くらいだけどな
104: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:05:52.73 ID:csXFN6SL0.net
クソ田舎やし勝手に置いてくわ
110: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:06:19.56 ID:GVbZau4Xa.net
郵便も遅れてないか?ブラフラが原因か?
111: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:06:19.59 ID:8l2tRJDBp.net
午前中
ヤマト「ピンポーン!」
ワイニート「…」
ヤマト「不在票イレー」
ワイニート「マッマの帰ってくる16時以降にっと」プルルルル
〜10分後〜
ヤマト「ピンポーン!!」
ヤマトってガイジ雇ってるん?
ヤマト「ピンポーン!」
ワイニート「…」
ヤマト「不在票イレー」
ワイニート「マッマの帰ってくる16時以降にっと」プルルルル
〜10分後〜
ヤマト「ピンポーン!!」
ヤマトってガイジ雇ってるん?
116: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:06:52.04 ID:/n4juV5r0 .net
>>111
自宅警備員なんだからピンポンぐらい出ろよ
自宅警備員なんだからピンポンぐらい出ろよ
176: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:12:32.68 ID:/gjweSPl0.net
>>111
ワイ(は?なんやこいつおるやんけ!)
ピンポーンやぞ
おるのわかっとるんやはよでてこんかい
ワイ(は?なんやこいつおるやんけ!)
ピンポーンやぞ
おるのわかっとるんやはよでてこんかい
251: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:19:49.97 ID:z4W3W1hk0.net
>>111
ニートなら家の事せえや
ニートなら家の事せえや
123: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:07:37.84 ID:fGseKHTI0.net
そういやトラックじゃなくて一般車で運んできたよな 大変なんやな…すまんな
それでもマスクが欲しいんや
それでもマスクが欲しいんや
132: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:08:27.30 ID:+1kVL3ho0.net
>>123
社員じゃなくて委託やろ
知らんけど
社員じゃなくて委託やろ
知らんけど
134: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:08:47.92 ID:C1nvmoGa0.net
>>123
下請にはありがたい話やからどんどん頼んでええぞ
下請にはありがたい話やからどんどん頼んでええぞ
125: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:07:40.03 ID:iK2yVXIt0.net
中国の独身の日とかアメリカのブラックフライデーもこんな感じなんかな
136: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:08:55.58 ID:HXLnjsUx0.net
>>125
アメリカは配送業者クッソ適当だからどうなんやろな
敷地内に放り込んで終わりとかドアの前に置き去りにして終わりがデフォやし
アメリカは配送業者クッソ適当だからどうなんやろな
敷地内に放り込んで終わりとかドアの前に置き去りにして終わりがデフォやし
135: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:08:49.12 ID:bLuyOFxh0.net
そんなことになってたんかよ
AVなんか頼んですまんな
AVなんか頼んですまんな
148: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:09:51.61 ID:ZAW947bt0.net
paypayのセールもやってるし
無茶苦茶になりそう
無茶苦茶になりそう
192: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:14:13.04 ID:HHLqxjfE0.net
クソゴミセールやめろや
202: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:15:37.05 ID:W85xas/pp.net
どんな商品でも営業所受け取りさせろ😡😡😡
ワイは配達せんでええんや受け取りに行くから😡😡😡
ワイは配達せんでええんや受け取りに行くから😡😡😡
203: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:15:42.70 ID:lxJW7UOB0.net
Amazonなんてほとんど自社配送やん
他の通販サイトのせいやろ
他の通販サイトのせいやろ
236: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:18:35.79 ID:W85xas/pp.net
>>203
10月に配達のTMGと契約切ったからシワ寄せが来てるんちゃうか
10月に配達のTMGと契約切ったからシワ寄せが来てるんちゃうか
208: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:16:21.43 ID:Ci2RMZdb0.net
Amazonで買った漫画予定日にちゃんと届いたんやけど運が良かったんやな
213: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:16:43.27 ID:flJoxie0M.net
Amazonほんまこいつ
220: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:17:16.09 ID:4/QPNBkZM.net
商流まで巻き添えくらうのはアカンよ
248: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:19:30.48 ID:ULiGyv+o0.net
なんだかんだ言って頼れる宅配はヤマトだけやぞ
313: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:25:37.21 ID:mQ68EAGC0.net
田舎だからヤマトだけになったわ デリプロとかどこいったんや
322: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:26:14.24 ID:plEJIZDY0.net
>>313
デリプロというかTMGはやらかしたからAmazonから切られた
デリプロというかTMGはやらかしたからAmazonから切られた
318: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:25:59.62 ID:ZBdw+kKMd.net
今日の午前中の配達指定してるんでヤマト様頼みます
363: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:31:16.47 ID:Cg6lx6yK0.net
やっぱか
時間指定無視しまくってるもんな
変だと思ったわ
時間指定無視しまくってるもんな
変だと思ったわ
386: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:33:28.02 ID:R+UAGFpM0.net
取りに行けよ
413: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:36:25.53 ID:2/TTbH5J0.net
ワイの親父の荷物、山梨でロストしてて草
474: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:44:00.59 ID:YAalBP6C0.net
年末だと福袋需要とふるさと納税でさらに忙しそうやな配送
424: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 02:38:11.89 ID:ZEDmf/i90.net
お歳暮タイミングだし現場は大変やな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607187196/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:09 ▼このコメントに返信 配達前に電話確認する佐川は本当に迷惑、佐川以外なら西濃ですらいいわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:10 ▼このコメントに返信 Amazonは店頭受取りにしてるから影響なかったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:11 ▼このコメントに返信 毎回頭が上がる思いだわ(´・ω・`)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:13 ▼このコメントに返信 流通業界のひとたちが良い年末を迎えられますように...
なお年賀状
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:13 ▼このコメントに返信 通りで最近配達予定から大分遅れてると思ったぜ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:14 ▼このコメントに返信 >>3
よきにはからえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:15 ▼このコメントに返信 昨日時間指定したのに忘れて風呂入ってしまった
すまん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:17 ▼このコメントに返信 コンビニ受け取りほんと便利
コンビニの店員は仕事増えて大変だろうけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:18 ▼このコメントに返信 誰でも出来る底辺の仕事だから簡単に人集められると思うじゃん?
みんな嫌がって人がこないんだよなぁ
そりゃそうだ激務で薄給で休みも取れないこんなとこで働くならのたれ氏にのほうがましってね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:19 ▼このコメントに返信 amazonが自社配送とか言ってるamazonガイジはホンマどういう情報でそんなこと言ってんだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:24 ▼このコメントに返信 毎年12月は道が混むからいつも通りでしょ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:27 ▼このコメントに返信 しゃーない
ほんと感謝してるで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:28 ▼このコメントに返信 >>9
誰でも入れるけど。運転がド下手だったらアウト(自称自信ありに多い)
仕事がトロいと儲からないor周りから圧がかかる
仕事できる人はメッチャ稼いでるし続くけど
出来ない底辺はどんどん辞める
まぁ、底辺でもそれなりに稼げる様になるのが1番なのは分かるけどね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:30 ▼このコメントに返信 実店舗廃止してセンター直送スタイルのほうが
利益率良いかもな。そろそろ宅配ポスト設置義務化でいい。
数年前の平和ボケの時は宅配ポスト義務化とか書きこんだら
ボロカス叩かれて家に火をつけられて殺されたけど
今なら宅配ポストの存在の意味も分かってもらえるだろ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:31 ▼このコメントに返信 家にいる時間が限られてるから時間指定してるんだけど
時間通り来なくて不在→再配達を何回か繰り返した
こっちは気にしてないけど配達の兄ちゃんは怒ってるかもなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:33 ▼このコメントに返信 遅れる、て言われたけど普通に相手先に届いたみたいだな。まあ地域によるわな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:34 ▼このコメントに返信 俺の毛布が…((( ;゚Д゚)))
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:34 ▼このコメントに返信 >>9
誰かが これをやらねばならぬ
期待の人が 俺達ならば
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:35 ▼このコメントに返信 ヤマトさん頑張ってんだから気長に待とうぜー
繁忙期なんだし仕方ないよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:36 ▼このコメントに返信 専用ポストを設置してない家はネット通販を
ご利用できませんくらい強気にしないと
永久に非効率な世の中のままだぞ。
頭下げときゃ美しい、角が立たないって聞こえはいいけど
他人に迷惑かけてるのは美しくねーから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:37 ▼このコメントに返信 待って居れば必ずと配達してくれる訳でしょ?苛々するような事じゃないと思うけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:37 ▼このコメントに返信 宅配需要伸びてるんだから今のうちに値段上げればいいのに
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:38 ▼このコメントに返信 >>1
時間指定しておいていないってのが多発してるからそうなるんだよ
迷惑客が多いのが原因
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:39 ▼このコメントに返信 まったくしとらんな。都会だけやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:39 ▼このコメントに返信 買い物マラソン系はほんと日本の無駄を凝縮したようなクソみたいなシステム。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:39 ▼このコメントに返信 駅のロッカーに入れてロッカーの鍵ドアから入れるとかできんかな
駅は近いけど宅配ボックス自販機みたいのけっこう遠い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:39 ▼このコメントに返信 >>9
体力必要な仕事って誰でも出来はせんだろ
数の多さからすると誰でも出来る底辺職ってスーツ着て満員電車に揺られてるリーマンくらいだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:40 ▼このコメントに返信 今日普通に届いたわ
大変な時期にごめんやで…そしてありがとうございます
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:40 ▼このコメントに返信 ベゾスの奴隷
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:41 ▼このコメントに返信 ヤマトは置配してても、
不在票置いて再配達にくる。
そうゆう無駄が多いのに、
人手不足のせいにしないで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:41 ▼このコメントに返信 いつも世話になってるから栄養ドリンク渡して、精神的にも癒そうと数分世間話をしていたが、こりゃしばらくやってあげない方が良いかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:42 ▼このコメントに返信 コロナ自粛でネットで買い物増えたのに、Amazonのキャンペーンやら年末年始の諸々が重なったからこその大物流でしょう
どうせ暫く状況変わらんのだし、人災的大不況で解雇された人も沢山いるから選び放題だし
この際、少々ひとを増やしたらどうかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:42 ▼このコメントに返信 >>11
コロナでいつもより数倍多いんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:50 ▼このコメントに返信 >>31
気持ちは嬉しいが、世間話はやめた方が…
一件につき移動時間も含めて3分以下しか無いから
栄養ドリンクはいつもありがとうございます!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:50 ▼このコメントに返信 米31
忙しいときに世間話と困るやろ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:50 ▼このコメントに返信 こういう時は普通自動車で配るバイトもヘルプで雇うんでは
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:50 ▼このコメントに返信 米15
そんな忙しいなら最寄りのコンビニに配達してもらえばいいのに…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:51 ▼このコメントに返信 文句言うなよ、よくやってくれてるよ(・ω・`)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:53 ▼このコメントに返信 配達員にアルコールぶっかけるような地域は後回しにしとけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:57 ▼このコメントに返信 最近デリバリープロバイダ率高いもんな〜
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:59 ▼このコメントに返信 只でさえ忙しかった感じだしな
セール連発で想像もしたくない地獄になってそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:03 ▼このコメントに返信 クリスマス前には退職者何人か出てそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:04 ▼このコメントに返信 >>1
俺は電話してくれる方がありがたいわ
タイミング悪くトイレ入ったりコンビニ行ってしまったり勃起してたりするからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:11 ▼このコメントに返信 区内中継地点から 配送開始9:00
家に届くのが15:00
6時間なにやってた・・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:11 ▼このコメントに返信 委託やってくれる所もないんかね
酒屋とか時短やらの影響で配達減ってそうだけどそうでもないのかな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:13 ▼このコメントに返信 昔委託でやってたけど年末は助手席まで荷物山積みで
朝1の時間は右前と店サイドミラーの範囲しか見えんから一か八かの運転してたわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:14 ▼このコメントに返信 年内はネット注文控えるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:14 ▼このコメントに返信 >55
絶対出るし、体育会上がりの犯罪管理者なら意図的に指示出すだろうな。
犯罪者はマジで刑務所ぶち込めって思う。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:17 ▼このコメントに返信 >>44
時間指定してなければ21時に着く可能性もあるぞ
このスレの状況なら持ち出しても、配れてない可能性が有るから後日送りも…
決して嫌がらせでは無いとは言っておく
時間指定の合間にそれ以外を配るのだが、限度があるからね
もちろん古い荷物から配るから1,2日後には一回届くとは思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:21 ▼このコメントに返信 >>47
控えなくても良いけど
拠点取り置き>コンビニ>受け取りロッカー>宅ボ指定の順で助かる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:21 ▼このコメントに返信 >>111
ガイジじはてめぇじゃ、ボケ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:22 ▼このコメントに返信 遅延なんて言い訳。人で増やしてさっさと届けろ。じゃなければクレーム入れる。それが出来ないのであればサービス業でもなんでもない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:24 ▼このコメントに返信 今回のサイバーマンデーとブラックフライデーの合同はやばかった。
普段全然買わないのに、20万使ってもうたわ。
そら、ヤマト遅れるわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:25 ▼このコメントに返信 横浜で普通に届いたけど東京は遅れてるのかな?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:30 ▼このコメントに返信 >>52
遅延てのは指定無いものが遅れてるだけ
◯日指定や何時届けは守られるし
その両方も守られる
まぁ、でもそれもサービスの範囲で
法的拘束があるわけでも無いから
文句言っても平謝りが貰えるだけだし
あんま煩いと威力業務妨害に当たるから気をつけて
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:33 ▼このコメントに返信 そんなAmazonの元で仕事受けてるなら黙って働くしかないわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:37 ▼このコメントに返信 置き配指定しとるのに呼び出すバカ辞めてほしいわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:45 ▼このコメントに返信 コロナのおかげで置き配が当たり前になって助かってる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:47 ▼このコメントに返信 電話番号をナビダイヤルにするのをやめろ繰り返す電話番号をナビダイヤルにするのをやめろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:47 ▼このコメントに返信 日時指定とか努力義務にしちゃえばいいんだよ。最善は尽くすけど無理なものは無理ですって言っちゃえばいい。
実店舗が近所にあるのに面倒くさがって通販利用する奴もいるだろうしさ。ちょっとしたものを買うなら自分で店に行くのが一番早いって認識を広めりゃいいんだ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:48 ▼このコメントに返信 上司が部下のバイトをボコボコに殴ってた動画あったけど一切スルーだったね
そんなとこ誰が入るのかな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:52 ▼このコメントに返信 佐川は2週間経っても持ってこないぞ
連絡こないしこっちから連絡しても持ってこないし
それに比べりゃマシだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:52 ▼このコメントに返信 いつも年末は買い物控えるわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:56 ▼このコメントに返信 今年は特にヤバい気がする
ベース店への誤着の量も半端ねーし家具や電化製品等の大物がとにかく多い
宅急便も言わずもがな完全にキャパオーバーで12月始まったばっかだってのに毎日時間オーバーですわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:56 ▼このコメントに返信 AV届けろニキはブルーレイ?DVD?かなんかで買っとるんか?
そういうもんなん?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:57 ▼このコメントに返信 >>43
草
トイレコンビニはわかるが最後のは何やねん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:03 ▼このコメントに返信 米64
新東京ベースが崩壊しとるみたいだから、
その皺寄せがどんどん来てるみたいんよね。
それ以外にもほんまに未着多すぎて、
再仕分けばっかりやわ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:05 ▼このコメントに返信 前から遅いのに、さらに遅いだけで何も変わり無いだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:09 ▼このコメントに返信 ワイのとこは1日早く届いた
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:10 ▼このコメントに返信 そうだったんか
荷物が指定日からそれぞれ一日遅れで届いたからしっかりしろと思ったが大変なんやね
配達員さんごめーーーん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:17 ▼このコメントに返信 尼は置き配されたが1時間ぐらいで発見したから無事だった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:26 ▼このコメントに返信 >>31
ありがた迷惑な人だな。
世間話は絶対にやめた方がいい。
陰で嫌われてんぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:27 ▼このコメントに返信 ヤマトは玄関開けてれば出なくても置いていってくれるから助かる。
極力は出て対応するけど、トイレ入ってるときとか、叔母(耳が遠い)しか居ないときすごく助かる。
佐川や郵政はでなければ不在入れるから面倒。
本来はそれが正しいってのはわかるけど、玄関開いてるんだから置いていってくれたほうがお互い楽じゃないですか・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:53 ▼このコメントに返信 >>4
仕事が多すぎるだけで報酬は上がってるから心配しなくてええで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 15:58 ▼このコメントに返信 ZOZOもまだ人気なのか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:03 ▼このコメントに返信 インターホン鳴らさず再配達用紙だけ入れていくって都市伝説だろうwwとか思っていたら
本当だったのね…と驚いてる、無いと思ったら本当に遭って怒りよりも衝撃の方が大きい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:05 ▼このコメントに返信 >>23
時間の幅広いからしゃあねえだろ心狭佐川急便
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:06 ▼このコメントに返信 >>1
電話確認して出なかったらポストに不在放り込まれたぞ
これが佐川クオリティ
クレームしといたぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:10 ▼このコメントに返信 >>13
周りからの圧って言葉はいいけどいじめ
なお上下関係社会だから仕事ができても上司や先輩に噛みついたワイは集団で嫌がらせを受けた模様
どんどんやめるつかやめさせられるだからなそれ
どっちかっつと仕事できても良識ある人はどんどん抜けてくし、ブラック職場慣れしてて心も底辺慣れしてる人材は残る
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:12 ▼このコメントに返信 アマゾン切ったら仕事なくなってまた受けたら飽和して遅延
バカだろクソヤマト
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:12 ▼このコメントに返信 >>27
誰でもできないし若い内限定の仕事
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:13 ▼このコメントに返信 >>19
ヤマトの限界もここらへんか
人材流出職場崩壊も近いな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:15 ▼このコメントに返信 >>14
面白いこと言ったつもりなのかなこいつ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:16 ▼このコメントに返信 >>15
とりあえず指定時間終了間際ギリギリに来る配達員がワルいから気にするな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:17 ▼このコメントに返信 >>42
気持ちより体が先に壊れる可能性大だからな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:20 ▼このコメントに返信 >>46
それでいてガソリン代は自分持ち。給与安いのがヤマト狭川の委託。つまり薄給ハード激務奴隷よ。
やるならボーナス出る正社員にしないと。正社員だと時間拘束長くて起きてから寝るまでほぼ仕事だが。
委託(奴隷)から絞りとった分、正社員のボーナスにまわすシステム。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:23 ▼このコメントに返信 >>61
ヤマト「佐川の方が酷い」
佐川「ヤマトの方が酷い」
俺「佐川は異次元」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:24 ▼このコメントに返信 >>62
佐川は最近一回持ってくるともう再配達せずに返送するなあいつら
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:25 ▼このコメントに返信 >>80
最近法人顧客減少したらしいね糞佐川
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:27 ▼このコメントに返信 >>78
それでもいいと思うけどピンポン押さんで紙だけ突っ込むやつ出てきそうやからな
佐川三大あるある
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:28 ▼このコメントに返信 >>78
電話確認きて出なかったら黙って不在票だけつっこまれたの意味な
手が話せなかっただけだろをい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:28 ▼このコメントに返信 俺個人のは確かに遅れていいけど
仕事のはほんとに困ったな
まあ相手方も事情を分かってくれたからなんとかなったけど
配達店まで自分で取りに行くのも構わないけど
皆がそれやると配達店が混雑するしやっぱりダメなんだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:34 ▼このコメントに返信 あー、日にち指定で契約しといて遅れてんのか
そりゃ問題だわ
受け入れ管理しないとね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:37 ▼このコメントに返信 ヤマトの荷物を午前で指定してて
結局今日来なかったわ
別にいいけどさ
中国産のマイクなんて注文して半年届かないし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:40 ▼このコメントに返信 時間通りに仕事することもできない無能だからホワイトカラーになれないんだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:43 ▼このコメントに返信 毎年、この時期は運送は遅延してるぞ。
あまつさえ、コロナで配送数増加、高速道路の集中工事中、コロナで飛行機の数が減ってる。
そのことを学習せず、調べもしないクレーマーとかは、HP掲載の締め切り時間を何時間も過ぎてるのに、いつもみたいに速く到着つかないのはおかしい。舐めてるのか!!?とか、ルールも守らず苦情の電話やメールを大量に送りつけたり、受付場所で駄々をこねる。
そして、さらに遅延が起きる。
混雑に交通機関の一時麻痺と人手不足な上にクレーム対応してたら遅れるに決まってる。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:47 ▼このコメントに返信 コンビニ受け取り、ロッカー受け取り、店舗受け取り順にしとけば、わざわざ家にいなくても仕事でも帰りにとってけるだろ。店舗受け取りは最近、速く閉まっちゃうとこが多いから微妙だけど。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:52 ▼このコメントに返信 >>9
配達ドライバーは誰でもできる底辺の仕事ちゃうぞ
誰でもできるのは倉庫作業員のほうや
そして人手不足なのも倉庫作業員
もう倉庫中荷物だらけで辛うじて少ない人数で仕分けしてるで
ソースは現役でやってるフリーターの俺
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 16:54 ▼このコメントに返信 配達できもしねーのに仕事請け負ってんじゃねーよ脳筋
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:05 ▼このコメントに返信 米73
デカい箱の宅配ボックス設置して、事前に営業所に宅配ボックス利用しますって申請用紙書いてハンコ押して、証明書コピーして貰えば置いてくれるでしょ。うちはそうした。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:07 ▼このコメントに返信 米99
じゃあ、ネット通販なんぞ頼むな、引きこもり
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:19 ▼このコメントに返信 米99
米95
米93
コイツ等、引きこもりなら良いんだが受付場所で後ろ数十人並んでる時に、できもしない事や文句を言って何十分も退かずに警察に連れていかれた人が同じ事を言ってた。こっちは締め切り時間1時間前に来て準備してたのに見事に遅れる羽目になった。
こういう人間は冷遇されて肩身が狭い想いをする世の中になった方が遅延も少なくなるのにな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:23 ▼このコメントに返信 >>59
スマホのかけ放題の時代に糞だよな
最寄りのお客様センター調べてそこに掛けると良いよ
普通の番号がある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:24 ▼このコメントに返信 >>60
コロナや言うてるやろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:28 ▼このコメントに返信 米102
102に対して反応が無いってことは事実なんかな
102が見たのと違う人かもだけど99も同じようなこと覚えがあると
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:29 ▼このコメントに返信 >>44
なにやってたって、配達と集荷だろ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:38 ▼このコメントに返信 >>61
普通の人間は一店舗のことを全店舗に当てはめたりしないから
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:40 ▼このコメントに返信 >>76
それなんのためなんだろうな?
配達員にとって何の得があるのか……。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:43 ▼このコメントに返信 >>80
アマゾンだけ受けてるわけじゃねえだろ。
どこだってセールやってたんだぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:54 ▼このコメントに返信 これやられるとアマゾンの糞アホ客が配送遅いとか言って返品してくるんだよね
アホ客くたばれよ店で買えゴミムシ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 17:57 ▼このコメントに返信 ヤマト高すぎ。佐川急便や福山通運の方が安い。サービスなんか全く変わらない。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:24 ▼このコメントに返信 全力でPUDOを増設するべき
再配達したり各戸を駆け回るコストよりは安いんじゃ無いか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:26 ▼このコメントに返信 >>74
まあ、時給制で労働時間が伸びる分だけだがな。
ボーナス?ナニソレ美味しいの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:30 ▼このコメントに返信 これから通販でクリスマスセールや年末セールが来るんだよな
お客が来なく暇で倒産する店と、配達で人手不足で忙しい所の格差が凄い時代
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:36 ▼このコメントに返信 それ以前にアマで代引き注文で受け取り拒否のイタズラ多発してるらしい
配達員は常習者を知ってると書いてあった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 18:55 ▼このコメントに返信 >>111
ガイジはお前だついでにクズ
こういうやつがいるから配達が遅れるんだ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:37 ▼このコメントに返信 >>1
都市部だけやろ。地方都市やけど事前連絡なんてないぞ。
ついでに言うならヤマト遅延も無い。都市部は自己中多いからざまぁとしか。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 20:40 ▼このコメントに返信 >>14
行方不明者が増えるだけやぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:04 ▼このコメントに返信 うちも遅れてたから問い合わせしたけど、ヤマトの配送センターにすらまだ届いていなものが多くあるって言ってた。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:04 ▼このコメントに返信 >>81
60前の現役ヤマト配達員(正社)おるんやけど、還暦前まで若者とはたまげたなぁ〜
流石社畜大国ニッポン
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:07 ▼このコメントに返信 なおこの糞みたいな繁忙期に小包で全世帯へ地域限定商品券を配送する土民の自治体がある模様
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 21:11 ▼このコメントに返信 amazonの最短お届け日に届いたためしがない。
届けられないなら書くなよ詐欺かよって思う。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:04 ▼このコメントに返信 全国的ではないやろ
くそ地方のくそ田舎だけど普通に届いたわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:06 ▼このコメントに返信 世の中には時間指定の始めのほうには来るなだの指定ぎりぎりに持ってくるなだの自己中な客が多いから大変だよなあ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:11 ▼このコメントに返信 「amazonの個人向け配達なんてもう受けん!俺たちは個人では無く日本企業向けにシフトする!」
「あかん…仕事が無くなった…これもamazonのせいや…バイトと社員リストラするわ…」
「社員減ったから遅延が酷いの!助けて!」
知恵遅れかな?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月06日 22:53 ▼このコメントに返信 米88
不在票すら入ってないから1度も持ってきてないぞ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:00 ▼このコメントに返信 >>79
配達の仕事の話でないだろ?それ
数(成果)がとにかく正義
数できる奴に文句を言える奴は居ない
クレームが飛び抜けて多いと上からの評価は下がるが
あと事故だけはマジNG
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:28 ▼このコメントに返信 これがあるから流通業界で働きたくないんだよな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:30 ▼このコメントに返信 うちは田舎のアパートだから、玄関に置いて行ってもらってる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:41 ▼このコメントに返信 米107
その後に違う店舗でパワハラ告訴されてるんだよなぁ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:29 ▼このコメントに返信 >>8
そのコンビニまで荷物が届かない件について
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:32 ▼このコメントに返信 震災前まで佐川にいたけど、年末はほんと地獄やでぇ・・・
自分とこは配達数少なかったけど12月は年末以外休み無かったわ。
あの頃より通販物量増えてそうだし、人手不足は進んでるだろう
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:34 ▼このコメントに返信 >>108
再配達するのが自分じゃなかったらするんじゃね?特に大型の荷物とか
あとははなからいねーだろいる時間指定してくれて諦めてる
134 名前 : 暇つぶしのヤマトさん投稿日:2020年12月07日 10:37 ▼このコメントに返信 再配達で時間指定してんのに不在の奴はほんとクソ
不在票書いてる時間すら惜しいんだよ・・・
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:40 ▼このコメントに返信 フォークリフトの免許を普通免許に付随させるとか簡単にしないと免許必須だから人増えないぞ
失業してるのはなんの資格もない販売業サービス業が大半
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:46 ▼このコメントに返信 1日にアマゾンで注文支払いしたけど、まだ出荷メールも来てないw
米135
私有地なら別にいらんけどな、フォークリフト程度は。
原付みたいなもんだし。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:48 ▼このコメントに返信 大手通販に出店してるが、セールばっかで週明けはマジヤバいくらい注文入ってきて、今も出荷部門超忙しそうにしてる。
営業のワイ、今はあんま大口取ってくるなと言われて逆に仕事がないw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:23 ▼このコメントに返信 >>28
物流で働いたことあるけど特にベース店とかは24時間体制だぞ
どうしてもピーク時には荷物が多くなるからそれ以外の時間に来るものを捌いて
ピーク時の負担を軽減するんだ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:43 ▼このコメントに返信 >>135
余計な資格を取らせるのは天下りの奴らだぞ。
どうでもいいような資格が増えたし、講習の内容も現実的ではない綺麗事を聞かされるだけ。
講習の費用は天下りの奴らの懐に入っていく。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:50 ▼このコメントに返信 繁忙期の宅配は料金割り増しにして営業所やコンビニ受け取り推奨にすればいいと思う。
その割り増し分で一時的に増員すればいいし。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:36 ▼このコメントに返信 >>3
配送業者は投げ銭受け取るみたいなの作ったら結構入れる人多そうやな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 14:55 ▼このコメントに返信 配達がどうとかの前にどこも忙しいのか昨日の夜の注文がまだショップで発送にならない
いつもなら今日の昼には発送になってるのに
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月07日 21:28 ▼このコメントに返信 これってドライバーの配達が遅れてるんじゃなくて、
荷物の中継地点のベースがパンクしてるんだよね
そもそも中継地点から営業所へ荷物が届いていないわけだから、
ドライバーに問い合わせたり文句を言っても仕方がないんだよな