1: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:34:17.26 ID:vbTQrQc7d
長崎県民「安くてうまくて良いよな👍」

なぜなのか



2: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:34:36.65 ID:rjnA8Ound
なんでや……

7: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:35:36.72 ID:QCPdtWsI0
一蘭は普通に上手いぞコスパは微妙やけど味は確か

247: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:57:05.55 ID:TX60OELC0
>>7
福岡県民の感想はこれよね
当たり外れのない平均レベルの高い味
他の店まわったらこれより安くて自分が美味しいと感じる店がたくさん見つかるけど
初見の人に勧めるのはやはり一蘭






 
10: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:36:07.50 ID:z9qZ8/T9d
ラーメン膳はほんま有能

12: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:36:25.44 ID:oD5Z3EJG0
一蘭は甘ったるいんや食えたもんじゃない

14: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:36:40.40 ID:QCPdtWsI0
シンシンにラーメン食べ行くならシンシンの弟子が出した大名の居酒屋の方がええわ

18: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:37:10.72 ID:LnXxzacBd
あー、来来亭行くかなぁ

22: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:37:45.63 ID:6PXq4fKh0
シンシンはCAの泊まってるホテルが近いらしくよく髪の毛ほどいたCAがいてよく匂い嗅いでる

29: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:38:43.04 ID:ym4Ik0/Nd
>>22
それええなあ

61: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:21.27 ID:ptPy2Jbnd
>>22
おまわりさんこいつです

254: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:57:43.68 ID:ZdaqAehha
>>22
だから小倉駅地下に出来たんか

23: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:37:45.93 ID:z96dFqc30
一蘭が博多ラーメンじゃないってのは分かる
でも不味くはないやろ

35: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:39:31.24 ID:QCPdtWsI0
>>23
コスパ微妙やが味は確かだよな

59: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:08.80 ID:lD1fuhRr0
>>35
一蘭も一風堂みたいにサービス品があればええのにな
もやしナムルなんて原価クッソ安いやろ
ワイは毎回一壺食うで

25: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:37:56.37 ID:lD1fuhRr0
そもそもチェーン店のスープはセントラルキッチンで仕込んで各店舗に冷蔵車で配達やろ
チェーン店で店でスープ引いてるところなんて皆無と違うか?

74: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:42.16 ID:gVmdCLCGM
>>25
ラーメン屋ないけど丸亀はセントラルキッチンなかった気がする

31: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:38:50.01 ID:QCPdtWsI0
でも今1番福岡で流行ってんのって西鉄の高架下のつけ麺やろ博多関係ないやん

32: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:38:52.73 ID:Q2t09MbKM
福岡きたんやがおすすめのご飯教えて
ラーメン屋でもええで

45: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:40:37.31 ID:QCPdtWsI0
>>32
鯛茶漬けとかあるで

44: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:40:36.86 ID:wJgprUHip
一蘭はマズイしあれがとんこつラーメンかと言われるとうーんってなるけどたまに食べたくなる

46: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:40:42.67 ID:0pNrrlhSd
丸亀に親殺された香川よりはマシやろ

香川県民「丸亀製麺は許せない」

53: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:41:27.69 ID:+35bNeTE0
>>46
須崎山越はまた行きたい

51: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:41:15.41 ID:+MaBbWIQa
博多のとんこつラーメンは海鳴中洲店の火ぶた骨こそ至高

55: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:41:53.41 ID:nEu3QoHUd
一蘭はこの前の福岡人の投票で一位になっとったやろ
福岡人も好きなんやで
ただ、ソウルフードとしては、屋台とかである豚骨ラーメンなだけや

57: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:41:58.38 ID:QCPdtWsI0
海鳴が1番上手いんだよなあ

60: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:18.45 ID:evOsS4kp0
マー油ドバドバの熊本ラーメンの方が好きやな

63: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:36.80 ID:AG2IXYUD0
博多天神は?

78: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:49.92 ID:eUTSFk61M
>>63
博多天神は普通に旨いな
少ないまともな博多ラーメン屋チェーンって感じ

65: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:49.51 ID:C9bMSTZ8d
ワイ長浜屋すこや

67: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:42:54.01 ID:D9TbGzfD0
ワイの知り合いの福岡県民は皆安全食堂推し

70: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:12.84 ID:uytqpNa50
一蘭の味はどう考えても久留米ラーメン

72: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:38.08 ID:WJ3KHPHwa
一蘭は博多より少しうまいくらいやけど

博多よりだいぶ高いから(替え玉込み)

博多が上や

75: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:44.28 ID:wXw3P4Wp0
長崎県民のリンガーハット認めとるレスほんまに多くてビビる
それ本場ちゃうぞ!ってならへんの何で?

81: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:21.93 ID:QCPdtWsI0
>>75
美味しいし安いから

82: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:34.22 ID:uL7qnPtF0
>>75
長崎にちゃんぽん屋で特にろくなものが無いから

85: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:44.98 ID:5J0/X2SX0
>>75
あれが元祖だから。リンガーのチャンポンが長崎ちゃんぽんの標準になったんやぞ

167: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:31.36 ID:TuYs6nwb0
>>75
本店長崎やけど

76: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:45.18 ID:0pNrrlhSd
これクッソ美味いわ
30%割引で買えた

87: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:47.75 ID:nEu3QoHUd
>>76
普通に長崎県内にいっぱい店舗あるし、利用されてる

106: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:03.38 ID:jYPyMmydd
>>87
長崎とか遠いから行ったことないわ
ちな大分

77: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:49.54 ID:gbGV4xasd
麺2倍無料とかいう謎のサービス

79: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:55.60 ID:7ccN3bioa
おいげんすこ
でも最近開いてるの見てないわ😭




84: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:43.90 ID:0t5Gggmh0
替え玉10円の店好き
美味くは無いけどめっちゃ喰いたいときに行くわ

86: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:44:46.74 ID:lD1fuhRr0
一蘭はチャーシューがアカン
博多ラーメンってどこもチャーシュー貧弱やけど、一蘭のは輪をかけて酷いやろ

93: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:18.31 ID:5J0/X2SX0
>>86
麺くうとこだから

90: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:08.03 ID:j/LN2lAgr
福岡県民的にはラーメンよりうどんってマ?

96: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:39.65 ID:5J0/X2SX0
>>90
福岡のブヨブヨのまずい麺はNG

92: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:11.98 ID:WLsZaM4Ka
博多の焼き鳥といえばとりかわなん?

99: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:47.73 ID:nEu3QoHUd
>>92
豚バラやぞ

110: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:14.70 ID:uytqpNa50
>>92
鳥皮と豚バラとツクネが焼き鳥の注文の9割やな

133: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:48:48.45 ID:VIcrs/fsd
>>92
豚バラ⁉砂ずりカシワダルム⁉ベーコン巻き⁉やろ
焼き鳥なのに豚ばっかりなの草

94: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:45:21.42 ID:/oDoe+Gu0
どう考えても一蘭より一風堂の方が美味い
仕切り一つで売れるって凄い

101: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:46:21.97 ID:eUTSFk61M
豚骨自体そこまで食わないからなぁ
関東は醤油味噌塩家系二郎鶏ぱいたんとか沢山種類あるし

102: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:46:25.98 ID:0pNrrlhSd
観光客にはシンシン食べさせとけばええよな

111: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:15.97 ID:5J0/X2SX0
>>102
いっこうしゃやぞ。全国にあるけど

120: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:53.96 ID:uytqpNa50
>>102
どう考えても一蘭のほうが旨い

108: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:09.98 ID:7nE7K0E9a
福岡でラーメンラーメン騒いでるやつはエアプ




118: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:45.40 ID:LnXxzacBd
>>108
これ食ってみたいな

122: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:48:00.08 ID:7ccN3bioa
>>108
これ福岡にしかないんか?
似たような名前で全国にありそう

128: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:48:21.69 ID:5J0/X2SX0
>>122
全国にあるぞ。もっとうまいのが

119: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:47:52.65 ID:ntO2woCja
香川エアプ「香川県民は丸亀製麺なんて認めない!」

ワイ香川県民「ちょっと高いけど普通にうまいやん 妄想で丸亀叩くための棒にすんなカス」

265: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:58:29.13 ID:h5cvlevzM
>>119
これ
出張したときにうどん食いたくなったら普通に行くレベル
地元じゃそもそも店舗ないし

127: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:48:15.55 ID:amaOTVjT0
リンガーハットは長崎に近いほど旨い説を提唱する

192: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:53:17.64 ID:g+jG3CtdM
>>127
ほな一番美味いのは出島のリンガーか?
ワイは夢彩都のリンガー行くで

134: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:48:50.57 ID:aytP3oiU0
とんこつラーメンに1000円以上出すマヌケな福岡県民がいるとは思えん
一蘭の工作活動やろw

136: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:49:12.73 ID:5J0/X2SX0
>>134
一蘭はうまいけど行かないぞ

242: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:56:21.96 ID:NBKqXEvT0
>>134
ほんこれ
680〜800円くらいのファストフードに1000円も出したいとは思わん

249: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:57:11.59 ID:Lm488nc+d
>>242
800円出すなら1000円もそんな変わらなくないですか😳

139: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:49:21.68 ID:+JKdjlej0
一蘭は不味くないぞ
コスパが凄く悪いだけや

145: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:49:43.88 ID:WLsZaM4Ka
>>139
奢られたら最高に美味い

152: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:18.21 ID:5J0/X2SX0
>>145
間違いない

142: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:49:38.47 ID:j/LN2lAgr
一風堂は?

158: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:44.29 ID:+tcjH9VP0
>>142
本店は旨い

166: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:23.60 ID:VIcrs/fsd
>>142
モヤシだけは美味い

151: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:14.02 ID:43k2lUo/0
一蘭本店のコロナ対策すこ

159: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:50.87 ID:uytqpNa50
ちな福岡で一番旨いチャンポンは志賀島のサザエ丼で有名な中西食堂のチャンポンや
サザエが入っててスープがクッソ旨いで

169: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:43.62 ID:5J0/X2SX0
>>159
好みだよね

180: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:52:06.26 ID:wJgprUHip
>>159
味のかつえだのちゃんぽんクッソうまいで
トンカツ屋なのにトンカツクソまずいけど

165: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:10.54 ID:w9NWiAe4M
博多より佐賀ラーメンのが美味かったわ
何で佐賀県民は言ってくれんのや 

176: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:52:01.66 ID:7sfm+tNl0
>>165
佐賀県民やが生卵入れるとかバレたらガイジ扱いされそうで

200: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:53:27.29 ID:COZYj6vOd
>>176
白石のラーメン屋?
あれ佐賀では普通なの?

219: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:35.09 ID:7sfm+tNl0
>>200
昔ながらの佐賀ラーメンは基本入れる店が多いで
佐賀人でも好き嫌いは別れるけど

227: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:59.96 ID:wcTQ4sE4M
>>176
生卵がいるかいらんかは置いといてスープの美味さがやばい

170: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:45.73 ID:6WIi1DBwp
セブンで売ってる日向屋美味すぎてラーメン屋行く気にならん

172: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:51:48.87 ID:f2kT+CTNa
福岡県民は一蘭を不味いとは言ってない
高いと言っている

184: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:52:23.09 ID:5J0/X2SX0
>>172
これ。全国民の総意

187: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:52:51.49 ID:SgoIeZUyd
徳島ラーメンがご当地やと一番好きだわ

202: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:53:37.26 ID:5J0/X2SX0
>>187
ごはんの食うの激うまだよな

194: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:53:18.31 ID:gVmdCLCGM
福岡にある一蘭って地元民ならもっと安い店とか好みの店知っとるやろうし観光客はわざわざ一蘭には行かなそうやしかなり厳しい戦いやないのか?🤔

213: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:11.32 ID:wJgprUHip
>>194
なんかたまに食べたくなる独特の味だからな

216: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:26.18 ID:bFuokmUBa
>>194
もっと安い店ってかそもそも一蘭より高い豚骨ラーメン店が存在するのかすら怪しいのでは

230: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:55:10.22 ID:oTCdyH2W0
>>194
新宮の一蘭全然客おらんのに何故か潰れん

220: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:47.88 ID:vTGFZt6qa
ワイは福芳亭でええわ

225: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:54:55.66 ID:soSlYEvF0
ワイ「一心亭うっま」
ワイ「博多天神うっま」
いかんのか?

229: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:55:07.38 ID:TX60OELC0
県外民「ちゃんぽん食べたい! お勧めの店教えて!」
長崎県民「どうしようリンガーハットしか知らない😰」

240: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:56:12.56 ID:g+jG3CtdM
>>229
まあ長崎県民にとってちゃんぽんは自分ちで作って食べるもんやから
大阪でいうたこ焼きと同じや

245: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:56:53.97 ID:w46TgLqL0
>>240
てかたこ焼きってなんであんな高いんだろうな

232: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:55:13.49 ID:b2uw55L7d
東京やと香川一福が一番美味いわ
梅沢富美男と隣になった

238: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:55:54.46 ID:1hzaN3RT0
ワイ「ラーメン横綱おいしい!」

264: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:58:27.75 ID:7sfm+tNl0
ワイはこれがすき

69: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:43:12.69 ID:5J0/X2SX0
福岡民やが一蘭が一番うまいぞ
なお価格

150: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:12.82 ID:UN1pW2lzp
深夜に食う一蘭のうまさは異常

156: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 14:50:42.74 ID:PubDK9Xg0
一蘭はほんとうまい
だけど高すぎる






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607232857/