- 12:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 07:59:59.33 ID:e5FpT6bU0.net
-
大喜利始まりそう
- 16:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:00:18.69 ID:Qrg1LiYy0.net
-
地味にウザくて草
- 17:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:00:34.55 ID:Vd4DAZ08a.net
-
店員に言うてもやろ
- 20:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:00:35.69 ID:ieFkD1Eea.net
-
うざすぎて草
- 23:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:00:51.40 ID:+IRRNyX7r.net
-
店員に聞いてどうすんねん…
- 27:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:01:13.77 ID:hJZ4DAiQp.net
-
まぁこんなこと言う客への態度は変わるやろな
ただの客から腫れ物へクラスチェンジや
- 34:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:01:32.26 ID:utu8tloTr.net
-
メーカーにでも言えよ
販売員に言ったところで意味ないわ
- 48:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:02:22.75 ID:ogBPVGfKp.net
-
ワイは何も考えずにノータイムで「はい」って言うだけや
- 57:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:02:51.05 ID:9filE4Yld.net
-
バイト「は、はぁ…そうなんじゃないですか?」
- 80:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:04:22.49 ID:DPOus5HG0.net
-
コロナ流行りだした時に「御社はソーシャルディスタンスに具体的にどのように取り組んでますか?」って個人客から電話あったの思い出したわ
- 138:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:08:13.28 ID:jMeO84iT0.net
-
>>80
ワシもあったわ
あることないこと適当に言った
- 82:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:04:28.54 ID:Hu5xtFrv0.net
-
これ外国人は笑うらしいな
- 156:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:09:31.83 ID:utu8tloTr.net
-
>>82
こういうのは外国が発祥なんやで
- 194:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:11:32.41 ID:HKkrvJPL0.net
-
>>82
むしろやってるの外人やで
- 89:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:04:53.58 ID:DPOus5HG0.net
-
これ店員に対するなんらかのハラスメントやろ
- 101:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:05:40.66 ID:rTb9nOPC0.net
-
ただの店員をどんな存在だと思ってんねん
- 158:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:09:39.34 ID:rfwSU8sUa.net
-
末端店員に言っても影響ないやろ
- 177:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:10:45.42 ID:jaukRMhkd.net
-
>>158
下から上への突き上げ狙いやろ
- 349:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:22:11.31 ID:SaOVgSS9H.net
-
>>177
正直社内の意見よりお客様の声の方が影響力大きくない?
ワイとか通したい意見があるときはお客様の声で要望いれてるで
- 175:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:10:37.70 ID:Vlc1gh4Xd.net
-
正直にわかりませんでええな
それで買ったら笑うが
- 199:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:11:45.39 ID:sLBC3vAp0.net
-
歯科医師会の推奨品ですか?
- 223:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:13:40.34 ID:IVLJ/nco0.net
-
>>199
ワイもこれ思い出したわ
- 215:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:12:53.79 ID:eLFUcj0vd.net
-
高級車買う時のセリフやろ?
- 276:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:16:40.41 ID:lmYWsLtY0.net
-
「この子サービスイイですか?」
「お勧めです!」
みたいなことやな
- 278:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:16:52.24 ID:Biam1yEC0.net
-
動画見たけど可愛かったわ
- 281:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:17:14.07 ID:x0aDrPaTa.net
-
意識高いせいで人が何かに誇りを持って仕事をしてるのが当たり前やと思ってそう
- 294:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:18:00.03 ID:8LydQtG60.net
-
>>281
むしろそういうのはワイに効くからやめーや
- 336:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:21:08.97 ID:4gevucyNM.net
-
コンビニスーパーでこんな事言ってたら笑うわ
店自体環境配慮から遠いのに
- 361:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:23:05.39 ID:MHjbqHqua.net
-
「あなたが髪を染めるのに使ってる薬剤は環境に配慮してますか?」って聞返せばいい
- 397:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:27:12.15 ID:2110UNeZ0.net
-
ただのバイトをどこまで虐めれば気が済むのこの国は…
本気で取り組んでるならまず大企業に圧力かけろよ
- 410:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:28:07.91 ID:yjoHwEdEM.net
-
どっかの高校生がお菓子メーカーに個別包装やめろとか抜かして大きく取り上げられてたけど糞過ぎる
個別やから衛生的に分けて食えるんやぞガキが
- 421:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:29:13.54 ID:CkJLGZzw0.net
-
>>410
メーカー側が理路整然と反論文出して勝ってたな
高校生「過剰包装をなくして!」署名→ブルボン回答 企業姿勢に「矜持を感じる」と高評価
- 434:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:30:20.51 ID:C5mMJML/M.net
-
コイツは持ってるものや食べてるものすべて環境に配慮したものなんだろうなぁ!?
- 445:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:31:44.49 ID:i1v+d8Z+0.net
-
きちんと実践してるかのチェック入ると
そこまで出来ないのも当然だろ!とか言いだすケースもあるからな
グレタではファンネルがそんなん言い出してたわ
だから「意識高い系」と呼ばれるねん
- 451:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:32:44.97 ID:JGqkZtbZd.net
-


- 453:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:33:14.38 ID:jS7krg0yM.net
-
>>451
一枚目ほんま草
偽善者中の偽善者
- 498:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:37:36.84 ID:CkJLGZzw0.net
-
>>451
1枚目の勢いから繰り出される煽りすごい好き
- 528:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:40:39.84 ID:+l/5WtXgd.net
-
聞くくらいならええんちゃうの?
まぁバイトとかやと知らんがなで終わりやけど
- 554:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:44:40.80 ID:5F3kPzYg0.net
-
>>528
そういうものが買いたくて聞くのはいいけどこれは質問ではないからな
- 556:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:44:57.13 ID:QZHKma9da.net
-
こんなことパートやバイトに言っても
「やっぱ環境論者ってヤベー奴だな」って思われて逆効果だって分からないのかな
- 568:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:47:18.69 ID:YnF7etY20.net
-
生類哀れみの令となんら変わらん
- 590:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:49:50.22 ID:t09ePoEHd.net
-
環境に配慮って具体的になんなんやろうな
- 618:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:53:30.49 ID:l5MTWtgCd.net
-
>>590
環境に配慮しているかどうかや
- 654:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:57:54.33 ID:b+XS6++s0.net
-
ヴィーガンが肉屋行って「肉使ってないのどれですか?」って聞いてる感じ
- 639:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 08:56:04.07 ID:jYdSBq6ma.net
-
ワイ、コンビニのバイト学生
そんなん聞かれても困るわw
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608245893/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:02 ▼このコメントに返信 バイトが分かるわけないやろ自己中な女だなこいつ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:05 ▼このコメントに返信 環境チンピラ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:07 ▼このコメントに返信 頭いいんだか悪いんだかわかんねえな
でもバイトしたことはなさそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:08 ▼このコメントに返信 こいつコメンテーター時々やってるけど何者やねん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:08 ▼このコメントに返信 もう店頭販売はお互い無い方がええんちゃうか
売り手も買い手も
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:09 ▼このコメントに返信 視野が狭いから組織の成り立ちを理解できずに目の前の人間に解決を依頼してるんか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:10 ▼このコメントに返信 米3
悪いだろ店員への嫌がらせを意識改革だとすり替えてるんだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:13 ▼このコメントに返信 マジで死んで欲しい
全裸になって山で暮らしてろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:15 ▼このコメントに返信 そら店員の意識変わるわ
こういう奴には近づかんとこって
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:17 ▼このコメントに返信 バカかこいつ
迷惑だから土に還れカス
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:18 ▼このコメントに返信 俺もオナホ買うとき聞いてみよっと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:21 ▼このコメントに返信 「知らん、気に入らないから帰れ」で良いと思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:22 ▼このコメントに返信 米11
「配慮していますよ。貴方の子孫を残す機会を少しでも減らしていますので。」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:23 ▼このコメントに返信 >>1
お嬢ちゃん...だからさ...
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:25 ▼このコメントに返信 基本的な行動理念がマウンティングなんだろうね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:25 ▼このコメントに返信 商品のパッケージ見れば書いてあるだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:26 ▼このコメントに返信 身に着けてるモノ、環境に配慮した商品ですか?
運んできた来たトラックは電気自動車ですか?
その車の電池の製造過程でどのぐらいCO2排出されていますか?
って聞いた上でご意見いただきたい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:27 ▼このコメントに返信 そもそも環境ってなんやねん
自然の事言ってんのか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:28 ▼このコメントに返信 こういう極端な奴は山奥で自給自足生活でもしてろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:31 ▼このコメントに返信 変わっていくだろうな
環境配慮とかしている奴は頭おかしいんだなって
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:32 ▼このコメントに返信 社会運動標榜ゴロ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:33 ▼このコメントに返信 「いいえ、配慮しておりません」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:34 ▼このコメントに返信 店内カメラの録画から顔プリントされてスタッフルームで「要注意人物」と書かれて指名手配されるタイプの人間がこの手のやつ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:34 ▼このコメントに返信 つくづく意識高い系ってズレてるな、そんなんだからまがい物なんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:38 ▼このコメントに返信 需要のなくなったバラドルってどいつもこいつもおかしな方向へ爆走し始めるな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:39 ▼このコメントに返信 環境に配慮するなら全裸で雑草食ってろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:39 ▼このコメントに返信 >>4
サヨクだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:40 ▼このコメントに返信 >>3
これのどこにアタマが良い要素があるの??
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:41 ▼このコメントに返信 環境に配慮してもしなくても地球様がもうダメって思ったら6回目の大規模大量絶滅が起こるだけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:41 ▼このコメントに返信 >>15
シナの工作員やぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:41 ▼このコメントに返信 テレビに出演してドヤ顔極める貴女は環境に配慮した存在ですか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:41 ▼このコメントに返信 脱炭素?
もう一生電池使えないねぇ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:42 ▼このコメントに返信 コレ系のキチガイってなんで女ばっかりなの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:42 ▼このコメントに返信 >>18
アイツら系の言う「環境=中国共産党」やぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:42 ▼このコメントに返信 他人の気持ちが極端にわからない人って結構いるよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:44 ▼このコメントに返信 環境環境て中国どうにかしてから言えや。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:45 ▼このコメントに返信 本気で知りたいならてめえで調べろで終わる話だけど
要はプレッシャーかけて自分の望む商品を扱わせようとする為の嫌がらせだよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:46 ▼このコメントに返信 うざ 帰れを丁寧に言うしかない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:46 ▼このコメントに返信 クリスマスにはホームアローンだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:47 ▼このコメントに返信 知らねえよ
気になるなら自分で調べろ
嫌なら買うな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:47 ▼このコメントに返信 ドブネズミのマンカスの方がまだ価値がある
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:48 ▼このコメントに返信 立派なハラスメントだろ
パートのレジいじめとか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:49 ▼このコメントに返信 環境に配慮したいならヘアカラーと化粧を止める事から始めろ
資源の無駄使いもいいところだ。そうは思わんか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:57 ▼このコメントに返信 働いたことないんだろうな
接客なんて大半はバイトの仕事でそんな極限ないし知っているわけもないのに
本社とメーカーに聞けよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:58 ▼このコメントに返信 パヨクは頭おかしい宣伝お疲れやで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:01 ▼このコメントに返信 環境に配慮したものをまず自分で創れよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:02 ▼このコメントに返信 働いた事無いんだろうな
逆の立場で自分が聞かれたらどう思うだろうか
普通は想像出来ると思うよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:03 ▼このコメントに返信 グレタのことを崇拝してそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:04 ▼このコメントに返信 そんなに炭素が気になるなら今すぐ死ねばいい
今死ねば今後生きるうえで必要になる炭素排出を丸々カットできるから
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:05 ▼このコメントに返信 この画像だけじゃその店で作ってるのかどうかわからんが
店員じゃなくて開発部に言え
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:06 ▼このコメントに返信 こういう自己顕示欲を押し付ける女とか人生つまらなくなる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:11 ▼このコメントに返信 これ聞いてるときめっちゃ気持ちよくなってるやろなぁ
陶酔感やばそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:11 ▼このコメントに返信 トラウデン可愛いのに昨日のNHKのこのニュース見ててドン引き、株ガタ落ち
うわーめんどくせぇ客だなぁと声に出しちまったぜ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:11 ▼このコメントに返信 環境に配慮したら資本主義は成り立たんのやで?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:12 ▼このコメントに返信 環境モンスター
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:14 ▼このコメントに返信 店員「知るか」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:17 ▼このコメントに返信 誰こいつ?ダレノガレのパクリ?臭そう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:18 ▼このコメントに返信 環境に配慮したかったらさっさと自殺しろよヘタレ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:20 ▼このコメントに返信 >>1
メーカーに聞けばいいのに頭使ってないやつの典型がコレ
質問の内容なんて吟味せずに脊髄反射で言って仕事した気になってるやつ
まあ面の皮が分厚くないとこんな恥晒さんわな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:24 ▼このコメントに返信 ビートたけしが昔「自然を大事にしたけりゃ人間殺せ」って言ってたけど今はどうなんだろうなw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:33 ▼このコメントに返信 このガイジまんさんの見当違いの発言と画像の真剣な顔のコントラストが味わい深い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:34 ▼このコメントに返信 末端の店員に聞いても知らんし、どうも出来ない
製造業者が材料やサプライチェーンを気を付けるとか記載するくらい
EU諸国だと環境に配慮してますという商品が売れるようになってる
日本は安さ一番なので環境に配慮して値段上がってもあまり売れない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:42 ▼このコメントに返信 典型的なわかりやすい子だな
これに飽きたら次はヴィーガンかな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:47 ▼このコメントに返信 これ日本だとガイジ扱いだか北欧だと結構こう言う奴いるぞ
フライトシェイムみたいな運動あるし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:48 ▼このコメントに返信 ちょっと(何言ってるのか)分からないですね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:48 ▼このコメントに返信 なんでもかんでも人に聞けば教えてもらえると思うな。自分で調べろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:50 ▼このコメントに返信 ほなエアコン全切りにしてお前はこの店に来るんかと
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:51 ▼このコメントに返信 メーカーに直接聞いてください連絡先は商品のどこかに書いてありますのでそこ見てくれくれや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:51 ▼このコメントに返信 こんなざっくりした聞き方じゃ答えようがないと思う
炭素がどうこうの配慮は個々の商品でできるのかな? 会社全体の取り組みって印象
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 11:58 ▼このコメントに返信 一周回ってガイの者なのでは?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:00 ▼このコメントに返信 店員の働く環境にも配慮しろよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:01 ▼このコメントに返信 馬鹿なガキを鉄砲玉にするのはテロリストの常套手段
実に極左らしいやり方
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:03 ▼このコメントに返信 これどうなんだろな。
数値の面だけで言うなら大規模工場や農場もって超大量生産してる企業なんかは個人店舗と比較にするのがアホらしいほどエコなわけだが、個人店舗と比較して80%はエコっすよとか回答し欲しいわけでもないんだろ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:06 ▼このコメントに返信 トラウデンは毎回買い物するときに確認するんだろうな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:10 ▼このコメントに返信 馬鹿な芸人みたいな名前してんな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:12 ▼このコメントに返信 何かの犠牲の上で成り立っとんねん
環境に配慮って何や?
配慮って何や?
電気ヤクザがどの口でほざけるかな?トウデン直美
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:13 ▼このコメントに返信 以前近くのパン屋でアレルギーのことを聞いて
店員が分からないと答えたらぶち切れて長々と抗議してたうざい女を思い出す
分からないなら買わないでいいだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:14 ▼このコメントに返信 こうやって社会にアレルギー反応起こす事が目的ならこの人は賢い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:19 ▼このコメントに返信 バイトはこの人美人やなーしか思わんやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:20 ▼このコメントに返信 まあ意識は変わるよな
その発言をした客に対する意識がさ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:24 ▼このコメントに返信 そのためにグリーン購入ガイドがあるんやで?
自分で確認する意思すらないのな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27 ▼このコメントに返信 米18
そもそも、環境問題とは、
それ自体が人間の主観で決定され
問題化された人間都合の話です。
地球や自然の都合は関係ないのです。
それが人の暮らし、漁業、農業、生態系(のうち、暮らしに関わる事)
に支障をきたす場合だけ、それは環境問題と呼ばれます。
昔の地球の姿は、
一酸化・二酸化炭素、硫化水素、窒素に包まれた
煙と炎の世界でした。
しかし、あれを過去の環境問題 と呼ぶ人はいません。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:27 ▼このコメントに返信 >>73
小売りの商品のこと聞かれても知らんがなで終わり。
店の対応聞いてるんなら、ゴミの分別くらいはしてますよって感じちゃう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:28 ▼このコメントに返信 顔は営業用の笑顔を維持しつつ 心の中では舌打ちして
普通に店長を呼んで 丸投げするだけだよ
売り場担当の店員に聞いても判るわけないだろ
○ホなりに頭使えよ 自分のスマホで調べたら良いやん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:30 ▼このコメントに返信 意識高い店なら良いと思う
コンビニとかスーパーで言うのはアホ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:36 ▼このコメントに返信 バカじゃん
じゃあまずお前がよけいな買い物すんなよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39 ▼このコメントに返信 >>59
商品は知りませんけど、ゴミの分別くらいならしてますよww
ってなもんだな、店からしたら
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:39 ▼このコメントに返信 今どき環境に全く配慮してない製品なんてないだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43 ▼このコメントに返信 >>59
この番組見てたけど、店側の意識を変える事が目的で聞いてるらしいから…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:43 ▼このコメントに返信 >>79
いくら美人でもマジでやられたらヤバい客への対応になるぞ
ソースは俺の元職場
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46 ▼このコメントに返信 トラウデンさんってただの学部生じゃん
アホくさ・・・
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:46 ▼このコメントに返信 トラウデンは今後政界に進出したいんだろな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49 ▼このコメントに返信 >>32
そもそも何を食って何を着て何処に住んで生活してるのか解ってないんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:49 ▼このコメントに返信 昔はアーパーと呼ばれる馬鹿をナウいだのイケてるだの持ち上げて流行に染め上げた
今は意識高い系と呼ばれる馬鹿を環境問題という慈善的な雰囲気で流行に染め上げるだけ
なんも変わってねえよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50 ▼このコメントに返信 >>12
コロナ初期で「ソーシャルディスタンスがー」って言ってた客に「ここはレジなのでお先にお進みください」と切り捨てたのは見た。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 12:50 ▼このコメントに返信 「どうでしょう、私どもではお答えしかねます」
「メーカーにお問い合わせください」
だな。
意識高い系って実は意識低いからな、他者に対する。
自意識だけが高いタイプだから。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:00 ▼このコメントに返信 買わないのが一番エコですよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 13:06 ▼このコメントに返信 店員に配慮しろが的確すぎて笑った
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:03 ▼このコメントに返信 末端の小売り店員に言われても困惑するだけやでw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:04 ▼このコメントに返信 あんたがトウデンにでも改名した方が影響力あるよきっと
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:06 ▼このコメントに返信 時給1000円かそこらで意識変えてられるかよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:06 ▼このコメントに返信 こういうナメた客は逆に配慮しまくりの逸品ですよとか吹かしまくって帰らせんように引き留めて否応でも売り付けたい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:15 ▼このコメントに返信 意識高い系に目覚めると通っていた店と違う自分の思想にあった店を探すんじゃなくて、
その通っていた店に「ここは○○じゃないの?△△では〜」みたいになるからたち悪い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:25 ▼このコメントに返信 自分が啓蒙してやってる、って思想は意識高い系が蛇蝎のごとく嫌ってる説教おじさんと全く同じだよね?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:47 ▼このコメントに返信 >>11
僕も❗✋
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:49 ▼このコメントに返信 >>11
オナホ 博士僕「オナホ は熱可塑性エラストマー製なので熱で溶かすことで割れたり破けた箇所を塞げるので再利用できて環境に優しい。」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:55 ▼このコメントに返信 店員じゃなくメーカーに聞け
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 14:58 ▼このコメントに返信 毎度思うことだが、これをドヤ顔で披露してしまうメンタリティがやばい
日頃どんだけイエスマンに囲まれて生きてるかの所作や
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:01 ▼このコメントに返信 最低限の日本語しか理解できない外人店員「イラシャマシェ」
意識高い系の人「これは環境に配慮した製品ですか?」
外人店員「コチアタタミマスカ」
意識高い系の人「これは環境に配慮した製品ですか?」
外人店員「ニヒャゥエンニャリマス」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:01 ▼このコメントに返信 パッケージの成分表見てもらえますか?あ、分からないならあなたに言っても無駄ですね
でいいよもう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:40 ▼このコメントに返信 米106
はえーさすが博士やなあ…
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 15:50 ▼このコメントに返信 立場的には頭下げさせるくらいはできても内心では反発されまくりやろ
こうなったら終わりだね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:10 ▼このコメントに返信 いいんじゃないかな?
ただし答えるとチップが500円もらえるようにしろ
店員もボランティアじゃねえんだ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:11 ▼このコメントに返信 「毎回こうやって訊ねてたら店員の意識も変わっていく」
マトモ感覚「そら変わるわ、お前の狙いと逆の方向にな」
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:11 ▼このコメントに返信 外人はわりと店員いじめるの好きだからな
ただ店やメーカーに対してはそれほどうるさくない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:12 ▼このコメントに返信 一個人を困らせるだけの発言だな
正義の側にいるって思い込みがバカな事を言わせるんだね
きちがいクレーマーを煽ってないでもっと大きな所に働きかけろよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:13 ▼このコメントに返信 「意識高い系=馬鹿」は一般常識
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 16:28 ▼このコメントに返信 脱炭素?んなもん政府と企業に任せとけ
素人が勝手な戯言で末端労働者や消費者に迷惑掛けんな
ただのクレーマーじゃねえか
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:18 ▼このコメントに返信 脱炭素なんぞより人類滅亡したほうが地球環境にいいに決まってんだろクソアマ、人間やめてからほざけや
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:22 ▼このコメントに返信 商品の後ろ見たら書いてあると思うんで。店員に迷惑かけないで勝手に見てください。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:54 ▼このコメントに返信 >>90
裏では変なあだ名付けてアソコにカビ生えてそうとかいうのをソイツの対応中にインカムから流すってイタズラされたりする
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:02 ▼このコメントに返信 >>1
それくらいわかるだろw
陰キャってなんでそんなにコミュニケーション拒否するのよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 18:43 ▼このコメントに返信 名前も顔も性格もきしょい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:02 ▼このコメントに返信 ゴミの分別とか二酸化炭素の削減して何かいいことあったか?
ダイオキシンが発生しないレベルの高温で償却できる設備があるし
温暖化は止まらないよな?よな
生活が面倒になっただけで何も改善されてない
ペットボトルの蓋集める馬鹿と一緒
やらなくてもいいことに時間掛けさせられてるっていい加減気づけよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:03 ▼このコメントに返信 炭素生命体がコレ言っちゃうの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:19 ▼このコメントに返信 こんなんアタシバカって言ってるようなもんやん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:50 ▼このコメントに返信 意識高い系じゃなくてただの欠陥人間
こんな子に育てた親を恨まないと
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:51 ▼このコメントに返信 この女は毎日裸で歩きながら生活してるんか?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:54 ▼このコメントに返信 こーゆー奴は「おっしゃる意味がわかりかねますが、具体的にどう言った事でしょうか?」って聞くと真っ赤になって怒って出ていくよ
雰囲気で言ってるだけやからな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 19:59 ▼このコメントに返信 まずこいつが社会に配慮しないと
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 20:00 ▼このコメントに返信 店側に配慮させてどうすんねんww
入荷作業でなるべくダンボールを持ち帰らせるようにでもさせるんかw
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 20:19 ▼このコメントに返信 ただただめんどくさい
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:28 ▼このコメントに返信 こいつなにもの?一番タチ悪いタイプ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:18 ▼このコメントに返信 もはや「○○運動標ぼうゴロ」の類だろこれ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月18日 22:46 ▼このコメントに返信 脱トラウデン
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:32 ▼このコメントに返信 本当に変える気が有るなら自らそういう経営者、若しくはそういう研究者になればよい。
人任せで何かをした気になっている。
自分が排便(上下水道の使用)するだけで、恐らくこの人の言う意味での『環境』へどれだけ負担を掛けてるか知らないのでしょう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 03:40 ▼このコメントに返信 こういうの昔から何て言われてるか知ってるか?「冷やかし 」って言うんだぜ。
買う気がないなら帰りな、お嬢ちゃん。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:17 ▼このコメントに返信 店員に言うても意味ないやろ
意識高い通り越して、只の営業妨害w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:57 ▼このコメントに返信 ただただ気持ち悪い
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:36 ▼このコメントに返信 ニュース見てて思ったけど、こいつ何者?
急に出てきたな。有名なんか?