- 8:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:40:47.87 ID:wM2iF+No0.net
-
小綺麗やな
- 9:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:40:56.17 ID:45RRwLNW0.net
-
これは陽キャ
- 10:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:41:41.52 ID:Mp+CuJ0p0.net
-
かき氷シロップ持っていきたい
- 12:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:43:04.72 ID:/BbLN1BH0.net
-
髭もそれっぽいわ
- 17:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:43:54.92 ID:cN3ltKel0.net
-
サバイバル強そう
- 25:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:45:14.21 ID:2vxnh80Rr.net
-
>>17
サバイバルじゃ絶対雪食ったらあかんやろ
- 19:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:44:23.06 ID:o7M18+tTd.net
-
千鳥ノブEXILEバージョンって顔してるな
- 23:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:45:05.45 ID:QjWODsnZ0.net
-
雪食ったら脱水症状になるってベアが言ってたぞ
- 28:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:45:51.71 ID:Ab7AV7qE0.net
-
elonaかな?
- 30:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:46:22.57 ID:C9x7PELn0.net
-
ぜってー腹下すわ
うんことかどうしてたんやろ
- 31:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:46:38.94 ID:4Ek75G0g0.net
-
表情も発言もええな
- 36:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:48:36.16 ID:t9jWz2ocd.net
-
かき氷のシロップ備蓄しとくわ
- 42:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:49:28.60 ID:bie24a8V0.net
-
溶かして飲めってアシリパさんが言ってた
- 43:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:49:36.71 ID:w+fE+mGK0.net
-
水筒に入れて水にしないとダメやろ
- 44:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:49:43.48 ID:FVoZXemCM.net
-
雪食ったらあかんのは寒い時やから暖房つけっぱに出来る時なら別にええんちゃう
- 47:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:49:56.86 ID:t9jWz2ocd.net
-
雪を加熱してお湯にするのはアルプスではやるで
- 48:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:49:57.97 ID:ykrYNw0o0.net
-
スナイパーかな
- 52:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:50:30.28 ID:4okg2w2h0.net
-
雪、食べたりしてました。
- 55:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:50:49.54 ID:IlfObehBM.net
-
千鳥の大悟が言いそう
- 58:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:51:23.00 ID:+CZ7PXePa.net
-
アルプスの雪はまだ綺麗そうだが
そこら辺の雪なんて食べて大丈夫なんか
- 63:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:52:18.85 ID:gRLwGeFCd.net
-
こいつゴールデンカムイだろ
- 57:風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:51:16.59 ID:7Meq6fEh0.net
-
立ち往生エンジョイ勢
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608291588/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:05 ▼このコメントに返信 雪食うと、水にしないといけないから体がめっちゃカロリー消費して体力やばくなるんじゃなかったか? 1グラムの水と氷との温度1度上げるのに必要なカロリー差80倍とか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:06 ▼このコメントに返信 ベアニキが言ってたけど雪食べるのは体温奪うからダメなんだってさ
こんな閉鎖空間で物資が限られてるのに雪食ったらダメよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:07 ▼このコメントに返信 袋なりペットボトルに入れて溶かしてから飲むのがお勧め
体温下がるのはよくない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:08 ▼このコメントに返信 下痢でもしたらさらに地獄やろに
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:08 ▼このコメントに返信 虫を丸めて食べて、自分の小便や像のうんこ汁を飲んだベアでも、雪を食べてはいけませんって言うぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:10 ▼このコメントに返信 雪直接食うと、直接体温が下がるのと雪を溶かすのにカロリー使うから
絶対ダメなんだっけ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:11 ▼このコメントに返信 普通にギャグやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:11 ▼このコメントに返信 空腹のあまり、あなたは積もっている雪を腹にかきこんだ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:11 ▼このコメントに返信 なんで急に雪食うな勢が台頭してんの?アホなの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:13 ▼このコメントに返信 熱源なら腐るほどあんのにね
雪山ん中にガソリンエンジン抱えて持ってくるアホがいるのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:14 ▼このコメントに返信 レモンアジだろうなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:16 ▼このコメントに返信 生きるか死ぬかの極限状態ならともかく、一応物資やガソリンの補給とかもあったんだろ?
そして数日も待てば解消される問題なんだから、別に喉潤わせるために雪食ってもいいだろ
カロリー消費するとかさ、どんな極限状態を想定してるわけよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:18 ▼このコメントに返信 マフラーに雪詰めれば排気の熱で溶けて飲み放題なのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:18 ▼このコメントに返信 youtubeで見た雪山サバイバル動画見たおじさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:18 ▼このコメントに返信 雪って白いから一見綺麗に見えるけど溶かしてみるとめっちゃ汚いからね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:18 ▼このコメントに返信 小学生の頃は、雪でテンション上がって食ってたわ。なつかc
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:20 ▼このコメントに返信 雪山だと白い息が目立つから隠すために雪を口に入れて息が白くなるのを防いだスナイパーがいてな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:23 ▼このコメントに返信 ※6
サバイバルするような状況ならそう
ただし熱源が豊富なら別
水分を摂る手段としてはなくもない
暖かい時期にかき氷食うのと大差ない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:27 ▼このコメントに返信 雪とかNOxやらSOxやらふんだんに溶けてそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:28 ▼このコメントに返信 近所の奴らコンビニかなんかでモノ仕入れて商売したらいいのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:28 ▼このコメントに返信 凍死する危険より
脱水する危険が高いなら
雪食べるのもありなのかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:35 ▼このコメントに返信 水道管凍結でトイレ用水を確保するために家の周りの雪を集めて溶かしたけど、トイレ以外には使えないレベルで微細な石とかゴミが大量に混じってて口に入れられたもんじゃないよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:41 ▼このコメントに返信 適当な容器に詰め込んで暖房効いた社内に持ち込んで溶けるまで待てば上澄みは飲める程度になるんじゃね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:44 ▼このコメントに返信 敢えて食料も水も燃料も大量に積載した大型キャンピングカーでこの並びに参加して「あーつれーわー」とかやってみたいとちょっと思った。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:44 ▼このコメントに返信 雪国に行く時はサバイバル用品積んどかないとな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:45 ▼このコメントに返信 雪でインスタント麺柔らかくして食ってたやつもいたなw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:49 ▼このコメントに返信 キャンピングカーで参加し「オマエラ暇だろ桃鉄やろうぜ!」とか言ってみたい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 01:52 ▼このコメントに返信 >>15
雨もだけど雪の粒って空気中のチリを核にして出来るから一粒に最低1個はゴミが入ってるって事だしね
実際は1個じゃ済まないだろうし積もってから着くゴミも有るし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:06 ▼このコメントに返信 ※1
つまり雪を食べまくればみるみる痩せていくということ…?!( ´)Д(`)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:08 ▼このコメントに返信 男の小以外は大変だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:09 ▼このコメントに返信 そらすることないんやから話しかけられたら何か面白いこと言おうと準備くらいするやろ…
何マジレスしとんねん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:16 ▼このコメントに返信 汚いけど暖をとれるんならええわな
逆に考えると寒い時ってかなり体力奪われてるんだよな
冬場に痩せる犬が良い例
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:21 ▼このコメントに返信 雪はゴミやチリが混ざってるから食わないほうがいいぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:21 ▼このコメントに返信 米32
そりゃ人は摂取するエネルギー量体調と相談して調整すりゃいいけど犬は飼い主の出した餌の量が全てだし。体温保つ為に余分にエネルギー掛かるのに餌の量変わらなかったら痩せるっしょ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:23 ▼このコメントに返信 >>1
雪食うと痩せるんか!
せや!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:42 ▼このコメントに返信 トラックやミニバンなら何とか辛抱できそうだけど軽自動車や2シーターの車で丸1日立ち往生はきつかっただろうな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:47 ▼このコメントに返信 梅雨明けてないじゃないすかやだーに通じる好きな陽キャ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 02:54 ▼このコメントに返信 かき氷かな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 03:05 ▼このコメントに返信 物資が限られてるも何も食料も飲料もなかったって言ってたからな
背に腹はかえられんやろ。暖房あるしヘーキヘーキ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 03:06 ▼このコメントに返信 >>12
雪食べたら出すか出さないかの極限状態になりそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 03:43 ▼このコメントに返信 明日の夜には素材にされて地球の裏側あたりまで広がってそうなくらい良い写真
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 04:22 ▼このコメントに返信 雪食うのはダメ!って、サバイバル動画かなんか見て丸暗記しただけのヤツがいかに使えないかって話やねw
「なんでダメなのか」を理解してないから、暖房や熱源あるこの状況に応用できない事も分かってない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 04:34 ▼このコメントに返信 雪食って下痢便シロップにして雪食っての永久機関が完成しちまったなぁー!!
これでノーベル賞は俺んもんだぜぇーーーーー!!!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 04:43 ▼このコメントに返信 沸かして水分取るならわかるけど直に食うなよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 05:03 ▼このコメントに返信 「雪食べたりしてましたの人」で一生持ちネタにできそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 05:48 ▼このコメントに返信 いくら喉が乾いていても雪は食べるなとベアに教わった
水筒やペットボトルに雪入れて、服の中で温めて溶かしてから飲むんやで
煮沸もすれば完璧
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 05:56 ▼このコメントに返信 ドカ食いして気絶してそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 05:58 ▼このコメントに返信 >>1
Twitterでも雪食うニキネキ出てたけど大体空いたペットボトルに入れて溶かしてから飲んでた
空腹より水分補給が目的だと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 06:35 ▼このコメントに返信 本人は生きるために必死だったのにエンジョイ勢とか言われてて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 06:52 ▼このコメントに返信 >>49
雪でテンション上がっちゃった
みたいな扱いで笑える
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 06:55 ▼このコメントに返信 雪溶かして湯沸かしてコーヒー飲むのは登山の醍醐味
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:08 ▼このコメントに返信 暖房効いてる中での水分補給ならアリでしょ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:09 ▼このコメントに返信 問題はうんこだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:41 ▼このコメントに返信 米47
ドカ食い永眠部やな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:42 ▼このコメントに返信 雪車内に持ち込んで暖房で暖めて飲んでたんやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 07:49 ▼このコメントに返信 煮沸してない雪を食うのは悪手やねぇ、概ね腹を下す
現代日本人は清潔すぎて体が弱い、印度とかに旅行行くと、すぐにお腹がぐーるぐる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 08:13 ▼このコメントに返信 ネタにマジレス、、
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 08:15 ▼このコメントに返信 友達になったら楽しそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 08:48 ▼このコメントに返信 梅雨開けてないじゃないですかーのあいつに似てる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 09:23 ▼このコメントに返信 顔とテロップで草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 09:33 ▼このコメントに返信 少しなら大丈夫だぞ
雪国に住んでたらガキの頃は雪喰ったりつらら舐めたりするんだから
腹壊すのは相当喰わないと無理
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:59 ▼このコメントに返信 小学校か中学校で習うと思うけど、雪や雨は大気中のゴミや埃に水蒸気が付着してできたもの
だから雨水をためると黒いゴミが出てくるし、真っ白な雪も同じ、だから飲料にする場合は上澄みをとる
直接食べたら汚染物質を取り込んで体に悪いよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:25 ▼このコメントに返信 >>50
沖縄出身っぽい顔だし。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 14:34 ▼このコメントに返信 水分補給できなくて脱水症状出るかもしれないときに
雪は危ないとか 言ってる奴 まじで病院行ったほうがいい
たぶん 頭の病気か精神の病気だよ 間違いなく
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 14:36 ▼このコメントに返信 >62
おまえのレベルなら 水道水飲んだら即死やなw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:09 ▼このコメントに返信 白い息を吐いて敵から見つかるのを防ぐためだぞ
67 名前 : ドラ一筋41年投稿日:2020年12月19日 18:59 ▼このコメントに返信 関越じゃないけど、ノーマルタイヤで神奈川から水上に来たカップルが気になったな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:08 ▼このコメントに返信 言っとくで「雪ま不味い」んや、ウソや思うんならやってみ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:09 ▼このコメントに返信 >>11 練乳がけかもしれんで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:17 ▼このコメントに返信 また新たな素材が生まれてしまったか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:36 ▼このコメントに返信 立ち往生エンジョイ勢とか、逆境に強すぎでは?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:48 ▼このコメントに返信 なんか、ニュースも劇団員がネタ言うコーナーになってきてる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月20日 04:39 ▼このコメントに返信 いかにも調べて書きましたってゴミがドヤ顔してるのが一番滑稽。
元々知ってたんじゃなけりゃただの無知なゴミのままなんだよなぁ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:33 ▼このコメントに返信 >>2
それサバイバルとか雪山の話だから…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:54 ▼このコメントに返信 かっけぇ・・・
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:35 ▼このコメントに返信 別にエンジンかかって暖房もついてるんだから雪食ってもええやろwww
遭難してサバイバルしてる訳じゃねーんだぞww
ただ雪で足止め食ってるだけなんだぞww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:26 ▼このコメントに返信 新しいミームの誕生の瞬間やでこれはww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 01:04 ▼このコメントに返信 尾形逃げたぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 11:10 ▼このコメントに返信 たくましい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 11:40 ▼このコメントに返信 かき氷でダイエットできる?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 12:59 ▼このコメントに返信 雪食ったらどうとか当たり前のことをドヤ顔解説奴www
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:56 ▼このコメントに返信 こんなスレにまだ立ち往生してる奴大杉
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:31 ▼このコメントに返信 こんなの言わせてるに決まってるだろ
騙され安すぎだろお前ら
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:44 ▼このコメントに返信 雪って、大気中の埃に水分が付着して落ちてくる間に凍るんじゃなかったか?
雪一粒に埃一つ、ソレの集合だから溶かして越して煮沸しないと衛生に良くないよな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月23日 10:08 ▼このコメントに返信 >>9
そんなカッカすんなってw