1: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:23:44.23 ID:qJyipfKp0



2: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:24:15.80 ID:hFk+rtQua
取りにくそう

3: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:24:30.71 ID:+rBD48pN0
しっかりと袋を隠してるのがにくいね

5: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:24:50.60 ID:xLpFZeAo0
天才の発想






 
6: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:24:53.16 ID:x5Y+rcJH0
プリンかな?

7: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:25:42.35 ID:78R1fxiU0
袋が油でベトベトしてそう

9: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:25:59.08 ID:0uo0QK550
上げ底バレたからタレで上げ底したろの精神

10: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:26:03.82 ID:GDl8XVT10
これきたねーからやめてほしい

12: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:26:27.03 ID:N+WYiXkO0
だから業界ナンバーワンなんやろな

16: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:27:04.79 ID:jowq0/eN0
言うて豚ラーメンはガチ
他のは落とし蓋あるけどあれはあんまま全部入っとる

56: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:32:12.99 ID:ooDXrOoW0
>>16
落とし蓋?って麺が伸びないようにやろ?

69: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:33:32.66 ID:ze9rzj+b0
>>56
いままでスープゼリー状にしてできてたのになぜか退化したよな

170: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:45:50.06 ID:+69VFAHw0
>>69
あれどうしてと不味くなるからな

19: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:27:29.86 ID:ctO8dKcM0
天才やな

20: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:27:40.77 ID:FjKTddun0
ん?…🤔

21: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:27:48.44 ID:XYgFAgteM
食材の上からかける物を食材の下に入れる意味がわからん

30: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:44.82 ID:O2j9Gn6nM
>>21
上に入れたら量少ないのバレちゃうじゃん🥺

31: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:45.33 ID:Xbc4OnaMM
>>21
また苦しい言い訳してほしいよな
したの方がとりやすいとか

46: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:31:06.88 ID:d4+UFGJYM
>>21
上に置いたら商品が見えないやろ
わかりやすくするための配慮や

24: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:10.48 ID:G96EaAQcp
こんなん見て誰が買うねん

26: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:26.36 ID:PoJwsjyIa
具材に対してタレ多過ぎやろ…

28: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:41.56 ID:7ZkaGA9Ta
大した問題になってないならセーフ

32: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:28:49.19 ID:vc1AkIGaM
半分くらいポン酢やんけ

33: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:29:11.87 ID:L6c8njzwa
このシリーズすき
餃子の端に餃子入ってないのとか

37: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:29:34.14 ID:Xbc4OnaMM
タレ上げという匠の技

40: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:30:02.81 ID:zzhEdlR4a
うーんどうしたら少ない量を多めに見せれるやろ🤔

42: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:30:31.39 ID:ib5yNrJ60
おっさんが袋詰めてるんかな

43: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:30:35.14 ID:l9y24NXx0
これじゃタレが本体じゃん

44: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:30:42.62 ID:Xbc4OnaMM
とにかく少なくしてそれをばれないようにやるか
これ日々精進

45: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:31:04.43 ID:LHdX6iAk0

58: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:32:19.56 ID:0uo0QK550
>>45
バレちゃったねえ

80: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:34:39.69 ID:1vtIw73L0
>>45
ほんま悪質
詐欺そのもの

82: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:34:56.72 ID:7iJ0FsXpM
>>80
はみ出てるんやから嘘やないやろ

87: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:35:18.94 ID:X/Fxec/7a
>>45
チーズくんの反乱

370: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:07:00.07 ID:34D9so9d0
>>45
これただ単に中に入ってるチーズが裂けただけだけどな

上のパンの中にはチーズ入ってるし

あんまこういうの上げると偽計業務妨害になるで

54: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:31:59.11 ID:I30SXZyZ0
見えてるから良心的やね

68: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:33:27.76 ID:L6c8njzwa
そろそろすごい透明度の完全に上げ底のためだけに入れてあるプラスチックとか出てくるやろ

74: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:34:09.45 ID:h00yQMVu0
また新たな誤魔化ししてて草

75: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:34:12.64 ID:KO3U7MuW0
公式声明でどんどん大喜利して欲しい

83: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:34:59.38 ID:BgeFUAdF0
いや別添にしろよふざけんな

94: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:36:26.85 ID:bv5Cykdb0
セブンも半分楽しんでるだろこれ

99: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:36:52.69 ID:M2luMjUYx
結構叩かれてんのにセブン一人勝ち状態よね
コンビニ行かない層が叩いてコンビニ行く層は気にしないのかもな

105: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:38:18.73 ID:ze9rzj+b0
>>99
ファミマが不味すぎる
ローソンは少なすぎる

103: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:37:54.92 ID:tSt14fPZ0
だってコンビニ行きたいな〜って時に目の前にセブンがあって
でもセブンだからスルー!とかそんな面倒な事やらんだろ

120: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:40:34.17 ID:vnHgmcrKM
>>103
都内ならコンビニの近くには大抵コンビニあるからスルーして他の選ぶぞ

110: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:38:51.32 ID:oF4BS7H0p
ワイちゃん、ローソンのスイーツにハマる

124: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:41:01.15 ID:ze9rzj+b0
>>110
ローソンはええねんほんま
店舗少ない

117: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:39:52.12 ID:sA23WKiGa
これで240円取るのかよ
まさに鬼畜の所業

126: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:41:08.61 ID:KB55xxHH0
客をコケにすることに命賭けてるだろこいつら

131: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:41:45.95 ID:rNkVKukCM
普通別売りにするよね

139: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:42:37.48 ID:dO9QRYAbd
セブンのかりんとう
ローソンのかりんとう

同じメーカーで同じ量
セブンは192円でローソンは108円

これ、詐欺とちゃう?セブンイレブンさん
https://note.com/eel/n/nfcef120fa88f

149: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:44:19.82 ID:Y1IUcVvc0
>>139
原材料は違うぞ
セブンのほうがコストが高そうな黒砂糖が小麦粉よりも多い

165: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:45:28.26 ID:Gvt+mS0G0
>>139
セブンの方が黒砂糖使っとるやん

179: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:47:01.75 ID:QiFNQwgo0
>>139
これ黒砂糖の量が違うのか
けどそれでほぼ倍額はねーよなさすがに

338: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:03:47.68 ID:neRe8GzLM
>>179
小麦粉が一番多いお菓子と黒糖が一番多いお菓子ってコストがまるで違うやろ

245: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:53:36.30 ID:tIza0+lnM
>>139
これ黒糖多いってどこから読み取れるんや?

252: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:54:15.07 ID:3e4jAFCD0
>>245
原材料名は量の多い順に書くんやで

260: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:54:53.89 ID:C3DkJMfL0
>>139
沖縄産のを使ってるかどうかの違いなのか
原価的には10円くらいの差なのかな

358: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:05:59.94 ID:ZUqhnUIaa
>>139
成分ちゃうけど中身開けて食べ比べたら全くおんなじだったりしてな

143: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:42:59.53 ID:dO9QRYAbd
























151: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:44:43.26 ID:Et6XxmhFa
>>143
増量神

183: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:47:30.68 ID:LCP/7Un10
>>143
つるべは神

229: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:52:06.13 ID:pEc5XDM40
>>143
増量するなら俺を呼べ

150: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:44:19.82 ID:dO9QRYAbd
普通に食いでのある弁当もあるのに




158: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:45:05.59 ID:EJvOkB9q0
明らかに弁当の飯の量減ったよな

160: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:45:17.58 ID:4bihCZQxa
そんな量いるか?
コンビニクオリティのもの腹いっぱい食いたくないやろ

172: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:46:03.04 ID:10vXyXjj0
こんな小鉢に収まる量で259円…

173: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:46:29.05 ID:mtXZqp610
もっと誠実な商売しなよ

190: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:48:40.49 ID:Xhiupv3Y0
もはや奇術師レベルだよな

196: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:49:15.94 ID:fgAlzj9p0
料理は盛り付け大事やろ
セブンはそこまで考えとるんやぞ
決してやましい考えではないんや

197: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:49:20.43 ID:T0AHDfkoM
最初からタレとモツ和えてくれてたらええのに

214: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:50:35.91 ID:OYRZfBVfd
リニューアルでタレが増量されそう

217: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:50:48.30 ID:DkdeZXrYp
やる事が姑息なんよなセブイレって

222: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:51:23.28 ID:ZrwrbL7g0
セブンとローソンが並んでたら間違いなくファミマいくわ

224: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:51:30.49 ID:cShhtAUD0
こういうサラダって手が汚れるからほんと嫌い

230: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:52:13.31 ID:ePVCOBobd
いかにして客を騙すかに全力注いでるよなここ…

240: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:53:18.03 ID:9isueF0e0
無意識にセブンで弁当買わなくなったわ
メーカー品とホットスナックくらいしか買わなくなった

254: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:54:21.79 ID:Y1IUcVvc0
食べ物を買うならスーパーでええといつも思うんやがなんでこんなにコンビニの需要があるんや?

266: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:55:22.12 ID:P94mSpAma
>>254
言うほどスーパーないんや

282: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:57:01.97 ID:/KkSWyVe0
>>254
独身ならまぁ有りやろ

267: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:55:31.92 ID:ZPlVyZlY0
これ系小さいくせに高いけど誰が買うんやろ

269: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:55:43.53 ID:ZQtgsVywp
歴代の商品だけでトリックアート展ひらけそう

278: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:56:22.72 ID:80IxxeZw0
セブンイレブンはこんなにも消費者のことを考えてるんやぞ




283: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:57:19.71 ID:P94mSpAma
>>278
物は言いよう
明治の牛乳も同じ手法

288: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:57:38.82 ID:y6jTb3/I0
>>278
そこまでするかと感心するわ

300: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:59:28.40 ID:i9hvPCQ7M
>>278
こういう屁理屈で正当化してるのが余計イラつくわな
子供の教育にも悪い

317: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:01:43.24 ID:P94mSpAma
>>300
子供もルールを守るとか誠実に生きるよりズルしたものが勝つって悪い方で学ぶんやね

279: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:56:28.70 ID:EH5BKQ8BM
セブンはブリトー買うわ
サンドイッチより美味いし

285: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:57:28.09 ID:Xbc4OnaMM
はっきりいって原材料も信用ないよな
バターのパンだかでバター一切使われてないみたいなのあったし

293: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:58:28.98 ID:0QkMMOUm0
いうて君ら家から1番近いコンビニがセブンやから他のコンビニ行かんやん

298: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:59:24.02 ID:leBKvJk10
あの手この手で見せかけ作るのだけはほんと凄いと思う
買わんけど

304: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:59:44.55 ID:RYy0wiq00
業界トップであるうちはこれ辞めんやろうなあ
陥落して辞めるかどうかも怪しいけど

313: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:01:15.41 ID:+Dw+3mQT0
これ食ったけどうまかったよ
タレの袋ベッタベタになって死ぬほど不快やったから二度と食わんけど

319: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:01:45.66 ID:NsuAYG4M0
うまいかまずいかって言ったらうまいんやけどな

322: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:01:59.07 ID:VvrU5GOU0
せめて上に窪みを作ってそこに入れればええやろ
なんで下やねん

340: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:03:53.65 ID:4xuDYvz+M
腹立つから最近意識してセブン使わないようにしてるわ

356: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:05:48.43 ID:r8b9+c4R0
さすがに味も落としてはないか

362: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:06:20.00 ID:HDK0OEVkM
>>356
味は明らかに落としとるぞ

361: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:06:17.61 ID:sz1a1YIK0
質は確かにまあまあええんやけど
量を誤魔化すなや
堂々としろ堂々と

376: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:07:55.65 ID:BK75kqBOa
最近のメーカーは凄く優しいよな










389: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:08:43.91 ID:9isueF0e0
>>376
おいしい牛乳は賞味期限長いから買ってまうわ

404: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:09:41.82 ID:P94mSpAma
>>376
これだいきらい

476: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:48.51 ID:+TazIpvX0
>>376
これしか残ってなかったら我慢して低脂肪乳買ってる

449: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:12:32.39 ID:aEOXVZOn0
麺類は麺と汁分けてめっちゃ軽くなってて笑ったわ

465: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:13:55.11 ID:lObXnQoud
タバコ止めたらコンビニとか全然行かなくなったけどこんな事してんのか

472: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:30.81 ID:iayLodEsa



481: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:13.80 ID:5FctUkdR0
>>472
2枚目ガチなん?

483: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:24.66 ID:LiejTtsy0
>>472
三角コーナーかな

495: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:51.36 ID:7r1Bu80Nd
>>472
皿がデカすぎる定期

512: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:18:21.21 ID:j4OhZ1jn0
>>472

539: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:20:34.89 ID:RlbDdOlld
>>472
皿でかすぎやろ

556: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:21:52.35 ID:a9TI5+0Q0
>>472
1枚目はパッケージ写真と上手く融合させてるな

491: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:15.62 ID:08YCRsnB0
セブンのたこわさだけは認めてる

522: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:23.04 ID:M6FBkWyo0
セブンはから揚げ棒食べにいくとこや

530: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:20:04.11 ID:78R1fxiU0
いくら量減らしても売上変わらんからセブンは笑いが止まらんやろ

227: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:51:54.12 ID:n+M/YZktp
商品開発部は楽しそう

219: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 08:51:14.64 ID:Fsr26e4t0
業界ナンバー1になるにはこういう影の努力が必要なんやね

347: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:05:04.95 ID:5VKTteapa
あの手この手で来るから普通に感心してしまう






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608333824/