1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:17:17.352 ID:2BSyaiDAd
北京ダック
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:17:33.419 ID:gS8jx1Hu0
タピオカミルクティー
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:46:13.847 ID:+HPr4dTpK
>>2
ほぼコンニャクだよな
ほぼコンニャクだよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:17:45.224 ID:A3TKSWNZa
ゆっけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:18:03.022 ID:SkOymNqz0
セブンの弁当
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:18:05.449 ID:+S7H/HUv0
ビエネッタ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:18:21.109 ID:+jIYlmmMd
これはバロット
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:22:11.666 ID:2BSyaiDAd
>>6
グロいwどんな味だよ
グロいwどんな味だよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:18:51.125 ID:mRWXWPU10
ドラゴンフルーツ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:19:00.854 ID:TWKuH1Ry0
二郎
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:19:24.004 ID:Dd5rEkfur
ホヤ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:22:40.910 ID:2BSyaiDAd
>>9
逆にどんなイメージ持ってたんだよ
逆にどんなイメージ持ってたんだよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:39:38.845 ID:Dd5rEkfur
>>21
じいちゃんが美味そうに酒のツマミで食ってたから
騙された
じいちゃんが美味そうに酒のツマミで食ってたから
騙された
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:19:38.675 ID:yfkl56djd
酢豚
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:20:05.375 ID:iVnpLipU0
ケバブ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:20:10.185 ID:JKjfiefh0
ローストビーフ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:21:17.282 ID:Bp1wAsOm0
ポップコーン
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:21:21.775 ID:qKBzQqhla
ういろう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:21:30.095 ID:E+tMMvFJ0
生しらす丼
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:22:54.593 ID:2BSyaiDAd
>>15
うまくね?
うまくね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:23:59.375 ID:E+tMMvFJ0
>>22
釜揚げの方が数倍うまい
釜揚げの方が数倍うまい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:25:03.098 ID:2BSyaiDAd
>>23
あ、俺が想像してたの釜揚げだったわw
生しらすは生臭いのかな
あ、俺が想像してたの釜揚げだったわw
生しらすは生臭いのかな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:25:30.844 ID:7SoElZ7p0
>>26
生は食感が微妙
生は食感が微妙
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:25:52.922 ID:2BSyaiDAd
>>27
なるほど
なるほど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:21:40.536 ID:gQL62WGR0
らっきょう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:27:03.459 ID:2BSyaiDAd
>>16
物心ついたころから食べてるから
未経験のイメージ湧かないや
物心ついたころから食べてるから
未経験のイメージ湧かないや
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:21:58.518 ID:SUA+dc6ga
ワッフル
ユッケが食べたいって言ったのにユッケジャンクッパが出てきたときの絶望感
ユッケが食べたいって言ったのにユッケジャンクッパが出てきたときの絶望感
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:22:23.251 ID:7SoElZ7p0
フレンチトースト
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:24:01.641 ID:g2P0Y6hN0
食い物じゃないけどヤシの実ジュース
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:25:40.107 ID:2BSyaiDAd
>>24
意外と臭みあるんだっけ?
昔飲んだことあるけど忘れたなぁ
意外と臭みあるんだっけ?
昔飲んだことあるけど忘れたなぁ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:28:37.555 ID:sOXZQ/M/0
>>28
いうほど甘くないし現地で出てくるのはぬるい
いうほど甘くないし現地で出てくるのはぬるい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:30:11.649 ID:2BSyaiDAd
>>36
ぬるいとまずそうだな
今度スーパーで見掛けたら買ってみるかな
ぬるいとまずそうだな
今度スーパーで見掛けたら買ってみるかな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:24:05.530 ID:ebL+5ISf0
きりたんぽ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:26:23.623 ID:2BSyaiDAd
>>25
一度だけ食べて
なんか違うって思った記憶
一度だけ食べて
なんか違うって思った記憶
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:29:33.069 ID:Xp7SmkGK0
>>25
コレ
あまりのまずさに一口で食うのやめた
もとの食材をわざわざまずくする必要ある?
コレ
あまりのまずさに一口で食うのやめた
もとの食材をわざわざまずくする必要ある?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:26:04.164 ID:NNgEnqRvp
カヌレ
クソまずい
クソまずい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:27:44.981 ID:2BSyaiDAd
>>30
四月は君の嘘で食べたくなって食べたな
なんかモチッとしてたな
四月は君の嘘で食べたくなって食べたな
なんかモチッとしてたな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:27:37.956 ID:HQd7gVOW0
フォアグラ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:28:15.665 ID:2BSyaiDAd
>>33
三大珍味って癖ありそうだよな
フカヒレスープはすき
三大珍味って癖ありそうだよな
フカヒレスープはすき
41: 災害時にラジオっている? 2020/12/20(日) 01:30:58.579 ID:Od1poLPhM
>>35
タイ知人の手作りトムヤムクンがビックリするほど不味くて全く食えなかった
その子が料理下手なんだと思ってて後日とある店でタイ風鍋があったから食ったらめちゃくちゃ不味くて食えなかった
タイ知人の手作りトムヤムクンがビックリするほど不味くて全く食えなかった
その子が料理下手なんだと思ってて後日とある店でタイ風鍋があったから食ったらめちゃくちゃ不味くて食えなかった
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:32:13.104 ID:2BSyaiDAd
>>41
トムヤムクンは不味いよな…
きっとほとんどの日本人には合わなさそう
トムヤムクンは不味いよな…
きっとほとんどの日本人には合わなさそう
47: 災害時にラジオっている? 2020/12/20(日) 01:35:06.637 ID:Od1poLPhM
>>44
同志が居てよかった
あれイタズラでオシッコ入れられてるのかと思った
とある肉専門店のローストビーフ丼
1000円ちょっとしたのに味薄いし量少ないしで食べごたえ無くてまさにガッカリした
同志が居てよかった
あれイタズラでオシッコ入れられてるのかと思った
とある肉専門店のローストビーフ丼
1000円ちょっとしたのに味薄いし量少ないしで食べごたえ無くてまさにガッカリした
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:29:49.842 ID:kmj1lq5h0
キッシュ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:30:34.312 ID:TJEt28Mh0
ロコモコ丼
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:31:44.240 ID:6alnDKLV0
マカロン
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:32:41.880 ID:2BSyaiDAd
>>42
実物みたときは
ちっちゃ!って思った
実物みたときは
ちっちゃ!って思った
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:33:14.005 ID:XNU1dVTsa
値段なら海外珍味
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:36:33.467 ID:XNU1dVTsa
隣の子のキャラ弁
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:37:59.725 ID:mq+sBv1o0
ガパオライス
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:38:12.368 ID:FuAX8s8u0
本場ドイツで食べたニーゲルは思ってた程美味しくなかった
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:47:01.136 ID:IjcsmO640
給食に出てたような小さいミニクレープ
後になって通販で買ったんだが
食べてみたらこんなもんかと心底ガッカリした
というか調べたら製造業者が福島県と出て震える
知らない間にピカってたわ俺
後になって通販で買ったんだが
食べてみたらこんなもんかと心底ガッカリした
というか調べたら製造業者が福島県と出て震える
知らない間にピカってたわ俺
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:49:07.523 ID:nW39FIXZd
>>57
農産物でもないのに気にしすぎだろwwwww
農産物でもないのに気にしすぎだろwwwww
61: 災害時にラジオっている? 2020/12/20(日) 01:50:41.840 ID:Od1poLPhM
チョコパイに似てると思って買ったエンゼルパイは酷かった
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:09:19.165 ID:j+JtQNKRM
>>61
分かるw
分かるw
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:00:53.024 ID:XSBsdmM80
焼いたマシュマロだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:02:40.021 ID:OX+4lq5n0
ローストビーフは単体で食ったほうがいい
もしくはサンドイッチ
もしくはサンドイッチ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:02:47.069 ID:SP6ZbS2K0
グラコロ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:15:55.478 ID:oo+3FdME0
チョロギ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:00:12.534 ID:LpM6xAPW0
たこわさ
想像以上に生臭かった
想像以上に生臭かった
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 02:02:25.987 ID:kqcl1jtr0
ちくわぶ
物が悪かっただけかもしれんが不味すぎて食えなかった
物が悪かっただけかもしれんが不味すぎて食えなかった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/20(日) 01:35:51.052 ID:xR7Op5x+a
ここに挙がってるような大体のものはイメージの固まり切る前の子供の頃に食ってるからイメージと違うっての無いなあ
あ、でも確かにヤシの実ジュースはワクワクに反してクソまずかったわ
あ、でも確かにヤシの実ジュースはワクワクに反してクソまずかったわ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608394637/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:50 ▼このコメントに返信 上にもあるがトムヤムクン。あとはロールキャベツあたり。ゴルゴンゾーラチーズもなかなかヤバくて吐きそうになった。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:51 ▼このコメントに返信 酒
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:54 ▼このコメントに返信 カニの刺し身
めっちゃ食い辛い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:56 ▼このコメントに返信 ココナッツジュース
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:56 ▼このコメントに返信 イクラを期待して筋子を買ってガッカリしたわ
あれ調理しないとイクラにならないのね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:57 ▼このコメントに返信 愛・地球博で飲んだヤシの実ジュース確かにイマイチだったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:58 ▼このコメントに返信 美味い不味いは別としてもタピオカミルクティーが蒟蒻って事はないだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:58 ▼このコメントに返信 高いめんたいパスタ
ゆずで台無し
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:59 ▼このコメントに返信 伊勢うどん
ツルツル太麺うどん期待して口に突っこんだからがっかりというかビックリというか・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:00 ▼このコメントに返信 豚骨ラーメン
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:00 ▼このコメントに返信 大坂のタコ焼き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:01 ▼このコメントに返信 ビエネッタ
バニラアイスが安っぽい味がした
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:02 ▼このコメントに返信 トムヤムクン不味いってもおしっこの味はしないだろ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:03 ▼このコメントに返信 エンゼルパイとかいうチョコパイの偽物
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:03 ▼このコメントに返信 米6
同感だな
水の代わりに飲むともいうから当然っちゃ当然なんだが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:04 ▼このコメントに返信 マヨネーズとアボカド
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:04 ▼このコメントに返信 ここまでに出てないものとしては、ウィンナーコーヒーを追加で
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:08 ▼このコメントに返信 日清食品のラーメンとカルビーのポテチ系の新商品全て
ロングセラー商品しか美味いと感じたことがない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:08 ▼このコメントに返信 これはパッションフルーツ
もっとネットリ甘いのかと思ってた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:09 ▼このコメントに返信 本物のタピオカは数時間しか持たないから
安い偽タピオカは本当にこんにゃくでできてるんだぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:10 ▼このコメントに返信 ココナッツミルクはイメージと違った。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:11 ▼このコメントに返信 カニの刺身は甘海老みたいにプリプリしてるかと思ったら、妙にネットリしてんだよな
蟹は火を通して食べる方がええわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:12 ▼このコメントに返信 ビール
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:14 ▼このコメントに返信 きりたんぽは古くて固いご飯をなんとか食べようとした結果だから 期待するのが間違い
でも専門店の濃くておいしい出汁がきいたスープがしみこむと割と食べれる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:17 ▼このコメントに返信 名前はよく聞くんだけどねぇ・・・ビーフストロガノフ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:17 ▼このコメントに返信 >>7
今は第三次タピオカブームだけど第二次タピオカブームの時にコンビニでブラックタピオカミルクティーと偽って蒟蒻玉入れてる飲み物が定着したんだ
それで第三次が来るまでや来てからも専門店で買ったことないやつのイメージは黒タピオカ=コンニャクで固定されてしまったんだな
今でもコンビニいきゃ売ってるよコンニャクタピオカ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:18 ▼このコメントに返信 ボンディのカレー
味のハードルぶち上げすぎてバーに顔面直撃した
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:18 ▼このコメントに返信 味噌田楽
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:20 ▼このコメントに返信 >>14
同じく
ここで上がったものの中ではこれだけはがっかりした
チョコパイだと思って食べたコッチが悪いんだけどさ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:20 ▼このコメントに返信 ビエネッタは溶けかけを食うアイスだぞ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:24 ▼このコメントに返信 シュクメルリ
不味くは無いんだけどさ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:28 ▼このコメントに返信 アマゾンでレビュアー大絶賛の味噌煮込みうどん買ったら、麺類なら何でも食ううちのオヤジすら猫またぎする微妙さだった。
麺はフニャフニャドロドロ・汁はしょっぱさしか感じない。
札幌のスーパーで買った甘辛い味噌煮込みうどんの味を期待した俺がばかだった…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:30 ▼このコメントに返信 チーズ系は本場の物はキツいの多いな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:32 ▼このコメントに返信 >>32
愛知の味噌煮込みうどんは甘くないよ
麺はなま煮えじゃねえかって勘違いするくらいに固茹でにするから煮すぎじゃないかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:35 ▼このコメントに返信 ところてんやわ
子供のとき露店で食ったら、すっばいポン酢みたいな味でゼリーでもなんでもなくて萎えたわw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:38 ▼このコメントに返信 ちくわぶは竹輪を想像して食うと
????ってなるよな・・・モチっとしたただの麩でガッカリする食べ物
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:38 ▼このコメントに返信 ぐぐっても出てこないんだがニーゲルってなんなんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:38 ▼このコメントに返信 米24
食べれるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:39 ▼このコメントに返信 バッファローウイング。
バッファローどこ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:48 ▼このコメントに返信 ずんだ餅
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:50 ▼このコメントに返信 >>56
それコンニャクでできた偽タピオカや。
本物は直前まで温めてないと冷えてると硬い。
消費者庁にチクったろかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:51 ▼このコメントに返信 タコ飯かと思って買ったタコライス
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:51 ▼このコメントに返信 きりたんぽは鍋にするとうまい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:52 ▼このコメントに返信 バロットは逆の意味で意外だったんだろうな
めっちゃ美味いしなアレ
そりゃそうだよな、骨まで食べれる若鶏のチキンスープだもんな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:56 ▼このコメントに返信 トムヤンクンはタイ人が作ってる美味しいの食べると感動するで
チャマンゴーの初見殺し感がやばかった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:56 ▼このコメントに返信 坦々麺
食べれば食べるほど不味くなる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:58 ▼このコメントに返信 >>39
バッファローの地域で最初に作られたからその名前が付いてるだけやで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 01:59 ▼このコメントに返信 鯉の丸揚げ甘酢餡かけ
オレにはダメだったw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:00 ▼このコメントに返信 マカロン
なんだあの歯にくっつくやつ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:00 ▼このコメントに返信 ミルクレープだな…。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:04 ▼このコメントに返信 ゼリヤのメニューは昔と今じゃ味が変わっているからアレーってなる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:05 ▼このコメントに返信 トムヤムクンヌードルは不味かった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:06 ▼このコメントに返信 セブンの弁当
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:13 ▼このコメントに返信 パクチー。雑草の方がマシ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:14 ▼このコメントに返信 タピオカミルクティーがほぼこんにゃくって意味わかんなすぎて笑っちまった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:18 ▼このコメントに返信 君ら好き嫌い多いな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:18 ▼このコメントに返信 カヌレとロッテのバッカス
固形チョコと酒の水分が口の中で分離してる感じが最悪
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:19 ▼このコメントに返信 ホヤ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:24 ▼このコメントに返信 フォアグラ
想像以上にただのレバーだった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:24 ▼このコメントに返信 これはニッキ水。
見た目で騙されるんじゃ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:25 ▼このコメントに返信 生牡蠣
シャンパン
台湾の牛肉麺
辛麺
思ってたほどではなかった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:27 ▼このコメントに返信 テレビで宣伝してるやつは大抵、高いし不味い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:28 ▼このコメントに返信 ヤシの実に限らずくだものくり抜いたジュースってたいていぬるいか、思ったほどでないってのが多いやね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:29 ▼このコメントに返信 塩辛。しょっぱくも無いし辛くも無いし、むしろイカの甘味と苦味がキツくて
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:29 ▼このコメントに返信 ウニ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:33 ▼このコメントに返信 飲み物だけどワイン
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:33 ▼このコメントに返信 フォアグラだな
漫画とかで美味そうだと思ってたけど実際食べたら正直こんなもんかって感想だったしむしろたいして美味しくないまである
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:34 ▼このコメントに返信 ココナッツとかドラゴンフルーツとか南国感あって良い感じの妄想するけどなんか違うんよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:38 ▼このコメントに返信 焼きまんじゅう
モッチモチしてるかと思いきやパッサパサで驚いた
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:39 ▼このコメントに返信 落雁
カラフルで形も色々あって美味そうなのに・・・
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:39 ▼このコメントに返信 一々福島を出してるヤツは電離放射線と非電離放射線の違いを知らなさそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:47 ▼このコメントに返信 高級ハム。肉の漬物って感じ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:49 ▼このコメントに返信 >>71
そりゃ知らねーだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:50 ▼このコメントに返信 米70
アレ飾りもんやないの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:53 ▼このコメントに返信 飲み物だけど、コーヒー
あのにおいであの味は詐欺やろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 02:53 ▼このコメントに返信 >>29
そうだ!お前が悪い!エンゼル無罪!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:03 ▼このコメントに返信 海ぶどう
食べるまでは果物のぶどう的なものを想像していた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:06 ▼このコメントに返信 テリーヌ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:10 ▼このコメントに返信 ドラゴンフルーツ
あれはただのキウイだから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:16 ▼このコメントに返信 生牡蠣
何が海のミルクだぶっ飛ばすぞ
甘くて濃厚なの想像して食べたら腐った海藻の臭いに鼻水みたいな食感で吐き出したわ
数ヶ月後にもう一回挑戦したけど初回同様吐き出した
あれをありがたがって食べてる奴信じられん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:21 ▼このコメントに返信 トリュフ、ブルーチーズ
トリュフは香りだけだしブルーチーズはクセ強すぎて単体で食えるもんじゃなかった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:22 ▼このコメントに返信 アンキモとフォアグラはそれなりにありそうだが
サンマーメンがサンマ入ってなくてがっかりした
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:25 ▼このコメントに返信 ツナピコとようかんパン
チョコだと思って食べたら…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:29 ▼このコメントに返信 >>80
高くてうまいやつは違うぞ。
小さいときに安いパック寿司のウニがくそまずくて、なんじゃこれと思ってたけど、
あれもちゃんとしたやつは別もんで、今は大好物やし。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:33 ▼このコメントに返信 フォンダンショコラとかチョコレートファウンテン
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:36 ▼このコメントに返信 >>59
レバー大嫌いだけどフォアグラ旨かったぞ
それハズレかもよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:37 ▼このコメントに返信 ホヤ
貝類でしょ?ホタテうまいし→クソマジィ!!一生食わねえ!!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:45 ▼このコメントに返信 ドラコンフルーツやな
味のしないスイカみたいな感じやったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:53 ▼このコメントに返信 ウニとかいうただただ臭いだけのグロテスクな物がなぜ高級食材面できるのか謎だわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 03:55 ▼このコメントに返信 ドラゴンフルーツはマンゴー寄りかと想像してたら思いのほかサクサクしてた
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:19 ▼このコメントに返信 米89
そら回転寿司みたいなところで安いウニしか食べたことないからや
クソ高いウニはめっちゃうまい
値段に見合うかどうかはその人の経済状況次第だけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:19 ▼このコメントに返信 タコスかな
具次第だからいくらでも美味く出来るんだろうけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:36 ▼このコメントに返信 はんぺん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 04:57 ▼このコメントに返信 ※89
鮮度が命な食材だからな…
例えるなら賞味期限が12時間でその時間内でも劣化速度が激しい
ウニ以上に味の劣化が激しい食材に心当たりが無いぐらいだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:05 ▼このコメントに返信 チョコビ
普通サクサクしてるやつだと思うだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:07 ▼このコメントに返信 スーパーで年末売ってるテリーヌ
派手なチーカマだった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:10 ▼このコメントに返信 ウニはそうだよな
一番最初に北海道でめちゃ美味いのを食べたせいで
そこらで売っているミョウバンウニが食べられなくなった
どれ食っても不味いんだもん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:24 ▼このコメントに返信 そうめんカボチャ
大根のツマ食ってるのとほとんど同じ
カボチャらしい味もしない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:25 ▼このコメントに返信 >>95
本来チョコビはコアラのマーチだからそっち食べるのがイメージ通りだと思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:27 ▼このコメントに返信 パイナップルだな缶詰でしか
食べて無かったから最初に
生で食べた時ガッカリした
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:30 ▼このコメントに返信 東南アジア料理全般
パクチーとココナッツミルクが苦手だと思い知った
ローストビーフは不味くはないけど、なんであんなに有難がられているのか謎だ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 05:30 ▼このコメントに返信 牡蠣はスレタイみたいになって一頻り困惑した後に、癖になって、
結局ウマー(*´Д`*)になる魔の食材
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:02 ▼このコメントに返信 米7
あれ意外と食感重いんだよな
もっと軽いかと思った
もっとも実際に飲んでみたのはその一度きりだが
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:13 ▼このコメントに返信 ビーフンだな、いやコンビニに売ってあるようなやつ買う俺も悪いんだけどさ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:26 ▼このコメントに返信 >>31
薄いというかとろみがなくてニンニクマシマシにした
ホワイトシチューみたいな感じだった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:45 ▼このコメントに返信 >>4
ココナッツミルクのイメージだよな
俺は松茸、アニメ漫画からはいって期待を裏切られた
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:50 ▼このコメントに返信 パクチー
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 06:58 ▼このコメントに返信 龍の髭って飴を糸状にしてまとめたお菓子ふわふわするのかと思ったらサクサクしてた
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:03 ▼このコメントに返信 >>80
アボカドでも同じ目にあってそう
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 07:31 ▼このコメントに返信 アボカドやな
まださほど知られていなかったときにフルーツ専門店で親に買って貰って
甘くておいしいんやろなあと口に入れたときのナンジャコレ感は一生忘れられん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:01 ▼このコメントに返信 飲み物だけどヴィシソワーズ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:07 ▼このコメントに返信 おっぱい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:18 ▼このコメントに返信 >>7
ドラゴンフルーツは、加工すれば美味しいのかな
普通に生で食べた時の微妙さときたら( ´・ω・`)
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:29 ▼このコメントに返信 >>80
わかる
カキフライとかは美味しいけど生牡蠣は不味い・・・訳ではないけど旨くない。
高いのがうまいって言われて高級店とか漁港も行ったけど全然価値がわからなすぎて10年近く食ってないわ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:31 ▼このコメントに返信 市販のが不味いけど高級品なら旨いって言われて食って旨かった試しがないわ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:31 ▼このコメントに返信 ローストビーフ丼
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:32 ▼このコメントに返信 >>101
ローストビーフは肉体労働始めてから、なんかすげぇ美味くなったわ。
赤身の肉全般が好きになったから味覚が変わったんだと思う。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:49 ▼このコメントに返信 >>6
自分もそれ飲んだわ、子供心にこんな味なの?ってガッカリした
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:54 ▼このコメントに返信 >>71
俺もそれはよく分かんないけど…福島だからって何でも汚染されてるなんて言うやつとは絶対仲良くなれないな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:54 ▼このコメントに返信 >>77
味しないもんな、あれ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 08:55 ▼このコメントに返信 >>80
これは好みの問題だなぁ…自分は好きだわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:09 ▼このコメントに返信 赤ワイン
恥ずかしながらアルコールの入ったファンタグレープを想像してたので
とても飲めなかった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:36 ▼このコメントに返信 >>119
自分は地元民でもなんでもないけど、かなり品が無い書き込みだったね。冗談でも被爆したかのような書き込みするなよ…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 10:01 ▼このコメントに返信 >>24
薄い味の鍋にきりたんぽ入ってたら地獄なんだよな
味しない何かをひたすら食ってるみたいで罰ゲームレベル
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 11:26 ▼このコメントに返信 ホビロン
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 11:33 ▼このコメントに返信 有名どころのラーメン集合みたいなとこで
食べるラーメンはほぼそれ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 11:50 ▼このコメントに返信 生シラス美味いけど
あれほど鮮度に左右される食べ物もそうないと思う
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 11:52 ▼このコメントに返信 ドラゴンフルーツ
トッポギ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 12:27 ▼このコメントに返信 ここは味覚貧弱自慢大会か?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 12:59 ▼このコメントに返信 食べ物の好みは千差万別だけど、あれ食ってるのは信じられんとかいうヤツは仲良くなれないわ。
お前が嫌いなだけでそれが好みの人も当然いるだろうと。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 13:26 ▼このコメントに返信 >>80
牡蠣は海のゴミ箱やぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:12 ▼このコメントに返信 アボカド
フルーツっぽい物を想像してた家族全員が被害にあった
尚、後年わさび醤油で食べるのを知ったら大ヒットしたw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:45 ▼このコメントに返信 >>80
本物はガチで甘塩っぱいぞ。
塩っけが強いから塩っぱ甘いか。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:49 ▼このコメントに返信 >>129
煽るのが12時間遅かったな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:33 ▼このコメントに返信 >>11
大阪じゃないなんてどんだけ大昔なんだ?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:36 ▼このコメントに返信 >>123
被曝な
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:37 ▼このコメントに返信 >>80
栄養分からの異名なんだよなぁ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:45 ▼このコメントに返信 TVでサザエのつぼ焼きを食べるシーンがあってすごくおいしそうだったから
父親にせがんで後日食べたら苦いわ磯臭いわキモいわで食えなかった。
あとミルクティーをカフェオレ的な物だと思って飲んだ全然違くて飲めなかった。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 22:07 ▼このコメントに返信 マカロンに一票
ブームになった時に評判のマカロンを幾つか食べたが、ブームになるほどの味とは感じなかった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 13:35 ▼このコメントに返信 >>7
これ
めっちゃ餅なのに
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:34 ▼このコメントに返信 やっぱエンゼルパイはでるよな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:59 ▼このコメントに返信 きりたんぼにどんな幻想をいだいたのかわからんが
きりたんぽは旨い。(なれたらね!)
味としては焼きおにぎりの鳥だしおじや!
某まんがでは崩してから食っていたが、崩さないで食べないのが正式版
自分が食べてがっかりしたのが高級食材の「ふぐ」。
繊細な旨みがわからん。(--;
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:35 ▼このコメントに返信 >某まんがでは崩してから食っていたが、崩さないで食べないのが正式版
間違えた。(>o<)
崩さないで、煮崩れる直前まで煮込んで食べるのが正式版。
味噌を塗って焼いて食べる方法もあるよ。
焼きおにぎり風になって焼きたてを食べると旨い。
味噌に砂糖を入れるバージョンがあるので、注意が必要。
鍋に入れるのは何もつけずに焼いたもの。