1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:26:37.946 ID:UEP5sQUFdEVE .net
SMSに記載されてるURLに飛んだらauじぶん銀行の偽サイトに飛ばされて、それからというものスマホの電源を入れる度に「ログインして下さい」ってポップアップが必ず表示されて、それをタップしないといけなくて必ず偽サイトに飛ばされる
Chromeアンインストールしたり履歴消してみたり色々と試したけどこのポップアップはどうしても出てくる
どうすれば表示出来なくできる?
しかも俺もあらゆる知らない番号に大量に同じようなSMSを勝手に送ってるっぽい、乗っ取りだよな?これ
マジで地獄だろ、誰か早急に助けて欲しい
Chromeアンインストールしたり履歴消してみたり色々と試したけどこのポップアップはどうしても出てくる
どうすれば表示出来なくできる?
しかも俺もあらゆる知らない番号に大量に同じようなSMSを勝手に送ってるっぽい、乗っ取りだよな?これ
マジで地獄だろ、誰か早急に助けて欲しい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:28:03.377 ID:zbhKn/nwMEVE.net
情弱の末路がこれ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:27:49.552 ID:CZYFyobc0EVE.net
大事なデータだけPCに取り出して初期化
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:28:15.646 ID:inc4di6a0EVE.net
あれ開いたこと無かったけどそんな事になるんだな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:29:05.522 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>4
マジで地獄だ、どうしたら良いの………
今も送り続けてるっぽいわ俺
マジで地獄だ、どうしたら良いの………
今も送り続けてるっぽいわ俺
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:29:43.203 ID:uBU0IOBQdEVE.net
>>6
俺のところにも来たわ
許さねぇからな
俺のところにも来たわ
許さねぇからな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:28:22.141 ID:S3J6MJa7rEVE.net
スマホのアプリでも入れられたんだろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:30:00.712 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>5
だとしたらなんて名前なんだろ
ホーム画面には表示されてないけど
だとしたらなんて名前なんだろ
ホーム画面には表示されてないけど
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:31:12.112 ID:S3J6MJa7rEVE.net
>>13
表示消せるんだから追えるかよ
表示消せるんだから追えるかよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:29:35.064 ID:Ccj3TeQf0EVE.net
auショップでも行ってこいよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:29:43.954 ID:S3J6MJa7rEVE.net
スマホ初期化しろよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:29:52.878 ID:OBYMLXpHMEVE.net
それ来たことあるわ
身に覚えがないからデリートだ
身に覚えがないからデリートだ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:30:30.142 ID:d6Q5PO3r0EVE.net
apkファイルインストールしますかとか出ただろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:31:00.792 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>15
出たよ
出たよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:31:52.186 ID:d6Q5PO3r0EVE.net
>>18
そこで気付けよ
そこで気付けよ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:36:36.540 ID:F0CxaHgy0EVE.net
>>18
なぜ入れた
なぜ入れた
146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:20:57.860 ID:u9FnoPPF0EVE.net
>>18
ワロタ
ワロタ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:30:49.485 ID:8DA+c4XtpEVE.net
そんなんのurl開くとかバカじゃねぇの
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:32:07.144 ID:+yUI3gSVaEVE.net
スマホを窓から投げ捨てろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:32:12.349 ID:UEP5sQUFdEVE .net
え、ちょっと待ってマジで初期化するしか方法ないの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:33:06.000 ID:S3J6MJa7rEVE.net
>>25
ねえよ
ねえよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:32:52.102 ID:FfVCM6kg0EVE.net
怪しげなのを保存しますかって出たから止めたわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:33:24.513 ID:cwk3uMusaEVE.net
マジでURL開いてあまつさえ個人情報入力する馬鹿がいたのか…
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:34:35.985 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>33
個人情報は入力してないよ
個人情報は入力してないよ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:33:38.111 ID:1L1HqphD0EVE.net
あれよく見るけど引っかかる奴結構いそうだなと思ってわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:34:10.073 ID:S3J6MJa7rEVE.net
>>34
普通に両親とか引っかかっとるわ
普通に両親とか引っかかっとるわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:33:48.568 ID:Ccj3TeQf0EVE.net
初期化嫌ならなんでプロに聞かないの?電話できないならauショップ行ってウイルス入っちゃったみたいなんですよとか言って携帯渡せば秒で直してくれるだろ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:34:35.985 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>35
俺の携帯はdocomoだよ
俺の携帯はdocomoだよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:33:59.907 ID:DWjHNdr20EVE.net
とりあえず電源は切っておこう
ひっきりなしに電話来るから
ひっきりなしに電話来るから
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:34:06.797 ID:in6ZdUI/0EVE.net
マジかよあれ飛ぶとそんなことなるのかよワロタ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:08.371 ID:1OT7DMAPaEVE.net
普通リンク踏む前に番号でググるよね
この前ググッたばっかだわ
この前ググッたばっかだわ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:38:26.598 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>42
番号でググるのはすぐ試したけど何も出てこなかったよ
その番号も乗っ取りだろうし
番号でググるのはすぐ試したけど何も出てこなかったよ
その番号も乗っ取りだろうし
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:43:10.738 ID:1OT7DMAPaEVE.net
>>61
出て来ない時点で怪しいだろ
出て来ない時点で怪しいだろ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:35.806 ID:MF6rUBiC0EVE.net
その手のやつ大体送り主とURLが怪しいからすぐわかるよな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:35.809 ID:FfVCM6kg0EVE.net
080-の番号でそういうのいっぱい来たけどあれ乗っ取りなのか
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:36:54.162 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>46
俺も080の番号に送りまくってる、勝手に
俺も080の番号に送りまくってる、勝手に
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:36.344 ID:TVn02sYN0EVE.net
昨日来てたな
即削除したが
即削除したが
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:38.585 ID:ZSEQMqmk0EVE.net
なんでスマホって復元できないんだろうな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:50.566 ID:touc5NDEdEVE.net
設定からアプリ一覧行って見覚えのないアプリとかないの?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:35:55.165 ID:G87XkOY4MEVE.net
なんか怪しいから無視してたけどそんなことになんのか
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:37:08.333 ID:cOoeZzop0EVE.net
俺のaquos sense3ちゃんは有能だからURLタップしたら「このサイトヤバいぞ」って表示出てきたわw
危ないところだった・・・
危ないところだった・・・
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:37:36.058 ID:vxtDqFYn0EVE.net
そういやそんなsms先月きたわ
ずっと在宅してたのにありえんから不気味だったけどやっぱそんなんか
ずっと在宅してたのにありえんから不気味だったけどやっぱそんなんか
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:37:38.581 ID:1OT7DMAPaEVE.net
apk入れたのかよアホか
でもそれならアンインスコすりゃ済むんじゃねえの?
でもそれならアンインスコすりゃ済むんじゃねえの?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:38:25.986 ID:S3J6MJa7rEVE.net
>>56
必ず一覧に出るかどうかは保証できない
必ず一覧に出るかどうかは保証できない
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:39:26.974 ID:touc5NDEdEVE.net
>>60
システム設定の方には出ない?
システム設定の方には出ない?
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:41:09.834 ID:S3J6MJa7rEVE.net
>>67
一回exe踏んだら端末内の大抵の制御変えられるから保証はない
たまたまあって消したとしても既に書き換わったデータは戻らない
つまり初期化しか真の解決策はない
一回exe踏んだら端末内の大抵の制御変えられるから保証はない
たまたまあって消したとしても既に書き換わったデータは戻らない
つまり初期化しか真の解決策はない
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:48:49.361 ID:1OT7DMAPaEVE.net
>>60
ファイルマネージャで見ればどっかにあるだろ
ファイルマネージャで見ればどっかにあるだろ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:37:55.264 ID:ZHXJy7ovFEVE.net
ショートメールの料金結構な額になってそう
199: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 19:31:33.829 ID:M2OwewKBaEVE.net
>>58
テレビでこの件やっててそこそこの額請求きてたな
テレビでこの件やっててそこそこの額請求きてたな
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:40:26.734 ID:touc5NDEdEVE.net
この手の来たことないけどそもそもわけのわからんサイトに電話番号突っ込んだことがあるとかなの?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:42:28.612 ID:VV9H9XM30EVE.net
>>70
個人情報流出がよくニュースになるじゃん
個人情報流出がよくニュースになるじゃん
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:43:36.899 ID:AQZ7P8TV0EVE.net
>>70
080から初めて無作為に送りまくるやつもいるんじゃね
080から初めて無作為に送りまくるやつもいるんじゃね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:40:29.488 ID:HCf7jlezMEVE.net
あんな罠にひっかかる奴いるんだ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:42:24.068 ID:rJEU/JOp0EVE.net
URL開いただけじゃなくて自分でインストールしてんじゃねーか
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:44:22.802 ID:UEP5sQUFdEVE .net
取り敢えず初期化するかauショップに行くかのどっちか?
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:45:01.710 ID:YSOFiypk0EVE.net
このメール来たことあるな
不在の場合は必ずアナログな不在票が残されるから即刻削除してる
不在の場合は必ずアナログな不在票が残されるから即刻削除してる
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:01:31.472 ID:x5QkwVBMdEVE.net
>>80
つーかSMSで不在通知なんて来ねーからな
つーかSMSで不在通知なんて来ねーからな
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:46:23.268 ID:iQY2jO2QrEVE.net
ファイルマネージャーインスコしたら出るんじゃね知らんけど
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:46:52.855 ID:xRnukD7p0EVE.net
俺も最近来たわ
あらかさまにスパムだからスパム報告して終わり
あらかさまにスパムだからスパム報告して終わり
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:48:38.057 ID:UEP5sQUFdEVE .net
取り敢えず今からdocomoショップ行ってくるわ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:50:18.191 ID:7FMNhw870EVE.net
新聞に載ってたな
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:50:30.156 ID:dK91gOJGMEVE.net
これを接客するドコモ店員も大変だな
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:55:42.719 ID:2489PszO0EVE.net
アンドロイド?
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:59:24.565 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>102
そう
そう
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:02:22.236 ID:2vK7196grEVE.net
>>105
送信先は知らない番号だけなの?
登録してた連絡先も漏れてそうなのかな
送信先は知らない番号だけなの?
登録してた連絡先も漏れてそうなのかな
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:03:01.691 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>111
知らない番号だけだね
それはないと思う
知らない番号だけだね
それはないと思う
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:04:56.039 ID:2vK7196grEVE.net
>>114
なんか今回みたいなウイルスって、感染した端末に保存されている連絡先も流出する勝手なイメージもってたんだけどそうではないのもあるのか
わからんねぇ
なんか今回みたいなウイルスって、感染した端末に保存されている連絡先も流出する勝手なイメージもってたんだけどそうではないのもあるのか
わからんねぇ
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:58:03.549 ID:2vK7196grEVE.net
SMS利用しないからわからないんだが、
宛先が電話番号であることは勿論、
送信する際に自分の電話番号も使用するんだよね?
>>1の携帯から多数の宛先にSMSが送信されているってことは、
>>1の電話番号タダ漏れってことでおけ?
宛先が電話番号であることは勿論、
送信する際に自分の電話番号も使用するんだよね?
>>1の携帯から多数の宛先にSMSが送信されているってことは、
>>1の電話番号タダ漏れってことでおけ?
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 16:59:24.565 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>103
そうなるね、電話番号も変えなきゃ
そうなるね、電話番号も変えなきゃ
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:01:53.615 ID:2mw5m6O/0EVE.net
ワロタwww
情弱に相応のオチwwwwwwwww
情弱に相応のオチwwwwwwwww
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:02:06.550 ID:UEP5sQUFdEVE .net
あ!今怪しいアプリアンインストールしたら直った!
良かった〜、因みに「Chrome」って名前のやつね
良かった〜、因みに「Chrome」って名前のやつね
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:02:28.855 ID:1OT7DMAPaEVE.net
>>110
ネタで言ってんの?
ネタで言ってんの?
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:03:41.429 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>113
いやマジ
パニクっててどのアプリが怪しいか判断する能力が鈍ってた(笑)
いやマジ
パニクっててどのアプリが怪しいか判断する能力が鈍ってた(笑)
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:04:39.499 ID:1OT7DMAPaEVE.net
>>115
いやマジでchrome消したの?
普段ブラウザ何使ってんの?
いやマジでchrome消したの?
普段ブラウザ何使ってんの?
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:06:00.938 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>117
Chromeって名前のブラウザじゃないアプリが混じってたって話
因みにAndroidのロボットのアイコンだった
普段からChrome使ってるよ
Chromeって名前のブラウザじゃないアプリが混じってたって話
因みにAndroidのロボットのアイコンだった
普段からChrome使ってるよ
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:06:22.704 ID:1OT7DMAPaEVE.net
>>119
なるほど
なるほど
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:02:23.277 ID:UEP5sQUFdEVE .net
お騒がせしました!
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:04:28.634 ID:ex8EqmEoMEVE.net
ブラウザの他にChromeって名前で擬態してたのか?
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:06:00.938 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>116
そういうこと
そういうこと
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:06:07.794 ID:h2A2Nzn80EVE.net
2回きたけど普通そんな連絡ないと思って無視したわ
無意識に開いてたかもしれんから危なかったな
無意識に開いてたかもしれんから危なかったな
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:07:45.769 ID:2vK7196grEVE.net
まぁでも変なの消したにしろ、電話番号は変えたほうが良さそうだね
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:11:31.676 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>124
うん
うん
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:08:01.893 ID:Mtgo+37+0EVE.net
解読するとサイトに飛んだときChromeに偽装してあるapkをダウンロードしたんだろう
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:09:34.733 ID:9Qq2y5Xa0EVE.net
duckdnsな時点で察しろ糞定期
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:10:25.375 ID:pSEecoKkaEVE.net
>>126
URL明らか怪しいよな
URL明らか怪しいよな
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:09:57.629 ID:ex8EqmEoMEVE.net
しかしブラウザのchromeはアンインストールできないはずでは?
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:11:31.676 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>127
出来たよ
ってか初めからインストールした順に並べ替えれば良かった話なのに、パニック状態で頭が回らなかった、、、
出来たよ
ってか初めからインストールした順に並べ替えれば良かった話なのに、パニック状態で頭が回らなかった、、、
136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:14:08.176 ID:DRX7w5SjKEVE.net
SMS大量に送ってたら電話代高くなってない?
1通送信に3円かかってる
1通送信に3円かかってる
138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:15:10.575 ID:UEP5sQUFdEVE .net
>>136
そうだね、マジで腹立つ、、、
そうだね、マジで腹立つ、、、
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:20:52.806 ID:qMTNRDEKaEVE.net
前に来たクロネコヤマトLINE詐欺思い出したわ
ウイルスバスター反応しなかったら俺も1と同じ目に合ってたかも
ウイルスバスター反応しなかったら俺も1と同じ目に合ってたかも
148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:22:38.703 ID:UEP5sQUFdEVE .net
釣りじゃなくてガチだからね
ほんと焦ったわ
ほんと焦ったわ
154: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:25:30.026 ID:zStV8c7EMEVE.net
URL踏んだ時点ではまだセーフなの?
160: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:27:48.178 ID:/Y+KFB5g0EVE.net
>>154
基本的にはね
開いただけで云々されるような脆弱性は今どき滅多にない
ただメッセージパカパカ出したり音鳴らしたりウザったい痕跡残すのはよくあるから、キャッシュとCookieくらいは消したほうが良さげ
基本的にはね
開いただけで云々されるような脆弱性は今どき滅多にない
ただメッセージパカパカ出したり音鳴らしたりウザったい痕跡残すのはよくあるから、キャッシュとCookieくらいは消したほうが良さげ
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:52:48.880 ID:edlX3o+3dEVE.net
来た時点でググれよ
188: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 18:37:26.392 ID:vZT6Y3SW0EVE.net
こういうの見ると本当にiPhoneで良かったと思う
152: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 17:25:12.471 ID:jHDr8x1CdEVE.net
こういうやつがアダルトサイト解約に金振り込んだりするんかな
197: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 19:21:13.764 ID:Poc2pfz/0EVE.net
俺もこの前うっかりリンク踏んだけど「このサイトやばいけどマジで開く?」ってメッセージが出たから開かずに済んだ
193: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 19:12:44.526 ID:EG36wrMR0EVE.net
未だにそんなのに引っかかる人いるんか・・・
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608794797/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:20 ▼このコメントに返信 リンク踏むまではまだ理解できる
なんでアプリインストールすんねん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:20 ▼このコメントに返信 Amazonがよく分からん配送業者使い出した時期とか、
その業者からのメールかな?と思ってうっかり開きそうになったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:22 ▼このコメントに返信 老人が引っかかるレベルの初歩的なやつやんかwww
とか言ってても今後どんな手で騙してくるかもわからんからワイも油断せんようにしとこ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:22 ▼このコメントに返信 馬鹿は馬鹿でも何歳くらいの馬鹿なのか気になる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:28 ▼このコメントに返信 豚に真珠
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:28 ▼このコメントに返信 結局初期化してないのかよ
汚染された環境残すとか怖くないのかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:30 ▼このコメントに返信 バブル世代より上はPCに疎くて情弱
さとり世代より下がスマホしか扱ってなくて情弱って感じ
ウイルスに関しては知恵と知識がある程度必要やね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:31 ▼このコメントに返信 Androidのセキュリティ酷いな
そんな簡単に野良apkって入られたっけ?旧バージョンとかかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:32 ▼このコメントに返信 >>7
バブルとゆとりの間の世代ってぐらいしか誇れるもののない者の末路がお前
というか誇れる事でもなんでもないのに無理矢理それを自慢しないと自尊心を保たないぐらい惨めで無様な能力しかない世界の足手まとい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:32 ▼このコメントに返信 俺のところにもこのSNS来たわ
引っ掛かる奴おるんやなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:33 ▼このコメントに返信 今ってPCよりスマホの方がウイルス身近になってるよなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:34 ▼このコメントに返信 >>1 しかもauショップに行けって指南されてるのにdocomoショップに行くってきかんから、どうしようもない奴だよ。やれやれですよ(^-^)v
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:40 ▼このコメントに返信 宅配便のやつは寝起きで寝ぼけてて開いたことあるわ
もちろん先に進む前に気づいたけど、メールの時点ではボケた頭じゃ分からんかった
どんどん巧妙になっていくだろうし年取った時が怖いなー
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:43 ▼このコメントに返信 >>1
インストールしたとしてもストレージから削除できるやろ
釣りなのかアホなのか分からん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:45 ▼このコメントに返信 馬鹿過ぎて笑える
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:47 ▼このコメントに返信 >>9
そうやって正論ぶつけると、図星突かれたオッサンが顔真っ赤で幼稚に発狂しだすからやめたれw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:48 ▼このコメントに返信 >>8
リンク踏んだだけじゃ入らない
入れるかどうか聞かれて「はい」を選択したら入る
要は自己責任
いくらアンドロイドでもrootとらないと持主だろうが悪意ある第三者だろうが好き勝手は出来ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:50 ▼このコメントに返信 >>17
そもそも初期設定じゃ野良apkは入れられないようになってるしな
設定いじってセキュリティ下げといて文句言うのはお門違いだわな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:51 ▼このコメントに返信 わからんのなら初期化しとけよ
俺はPCならある程度わかるけどスマホはそこまでわからんから
同じ状況になったら初期化だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:56 ▼このコメントに返信 Androidはセキュリティが低いとあれほど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:57 ▼このコメントに返信 >>9
PCに詳しい世代ってだけで
その世代がお前の世代より優れているって意味ではないぞ?w
普段から劣等感があるから穿った見方になるのだぞ?
攻撃性の高さは弱さの証明だと理解した方がいい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:59 ▼このコメントに返信 ちょうど荷物届く日に来たから、一瞬迷ったけど
配達業者の名前すらなかったのは明らかに怪しすぎたからスルーした
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:00 ▼このコメントに返信 ワロタ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:11 ▼このコメントに返信 amazonの偽物にログインしてくれと来たから
メールアドレスにtennanmonjiken@6.4と入力して送信しておいたわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:24 ▼このコメントに返信 リンク踏むまでは理解できるけどそこからapk入れちゃうは理解できんわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:28 ▼このコメントに返信 罵倒ばかりじゃなくこういう例もあるんだな、と気を引き締めないとな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:31 ▼このコメントに返信 ぼっちワイ、SMSを開くことが滅多にないのでニッコリ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:31 ▼このコメントに返信 ぼーっとしてるとurl開いちゃうのは分かる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:43 ▼このコメントに返信 野良apkは設定変えなきゃインストールできないはずなのに…。
あまり同情できないな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:49 ▼このコメントに返信 バカでもネット出来るようになった事の証明
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:52 ▼このコメントに返信 SMSのリンク踏んだら勝手にウイルス入れられて中国人にgoogleアカウント乗っ取られて90万円課金されたわ
goolgeに証拠提出したら返して貰えたけど
宅配のSMSとか初見だとマジで引っかかるよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:54 ▼このコメントに返信 昔の2chなら相手にもされない情弱
むしろ情弱を装った釣りかと疑われるレベル
この界隈もやさしくなったな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:06 ▼このコメントに返信 情弱はiPhoneつかえということだな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:27 ▼このコメントに返信 >>12
イッチのキャリアはdocomoなんだから当然だろ
docomoユーザーが偽auサイト踏んだからってauショップに駆け込んだら門前払いかせいぜいNMPで機種変の営業食らうかの2択だわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:32 ▼このコメントに返信 スマホなんてものは24時間手元にあるわけで、必ずしも認識能力万全の時に使うわけじゃないからな
酒に酔ってる時に見たり、仕事徹夜明けに見たり、そういう状況下でうっかりアドレス踏むかもだからあまり馬鹿にしないほうがいい
引っ掛かからないと自負してる人間ほど引っ掛かり、用心深いやつだけが逃れられるってもんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 03:01 ▼このコメントに返信 rootとってdump sys packageで特定してからrmで消せんかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 03:02 ▼このコメントに返信 こういうアホがahamoに変更してショップのサポート受けられないで涙目になるの楽しみ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 04:01 ▼このコメントに返信 リンク踏むだけなら別に問題ない
やっちゃいけないのは
良く分からんまま身元不明のapkをインストールすること
知らない人を自分で家に上がらせたら泥棒始めました助けてと言っているようなもの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 04:46 ▼このコメントに返信 情弱貧乏ドケチ虫専用スマホ
その名はAndroid!😆
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 05:35 ▼このコメントに返信 これアプリをインストールしますか?じゃなくて
リンク先を開くためにクロームをアップデートしてくださいってメッセージ出るんだよ
普段気にしてない人は押すと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:00 ▼このコメントに返信 アプリはデコイでバックドア仕込まれたゾンビマシン化されてるのに気付かないとかちょろ過ぎるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:13 ▼このコメントに返信 解約
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:36 ▼このコメントに返信 >>36
汚染されてるかもしれない環境でroot取るとか馬鹿すぎるだろw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:57 ▼このコメントに返信 殺処分にしとけよこんなクソ知恵遅れ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:39 ▼このコメントに返信 auじゃないと否定しておいて、auショップいくかとか、詐欺に引っ掛かりやすいんやろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:45 ▼このコメントに返信 スマホ不慣れな高齢者が引っかかっている。なんだかんだ言ってもガラケーは存続してた方が良いでしょう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 09:00 ▼このコメントに返信 ギリギリ知的障害者。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 09:23 ▼このコメントに返信 androidなら設定からインストール済みのアプリ一覧見れて、そこからアンイストールできるはず。デベロッパーモードとかにする必要も多分なかったような、、
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 10:01 ▼このコメントに返信 >>1
Androidってストア経由しないでもアプリインストールされちゃうんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 10:28 ▼このコメントに返信 >>39
情弱向けは圧倒的にiPhoneやろ
情弱がAndroid使うからこういうことになる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 10:30 ▼このコメントに返信 米9と米16の劣等感が凄い……
単にセキュリティに関して世代での知識の差があるってだけなのにね。
それがどうしてこんなコメントになるのやら。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 11:06 ▼このコメントに返信 米39
こういうノリって
相当コンプレックス持ってるんだろうなって哀れな目で見てるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 11:07 ▼このコメントに返信 wifi切ってsim抜いて初期化しろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 11:15 ▼このコメントに返信 apkダウンロードする時に警告出るだろ
それでも知らんデータインストールしたとかたまげたなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 11:26 ▼このコメントに返信 米40
端末が提供元不明って警告出すから普通は分かる
さらに設定で提供元不明のアプリのインストールを許可してないとそもそも弾かれるから
中途半端な知識しか無いのに自分で設定変えてる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:11 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿がいるからこういう詐欺アプリがなくならんのだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:15 ▼このコメントに返信 そんな下らない時間と悩み持つくらいならさっさとスマホ初期化しろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:28 ▼このコメントに返信 >>24
虚勢だろうけどTiananmenって書いた方がそれっぽくなるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:29 ▼このコメントに返信 >>33
iPhone持てない情弱人
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:50 ▼このコメントに返信 >>49
iOSもプロファイルからインストールできるよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 13:19 ▼このコメントに返信 セーフモードで立ち上げて怪しいアプリの削除
それもできないようならスマホ投げ捨てろって事だ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 14:33 ▼このコメントに返信 どーせ泥版の艦これ入れるためにセキュリティ設定解除してそれで設定戻すって事まで書いてなかったので設定そのままに今回の罠踏んだんだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 16:10 ▼このコメントに返信 「またama帰りやがった」と120回ぐらい電話掛けてた
ちな格安simに香港xperiaで火狐だったからかアプリインストまでたどり着けなかった
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:35 ▼このコメントに返信 自分の頭が弱いだけなのにいっちょ前にムカついてて草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:15 ▼このコメントに返信 ガラケー持ち
正直全然分からん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:36 ▼このコメントに返信 そもそもSMSや知らない宛先から来たURLを開いた時点でドアホ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:28 ▼このコメントに返信 クロアチア語と英語が混ざったgeter d.o.oって奴からメール来てクソうざかったんだが、こういうのにも引っかかる奴いるんだろうな
英語でお前を快感に喜ばせてやるからこのurl踏めよって阿保か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:33 ▼このコメントに返信 この前、エロサイト見た直後にこのsmsが来た
ついでにグーグルアカウントにログインできない時間帯とも偶然重なったから乗っ取られたかとヒヤヒヤした
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:41 ▼このコメントに返信 よくわからないメッセージがきたらまずググる。こういうのちゃんと学校で教えような。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:57 ▼このコメントに返信 俺の携帯にも来たな
URL押したが携帯に対応してないサイトだったから弾かれたわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月27日 20:54 ▼このコメントに返信 リングフィットが到着した日にSMS来たわ。
宅配業者のスマホも感染してそうだよな。
システムも結構やられているんじゃね?