1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:02.73 ID:V+ZQqHdB0 
もう3ヶ月続いてる
ファッションとか疎い陰キャだから服のこと気にしなくていいのマジで楽



24: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:17.16 ID:w8tlXhMZ0
スティーブ・ジョブズやん

33: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:18.74 ID:htpvPr0A0
>>24
先に言われた

44: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:43.28 ID:ncE9BsVq0
洗濯してないって思われてそう






 
2: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:28.18 ID:1N6E6sASM
ええなそれ

7: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:22.37 ID:V+ZQqHdB0 
>>2
意識高いアーティストとかがやるイメージやけどやってみると本当にラクやぞ
全く思考しなくていい

4: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:14:40.90 ID:V+ZQqHdB0 
意識高い行動じゃなくてズボラこそやるべきだわこれ

5: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:00.50 ID:mBsAYVfM0
真のオシャレは複数買いやってジョブズが言ってた

8: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:24.34 ID:7Q2i8utm0
意識低い系やけどもう10年くらいそれやっとるわ

9: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:32.22 ID:feVXFUelM
ちなどんな服買ったんや?

10: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:47.37 ID:V+ZQqHdB0 
>>9
何言っても叩かれるから言うのはやめとくわ

11: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:15:59.93 ID:gr159YO3a
毎日同じの着てるやんって思われそうでやだ

17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:04.14 ID:V+ZQqHdB0 
>>11
これはあるけどな
でも長いこと続くと「同じ服何枚も持ってる人なんだな」に変わるじゃん多分

12: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:18.17 ID:9fmd0AAW0
見た目によっては着替えてないと思われそうやな

13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:31.68 ID:cEmR6d1u0
ワイも同じジャケット3着持ってるわ

15: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:16:45.41 ID:GxpsODTE0
同じ場所いかん、同じ人会わんならありやな

19: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:20.25 ID:feVXFUelM
ワイのファッションのオススメは無印で服買うことや
流行りおさえてるし安いしシンプルやし
気回せるしそれでいてユニクロじゃないところがええんや

20: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:26.44 ID:OJOf4MHj0
彼女になんか言われないんか?

25: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:22.64 ID:V+ZQqHdB0 
>>20
彼女おらんで
元々ファッションセンス皆無やからマシな組み合わせを永遠続けるほうが正解やわ

21: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:41.87 ID:uw1gVZck0
ワイも白シャツグレーのスウェットジーンズで1年の半分過ごしてるわ

23: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:17:53.07 ID:rnDbZa9q0
靴下はそれやってる
毎日スーツだから同じ黒のユニクロ靴下しか買わないようにしたら洗濯後とかもクソ楽

82: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:27:00.37 ID:SMoayUXsd
>>23
最高よな
ペア探すとか無駄でしかない

99: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:39.55 ID:iaRZCjN10
>>23
レイルロードソックスの黒3足入りパックまとめ買いして履いてるわ
丈夫やしペア探す必要ないしほんま楽

27: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:24.42 ID:62BSybLs0
似たようなことはやっとるけど着替えてない疑惑を避けるために
同じ服の色違いで揃えとる

29: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:18:39.74 ID:vIO7X4pXa
夏 半袖
春秋冬 半袖+黒のハイネックインナー

ワイこんなん

30: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:10.43 ID:+Mwma3Rb0
臭そう

31: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:17.18 ID:b1WpEa+Gr
靴下全部同じにしたわ
穴空いても1枚減らせばいいだけわ

36: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:51.38 ID:7Q2i8utm0
靴下でやると片方見つからなくなっても困らんからええよな

37: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:52.85 ID:aMrk09pR0
それ毎日同じ服着てるやつのいいわけやん
なにがどうらくやねん

38: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:19:56.81 ID:YJl9wnLz0
「こいつ毎日同じ服じゃん…」って思われるやん

41: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:20.19 ID:aJuaOB/A0
センスどうこうの前に服選びを楽しもうとかそういう発想はないんか?
何選んだらいいかわからんのは仕方ないにしても
服の好みくらいはあるやろ?

45: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:20:52.14 ID:O5pXQKikM
ユニクロ?ユニクロいいよね!

46: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:27.35 ID:UKcZGuVZ0
ジョブスも地獄で共感しとるで

47: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:28.40 ID:qrlVIAcba
せめて2色は欲しいわ
毎日同じ色同じ格好は変なやつやん

49: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:21:52.56 ID:uM0FE4ZV0
ぶっちゃけスタイリスト関係やデザイナー関係の人は毎日同じ服ばっか着る人多い

62: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:43.26 ID:feVXFUelM
>>49
プロが逃げてるんだから
それが正解なんやろ
服に答えなんてないから
金かかるだけやん

50: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:04.44 ID:BwBVUyuN0
靴下はマジでそれやってる
神経衰弱しないでいいの楽

52: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:21.57 ID:qjeuMZDE0
時々ガチで一枚しかなくて着替えてない奴おるから
色違いにしといて方がええで

53: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:28.56 ID:DON38Xpn0
ワイはこれに靴もや

54: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:29.41 ID:KCqdjnik0
靴下民多すぎやろ

75: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:25:38.74 ID:JHv/r2CSa
>>54
むしろ靴下でこれやらない奴バカだろ

79: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:12.84 ID:rnWtGRZRa
>>75
片方穴空いてももう片方はまだ使えるしな

55: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:30.10 ID:vSxvWd2rM
せめて2パターンやな

56: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:39.25 ID:ZQJWL92A0
ワイの高校の担任これやったわ

57: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:45.81 ID:O5pXQKikM
人間は1日のうちに判断できる回数が限られているからどうでもいいことに頭使わないのはジョブスと一緒で素晴らしいことやな

58: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:47.69 ID:8CxkWtcop
清潔感ある人ならいいけど影キャが毎日同じ服着てると洗濯してないのかなと思っちゃう🤢

59: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:22:52.83 ID:wgCNxO6Y0
3色買えばええやん
白と青とグレーのシャツ買って、下は黒と濃紺のスキニーあれば何でも合うやろ

65: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:00.48 ID:AxxAKhFZ0
>>59
青はワイには難易度高いわ
黒と濃いグレーと薄いグレーの無難な3色で回しとる

60: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:06.53 ID:Dn1phQXVa
おぼっちゃまくんやんけ

63: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:47.27 ID:rP+SNudK0
ワイは同じズボンの色違いを四着持ってる便利

64: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:23:55.16 ID:gcui+eGO0
ワイは色違いで曜日で分けてるで
月曜は赤で火曜日はオレンジみたいに、ちなハルヒオタクのアラサーや
いつかワイの服の法則に気が付く美少女に声かけてもらえるのを夢見てるで

72: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:25:21.76 ID:/nu7P1s+a
>>64
ズボン同じの履いてそうやしめっちゃダサそう

66: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:11.42 ID:oPaSDluy0
楳図かずおみたいなの憧れる

68: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:24:25.47 ID:gpLLN9fI0
ズボンはガチで黒いの何枚か持ってればええわ

73: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:25:27.28 ID:owu4l0jDp
スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグも同じこと言ってたな
時間の無駄だって

81: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:43.37 ID:DQhClmcQ0
>>73
でもジョブズでもザッカーバーグでもないし…

78: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:01.37 ID:03TkPn0D0
ユニクロの黒チノパンに紺チノパンにヒートテック黒チノパンや

80: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:26:43.17 ID:+R3NMgxt0
トランスポーター定期

84: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:22.60 ID:EoD1jBy0a
ワイ小学校の時毎日同じ服着てるやつバカにしたら呼び出された

85: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:24.54 ID:MJipn9Ik0
教師でフレッドペリーの色違いポロシャツしか着ない奴いたなー

89: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:29:54.20 ID:raXRexc30
ユニクロの色違いのフリース5つ買ってるわ
もうフリースの人になってるからダサいとか超越してる

93: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:30:54.06 ID:W1jtvPoHd
冬は防寒着のおかげで楽だわ

94: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:00.80 ID:w6nT7Pt/0
ワイずっとパーカーだわ

95: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:29.15 ID:tlfXdCDq0
気に入った服色違いで買いがちやわ
デザインとシルエット気に入ってるんやから色違いもいいに決まってるよな

104: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:34:12.93 ID:6xQeGTWC0
>>95
これはやっちゃう

96: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:30.20 ID:iKo5qlcp0
葉っぱ一枚あればいいよね

101: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:32:36.39 ID:Ybq8J8oI0
全く同じのは買わないけど結局ファッションの好みって偏るから同じような服装してるわ

102: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:32:49.08 ID:dzrNuM7v0
ミニマリストやん

83: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:28:04.81 ID:+DM3Cuc20
ジョブズのおかげでこれがやりやすくなったよな

97: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 22:31:33.78 ID:8VH+UE+kM
まぁありっちゃあり






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608556442/