5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:25.93 ID:pF4eJdY70
コロッケをおかずにするって未だに意味わからん
イモやぞ?
イモやぞ?
2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:00.78 ID:dDsed96ga
冷凍食品なんよ
3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:22.14 ID:+V/Jza2b0
チキン南蛮持ってこいよ
6: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:27.03 ID:HRkPHYdf0
焼き肉だぞ
8: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:43.23 ID:BCKb4qbW0
コロッケよりはメンチやなぁ
9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:16:43.83 ID:dpo4zI09a
唐揚げよこせ
11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:01.74 ID:Ca5v+CzP0
メンチにしてクレメンス
12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:07.29 ID:i81jydc70
オカズとしては最下層やろ
13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:11.75 ID:9qRZmx5J0
トンカツ
15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:18.06 ID:x6459sZI0
コロッケは単体なら美味いけど米は進まん
17: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:27.80 ID:unebfJJbd
メンチよりハンバーグやろ
18: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:32.17 ID:pJC3kKgP0
味の濃い野菜炒めやぞ
20: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:17:56.86 ID:teziwevy0
オーソドックス過ぎるから万年中堅や
21: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:18:00.59 ID:qV+qB9/A0
トンカツとかの方がいいです
22: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:18:10.11 ID:b9g3QxD4p
筑前煮
23: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:18:18.64 ID:NV10JOkbd
ソースの味なんよ
27: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:19:31.98 ID:xEi7lowsa
鉄板は唐揚げやろ
安いうまい
安いうまい
28: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:19:34.98 ID:AQSE4Lg80
いいえ、あなたなのです
29: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:19:42.59 ID:6+WjFcTSp
角煮とか生姜焼きがいいです
31: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:19:58.75 ID:w5vmHA6j0
生姜焼きに決まってんでしょ
36: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:20:40.05 ID:yMPJ9NgL0
コロッケで米食えとかもはやDVやぞ
37: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:20:46.93 ID:YJAq9rFh0
コロッケと肉うどん
38: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:20:49.01 ID:i81jydc70
唐揚げは言うほどご飯進まんから
48: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:22:13.18 ID:NV10JOkbd
>>38
白飯エアプ
白飯エアプ
51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:23:12.60 ID:xEi7lowsa
>>38
親が唐揚げヘタクソやったんかな
かわいそう
親が唐揚げヘタクソやったんかな
かわいそう
57: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:24:32.94 ID:W+dRP1Ea0
>>51
米買えなくて稗や粟やったのかも
米買えなくて稗や粟やったのかも
40: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:21:03.39 ID:jIEJS6Uw0
メンチ駄目ならハムカツでもいいよ
46: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:22:06.46 ID:TeFPMrhX0
Fカップ女教師要素は?
67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:30:25.30 ID:Ln0uIVelM
>>46
年頃の男の子の弁当見てる
年頃の男の子の弁当見てる
47: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:22:08.46 ID:9jTp+QfDa
ジャガイモで白米がすすむと思うな
50: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:23:05.75 ID:vwAuNB3f0
唐揚げかトンカツやろ
せめてハンバーグや
せめてハンバーグや
52: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:23:22.13 ID:T+c6tIQH0
黒いシリーズの唐揚げめちゃ美味かった
53: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:23:30.64 ID:raZg1u5md
サンキュー女教師
54: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:23:35.36 ID:90gZQPsdp
59: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:24:55.51 ID:6zXuhV560
しょうが焼きじゃないとか無能すぎてびっくりした
60: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:25:41.25 ID:GHULENmwd
餃子だろうが
61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:25:48.99 ID:W3d1K47j0
とりあえず味の素の食い物を選択すればハズレが無いことに気がついたわ
63: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:27:28.70 ID:bJeHRp0o0
弁当サイズじゃない冷凍惣菜でコスパいいのなんかある?唐揚げ以外で
64: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:28:40.71 ID:zUD8SmTP0
せめてメンチカツにして
68: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:30:39.29 ID:0gUuoCxW0
麻婆春雨、な
72: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:31:59.01 ID:TSAYnvfv0
ぎょうざの満洲のぎょうざ
73: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:32:01.97 ID:2CCIqBdR0
オーソドックスに豚しょうが焼き定食や
75: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:33:15.08 ID:Zef99VUR0
コロッケにソースをかけるな😠
83: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:36:30.27 ID:jfEHNME10
>>75
通は塩だよね
通は塩だよね
76: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:33:59.25 ID:roelv9tX0
ハンバーグやろ
イモで飯が食えるか
イモで飯が食えるか
78: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:34:23.04 ID:X/QmG9vS0
ご飯ですよだぞ
84: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:37:11.38 ID:fAdcDfDR0
85: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:37:40.82 ID:DsCkX2pJd
コロッケは何もつけないんよ
41: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:21:09.98 ID:bBEk9iUR0
あーなるほど
たしかに いいかもな
たしかに いいかもな
82: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:36:22.44 ID:t3ZZN2/Gr
コロッケって炭水化物じゃん
まだメンチのほうが分かる
まだメンチのほうが分かる
80: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 20:35:55.51 ID:ks6+Zi1Zd
ワイが高校生のころなら
晩飯のおかずコロッケやったら不機嫌になってたわ
晩飯のおかずコロッケやったら不機嫌になってたわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609154140/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:12 ▼このコメントに返信 髪うっすw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:14 ▼このコメントに返信 食べ盛りの男の子たち(30、40代)ワラワラで草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:14 ▼このコメントに返信 トンカツくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:19 ▼このコメントに返信 美味しいコロッケなら問題ないんだけどなー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:23 ▼このコメントに返信 ワイ道産子「ザンギ」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:25 ▼このコメントに返信 竜田揚げみたいにパサっとしてるからNG
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:27 ▼このコメントに返信 唐揚げだと思って開いたワイ、困惑
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:27 ▼このコメントに返信 焼肉よこせ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:29 ▼このコメントに返信 メンチカツとかならわかるがコロッケはないやろ...
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:34 ▼このコメントに返信 俺の思っていたスレと違う...
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:34 ▼このコメントに返信 唐揚げ意外とご飯は進まなくない?
うちの家唐揚げめっちゃ美味かったけどそこまでご飯が進むわけではなかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:37 ▼このコメントに返信 お皿に平らに潰してソースで浸す
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:43 ▼このコメントに返信 とんかつだと思って開いたのに・・・
騙されたわ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:45 ▼このコメントに返信 90年代後半に4年オマーンに行ってたが、帰国して最初に食ったのが
揚げ物屋で売ってたコロッケだったけど
ずっと豆料理とかステーキばっかりだったからうますぎて泣いたわ
数年前にも再度行ってみたが、当時と比べて進出している日本企業や飲食が増えていたから
食べられる和食も増えていて駐在員も食に関して苦労してなさそうで羨ましかった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:50 ▼このコメントに返信 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。。。_| ̄|○
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:50 ▼このコメントに返信 >>11
わかる、なんか唐揚げだけで完成されてんだよな
そら肉だし、ご飯とも食えるが、もっと進むものはある感じ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:55 ▼このコメントに返信 ムチッムチッ♡(タネをこねる音)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:04 ▼このコメントに返信 しょーもな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:05 ▼このコメントに返信 唐揚げやないんか……
学生の男なんかからあげとハンバーグとエビフライさえ出しときゃええ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:06 ▼このコメントに返信 >>16
本スレ総叩きだったから同じ人いて安心したわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:14 ▼このコメントに返信 Fカップの無駄遣い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:19 ▼このコメントに返信 正直ソースをおかずにするためのものだよな
ごはんのお供としては酸味が強すぎるから芋で薄めて食うという
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:24 ▼このコメントに返信 >>11
何をかけるかによるぞ。
タルタルソースかけたらご飯何杯でもいける
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:26 ▼このコメントに返信 刺身だろ(異端)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:28 ▼このコメントに返信 フライや天ぷらは飯が無くても食えるけど、しょうが焼きは飯あってこそだからしょうが焼きかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:32 ▼このコメントに返信 から揚げかと思った
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:39 ▼このコメントに返信 全然わかってない
ホントわかってないわー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:43 ▼このコメントに返信 おでんがおかずになる我が家では無問題
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:54 ▼このコメントに返信 なんか野球とかサッカーやってるスポーツ一家のオカズはコロッケが多い気がする
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:04 ▼このコメントに返信 味濃い野菜炒めやぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:09 ▼このコメントに返信 >>11
何と比較してだよ
適当言ってて草生える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:11 ▼このコメントに返信 餃子だろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:22 ▼このコメントに返信 コロッケよりから揚げのほうが人気ありそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:37 ▼このコメントに返信 揚げ物なら油淋鶏ですよ先生
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:41 ▼このコメントに返信 餃子の方が分からんわ
単体で完結してるし米と合うっていう程でも無いし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:44 ▼このコメントに返信 >>31
そんなとこにこだわって突っ込むやつ初めて見たわ
本当に今までご飯を食べて生きてきた人間なのか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:07 ▼このコメントに返信 むしろ、おかずにならんもんを探すほうが難しいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:15 ▼このコメントに返信 高校生にもなって飯に難癖つけるのはマザコンやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:16 ▼このコメントに返信 生姜の千切りとスリ生姜添えた豚肉の醤油焼き(少し焦げ目を付けて)を越えるおかずなぞ無い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:16 ▼このコメントに返信 アニメで永遠にシコってろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:16 ▼このコメントに返信 無理に米を掻き込もうと思えばなんでも出来るねん
米度外視で単体で食い始めてなお米が欲しくなるオカズこそ米に合うと言える
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:17 ▼このコメントに返信 うーん、あんたなんだよなぁ。
オレの中ではセフレみたいなもんだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:50 ▼このコメントに返信 少年
「加齢のせいか、演歌力が減ったわ、もうちょい汁っ気のあるものをくれ!」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:45 ▼このコメントに返信 コロッケもおかずにはなるけど、ほぼ副菜扱いや
例えば揚げ物盛り合わせの中にコロッケがあったら、ステーキについてくるポテトみたいな感じで食える
付け合わせのポテトとステーキソースだけでライス食うのは拷問や
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:47 ▼このコメントに返信 ポン酢辛子付きの鶏天なんよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:57 ▼このコメントに返信 ツナ缶開けろや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月30日 05:47 ▼このコメントに返信 小判型コロッケはパン合う
食感フニャフニャ同士だからご飯より若干マシ程度だけど
俵型コロッケだともっとご飯に合う
そしてどの場合も実はソースよりケチャップの方が合う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月30日 17:27 ▼このコメントに返信 コロッケでご飯を・・・?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:19 ▼このコメントに返信 昭和のオッサン「昔はごちそうだったんだが…(しょんぼり)」
なお毎日だとさすがにブチ切れる模様。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年12月31日 15:42 ▼このコメントに返信 >>84
こういう豚コマに玉ねぎでカサマシした生姜焼き嫌い
少なくとも安食堂ならしゃーないが、普通の店で生姜焼きいうてコレが出てくる店には二度といかない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月01日 11:19 ▼このコメントに返信 食い物出してくるのは分かったけど、それじゃないんだなぁ…