1: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:50:50.05 ID:HytNODIK0
中学生の頃から大晦日は毎年、友達と集まってワイワイやってた
社会人になってからポツポツと友達の数が減ってきて、
去年は未婚の男友達と二人で飲み、
ついに今年はその誘いの連絡すら無くなった
ついに、独りや
社会人になってからポツポツと友達の数が減ってきて、
去年は未婚の男友達と二人で飲み、
ついに今年はその誘いの連絡すら無くなった
ついに、独りや
2: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:50:59.54 ID:HytNODIK0
悲しいな
5: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:51:21.91 ID:1+3xAfLE0
自分から誘え
10: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:51:58.25 ID:HytNODIK0
>>5
そういう仲じゃない
誘われ待ちや、いつも
そういう仲じゃない
誘われ待ちや、いつも
6: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:51:29.03 ID:HytNODIK0
これが現実や
8: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:51:53.58 ID:+AO+BFVM0
最初から0なら失う悲しさもないぞ
9: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:51:55.82 ID:jQ9BU5uWa
なんで誘わん?
14: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:28.21 ID:HytNODIK0
>>9
相手は忙しくて東京に住んでるから
ワイは地元民
相手は忙しくて東京に住んでるから
ワイは地元民
20: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:53:10.03 ID:ttPrSGL40
>>14
帰省してないだけやろそんなら
帰省してないだけやろそんなら
27: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:54:24.15 ID:HytNODIK0
>>20
たぶんこれを機に縁切れるやろな
たぶんこれを機に縁切れるやろな
11: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:03.47 ID:hU1LjPbR0
よう保った方やんけ
12: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:08.73 ID:2m0J0zUj0
35歳やかど元から0やで
13: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:20.09 ID:5IvUjSam0
早く結婚しないから
15: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:29.60 ID:kS5xKN+ua
それが寂しいからみんな結婚するんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:46.12 ID:51lIjiH+a
今年はコロナだから仕方ないだろ
17: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:52:56.39 ID:DC1pCY9m0
誘わないと予定ができないワイと誘われないとできないイッチどっちが悲しいんやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:53:02.65 ID:HytNODIK0
みんな結婚していったで
大晦日みんなで集まる習慣もなくなっていったわ
大晦日みんなで集まる習慣もなくなっていったわ
21: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:53:12.40 ID:hU1LjPbR0
コロナやから気遣いかもしれんやんけ
飲みに行かんまでも連絡くらい取っとけや
飲みに行かんまでも連絡くらい取っとけや
24: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:53:40.91 ID:/XTMIBIAd
家族と過ごせばええやん
というかその歳はなんJ卒業しとけや
というかその歳はなんJ卒業しとけや
25: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:53:50.09 ID:HytNODIK0
毎年、大晦日の五時までに連絡がくるんや
今年は来なかった
そういうことや
今年は来なかった
そういうことや
28: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:55:15.85 ID:HytNODIK0
実際、東京で働いてる友達と地元にいるワイ、話が合わんことも多くなって噛み合わないことも多かった
30: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:55:35.10 ID:stnNJFA20
結婚しだすと友達付き合いは減っていくのは確かやな
32: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:55:50.95 ID:HytNODIK0
ガチで年一しか会わん友達やからな
今年会わなかったらもう縁切れるやろな
今年会わなかったらもう縁切れるやろな
34: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:03.33 ID:q/CuBAvk0
新しい友を見つけようや
35: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:12.37 ID:49LCxh9ja
ワイ23やけど数少ない友達にいつも誘われまちやわ
多分イッチと同じ未来になる
多分イッチと同じ未来になる
36: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:28.86 ID:HytNODIK0
まあ、よく保ったほうか…
37: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:31.81 ID:cnTMHKfW0
幸せもんやなー こちとら28年間実家で家族としか年越ししてへんっつの
39: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:41.73 ID:6Xa5o8Hla
逆に腐れ縁で仕方なく続けてきたことも
このコロナでやめられたってこともいっぱいあるんだろな 友人にとってそのうちのひとつだったのかもしれん
このコロナでやめられたってこともいっぱいあるんだろな 友人にとってそのうちのひとつだったのかもしれん
40: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:48.03 ID:SuVdqkac0
職場で関係作らんとほんま無くなるわな
63: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:53.00 ID:uBNVuBhp0
>>40
結婚式招待されなくなったら終わりよ
結婚式招待されなくなったら終わりよ
42: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:52.02 ID:HytNODIK0
来年からついに本当の独りや
43: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:56:56.92 ID:3IlMlxx30
年一にしか合わないとか友達と呼べるんか
54: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:58:46.93 ID:HytNODIK0
>>43
でも年一で会う友達はほんと一年ぶりでも中学生の頃のノリと同じ感じで再会できる感じだったが、
やっぱ最近は話が合わんくなる事も多くなってきたな
でも年一で会う友達はほんと一年ぶりでも中学生の頃のノリと同じ感じで再会できる感じだったが、
やっぱ最近は話が合わんくなる事も多くなってきたな
44: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:57:05.84 ID:ZNrb/Uwk0
みんな家庭持ったんやで
イッチもそうなるんやで
イッチもそうなるんやで
46: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:57:30.29 ID:HytNODIK0
独りで生きる覚悟決めなアカンよな…
57: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:00.47 ID:KPvwr5Woa
>>46
そんなんやとそのまま鬱になるで
ネットで馬鹿笑いして開き直れ
そんなんやとそのまま鬱になるで
ネットで馬鹿笑いして開き直れ
113: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:07:42.30 ID:WzpFHDC20
>>46
最初のうちは別にええんや
むしろせいせいした、ぐらいなんや
突然病気になってからが一気に心細くなるんや
最初のうちは別にええんや
むしろせいせいした、ぐらいなんや
突然病気になってからが一気に心細くなるんや
47: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:57:50.96 ID:KPvwr5Woa
もうリアルで会う=友達ってのを捨てるんや
皆ライフスタイルも変わってくるし
なんJで気の合う人ら探してもええやん
皆ライフスタイルも変わってくるし
なんJで気の合う人ら探してもええやん
48: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:57:53.19 ID:YpUXLpHZd
ワイとよく似てるわ
結婚すると離れていくんだよな
結婚すると離れていくんだよな
52: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:58:28.87 ID:stnNJFA20
職場の連中とほどほどに付き合うのが一番楽やで
53: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:58:33.65 ID:wbh5Wl3N0
受け身はやっぱあかんよな
他人の行動で感情左右されるのほんま馬鹿らしい
他人の行動で感情左右されるのほんま馬鹿らしい
56: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:58:51.70 ID:SuVdqkac0
家庭持ってもそういう友人大切にするのが陽キャ。陰キャの集まりやったんやで
60: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:23.55 ID:oWbwn4fh0
ワイら全員イッチの友達や
61: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:35.58 ID:usMq+V7nM
お互い家庭もっても友達関係には全く影響ないな
中学の時と全然変わらんわ
中学の時と全然変わらんわ
62: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:36.92 ID:N8aAY1Vt0
陰の者の人生ってだいたい似たり寄ったりやな
64: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 17:59:54.20 ID:HytNODIK0
結婚した友達とはほんま会わなくなったわ
毎年、大晦日は中学グループで集まって海とか行ってたのにな
毎年、大晦日は中学グループで集まって海とか行ってたのにな
66: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:00:23.69 ID:UoDVykaGr
若いやつにとってコロナの恐ろしいとこは症状よりも人間関係分断されてどんどん孤独なるとこやで
2年くらい会わなきゃもう連絡も取りにくくなる
2年くらい会わなきゃもう連絡も取りにくくなる
67: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:00:25.44 ID:YpUXLpHZd
小学生の頃からの付き合いやったのになあ
結婚したての頃はまだたまに会ってたけど子供できた途端会わんくなったわ
結婚したての頃はまだたまに会ってたけど子供できた途端会わんくなったわ
73: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:01:09.03 ID:HytNODIK0
>>67
これ
これ
83: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:02:51.42 ID:KPvwr5Woa
>>73
何か(金系以外)貸し借りする友達作っておけばええのに
何か(金系以外)貸し借りする友達作っておけばええのに
68: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:00:27.76 ID:hgJ+ClxGa
独身やろ。妥協で結婚しても苦行やで。皆、精一杯幸せアピールしてるけど幻想やぞ
69: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:00:30.85 ID:P1yIuFL7a
電話しても折り返しすら無くなる
74: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:01:25.31 ID:fDQ+m4hg0
ワイはその友達いない状態を十何年も続けてるで
76: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:01:45.05 ID:KPvwr5Woa
>>74
どうやって乗り越えてるかイッチに教えてあげてや
どうやって乗り越えてるかイッチに教えてあげてや
75: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:01:27.97 ID:ahZok5piM
大学から友達いないワイ、高みの見物
101: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:06:19.94 ID:2lnNM+Pd0
>>75
これ
わいはずっといないけど
これ
わいはずっといないけど
79: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:02:04.90 ID:bshxKx6B0
ワイは20からおらんぞ
へーきへーき
へーきへーき
80: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:02:09.65 ID:HytNODIK0
ツイッター始めてみたけど35のおっさんに居場所は無かったわ
馴れ合いすらできんし年齢で後ろめたさがある
馴れ合いすらできんし年齢で後ろめたさがある
112: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:07:39.50 ID:uBNVuBhp0
>>80
趣味無いんか
趣味無いんか
124: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:00.74 ID:HytNODIK0
>>112
インドア趣味なんか意味ないで
アウトドア趣味なら友達誘ってキャンプとかツーリングとか行けるから大人になっても友達関係維持できるんや
インドア趣味なんか意味ないで
アウトドア趣味なら友達誘ってキャンプとかツーリングとか行けるから大人になっても友達関係維持できるんや
143: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:11:22.87 ID:KPvwr5Woa
>>124
インドア趣味の読書でも好きな本買いに本屋一緒に行ったり
貸し借りしたりで充分交流出来てるけどな
なんだかイッチは理想が高すぎないかな?
インドア趣味の読書でも好きな本買いに本屋一緒に行ったり
貸し借りしたりで充分交流出来てるけどな
なんだかイッチは理想が高すぎないかな?
84: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:02:55.88 ID:UoDVykaGr
割とまじでセフレ作れ
妥協できるレベルのやつで
そんだけでだいぶ違う
妥協できるレベルのやつで
そんだけでだいぶ違う
90: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:03:43.35 ID:HytNODIK0
>>84
ぜってぇ虚しいわ
中学生の頃からの友達みたいな関係はもう二度と得られない
ぜってぇ虚しいわ
中学生の頃からの友達みたいな関係はもう二度と得られない
98: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:05:46.13 ID:KPvwr5Woa
>>90
それ期待しすぎや
あの頃みたいな〜に固執してたらマジでメンタル終わるで
それ期待しすぎや
あの頃みたいな〜に固執してたらマジでメンタル終わるで
87: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:03:29.90 ID:heIAgcMQa
子どもでも作らないとほんまつまらなくて惨めな人生になるやろ
金持ちなら一人でもいいだろうけど
金持ちなら一人でもいいだろうけど
91: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:03:43.46 ID:QVFqwllM0
そりゃ家族のが大事だもん
なんで独身のおじさん優先しなきゃならんのよ
なんで独身のおじさん優先しなきゃならんのよ
97: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:05:18.09 ID:jf/g+zUj0
ワイ、37歳
今年はどこも行けんから、ドラクエ内でパーティー決定
今年はどこも行けんから、ドラクエ内でパーティー決定
100: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:06:11.12 ID:KPvwr5Woa
>>97
ええやん
楽しそう
ええやん
楽しそう
109: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:07:07.76 ID:jf/g+zUj0
>>100
みんなで年越し花火ぶちあげた後、LINE繋ぎながら大富豪や
みんなで年越し花火ぶちあげた後、LINE繋ぎながら大富豪や
99: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:05:46.16 ID:HytNODIK0
ほんま若い奴らはアウトドア趣味とか作って友達つなぎ止めろよ
ワイみたいなおっさんになるな
ワイみたいなおっさんになるな
102: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:06:22.99 ID:WzpFHDC20
ワイも友達0になったが結婚した
家族で年末年始や
嫁の実家にも行くんや
家族で年末年始や
嫁の実家にも行くんや
103: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:06:29.26 ID:HytNODIK0
無趣味で未婚だとワイみたいな独りのおっさんになるで
若い奴ら、こうなるなよ
若い奴ら、こうなるなよ
107: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:06:56.26 ID:0jlMP0Ix0
地元におれば友達くらいおるやろうし、
そうじゃなくてもどうしても作りたければ近場のスナック行ったり社会人サークルでも参加すればできるやろ
そんなに友達欲しいとも思わんが
そうじゃなくてもどうしても作りたければ近場のスナック行ったり社会人サークルでも参加すればできるやろ
そんなに友達欲しいとも思わんが
115: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:07:58.81 ID:HytNODIK0
>>107
大人になってからの打算的な友達と、
中学生の頃からの友達は全然違う
大人になってからの打算的な友達と、
中学生の頃からの友達は全然違う
123: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:08:55.05 ID:0jlMP0Ix0
>>115
じゃあ中学の頃からの友達と連絡とれば終わりやんけ
じゃあ中学の頃からの友達と連絡とれば終わりやんけ
118: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:08:30.47 ID:unwP8F5z0
大人になっても年賀状送りあえる仲が本物の友人やで
ちな4人おるわ
ちな4人おるわ
125: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:05.59 ID:kiwbNDP30
>>118
年賀状とか古臭くない?
年賀状とか古臭くない?
132: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:46.09 ID:KPvwr5Woa
>>118
せやな
ライフスタイル変わっても年賀状送りあえる辺りが大人の友達やな
あとは生活違うし会えないのも理解できるように折り合いつけるしか無いわ
せやな
ライフスタイル変わっても年賀状送りあえる辺りが大人の友達やな
あとは生活違うし会えないのも理解できるように折り合いつけるしか無いわ
122: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:08:53.16 ID:YpUXLpHZd
同僚でちょっと仲が良くてたまにメシ食いに行く人がおるけど友達ではないな
会社で友達は作れない
会社で友達は作れない
126: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:06.07 ID:Etq6Psgz0
18歳にして0だったよ
年賀状なんて何年来てないか、悲しいよ本当に
年賀状なんて何年来てないか、悲しいよ本当に
129: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:33.92 ID:kziJEor2r
そら新しく作らなかったら減る一方やろ
133: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:09:59.21 ID:fDQ+m4hg0
何がなんでも友達欲しいとは思わんけど
ボードゲームやりたいのに相手いなくて困るのと
SASUKEの連中みたいな繋がりは羨ましいなあと思ったりはする
ボードゲームやりたいのに相手いなくて困るのと
SASUKEの連中みたいな繋がりは羨ましいなあと思ったりはする
138: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:10:22.39 ID:TFy3MsPt0
家族と仲いいから年始はむしろ会いたくないわ
139: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:10:26.03 ID:HytNODIK0
結婚した友達に未婚の孤独おっさんから会おうぜなんて連絡したらどうなるか
わかりきってる
わかりきってる
146: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:12:05.49 ID:HytNODIK0
今年はたまたまコロナ自粛でも、
なんとなく続いてた年一の集まりがこうやって中止になったらもうそこで途切れるわな
なんとなく続いてた年一の集まりがこうやって中止になったらもうそこで途切れるわな
150: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:12:40.54 ID:UoDVykaGr
>>146
ほんとこれ起こりまくってて恐ろしい
人間関係は思った以上にもろい
ほんとこれ起こりまくってて恐ろしい
人間関係は思った以上にもろい
152: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:13:19.38 ID:6Xa5o8Hla
>>146
逆に言うと 今まで「仕方なし」に続けてきたことをやめることが
できる良い機会にもなってるってことだ
逆に言うと 今まで「仕方なし」に続けてきたことをやめることが
できる良い機会にもなってるってことだ
160: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:14:31.44 ID:kM8Q55T50
ワイは親友の妹と結婚したからあいつとは一生友達だろうな
167: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:16:14.68 ID:3YhvIosEd
ワイ産まれて初めて喪中で年末年始引きこもる予定やけどまじで一人やとやることないな
170: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:17:04.59 ID:pGs4zy2z0
ワイは35歳の時0やったけど 今は突然飲みに誘える友?は15人くらいいる
117: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:08:11.09 ID:F/8yCNTO0
みんなそんなもんじゃないの?
段々自分のことで忙しくなって会わなくなる
段々自分のことで忙しくなって会わなくなる
154: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:13:27.60 ID:FSSE9wyh0
ワイの親50過ぎても年1で学生時代の友達と会ってて羨ましい
158: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 18:14:00.21 ID:UdegjMwnM
誘われたら喜んで行くけど
誘われなかったら普通に一人で過ごす
その時の状況を楽しめるように生きたいね
誘われなかったら普通に一人で過ごす
その時の状況を楽しめるように生きたいね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609404650

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:06 ▼このコメントに返信 怒り親父みてます。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:06 ▼このコメントに返信 俺は逆にほっといてくれって言い続けて
やっと誰からも構われなくなったけどな。
人間嫌いな人間にとって構われるのって地獄やぞ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:07 ▼このコメントに返信 過去に縋りつく歳でもないだろ
めんどくせー奴
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:08 ▼このコメントに返信 クソ田舎の重力に魂を縛られている可哀想な人だ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:09 ▼このコメントに返信 時節柄誘いが来る方がアレなんだけどな
自分から連絡しない奴に関係継続は難しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:10 ▼このコメントに返信 友達5人いたけど22の時には縁きれた
俺みたいな陰キャといるより陽キャと遊んだほうが楽しいんだって
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:14 ▼このコメントに返信 >>46
>独りで生きる覚悟決めなアカンよな…
自分に酔っててキモすぎて草生える
でも俺の居場所はネットにあるから...とか思ってそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:14 ▼このコメントに返信 中学の時から10年ぐらい趣味も一緒でクソ仲良いやつがいるけど、この縁もいつか無くなることがあるのか...
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:15 ▼このコメントに返信 年末に遊ぶとか元気だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:17 ▼このコメントに返信 >>8
恋人が出来たら大体は切れる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:18 ▼このコメントに返信 休みの日は酒飲んで寝てたいから遊ばなくなった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:18 ▼このコメントに返信 0になる前は友達いたってことでしょ?
なにそれ? 自慢?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:19 ▼このコメントに返信 「友達が多くいる人間の方が魅力的だ」みたいな価値基準に縛られすぎやな
呪いじみたその縛りから早く脱却できるとええね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:20 ▼このコメントに返信 ワイは例年通りトッモと遊ぶ予定つもりやったけど年の最後にワイの会社でコロナ出たって言うと不安そうな感じやったから、ほんじゃやめるかって言っといたわ
なお、ワイに悪いとでも思ったのか一週間後なら大丈夫やろ!とか言い出して怒られた模様
ありがたい話なんやろうけど今は時期が悪いわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:20 ▼このコメントに返信 自分から会いに行きたいって欲ないんか
最初から大して友達じゃなかったんだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:22 ▼このコメントに返信 甘いなwwwワイなんか20で友達ひとりもおらんくなったからなwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:22 ▼このコメントに返信 人間関係切りたいけど誘われると断れなくて悩んでたけど
コロナ禍のおかげで今年は誰とも会わずに静かな年末年始を過ごす事ができたわ
結局人間最期は一人なんだし孤独を楽しめる様にならんとダメだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:24 ▼このコメントに返信 >>16
ワイもや
1人が好きだから何にも怖くない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:28 ▼このコメントに返信 0歳から44の今まで友達なんていたこともないのですが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:28 ▼このコメントに返信 寂しいのに誘われ待ちとか意味わからんわ。
そもそも今年は帰省してるにしても気を遣って外出控える人の方が多いやろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:29 ▼このコメントに返信 おっそ、普通は20代で0だぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:29 ▼このコメントに返信 誘われ待ちって言ってる時点で救いようないわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:33 ▼このコメントに返信 新しく作る努力とか、老若男女問わず関わりがないとそう言った関係は無くなっていくのは自然の流れで歳取るに連れて家族主体になるから無理もない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:33 ▼このコメントに返信 誘われ待ちの奴ってそのうち呼ばれなくなるよな
お前のためにやっとるんじゃないぞと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:34 ▼このコメントに返信 あれは嫌これは嫌って心が幼い…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:35 ▼このコメントに返信 男なんてそんなもんでしょ
結婚してようがしてまいが、大人になるにつれて基本的には孤独サイドに寄って行く
血縁だけが例外
イッチは昔のような友情への憧憬を抱いているようだけど
それは我々の人生における他の多くの輝きと同じく、青春時代にしか存在し得ないものなんやで
大人になるってそういうことや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:37 ▼このコメントに返信 >>16
わいと同じやつもおるんやな。胸が楽になったよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:37 ▼このコメントに返信 LINE送っても全然既読つけなかったり次の日に一言だけ返事来てまた次の日まで何も無しの奴とかそんな奴ばっかりだから常にスマホ見てSNSやってる人が羨ましいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:38 ▼このコメントに返信 自分も一人一人減っていったな
後から思い出すと利用されていたと腹立つ事あるわ
ワイを見下して優越感に浸るために付き合ってた奴も多かったと気づいたわ
ITバブルで稼げて美人妻もらったら離れていって陰口叩いてるわ
クソな友達なんていらない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:39 ▼このコメントに返信 誘われまちの時点で友達じゃねーよ
大丈夫 20年以上友達いたことないから虚無になれるぞ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:41 ▼このコメントに返信 そんなに独りになることに恐怖って感じるものかなー?
てか結婚を期に付き合いがなくなるやつもいるこたぁいるけど
うちの仲間はそんなこともないなぁ。
独り身、バツイチ、恐妻家、円満夫婦いろんなやつらが大勢集まって
祭りだゴルフだと大騒ぎなんだけどな。
去年はコロってそれどころじゃなく一人遊び増えたけどそれはそれでまた楽しいしな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:43 ▼このコメントに返信 >>2
可哀想に
良い出会いがあることを願ってる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:52 ▼このコメントに返信 逆やな
誘われ体質かなんかしらんけどやたら年末に限らずいろんな友達に年中遊びに誘われるから
だるい
そしてなぞなのがそのほとんどを断っているのにも関わらずしつこく誘われる
何がそいつらにそんな何度もしつこく誘いたくなるくらい俺に魅力があるのか自分でもわからん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:53 ▼このコメントに返信 >>10
俺以外結婚してるけど切れてない、ただコロナのせいで集まらんから不安
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:54 ▼このコメントに返信 受身だから疎遠になっていくだけやんけ
何様だよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:57 ▼このコメントに返信 孤独を2chでまぎらわすようになったらおしまいだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:58 ▼このコメントに返信 >>22
こういう勘違いバカは友達作る努力もしないからな
プライドが高くめんどくさいから当然独り者になる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:59 ▼このコメントに返信 小中高ってめちゃくちゃみんなと仲良く遊んでたのに、大学だけ全く親友出来なくて笑った
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:59 ▼このコメントに返信 ツイ廃だからあんまり孤独を感じたことないなぁ。
でもTwitterもそうだが、ある程度こっちから積極的に動いていかないと、人間関係は構築できない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:59 ▼このコメントに返信 最高の仲間と充実の正月
これからもぶっ飛んでいきます!!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:07 ▼このコメントに返信 遊ぶのが友人じゃねえ
そんな考えだからバイバイされる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:09 ▼このコメントに返信 >>13
友達0人は流石に人間に問題があると判断していいレベルだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:13 ▼このコメントに返信 大晦日に飲まなくなったら友達じゃ無くなるのはおかしいだろ
そもそも今年はコロナでそういうのやらない奴も多いし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:22 ▼このコメントに返信 自分の価値観相手の価値観が変わってゆく人生なのになぜそんな古い付き合いを続けるのかよくわからん
15年付き合いある友達いてずっと遊んでたが出会って1年半の友達のほうが価値観合うから楽しいわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:22 ▼このコメントに返信 親が病気で介護要になったら自然消滅
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:23 ▼このコメントに返信 病気して外食やら飲みやら行けんくなった途端に仕方ないとは言え激減したな
お互い気を使うからその方が良かったとはいえ悲しい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:23 ▼このコメントに返信 結婚すると独身と価値観も違ってくるし、いつまでも一緒にいるのが難しくなって来るんだよな お互い生きている世界が、もう違うんだよ。 だからといって塞がないでほしいけどな 新たな生き甲斐や興味がある事を探したり試してみたりするチャンスでもあると思う。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:25 ▼このコメントに返信 俺もコロナを理由に友達と連絡断ったわ
本当は無職になったの言い辛いだけだが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:27 ▼このコメントに返信 お前だけ誘われてない定期
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:28 ▼このコメントに返信 35なんて早い奴は子供が小学生や中学生はいってもおかしくないからな
というか人間付き合いなんてだんだん変化するに決まってるだろ
独身でいつまでもいるからって周りもいつまでもダラダラ付き合い続けるわけないわな
社会人には社会人の付き合い、家族には家族の付き合いってのがあるんやで
35にもなってまだ学生気分な証拠やで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:33 ▼このコメントに返信 インドア趣味で同い年だけど友達ゼロだったことないわ
コロナで世界が暗いのにさらに暗いやつと会いたくないんじゃねえの単純に
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:36 ▼このコメントに返信 小学生じゃないんだからいつまでも友達友達言ってる場合ではないと思うが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:37 ▼このコメントに返信 自分の時間を持つことは大事 どうしても付き合いが必要なら自分から誘いなよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:41 ▼このコメントに返信 大学出たと同時に友達0になったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:43 ▼このコメントに返信 ・20年会わなくても当時と同じ会話できる奴がいるが、それもどうよ?と思う。
・そのうち飲みに行こうと思ってた奴は葬式が終わってから連絡が来た。
・なんか疎遠にされるなと思ったら彼の嫁さんに嫌われていた。
で、結局めんどくさくなって友達0でもでいいやと思った。
孤独死する事に決めたら色々楽になった。
るーるるるー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:47 ▼このコメントに返信 アドバイスとしては人の声を聞きにいけ
コロナでしゃーないとこあるけど、例えば買い物して会計するときとか
飲食店とか。それで事務的やりとりするからそれで理性保っていけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:53 ▼このコメントに返信 >>4
田舎特有だよね、まるでそいつらしかいないみたいに思い込むの。
年1とかでもある程度交流してれば繋がったままだし
新しく作ることもできるってわかってないんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:54 ▼このコメントに返信 友達でなくなるということはないけど、会う頻度は激減したな
まあみんな家庭持ったりするとそっち優先になるのはしゃあない
さっさと彼女作って結婚しろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:54 ▼このコメントに返信 >>6
それお前最初から1人やで
友達なんておらんかったんや
馴染めない奴を先生が「仲良くしてやってや」って面倒係押し付けてきたから仕方なく付き合ってやってたのを勘違いして友達だなんていい迷惑だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:55 ▼このコメントに返信 仕事で転勤したときに全員と縁切れたな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:57 ▼このコメントに返信 >>42
そういう正しさが人生の不幸の根源やね
その考えは自分を苦しめることはあっても幸福にすることは無いんやで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:59 ▼このコメントに返信 俺もこいつと同い年で男友達はガンガン減ってきてるけど逆に女の親友増えていってるわ
異性の方が変なプライド出さなくていい分気楽なんかもしれん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:59 ▼このコメントに返信 友達どうこうで右往左往してられる内なんて幸せやで
貧乏が失う物がないって理屈と一緒やね
周りの人間と腹の探り合いしてたり、敬遠な人間と敬遠な会話しないといけなかったり、金に集まってくる奴を相手したりといたらいたで、あったらあったで面倒くせぇなぁって思う事のが多いで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:00 ▼このコメントに返信 1人でいいじゃないか。最後は皆1人だよ。
友達なんて最後は自分がかわいい。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:08 ▼このコメントに返信 いい歳して、友達というか人付き合いがしたいのなら
趣味やイベント、ネットではバカにされてる町内会の集まりでもなんでも参加すりゃいいじゃん
今度は逆にウザいぐらいに人と触れ合えるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:13 ▼このコメントに返信 自分から誘う仲じゃないってそれ友達ちゃうやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:15 ▼このコメントに返信 独身だと30後半あたりから孤独感凄そうだな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:18 ▼このコメントに返信 >>59
小中から友達だけど?社会人になってから会えなくなったって意味だよ
ボッチで介護されたのはお前だよw
鏡見たら?デブチー牛ちゃんw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:21 ▼このコメントに返信 なんか困るんか?
関係がなくなるの嫌だなって人以外とは関わりなくても問題ないだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:26 ▼このコメントに返信 友達欲しがりのボッチは大変そうだな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:27 ▼このコメントに返信 35で友達とか言ってるけどそんなに必要か?
基本友達なんて表面上の付き合いだけだろ
学生時代からの友人だからって何かあった時助けてくれるわけでもない
そんな浅いレベルの友達が欲しいなら今からネットやその辺で探せばすぐ見つかるわ
もっと深い関係が欲しいような淋しがりはさっさと結婚しとけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:42 ▼このコメントに返信 友達いない同士で友達になったらどうだろうか。
SNSで #友達募集中 とかで電話したらりオフ会したり。その延長で恋人が見つかる事もある。
今年はコロナで会えないから、SNSが良いよ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:43 ▼このコメントに返信 >>61
言い訳して自己正当化して楽しいか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:51 ▼このコメントに返信 >>73
自己正当化とか以前に実際そうは思わんか?
思わんならそれでもいいが、人付き合いでつらい時期が来たら思い出してくれや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:02 ▼このコメントに返信 >>19
ワイが友達やで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:06 ▼このコメントに返信 結局ガキの頃からのツレ〜とか言ってるアホは上級から下級までごちゃ混ぜの義務教育時代から一切進歩しない底辺って事だよ
良い歳こいて交友関係も環境も変化ないってどう考えても掃き溜め同士でつるんできた奴らだけだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:10 ▼このコメントに返信 まだ学生だけど、社会人って社内以外だと何処で友達作るの?
社会人サークルとか習い事とか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:44 ▼このコメントに返信 大学時代からあんまり仲良くなかった知人と20年近く年賀状だけのやりとりしてるけど絶対向こう俺のことなんか覚えてないわ。
商売しとるらしいから年賀状だけはって感覚だろうけど。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:46 ▼このコメントに返信 米77
まあそうなるけど
社会人になって深い友達作るのは難しいから
学生の時の友達は大切にしたほうがいい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:04 ▼このコメントに返信 バイクはいいぞおじさん「バイクはいいぞ」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:08 ▼このコメントに返信 結婚しろ!出会い系で三十歳以上の本気で婚活してる女は初回で股開くし、それに釣られて2、3回会えば意気投合する事もある。話が合う人といると他の事はどうでも良くなるくらいQOL上がるぞ
高学歴や職歴の女とかキャバより100倍話して楽しいぞ 学歴は遺伝するし金も稼ぐでな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:15 ▼このコメントに返信 >>19
俺も居るぜ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:19 ▼このコメントに返信 ワイ生涯友だちゼロ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:42 ▼このコメントに返信 40まで友達0だったけど、43で20代のイケメンと45で60代のイケイケ爺さんと友達になれたわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:51 ▼このコメントに返信 >>68
横からだけど6との繋がりが無さ過ぎて草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:53 ▼このコメントに返信 >>74
わかるぞ。
友達いるけど、というか、友達いるからこそだと思うけど、おまえさんの言うことはよくわかる。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 23:29 ▼このコメントに返信 イッチはお姫様のつもりか?自分から誘わんと誘われなかったから縁が切れたってアホか
なんでもいいから自分から連絡しろやボケ、むかつくんじゃ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 23:49 ▼このコメントに返信 35でみんな生活掛かってるのに
35のバカと遊んでられるかよ
バカさらしてんじゃねえよニート!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 23:54 ▼このコメントに返信 俺かよ
数少ない友人全員結婚してついに皆子持ちになったわ
今まででさえ集まっても他は夫婦で参加の中、独り身一人だけで居辛かったけど
これからは会う機会さえ無くなるんだろうな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月02日 23:57 ▼このコメントに返信 >>68
社会人になって忙しくなっても普通に遊ぶだろ
ふてくされてないでお前が魅力的な人間になるんだぞ😁
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:03 ▼このコメントに返信 >>32
え……
俺は友達増えるの大好きやし、出会いもあるけど、人嫌いは出会いなんて要らんねんぞ。
向き不向きがあるから、お前が間違うとるで。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:04 ▼このコメントに返信 >>7
加藤智大?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:10 ▼このコメントに返信 >>27
俺、友達が多い。喧嘩して仲良くなるの大好き。
女を口説くの大好き。女がめんどくさいから楽しい。
俺と君達が違うから、ハート押した。
友達が欲しいヤツは友達作れ。
一人がイイなら独りでいろ。
君らも俺も間違って無い。
どちらも正しい。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:12 ▼このコメントに返信 >>19
友達なんておらんでもエエねんぞ。
でも、俺は友達が好きで増えていく。
おらんでも、お前はエエヤツや。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:13 ▼このコメントに返信 >>26
斜め上からの見本を久し振りに読んだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:16 ▼このコメントに返信 コメントしてたら、二三分前かな?
女の親友(50オーバー、ワイアラフィフ)から電話が来た(笑)
なんか察知されたんかな?
俺は友達が増えていくし、友達大好き。
おらんでも、人の価値は変わらない。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:49 ▼このコメントに返信 50過ぎると結婚してる人も子供が独立する頃だからまた遊ぶようになるよ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 00:57 ▼このコメントに返信 寂しいのならぼっちは向いてないだろこいつ
友達に連絡はしとけよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 04:20 ▼このコメントに返信 >>90
半径3m以内に学習机ありそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 04:50 ▼このコメントに返信 1人がいいと言いつつこういうとこで書き込んじゃう奴は内心寂しいんだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月03日 09:30 ▼このコメントに返信 グイグイ来る系のおっさんにならんでくれ
マジで迷惑だから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 07:18 ▼このコメントに返信 平和な悩みだな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 07:31 ▼このコメントに返信 シンデレラコンプレックス系おっさんか