1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:08:45.10 ID:tMYXmiBA0
1年無料の解約が始まる
3月にはahamoとソフバンの2980円プラン開始
auも対抗プランを今月発表
3月にはahamoとソフバンの2980円プラン開始
auも対抗プランを今月発表
2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:09:00.10 ID:tMYXmiBA0
これもう詰んどるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:09:34.00 ID:Af05tRI8a
逃げるタイミング見とるとこやで
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:10:09.12 ID:tMYXmiBA0
>>4
莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:10:19.55 ID:lvvvqnBuM
そろそろ三木谷が飽きて別の事業にいくやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:11:50.55 ID:tMYXmiBA0
>>7
別言うても携帯みたいな巨大事業あんまなやろ?電気自動車でも作るか?
別言うても携帯みたいな巨大事業あんまなやろ?電気自動車でも作るか?
462: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:56:39.53 ID:vpCosnep0
>>12
自動配送事業があるぞ
自動配送事業があるぞ
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:10:24.31 ID:Af05tRI8a
年末誰かが言うとったけど、おとなしくMVNOだけにしときゃよかったのになあ
畜生顔の虚栄心がそれを許さんかったのか
畜生顔の虚栄心がそれを許さんかったのか
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:12:05.10 ID:x5YdwtR80
>>8
スマホ決済に魅力感じてるんやから見当違いなんやわ
まあ無謀やったけど
スマホ決済に魅力感じてるんやから見当違いなんやわ
まあ無謀やったけど
108: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:26:11.34 ID:hIuZsmPf0
>>8
まあこれやからな
楽天(通販事業や金融事業含)
売上高 1.3兆円
営業利益 727億円
docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)
au
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)
ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)
シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
まあこれやからな
楽天(通販事業や金融事業含)
売上高 1.3兆円
営業利益 727億円
docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)
au
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)
ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)
シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
174: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:19.15 ID:7R+4p3hm0
>>108
docomoはずっと一人負けだったけど、アハモで全て巻き返すな auがアハモより安くないといずれ潰れるわ
docomoはずっと一人負けだったけど、アハモで全て巻き返すな auがアハモより安くないといずれ潰れるわ
187: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:32:42.77 ID:M5s/9beAM
>>174
あんだけ安くして利益確保できるか?
楽天潰したらまた高くなるやろ
あんだけ安くして利益確保できるか?
楽天潰したらまた高くなるやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:10:39.61 ID:tMYXmiBA0
もう1年無料くるか?
13: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:11:52.89 ID:kKRvOoF/0
もう1年無料しかないな
マジでエリア狭すぎ
マジでエリア狭すぎ
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:12:17.88 ID:+4stUtpLd
他社真似てなんかキャラ作るとかすりゃよかったのに
キャラ売りは賛否あるとはいえその代わりが不快な米倉さんの絶叫じゃたいして意味ないやろ
キャラ売りは賛否あるとはいえその代わりが不快な米倉さんの絶叫じゃたいして意味ないやろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:13:16.25 ID:tMYXmiBA0
>>15
あのパンダ引っ張ってくるしかないな
あのパンダ引っ張ってくるしかないな
16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:12:27.64 ID:tMYXmiBA0
4Gも5Gも整備していかんといかんとか厳しすぎやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:12:46.22 ID:TFW9oq9GM
ワイの地域ですら楽天回線来てるんやが未だに来てないやつって一体どこに住んでるんや
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:13:25.86 ID:x/Np4x4L0
>>17
その来てるエリアでも圏外になる箇所があるって話やで
その来てるエリアでも圏外になる箇所があるって話やで
140: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:28:55.15 ID:sxci+1PXM
>>17
ワイのとこも来てはいるけど家に入らないし
ワイのとこも来てはいるけど家に入らないし
18: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:13:03.47 ID:MM1QEi280
実質無料で端末手に入るし一年間無料で使わせて貰えるし三木谷は損するし良いことづくしやわ
22: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:13:41.70 ID:oa9u/1Ib0
同じ2980円ならahamoに行くンゴねえ
27: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:15:13.85 ID:tMYXmiBA0
>>22
ドコモ品質やからなあ強い
ドコモ品質やからなあ強い
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:14:05.26 ID:MeuUbi05M
プラチナバンドよこせや
50: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:18:28.06 ID:2NI4MesU0
>>23
勝手にバンド変更する会社に上げたくないだろ
アレが最悪の一手だわ
勝手にバンド変更する会社に上げたくないだろ
アレが最悪の一手だわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:14:24.44 ID:oP3eE73q0
もう一年無料にしようや
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:15:50.92 ID:tMYXmiBA0
>>25
今のやつらを繋ぎ止めるにはこれしかないやろなあ
今のやつらを繋ぎ止めるにはこれしかないやろなあ
30: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:15:43.58 ID:UHEU6hsWr
無料なのに未だに300万も集められないとか酷すぎ
42: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:16:59.44 ID:tMYXmiBA0
>>30
そりゃ普通に見たら楽天モバイルは格安SIMみたいに見えるし躊躇する人は多いと思う
そりゃ普通に見たら楽天モバイルは格安SIMみたいに見えるし躊躇する人は多いと思う
32: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:16:01.32 ID:h3KxFs/g0
この無料期間の解約料ってとれるん?
36: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:16:29.06 ID:x5YdwtR80
>>32
解約料ゼロやぞ
解約料ゼロやぞ
40: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:16:47.65 ID:x/Np4x4L0
>>32
解約料はない
解約料はない
45: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:17:57.06 ID:h3KxFs/g0
>>36>>40サンガツ
ならやばない...?楽天厳しいな
ならやばない...?楽天厳しいな
43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:17:21.79 ID:x7kJN+b9M
クソみたいな電波で2900とか無理
47: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:18:13.37 ID:bNOoTVH60
エリア内なら普通に有料でも良くないか?
3000円で5Gデータ無制限で通話無料は強いやろ
3000円で5Gデータ無制限で通話無料は強いやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:18:48.92 ID:j0XcqsYb0
>>47
エリアマップだけエリア内にされそう
エリアマップだけエリア内にされそう
72: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:49.83 ID:bNOoTVH60
>>53
都内だから大丈夫や
地下鉄は怪しいが
都内だから大丈夫や
地下鉄は怪しいが
81: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:22:08.65 ID:dT2WMpnG0
>>47
持って移動した先が圏内かどうか分からん携帯電話使いたいか?
持って移動した先が圏内かどうか分からん携帯電話使いたいか?
91: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:23:44.16 ID:bNOoTVH60
>>81
いうて今のとこ移動しても圏外になったことないぞ
いうて今のとこ移動しても圏外になったことないぞ
49: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:18:16.79 ID:saayIWs5H
今rakuten miniをポケットWi-Fiがわりに使ってたんやが解約してもWi-Fi環境ならつかえるん?
わりとソシャゲのサブ垢用とかに便利なんやが
わりとソシャゲのサブ垢用とかに便利なんやが
373: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:48:09.88 ID:3A8g6xaD0
>>49
使えるで
使えるで
57: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:19:11.14 ID:saayIWs5H
あと他社に移るときにeSimってデータどうなるん?移行できるん?
66: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:07.67 ID:bNOoTVH60
>>57
eSim提供してるとこ少ないうえに
他社で使えないようにバンド縛りかける
eSim提供してるとこ少ないうえに
他社で使えないようにバンド縛りかける
73: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:53.78 ID:64tqiXF/0
>>57
QR読み込みでできる
QR読み込みでできる
59: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:19:36.75 ID:9fIqUyZ/d
回線のマップみたら自社回線イケるやんってなったけど
ほとんどパートナー回線にしかつながらんわ
ほとんどパートナー回線にしかつながらんわ
71: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:43.90 ID:7NE18kgK0
>>59
エリア詐欺やからな
マップなんて見ても何の意味もないのが楽天や
エリア詐欺やからな
マップなんて見ても何の意味もないのが楽天や
171: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:12.40 ID:sRHWvsVy0
>>59
都心はパートナー回線切られてるからほとんどクソ弱楽天回線でしか繋がらんで
都心はパートナー回線切られてるからほとんどクソ弱楽天回線でしか繋がらんで
199: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:03.47 ID:go2VEJb0M
>>171
むしろそこが23区内のメリットなんやけどな
楽天エリア内なのにパートナー回線に繋がって容量が減ってるという現象が起こらんし
むしろそこが23区内のメリットなんやけどな
楽天エリア内なのにパートナー回線に繋がって容量が減ってるという現象が起こらんし
60: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:19:41.59 ID:x/Np4x4L0
auからのローミングが終わって鎌倉や成田空港がエリア外になったと聞いたけどまじなんか
67: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:09.64 ID:RDJYdo8P0
>>60
マジで
ウンコじゃん
マジで
ウンコじゃん
62: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:19:43.34 ID:69rhK/Rqd
楽天モバイルのアンテナ設置の仕事したワイ、楽天モバイルには絶対しないと心に決める
80: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:22:00.52 ID:gccHDjYZ0
>>62
なんでや
なんでや
64: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:19:48.74 ID:UF1FHtiIM
ワイの地元がなぜか市街地そっちのけで早期にエリアになってたのが本当に謎
近くに大学もないし頭を使って戦略を立てとらんやろ
近くに大学もないし頭を使って戦略を立てとらんやろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:27.64 ID:xM5IxKAu0
プラチナバンド使えれば完璧なんやけどな
69: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:20:33.94 ID:eZC6bfqCM
楽天モバイルって県外のエリアはau回線になるんやろ?
その回線の速度は早いんか?
乗り換えるか迷ってるんやけど…
その回線の速度は早いんか?
乗り換えるか迷ってるんやけど…
85: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:22:56.36 ID:bNOoTVH60
103: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:25:17.06 ID:eZC6bfqCM
>>85
普通にストレスなく使えそうやな
普通にストレスなく使えそうやな
76: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:21:13.20 ID:yr/v8cdl0
5Gが日本全土で使えるようになるのって何年後の話?
ワイ田舎住みだから期待してないけど
ワイ田舎住みだから期待してないけど
82: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:22:14.91 ID:RDJYdo8P0
>>76
5Gはアンテナでカバーできるエリアが狭すぎて無理
駅とか人が集まるところにちょこちょこアンテナおくだけ
5Gはアンテナでカバーできるエリアが狭すぎて無理
駅とか人が集まるところにちょこちょこアンテナおくだけ
87: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:23:18.56 ID:NaLe58AxM
>>76
ミリ波なら生きてるうちには無理やな
ミリ波なら生きてるうちには無理やな
77: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:21:27.89 ID:iYx3FOQP0
楽天モバイルのおかげでくっそ節約できたわ
楽天にはこれからもたっぷり乞食させてもらうで〜
楽天にはこれからもたっぷり乞食させてもらうで〜
86: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:23:08.96 ID:TyPZUQHsp
解約するのめんどくせえからこのままでええわって奴がどのくらいおるかやね
93: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:24:06.18 ID:pUUEKeic0
>>86
電話番号教えたくないサービスに使いまくってて、それらをどうするか考えるのが一番めんどくさい
Uberとかもこれで登録したわ
電話番号教えたくないサービスに使いまくってて、それらをどうするか考えるのが一番めんどくさい
Uberとかもこれで登録したわ
97: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:24:30.04 ID:dT2WMpnG0
>>86
そういう奴はそもそも契約するのが面倒だからって乗換自体してないだろ
そういう奴はそもそも契約するのが面倒だからって乗換自体してないだろ
90: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:23:39.40 ID:pyrDLrQ/0
1年無料キャンペーンってもう開始1年経つん?
102: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:25:09.57 ID:j0XcqsYb0
>>90
去年の4月開始やなかった?
去年の4月開始やなかった?
96: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:24:29.71 ID:C7xZNGnz0
エリアが狭すぎて話にならん
せめて神奈川全域に広げろや
せめて神奈川全域に広げろや
99: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:24:41.21 ID:cWwdoeAIM
ワイ去年の8月に乗り換えたから、今年の7月にはアハモに乗り換えるわ😁
104: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:25:28.79 ID:hSs+nG3z0
ラインモバイルオンソフトバンクってどうなん?
118: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:27:04.56 ID:SCNja64vd
>>104
カス
ソフトバンク自体回線弱いのにLINEモバイルて
カス
ソフトバンク自体回線弱いのにLINEモバイルて
207: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:53.59 ID:2D+BfHL60
>>104
速度とか今のLINEモバイルのままだとしたらマジでカス
速度とか今のLINEモバイルのままだとしたらマジでカス
105: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:25:30.49 ID:m17Yna9b0
auはクソやがUQはauと回線品質全く同じやからな
138: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:28:38.59 ID:MVON767e0
>>105
情強ぶって「都内昼間はキャリアじゃないと繋がらない!」って言っとる奴らアホよな
情強ぶって「都内昼間はキャリアじゃないと繋がらない!」って言っとる奴らアホよな
179: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:55.15 ID:cWwdoeAIM
>>105
UQモバイルも楽天より前に使ってたけど、通信品質は全く不満なかったわ
唯一、1800円のプランやと3Gしか使えなかったのが不満やったンゴ😔
UQモバイルも楽天より前に使ってたけど、通信品質は全く不満なかったわ
唯一、1800円のプランやと3Gしか使えなかったのが不満やったンゴ😔
112: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:26:29.23 ID:SCNja64vd
楽天言うほど苦境に立たされとるか?
1年間無料って時点で差別化できとるやん
ユーザー数は右肩上がりやろ
なお
1年間無料って時点で差別化できとるやん
ユーザー数は右肩上がりやろ
なお
113: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:26:29.32 ID:1YvZxEJYa
ソフトバンクの2980ってLINEモバイルのうんこ回線でろ?
ドコモに買ってる要素あるん?
ドコモに買ってる要素あるん?
128: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:27:56.76 ID:2NI4MesU0
>>113
変わりにメインブランドを50GBから無制限に上げつつ値下げするらしい
変わりにメインブランドを50GBから無制限に上げつつ値下げするらしい
135: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:28:32.08 ID:Ze4dKrgXd
>>128
そんなんでもなあ
回線弱いしソフトバンク
そんなんでもなあ
回線弱いしソフトバンク
148: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:21.87 ID:1YvZxEJYa
>>128
それなんか意味あんのか
それなんか意味あんのか
155: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:53.76 ID:2NI4MesU0
>>148
auのメインブランド使うメリットは消えるかな…
auのメインブランド使うメリットは消えるかな…
165: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:30:47.05 ID:1YvZxEJYa
>>155
そんなもんはとうに消えとる
アハも開始と同時に即乗り換えボンバーや
そんなもんはとうに消えとる
アハも開始と同時に即乗り換えボンバーや
178: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:38.48 ID:tGZzi6MY0
>>165
無理矢理な即ボンで草
無理矢理な即ボンで草
212: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:12.42 ID:pYHRMkITd
>>113
新しいLINEモバイルは名前使ってるだけで実質アハモとやってることは同じやで、だから紛らわしい現行のLINEモバイルのMVNOは終わる
ソフトバンク回線のいいところは使用バンドが海外スマホとほぼ同等なところやから個人輸入とかするようなガジェットオタクはアハモじゃなくこっちに行くと言われてる
まあワイはアハモ行くけど
新しいLINEモバイルは名前使ってるだけで実質アハモとやってることは同じやで、だから紛らわしい現行のLINEモバイルのMVNOは終わる
ソフトバンク回線のいいところは使用バンドが海外スマホとほぼ同等なところやから個人輸入とかするようなガジェットオタクはアハモじゃなくこっちに行くと言われてる
まあワイはアハモ行くけど
223: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:36:24.28 ID:29f+aXA4d
>>212
同じなわけねーじゃん
アハモはdocomo
LINEモバイルはクソ遅い回線
同じなわけねーじゃん
アハモはdocomo
LINEモバイルはクソ遅い回線
266: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:39:45.97 ID:pYHRMkITd
>>223
アハモ対抗で出してきたソフトバンク on LINEモバイルはソフトバンク本回線やぞ?
MVNOとは違うで
アハモ対抗で出してきたソフトバンク on LINEモバイルはソフトバンク本回線やぞ?
MVNOとは違うで
274: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:40:22.48 ID:Qm78HuiNd
>>266
ソフトバンク自体がまず地下で圏外になるクソ回線
ソフトバンク自体がまず地下で圏外になるクソ回線
122: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:27:25.41 ID:eZC6bfqCM
今使ってるのが中華スマホのワンプラスやから対応してるか不安やわ…
利用してる人おる…?
利用してる人おる…?
152: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:34.57 ID:bNOoTVH60
>>122
バンド対応してるかや
バンド対応してるかや
127: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:27:50.79 ID:v/PWZZna0
LINEモバイルのSoftBank回線やけど全く不満ないで
141: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:28:57.04 ID:EpFupEyRM
153: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:42.92 ID:ZJQDOsQO0
>>141
外でそんな速度出たところでなぁ
外でそんな速度出たところでなぁ
158: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:30:25.02 ID:tGZzi6MY0
>>141
モバイルワン?
昼の時間帯うんちじゃない?
モバイルワン?
昼の時間帯うんちじゃない?
189: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:32:45.47 ID:bNOoTVH60
198: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:33:45.42 ID:tGZzi6MY0
>>189
まじかワイも使っとるんやけど
昼だけはほんま遅くなる
まじかワイも使っとるんやけど
昼だけはほんま遅くなる
220: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:58.49 ID:bNOoTVH60
>>198
20種類くらいのsimで速度計測してるサイトあるがOCNは他と比べても昼の速度低下かなり少なかったな
APIちゃんと設定しとるか?
20種類くらいのsimで速度計測してるサイトあるがOCNは他と比べても昼の速度低下かなり少なかったな
APIちゃんと設定しとるか?
202: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:24.58 ID:cWwdoeAIM
>>141
OCNええんか?
どうせ乗り換えるならスマホとセットのやつにした方がお得かもしれないンゴねぇ😒
OCNええんか?
どうせ乗り換えるならスマホとセットのやつにした方がお得かもしれないンゴねぇ😒
239: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:37:35.93 ID:bNOoTVH60
>>202
OCNは速度以上にスマホの値引き強いな
1.5万~2万くらい値引きするから
ブラック覚悟で即解約もありや
OCNは速度以上にスマホの値引き強いな
1.5万~2万くらい値引きするから
ブラック覚悟で即解約もありや
142: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:01.89 ID:h+xsUGyM0
LINEモバイル2980はソフトバンクのメイン回線でやるんやろ?
魅力ないけど
魅力ないけど
147: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:17.64 ID:ONleRLLRM
12月末までこのエリアに拡大します
数ヶ月経過
嘘ンゴ
数ヶ月経過
嘘ンゴ
149: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:29:24.97 ID:jGOR0hxHM
iPhone対応しない限り絶対ムリちゃうんか?
どこの格安も扱っとるのになんで楽天はやらんのや
どこの格安も扱っとるのになんで楽天はやらんのや
159: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:30:25.94 ID:j0XcqsYb0
>>149
Apple「300万集めたら考えてやるよ」
ちゃうかった?
Apple「300万集めたら考えてやるよ」
ちゃうかった?
175: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:21.58 ID:dT2WMpnG0
>>149
iPhone売るには一定の契約回線数が必要なんや
その数が300万と言われてる
iPhone売るには一定の契約回線数が必要なんや
その数が300万と言われてる
200: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:04.52 ID:Zd82UYYIM
>>159175
マジで?そんな制約あるんか
だから無料が300万人なんやな
じゃあもう終わりやん楽天モバイル
マジで?そんな制約あるんか
だから無料が300万人なんやな
じゃあもう終わりやん楽天モバイル
163: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:30:43.27 ID:fYqew2Sua
ワイは楽天経済圏やから問答無用で楽天モバイル一択やわ
肝心の回線はクソやけどな
肝心の回線はクソやけどな
176: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:23.79 ID:kjOvs/+C0
>>163
楽天経済圏はほんまおいしいよな
楽天経済圏はほんまおいしいよな
193: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:33:07.58 ID:Ze4dKrgXd
>>163
ワイdocomoやけど楽天経済圏やで
SPU1%しか変わらんやん
ワイdocomoやけど楽天経済圏やで
SPU1%しか変わらんやん
169: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:10.80 ID:CHJHP2B60
はよアハモいかせてやー
172: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:31:16.48 ID:IZFrLR0W0
ソフトバンクも大したプランやないやろ
auもせいぜいソフトバンク程度しかいかん
ahamo一択
auもせいぜいソフトバンク程度しかいかん
ahamo一択
184: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:32:38.79 ID:Xc+RGoLy0
解約する気満々やったが自分のもう1台の電話番号知られたくないような時楽天使っとるから
ちょっと解約するか迷っとる
ちょっと解約するか迷っとる
197: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:33:43.78 ID:h3KxFs/g0
>>184
ちょっとわかる
ちょっとわかる
206: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:53.38 ID:2ym+efwF0
>>184
MNPして格安MVNO行けばええねん
電話番号だけなら楽天に3000円も払う必要ないで
MNPして格安MVNO行けばええねん
電話番号だけなら楽天に3000円も払う必要ないで
246: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:38:04.53 ID:j0XcqsYb0
>>206
待ち受けだけならソフトバンクのプリペイドでええんちゃうか
待ち受けだけならソフトバンクのプリペイドでええんちゃうか
209: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:01.59 ID:sxci+1PXM
>>184
サブで使うなら電話番号付きで1300円くらいのMVNOに移ったほうがええやろ
サブに税込み3300円は高い
サブで使うなら電話番号付きで1300円くらいのMVNOに移ったほうがええやろ
サブに税込み3300円は高い
192: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:33:02.73 ID:tGZzi6MY0
あとはdocomoが何処まで本気出すかやな
アハモで混み合う時間帯に速度落ちなければ相当すごい
アハモで混み合う時間帯に速度落ちなければ相当すごい
214: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:24.35 ID:7R+4p3hm0
>>192
そもそもメイン回線だから落ちるも何もないのでは?
そもそもメイン回線だから落ちるも何もないのでは?
237: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:37:29.60 ID:tGZzi6MY0
>>214
メイン回線でも持つのか疑ってる
まあドコモでダメなら他も無理なんやろうけど
メイン回線でも持つのか疑ってる
まあドコモでダメなら他も無理なんやろうけど
252: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:38:34.10 ID:7R+4p3hm0
>>237
まぁ安すぎて疑いたくはなるけど、単なるプラン変更だから速度は落ちないで
まぁ安すぎて疑いたくはなるけど、単なるプラン変更だから速度は落ちないで
196: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:33:41.50 ID:u1aAb2i10
まぁ楽天が無茶したおかげで他社が動いた面もあるやろし
安らかに眠れ
安らかに眠れ
201: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:21.93 ID:Ze4dKrgXd
一人暮らしのやつは
docomoの使い放題入ってWi-Fi解約すれば
月額5000円で使い放題やで
Wi-Fi必要なアハモより安い
docomoの使い放題入ってWi-Fi解約すれば
月額5000円で使い放題やで
Wi-Fi必要なアハモより安い
235: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:37:26.81 ID:xc8at+10d
>>201
60ギガとかやろ?
動画とか見るやつなら足りん可能性ある
60ギガとかやろ?
動画とか見るやつなら足りん可能性ある
241: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:37:46.27 ID:29f+aXA4d
>>235
無制限
無制限
258: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:39:11.40 ID:xc8at+10d
>>241
無制限なのキャンペーン期間中だけやと思ってたけど違うんか
無制限なのキャンペーン期間中だけやと思ってたけど違うんか
267: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:39:47.87 ID:29f+aXA4d
>>258
今回の発表で常時無制限化した
今回の発表で常時無制限化した
324: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:47.34 ID:xc8at+10d
>>267
はえー
機種変めんどくさいから当分はええわ
はえー
機種変めんどくさいから当分はええわ
333: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:52.45 ID:Qm78HuiNd
>>324
乗り換えならiPhone12とか22000円引きやで本体代
apple storeとかより1番安く買える
乗り換えならiPhone12とか22000円引きやで本体代
apple storeとかより1番安く買える
205: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:34:52.34 ID:2NI4MesU0
楽天市場でしかポイント倍率上がらないのがせこいんだわ
携帯契約したらクレジットの還元率も上げろ
携帯契約したらクレジットの還元率も上げろ
211: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:07.94 ID:Ze4dKrgXd
>>205
これ
これ
216: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:35:25.35 ID:29f+aXA4d
>>205
街での還元率は上げたがらんよな
街での還元率は上げたがらんよな
226: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:36:37.98 ID:To7NlWnEM
格安シムにしたのに仕事でガンガン電話掛けてたら5000円請求きたわ
キャリアと変わらんやないか
キャリアと変わらんやないか
233: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:37:25.08 ID:h3KxFs/g0
>>226
草 カケホーダイプランあるで
草 カケホーダイプランあるで
278: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:40:34.34 ID:To7NlWnEM
>>233
アハモはよ来てほしいわ
アハモはよ来てほしいわ
440: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:55:11.27 ID:tqVNXL/la
>>226
社用スマホ渡されない時点でね
社用スマホ渡されない時点でね
251: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:38:25.93 ID:nuPbEILk0
ahamo一択になったのほんと草
255: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:38:50.54 ID:29f+aXA4d
>>251
Wi-Fi解約からの5Gギガホもだぞ
Wi-Fi解約からの5Gギガホもだぞ
280: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:40:46.70 ID:bNOoTVH60
293: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:41:27.21 ID:Qm78HuiNd
>>280
でもdocomoの方が早いよね
でもdocomoの方が早いよね
295: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:41:27.93 ID:To7NlWnEM
>>280
ええやん!
ええやん!
279: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:40:42.87 ID:E4/y859A0
UQ10G1500円にしてくれ
307: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:42:34.14 ID:ob3OiuDBM
20GBじゃ足りないし頑張ってほしい楽天
308: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:42:37.39 ID:NukAnaMo0
楽天モバイルってdocomo契約しつつ契約できる?
楽天ひかり一年無料目当てで始めたいんやが
楽天ひかり一年無料目当てで始めたいんやが
312: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:12.19 ID:Qm78HuiNd
>>308
新規でできるよ
新しい携帯番号作るってことやな
新規でできるよ
新しい携帯番号作るってことやな
314: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:15.97 ID:M5s/9beAM
>>308
新規で契約すればいけるやろ
新規で契約すればいけるやろ
332: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:52.10 ID:NukAnaMo0
>>314
あぁ、携帯番号って一人で何個でも持てるんやね
サンガツ
あぁ、携帯番号って一人で何個でも持てるんやね
サンガツ
313: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:13.17 ID:tIbRccPd0
ワイ、今更楽天ブボイルに手を出す
319: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:35.79 ID:7NE18kgK0
楽天はあと3年くらい基地局建ててから始めた方が良かったやろ
スカスカのまま開始したせいで悪評しか出回っとらん
スカスカのまま開始したせいで悪評しか出回っとらん
329: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:42.39 ID:2NI4MesU0
>>319
初期投資が少ないから2980円にできたんであってそれやったら5000円くらいかな
初期投資が少ないから2980円にできたんであってそれやったら5000円くらいかな
320: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:43:40.01 ID:x3nCLJbtM
あんだけCMやってんのに
楽天回線使ってるって言っても楽天??みたいな顔されるからな
十年単位で我慢するしかないやろ
楽天回線使ってるって言っても楽天??みたいな顔されるからな
十年単位で我慢するしかないやろ
328: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:20.65 ID:bxs22XTXa
auはWiMAXどうすんやろな
あれこそ楽天の下位互換状態やで
あれこそ楽天の下位互換状態やで
336: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:01.11 ID:yFnfqW580
>>328
テレワークで需要伸びてるんちゃうか
テレワークで需要伸びてるんちゃうか
364: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:31.72 ID:bxs22XTXa
>>336
3日で10GB縛りあるからウンチや
窓際行かないと電波弱いのは楽天と同じやし
3日で10GB縛りあるからウンチや
窓際行かないと電波弱いのは楽天と同じやし
331: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:44:49.19 ID:ohOA6Zm80
キャリア「20GBで2980円!!!」
みんな「すげぇ!!!」
ワイ「(20GBも使わんし10GB1480円とか5GB780円くらいのやつも出してくんないかな…)」
これが現実
みんな「すげぇ!!!」
ワイ「(20GBも使わんし10GB1480円とか5GB780円くらいのやつも出してくんないかな…)」
これが現実
339: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:26.91 ID:JGO+HYSDa
>>331
これは心底思うわ
これは心底思うわ
343: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:44.52 ID:yYErwJOh0
>>331
それやると格安が死ぬからな
それやると格安が死ぬからな
397: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:58.70 ID:sSHyHE5Ba
>>331
今まで7,800円取ってたんだから大健闘やろ
20Gもあったら外で気軽に使えて最高や
今まで7,800円取ってたんだから大健闘やろ
20Gもあったら外で気軽に使えて最高や
335: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:00.53 ID:7R+4p3hm0
ワイの知り合いがソフトバンクで、分割合わせて月2万円払っとるから、ドコモにしなよって言ったら「別にいい」って断るからなんでや?って聞いたら「今のままで困ってないから」って言われて????ってなったわ
日本はこういうやつめちゃくちゃ多いと思う
日本はこういうやつめちゃくちゃ多いと思う
344: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:45:45.51 ID:Qm78HuiNd
>>335
これ
アホが多すぎる
これ
アホが多すぎる
348: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:46:17.01 ID:2NI4MesU0
>>335
まずソフトバンクは通信量以前に端末クソ高いからな
Androidだとドコモより2、3万くらい
まずソフトバンクは通信量以前に端末クソ高いからな
Androidだとドコモより2、3万くらい
363: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:26.59 ID:y+MX6Bh40
サブスマホ買おうと思うけど楽天回線使ってもええか?
メインはdocomoでiPhone12Proや
メインはdocomoでiPhone12Proや
368: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:47:39.76 ID:Qm78HuiNd
>>363
ワイと全く一緒やな
ワイと全く一緒やな
379: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:48:28.38 ID:y+MX6Bh40
>>368
お、端末何使ってるか教えてくれ
端末の方で悩んでるんや、候補はあるんやけどな
お、端末何使ってるか教えてくれ
端末の方で悩んでるんや、候補はあるんやけどな
389: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:10.91 ID:4Ke7PPHYM
>>379
galaxys10行っとけ
galaxys10行っとけ
398: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:59.55 ID:Qm78HuiNd
>>379
ワイは12proの前に使ってたiPhoneにsimぶっ刺して使っとるで
ワイは12proの前に使ってたiPhoneにsimぶっ刺して使っとるで
392: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:20.26 ID:KbFXYs9mM
ワイ楽天モバイルをメイン回線にしてるけど、そんなに困らんぞ
ただし楽天miniをポケットWi-Fiとして持ち歩いた場合の話
ただし楽天miniをポケットWi-Fiとして持ち歩いた場合の話
394: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:49:39.70 ID:bNOoTVH60
418: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:52:22.20 ID:plN0OllVM
あぶねえそろそろ解約しなきゃならんか
428: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:53:38.00 ID:rHVx5+3+a
なんだかんだ言って10年も15年も契約してるキャリア解約すんのって腰が重くてなるで
高い高い言われても解約するやつが少ないのはめんどいからやろ
高い高い言われても解約するやつが少ないのはめんどいからやろ
447: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:55:27.50 ID:j0XcqsYb0
>>428
ワイauの長期回線持っとるけどガラホ音声のみで月1100円ぐらいにしたったわ
家族割対応も兼ねとるけど
ワイauの長期回線持っとるけどガラホ音声のみで月1100円ぐらいにしたったわ
家族割対応も兼ねとるけど
429: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:53:43.11 ID:tMOD7qXJd
米倉涼子の宣伝効果を信じろ
435: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:54:20.54 ID:W/qsB6KW0
無料期間延長やると思うよ
つーかやらんとユーザー消えてなくなるでしょ
つーかやらんとユーザー消えてなくなるでしょ
442: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:55:13.38 ID:R4RHJzou0
>>435
利益出るのはいつからですかね
利益出るのはいつからですかね
458: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:56:28.78 ID:7NE18kgK0
>>435
ワイはやらんと思うけどな
どっちにしろ今持っとる無料回線は4月に解約や
金払って楽天使い続けるにしても新規契約し直すほうがポイント付いたりで旨味あるやろしな
ワイはやらんと思うけどな
どっちにしろ今持っとる無料回線は4月に解約や
金払って楽天使い続けるにしても新規契約し直すほうがポイント付いたりで旨味あるやろしな
438: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:54:52.50 ID:1QhHjLfWM
300万人達するまで延長すんじゃない?
448: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:55:27.51 ID:pulmQXkip
>>438
サ終まで無料で使えそうやな
サ終まで無料で使えそうやな
451: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:55:39.58 ID:rHVx5+3+a
1GB480円のプラン出してくれや
455: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:56:11.60 ID:bNOoTVH60
>>451
音声通話なしならあるやろ
音声通話なしならあるやろ
457: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:56:28.43 ID:rHVx5+3+a
>>455
格安SIMやなくてキャリアでや
格安SIMやなくてキャリアでや
476: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:57:42.30 ID:Cg0tYE5Hp
楽天モバイル「契約してくれた代わりにSpotifyとYouTubepremiumの月額料金タダにします」
これならどうや?
これならどうや?
484: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:58:25.70 ID:tGZzi6MY0
>>476
慈善事業かな?
慈善事業かな?
481: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:58:05.40 ID:NukAnaMo0
485: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:58:32.56 ID:rHVx5+3+a
>>481
ワアも1GBの安いやつ出してほしい
ワアも1GBの安いやつ出してほしい
486: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:58:33.96 ID:loPPe4Qq0
半数以上は解約するやろ
屋内で平気で圏外なるし金払うレベルちゃうわ
屋内で平気で圏外なるし金払うレベルちゃうわ
502: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:00:32.51 ID:XQW8NLiEa
>>486
プラチナバンド来たら考える人多そう
プラチナバンド来たら考える人多そう
492: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 09:59:42.34 ID:9p6M3cJvM
料金高い、遅い、トラブル多い
513: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:01:40.63 ID:IH6+6ECY0
522: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:02:39.51 ID:CvIVdUjBM
535: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:03:53.30 ID:j0XcqsYb0
>>522
都民(多摩地区)は楽天最悪エリア予定やぞ
都民(多摩地区)は楽天最悪エリア予定やぞ
528: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:03:10.28 ID:6CEst4Kv0
ソフトバンクワイ、乗り換えたい
549: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:05:25.08 ID:f/0jLSOyM
>>528
ワイもソフトバンクが7月までの我慢
ワイもソフトバンクが7月までの我慢
540: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:04:29.33 ID:NukAnaMo0
みんなアハモアハモ言ってるけど5年後には普通に元の値段に戻ってそうやな
555: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:05:46.34 ID:kKRvOoF/0
>>540
その頃にはGAFAが独自の回線持って日本市場に殴り込みにかけてるやろから高くした瞬間そっちに乗り換えるだけ
その頃にはGAFAが独自の回線持って日本市場に殴り込みにかけてるやろから高くした瞬間そっちに乗り換えるだけ
544: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:05:04.97 ID:DA9BGF9c0
20GBも使わない民とそれじゃ足りない民の格差が激しい
559: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:06:17.62 ID:PH+RvXpj0
パートナー回線なら他と変わらんというか高いわな
557: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:05:58.77 ID:aErbd7Az0
ワイなん月まで無料だけどなのか忘れてもうた
563: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:06:42.29 ID:T6+ec9Jdr
1年無料解約せなアカンわ忘れてた
サンキュー
サンキュー
536: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 10:03:56.62 ID:L5CjcvQw0
今日乗り換えたわ
1年無料やし様子見や
できれば楽天使っていきたいけどな
1年無料やし様子見や
できれば楽天使っていきたいけどな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609718925/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:38 ▼このコメントに返信 怒り親父みてます。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:43 ▼このコメントに返信 楽天エリアのど真ん中でも建物内だとパートナーエリア判定になるしなw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:47 ▼このコメントに返信 未だにハゲ使ってるハゲってハゲなの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:51 ▼このコメントに返信 楽天で月1000円くらいの出してくれん?
5Gくらいでいいから
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:52 ▼このコメントに返信 >莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
スタートから2025年までの予算が他の3キャリアの1年分以下だけどな
6 名前 : 投稿日:2021年01月04日 11:52 ▼このコメントに返信 英語にこだわりのある楽天があのお下劣極まりない発声にゴーサインを出したことが不可解
楽天のふてぶてしい姿勢をそのまま映し出しているようでわかり易いといえばわかり易いが
存在感を示すために注目させるにあたって、とる策まで大失敗
まるであの絶叫は断末魔だな、不快感から同情に変わったわ、要は無いが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:52 ▼このコメントに返信 公共財を使用して商売してんのに利益率が高すぎるから減らせ、って言われてんだから荒稼ぎした分を吐き出すまでは下げられんだろ。寝ぼけたこと言ってんなよ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:53 ▼このコメントに返信 楽天はエリア入ってても繋がらない事があまりにも多すぎるわ
特に地下街とかだと100%入らない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:55 ▼このコメントに返信 >>5
楽天の規模からすると莫大であることに変わりはないし、「1年分以下」というのは楽天が基地局整備コストを企業努力で下げているからであって、基地局数もそれに応じて弱いことにはならんよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:55 ▼このコメントに返信 ソフバンあれでどうやって設けてるんだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:55 ▼このコメントに返信 >>2
甘いな😆
場所によっては圏外👍
お前の負けや🤗
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57 ▼このコメントに返信 ソフトバンクのエリア詐欺の頃からそうだけど、市区役所がエリア内だったら市区内全部エリア内って扱いだからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57 ▼このコメントに返信 「全国に基地作ります」とか言ってた話はどうなったん?詐欺にならないの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57 ▼このコメントに返信 >>11
圏外で勝利宣言は草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:58 ▼このコメントに返信 >>9
企業努力(手抜き)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:58 ▼このコメントに返信 俺docomoのギガホで8000円くらい。
これって高いの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:01 ▼このコメントに返信 月100GBとか使う変態ユーザーばっか残りそう。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:05 ▼このコメントに返信 auはどうせ※印増やすことしかしねえだろうな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:28 ▼このコメントに返信 プラチナバンドやれよ
携帯料金下げた立役者だろ
撤退するのは困るわ
現状、また談合3兄弟は2980で横並びだろうし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:29 ▼このコメントに返信 >>19
値下げして破壊した戦犯だけどなw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:32 ▼このコメントに返信 米8
地上の電波が入らない地下街がエリア表示とは別扱いなのは当たり前だと思っていたが、
最近は違うの?地下街自体がエリアとされているのに電波が入らないの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:54 ▼このコメントに返信 楽天がってよりもうauもdocomoももどこもかしこも身体極まってるだろ。
独占してるからって舐めた真似見すぎてるんだよな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:57 ▼このコメントに返信 >>17
それはそれでニッチな需要に応えてるから良いんでないの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:03 ▼このコメントに返信 ソフトバンクの利益だけ群を抜いててワロタ
どんだけユーザーから搾り取ってるんだ......
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:09 ▼このコメントに返信 これ見て解約した
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:19 ▼このコメントに返信 980円にしたら加入してやってもいい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:24 ▼このコメントに返信 ビッグローブの3ギガ1700円が最高だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:36 ▼このコメントに返信 まさに一昨日契約した。結局生活圏内次第だから良い悪いは個々によって異なるから、参考にならんよね。
タダで、契約期間なし、解約金ゼロだからノーリスクだから試してダメなら他考えれば良いわけでしょ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:37 ▼このコメントに返信 楽天すげー期待してたけど電波よわよわみたいで諦めたわ
うちギリギリ楽天圏内だけど周りがパートナーエリアだらけで、そのせいなのか何なのか知らんが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:41 ▼このコメントに返信 お前ら通信料ナンボや。スマホ安くても家の光とかが高かったら(ry
うちは光回線(光電話込)&格安通話sim、両方ビグロで約7,000や。当然俺一人
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:01 ▼このコメントに返信 特に何もしてないのにYモバイルが強すぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:33 ▼このコメントに返信 楽天Linkアプリがクソ過ぎてメインじゃ使えない。
相手がかけても着信しない事もあるし電話かけようと思ったら
アプリをアプデせなかけられなかったりいつの間にかLinkアプリがログアウトしててログインに手間取ったり
10分も話したら2回くらいノイズ乗って相手の声が聞こえなくなったりとサブでタダだから何とか使えてるレベル。
1年経って料金が発生するなら即解約だわ。同じ値段ならアハモ行く。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:43 ▼このコメントに返信 もう1年無料にしろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:57 ▼このコメントに返信 Vodafoneのメアドがなくなるのが勿体なくて。。。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:59 ▼このコメントに返信 auも結局2980なんやろな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:06 ▼このコメントに返信 Rakuten Miniでバンド1をこっそり削っておきながら
「大手メーカーの端末は全キャリアのバンドに対応すべき」とか言い出したのはまさに「お前が言うな」って感じだった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:07 ▼このコメントに返信 3大キャリア儲けすぎやろ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:16 ▼このコメントに返信 楽天ぶぼわぁいるッツ!!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:42 ▼このコメントに返信 2980のプラン持ってないauに売っパラえばいいんじゃね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 16:19 ▼このコメントに返信 楽天は地下潜った途端切れるよな
銀座とか丸の内ですら地下だと圏外
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 16:40 ▼このコメントに返信 >>13
やろうとした実績があるなら詐欺にはならんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:15 ▼このコメントに返信 無料おわったらやめるかもしれんけどエリア次第やな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:17 ▼このコメントに返信 都内なら今楽天に乗り換えて一年様子を見るのが最強
ついでに固定回線代わりにポケットWiFi契約すればもっと最強
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:21 ▼このコメントに返信 未だに携帯ショップじゃないとスマホ買えない情弱ワラワラで草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:26 ▼このコメントに返信 >>41
やらなきゃ意味ないよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:57 ▼このコメントに返信 一月になったら発表するとかau言ってたけどどうしたの?
月末ギリギリじゃ嫌々出してる感が凄いんだけど。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:59 ▼このコメントに返信 >>24
ソフトバンクは携帯事業以外も色々あるから
株の儲けもあるしな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:42 ▼このコメントに返信 >>43
乗り換える事すら不要だろ?
新規で契約すりゃ無料なんだから。
使えないのが分かってるのにメイン回線移行させんなやw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:49 ▼このコメントに返信 ワイはPC回線として使おうと思ったけど手持ちのドングルで使えるかわからんかったからパスした
1年無料&事務手数料無料なら試しに契約してもよかったのになー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14 ▼このコメントに返信 SIMって何?
というヤツが大半な世の中やぞ。
言うほどシェアは変わらん。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:53 ▼このコメントに返信 米12
そうそう
ソフバンはこの詐欺宣伝してたよな