2: ボンベイ(宮崎県) [EU] 2021/01/03(日) 16:02:16.23 ID:VDGqXvJK0
50万円くらいでおk
6: イリオモテヤマネコ(山口県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:03:30.57 ID:IR2lA1yX0
愛さえあれば...
7: ウンピョウ(静岡県) [US] 2021/01/03(日) 16:03:32.06 ID:5l6Pg4gC0
挙式しなければ貯金ゼロでもおけ
8: カナダオオヤマネコ(愛知県) [US] 2021/01/03(日) 16:03:59.05 ID:QtjG1wnW0
2回結婚したけどどっちもゼロで結婚した
10: 黒トラ(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 16:04:04.84 ID:jzgGMJ7n0
モテる奴は貯金ゼロでも大丈夫
14: エジプシャン・マウ(SB-Android) [SD] 2021/01/03(日) 16:04:41.48 ID:ZwfCD1wl0
離婚したけど、結婚したときは60万くらい
15: ベンガルヤマネコ(岩手県) [US] 2021/01/03(日) 16:04:44.63 ID:xWepY6FO0
旅行代と指輪代ぐらい
16: ラガマフィン(大阪府) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:04:59.29 ID:/SfFkRE80
最低でも家を一括で勝った後夫婦合わせて5000万程度は残ってなきゃきついと思う。
17: ぬこ(神奈川県) [CA] 2021/01/03(日) 16:05:00.03 ID:Nyf7zgte0
とりあえず結納金100万は用意せんと
20: ジャングルキャット(東京都) [CN] 2021/01/03(日) 16:05:41.58 ID:8H6Ph2+N0
役所に届け出すだけでOK
227: 三毛(千葉県) [BE] 2021/01/03(日) 17:18:18.04 ID:sq7dEPuj0
>>20
ってお見合いパーティーマニアのヤツが言ってた。
もう4回婚姻してるらしい。ってことは3回離婚してるのか。
ってお見合いパーティーマニアのヤツが言ってた。
もう4回婚姻してるらしい。ってことは3回離婚してるのか。
21: ベンガルヤマネコ(岩手県) [US] 2021/01/03(日) 16:05:51.80 ID:xWepY6FO0
結納金は100万払うべき
別れにくくなる
別れにくくなる
23: スナネコ(SB-Android) [US] 2021/01/03(日) 16:06:06.82 ID:7N2VQOs00
2000万あるけど出来ないわ
でも貯金とかあっても言えないしな
でも貯金とかあっても言えないしな
24: アビシニアン(東京都) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:06:07.27 ID:IJN3Pu0R0
貯金より正社員かどうかだろ
31: バリニーズ(和歌山県) [BR] 2021/01/03(日) 16:06:31.31 ID:4v07jQfa0
1500万円しか無いので結婚は難しいんだろうな。
32: チーター(ジパング) [GB] 2021/01/03(日) 16:06:36.34 ID:GALPiJnz0
結婚式やらなければ無くてもどうにかなる
40: コドコド(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 16:08:05.05 ID:0unaNoEF0
相手がいなければ...
41: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:08:05.60 ID:AuimNrCM0
土地家屋の取得費用と子供2人分の大学卒業までの学費、あと嫁への慰謝料
49: トラ(SB-Android) [CA] 2021/01/03(日) 16:09:27.30 ID:fC0nlYYA0
200有れば式も込みでいける
嫁が持ってれば尚余裕
嫁が持ってれば尚余裕
50: スミロドン(東京都) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:09:31.88 ID:dOUAOWxb0
結婚式しなければそんなに金かからんよ
58: ユキヒョウ(ジパング) [GB] 2021/01/03(日) 16:11:22.71 ID:q+QcHqq40
婚姻届の手続き費用だけでいいだろ
68: コーニッシュレック(福岡県) [US] 2021/01/03(日) 16:12:34.07 ID:27M3qcV40
結納10、婚約20、結婚20、結婚式100、家頭金(変動0)(フラット300)、出産10
ざっくり最低ラインはこんな感じかな 新婚旅行は省いた
ざっくり最低ラインはこんな感じかな 新婚旅行は省いた
69: スペインオオヤマネコ(公衆電話) [US] 2021/01/03(日) 16:12:46.14 ID:9VIrQnor0
5000万貯まったので婚活して結婚した
70: アメリカンボブテイル(コロン諸島) [US] 2021/01/03(日) 16:12:48.06 ID:LZs2kw+BO
老後に必要とされる2000万にプラスして考えないとな
76: バーマン(埼玉県) [RU] 2021/01/03(日) 16:14:01.37 ID:uVYJS4VM0
39歳で貯金0で子供産まれるけど平気か?
94: ハバナブラウン(東京都) [BR] 2021/01/03(日) 16:16:03.62 ID:LT44I06n0
>>76
それはダメだ
車で言うとキャブ調整までセルフで求められるようなかんじ
めんどくさい
それはダメだ
車で言うとキャブ調整までセルフで求められるようなかんじ
めんどくさい
109: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US] 2021/01/03(日) 16:18:24.39 ID:iJkpjNs00
>>76
やりようはあるが、そもそも何で貯金が0なのか
その計画性の無さが諸悪の根源になりそう
やりようはあるが、そもそも何で貯金が0なのか
その計画性の無さが諸悪の根源になりそう
159: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [SE] 2021/01/03(日) 16:29:52.99 ID:GpLk5nmJ0
>>76
転職して収入が増えるあてがあるとか今まで借金があって返し終わったとこならいけるんじゃない?
転職して収入が増えるあてがあるとか今まで借金があって返し終わったとこならいけるんじゃない?
81: ジャガー(庭) [IE] 2021/01/03(日) 16:14:46.84 ID:vZVQZJw80
というか両親に聞いてみろよ
結婚する時貯金どれだけあったか
結婚する時貯金どれだけあったか
83: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [SE] 2021/01/03(日) 16:14:57.72 ID:GpLk5nmJ0
子無し式無しなら1円もいらんだろ
一人暮らし二人より二人暮らしのほうが費用は抑えられるぞ
一人暮らし二人より二人暮らしのほうが費用は抑えられるぞ
88: ロシアンブルー(茨城県) [FR] 2021/01/03(日) 16:15:31.39 ID:WXeCcLtN0
無職の巣窟でめちゃくちゃな額が上がってて草w
89: オセロット(東京都) [US] 2021/01/03(日) 16:15:34.80 ID:rzhEK4R10
300万円あれば士気は上げられる
93: ジャガランディ(東京都) [PL] 2021/01/03(日) 16:16:02.02 ID:mv8q2KYp0
金は作れるけど
相手は作れない
相手は作れない
97: ジャングルキャット(埼玉県) [US] 2021/01/03(日) 16:16:45.17 ID:X/siZodD0
うん千万も持ってるならイキの良いのが欲しいわな
逆も同じ。若くて優しくてイケメン以外私要らないわ
逆も同じ。若くて優しくてイケメン以外私要らないわ
103: マヌルネコ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:17:48.06 ID:1GX5e3EU0
婚約指輪30万
結婚指輪30万
挙式380万(俺の支払いは40万、
御祝儀300万、残りを折半で支払い40万)
合計100万
結婚指輪30万
挙式380万(俺の支払いは40万、
御祝儀300万、残りを折半で支払い40万)
合計100万
116: ユキヒョウ(山形県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:19:31.11 ID:+87Xn+J50
ゼロでもオーケー
夫婦が力を合われせればなぜか世間並みの生活が送れるようになるそれが結婚
夫婦が力を合われせればなぜか世間並みの生活が送れるようになるそれが結婚
125: ボルネオウンピョウ(茸) [US] 2021/01/03(日) 16:22:07.08 ID:sQJatQFt0
結婚て、諸々で500万くらい掛かるのか
結構きついな
結構きついな
126: ジャガランディ(岩手県) [ES] 2021/01/03(日) 16:22:08.31 ID:uhNMzUOu0
こういうスレ立てて少しでも精神削りつつ現実に適応させないと運営できないもんな。
最近じゃ、ふと見かけた普通の女が実は売春婦だったってパターン多過ぎだし。
もう色々と破綻してるしアホの面目に配慮するだけで精一杯。
最近じゃ、ふと見かけた普通の女が実は売春婦だったってパターン多過ぎだし。
もう色々と破綻してるしアホの面目に配慮するだけで精一杯。
127: マレーヤマネコ(ジパング) [US] 2021/01/03(日) 16:22:08.72 ID:8RdknCIs0
質素にやるつもりが結局全部で400万位使ってしまったわ
エンゲージリング
結婚指輪
新居家具家電
結婚式
新婚旅行等
エンゲージリング
結婚指輪
新居家具家電
結婚式
新婚旅行等
129: コドコド(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 16:22:40.04 ID:0unaNoEF0
結婚しても何年かすると家庭内別居とか離婚とかする夫婦見ると何が正解かわからなくなるね
133: ヒョウ(茸) [TW] 2021/01/03(日) 16:23:17.24 ID:oz+etrDh0
金はなくても愛さえあれば大丈夫!
134: ツシマヤマネコ(東京都) [CO] 2021/01/03(日) 16:23:25.28 ID:vP2LbC7y0
最低でも3000万円はいるぞ
できれば5000万円は欲しい
結婚までに貯められなければ貧困の連鎖やから結婚はやめた方がいい
できれば5000万円は欲しい
結婚までに貯められなければ貧困の連鎖やから結婚はやめた方がいい
140: ベンガル(茸) [DE] 2021/01/03(日) 16:24:33.77 ID:ZywFDccG0
結構したときは、貯蓄5万、借金40万だった
141: コドコド(茸) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:24:38.25 ID:+OvNrbd00
子供より猫の方が可愛い
147: ユキヒョウ(山形県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:26:35.19 ID:+87Xn+J50
CMとかでは若い夫婦にかわいい子供二人がスタイリッシュな生活してるでしょ?そんな特殊解に惑わされるな。泥臭くてもいいから結婚しとけ
149: スフィンクス(東京都) [US] 2021/01/03(日) 16:26:53.57 ID:t8CTMEZu0
結婚相談所行ってまず言われるのが、いくら出せます?だからな
要は金よ
要は金よ
151: バリニーズ(宮崎県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:27:09.52 ID:/B84gFjB0
披露宴しなけりゃゼロでOK
会費制のレストランウェディングでもいいぞ
会費制のレストランウェディングでもいいぞ
161: アビシニアン(宮城県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:30:45.77 ID:1eCxJkzB0
結婚相談所とか婚活アプリに年収を入力する欄はあると思うけど、
資産・預貯金を入力する欄とかはないの?
資産・預貯金を入力する欄とかはないの?
163: トンキニーズ(東京都) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:31:27.57 ID:9eWy8lxV0
金の無い奴とでも結婚する勇気だけ
165: 黒トラ(ジパング) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:32:08.85 ID:+9UJqy6e0
相手の貯金次第
167: バーマン(愛知県) [KR] 2021/01/03(日) 16:32:43.70 ID:4zWnrCdr0
俺の場合
婚約から駐車場の整備まで結婚後1年後
くらいまでで儀式やらふくめて
自分の負担分で5000万いかないくらい
ローンはないので気楽
婚約から駐車場の整備まで結婚後1年後
くらいまでで儀式やらふくめて
自分の負担分で5000万いかないくらい
ローンはないので気楽
168: ソマリ(SB-iPhone) [JP] 2021/01/03(日) 16:32:58.31 ID:gm8w4flb0
47歳で1億あるけど全くモテない
結婚どころか女と話することすら無い
結婚どころか女と話することすら無い
169: スノーシュー(庭) [VN] 2021/01/03(日) 16:33:09.15 ID:SksknQZp0
結婚は一度くらいしとけって言うけどさあ…マジで女って結婚して態度が180度変わったわ。
もう離婚したけど女は信用しない事にした。高い勉強代になったわ。
もう離婚したけど女は信用しない事にした。高い勉強代になったわ。
174: イリオモテヤマネコ(山口県) [SE] 2021/01/03(日) 16:34:40.95 ID:J6Z8jTH50
相手がいて初めて考えることだよ
漠然と結婚したいなんて恋する乙女かよ
結婚したいほど愛し合ってるなら金のこと考えず駆落ちでもなんでもすれば良い
漠然と結婚したいなんて恋する乙女かよ
結婚したいほど愛し合ってるなら金のこと考えず駆落ちでもなんでもすれば良い
175: コラット(東京都) [FR] 2021/01/03(日) 16:36:32.45 ID:9Q1sBU/r0
あると言えば相手は自分のを隠す
ないと言えば相手は自分のを差し出す
だからなくていい
ないと言えば相手は自分のを差し出す
だからなくていい
176: ピューマ(東京都) [US] 2021/01/03(日) 16:36:45.60 ID:LzSLcbn70
貯金なんかゼロでも結婚してる俺様だって居るから
男は貯金じゃ無いんだよ
男は貯金じゃ無いんだよ
178: ジャガー(福岡県) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:37:42.73 ID:+ZCKa8Lv0
牛2頭持ってないと駄目
180: エジプシャン・マウ(茸) [MA] 2021/01/03(日) 16:39:54.80 ID:Xt5PJKbA0
うちは結婚したとき旦那貯金なかったわ
それどころかローン払ってたなあ
でもその後普通に生活できたし貯金もだんだん増えたよ
職業と年収の方が大事かもよ
それどころかローン払ってたなあ
でもその後普通に生活できたし貯金もだんだん増えたよ
職業と年収の方が大事かもよ
182: バーマン(SB-Android) [ニダ] 2021/01/03(日) 16:42:13.33 ID:uB0RinS50
無くても何とかなる
184: バーマン(愛知県) [KR] 2021/01/03(日) 16:43:08.85 ID:4zWnrCdr0
借金ないと気楽だよ
妻子いても
1000万の車でも買おうと思えばキャッシュで買える
趣味の釣り用の新品で買った船を維持していていてもだな
妻子いても
1000万の車でも買おうと思えばキャッシュで買える
趣味の釣り用の新品で買った船を維持していていてもだな
190: コーニッシュレック(福岡県) [US] 2021/01/03(日) 16:45:48.08 ID:27M3qcV40
正直何にいくらかけようと二人の関係が続けば良い 殆どのことや物は嫁のためのものだからな
結婚は維持が大変
結婚は維持が大変
198: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [MY] 2021/01/03(日) 16:51:38.85 ID:L+8PJ9oJ0
女が結婚式必須な場合といらない場合で天地
199: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2021/01/03(日) 16:53:03.80 ID:4Ps/yOsl0
貯金は二人で暮らし始めてから改めて貯めるものだろ
それまでの自分の貯金は、自分のものだよ
それまでの自分の貯金は、自分のものだよ
201: スミロドン(茸) [NL] 2021/01/03(日) 16:54:26.64 ID:vCc4DHGa0
貯金多少あっても職業がしっかりしてないとキツいよな
ちゃんと働いていれば結婚後二人でどうにかなる
ちゃんと働いていれば結婚後二人でどうにかなる
206: アビシニアン(東京都) [CR] 2021/01/03(日) 17:00:20.87 ID:wIDKWryA0
結婚する前に一緒に同棲してればたいして金いらん
金なくても結婚式ぐらいはあげれるし指輪代ぐらいか
金なくても結婚式ぐらいはあげれるし指輪代ぐらいか
210: パンパスネコ(愛知県) [US] 2021/01/03(日) 17:03:38.15 ID:DtGGwIDM0
8千万あるけど独身だから足りないみたいだ
212: キジ白(大阪府) [DE] 2021/01/03(日) 17:04:22.98 ID:s9YLP7Wq0
いくらでもいいけど借金あるのはNG
214: ボンベイ(静岡県) [US] 2021/01/03(日) 17:05:36.82 ID:wjmJOU160
そんなこと考えてるから結婚できないんだよw
216: ラガマフィン(兵庫県) [US] 2021/01/03(日) 17:07:17.05 ID:vDH0EGqX0
貯金なんていらないだろ
できれば働いてたほうがいい
できれば働いてたほうがいい
218: アメリカンショートヘア(東京都) [ZA] 2021/01/03(日) 17:10:32.20 ID:/0NGQLEP0
結婚指輪くらいしか使ってないから15万円くらいしか使ってないかな
220: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 17:11:31.99 ID:JvtbRqdy0
専業主婦になって寄生生活するつもり結婚するような人って
やっぱり式代も微塵も出そうとしないのかな
やっぱり式代も微塵も出そうとしないのかな
222: スナネコ(東京都) [IR] 2021/01/03(日) 17:12:29.60 ID:+vX6AFWs0
年収ガー貯金ガー言ってる奴はいくら持ってても結婚なんて出来んだろ
230: 縞三毛(千葉県) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:20:55.16 ID:nrcQ06vF0
新居の引っ越し代とか家具やら家電揃えたら100万くらい使ったな
231: 黒(徳島県) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:21:25.46 ID:qKUw6QXg0
結婚したい相手がいるが金がないってんなら、親や親戚がなんとかしてくれることもある
でもそれすらいないやつが多いだろ?
でもそれすらいないやつが多いだろ?
232: 三毛(千葉県) [BE] 2021/01/03(日) 17:22:38.05 ID:sq7dEPuj0
>>231
男側より女のほうの実家が貧乏だとちょっとやっかい
男側より女のほうの実家が貧乏だとちょっとやっかい
235: バーミーズ(東京都) [US] 2021/01/03(日) 17:24:07.51 ID:SfHJWl0R0
ペアリングをやめてベアリングにしたら
数百円でそこそこの物が贈れる。おすすめ。
数百円でそこそこの物が贈れる。おすすめ。
239: メインクーン(東京都) [CH] 2021/01/03(日) 17:25:07.60 ID:oWSkMQlJ0
マイナスでなければ問題ない
242: マンチカン(東京都) [ES] 2021/01/03(日) 17:27:37.58 ID:W3c0gePz0
いくらあっても足りない
離婚事由で結構取られるしな
離婚事由で結構取られるしな
245: マンチカン(SB-Android) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:29:02.33 ID:OgjXu3QE0
金がないなら正装して写真だけとればいい
248: 茶トラ(愛知県) [KE] 2021/01/03(日) 17:30:09.35 ID:HYnp6pbb0
20のとき貯金0で結婚した
もちろん式も挙げてない
もちろん式も挙げてない
251: ブリティッシュショートヘア(大阪府) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:32:01.14 ID:H8QyjspD0
貯金の額じゃなく、大事なのは手取り
255: ジャガランディ(大阪府) [GB] 2021/01/03(日) 17:35:12.51 ID:l7AJ02Zu0
テレワークで飲みに行く事も無くなったんで小遣いは2万に減額されてるw
263: サーバル(東京都) [US] 2021/01/03(日) 17:39:50.13 ID:El7PO4jW0
相手が許すならゼロでも何の問題もない
さっさと結婚しろ
さっさと結婚しろ
264: ライオン(茸) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:40:17.26 ID:dkQf7eqc0
出来もしない事は考えないようにしたら、楽しくなってきた
268: マヌルネコ(ジパング) [US] 2021/01/03(日) 17:50:26.08 ID:SlNjq6Zi0
600万くらいありゃいいから
夫婦で300万ずつ稼げば出来る
夫婦で300万ずつ稼げば出来る
269: アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ] 2021/01/03(日) 17:51:33.86 ID:/z+0OOU+0
貯金なんて結婚してからでも出来る
貯金を理由にしない奴はそもそも結婚する気ねぇよ
貯金を理由にしない奴はそもそも結婚する気ねぇよ
273: ピューマ(茸) [US] 2021/01/03(日) 17:52:24.04 ID:GtAZEaje0
借金あっても刑務所入っててもいける
275: バリニーズ(大阪府) [US] 2021/01/03(日) 17:56:43.09 ID:a71HGPYr0
届け出するだけやからゼロ
二人の金が許す範囲でやったらええだけ
結婚後も普通に嫁に正社員で働けば浪費しない限り金なんて特別困らんやろ
二人の金が許す範囲でやったらええだけ
結婚後も普通に嫁に正社員で働けば浪費しない限り金なんて特別困らんやろ
276: アムールヤマネコ(光) [JP] 2021/01/03(日) 17:58:18.02 ID:mMITHqLq0
200万円くらいじゃね
278: ヒマラヤン(光) [GB] 2021/01/03(日) 17:59:53.84 ID:JjmutYN90
お前らだから結婚出来ないんだな
別に金なんて要らないよ
別に金なんて要らないよ
279: 三毛(茸) [CA] 2021/01/03(日) 18:01:13.38 ID:hEdJiO2C0
俺は100ちょっとしかなかったよ
283: スナネコ(やわらか銀行) [US] 2021/01/03(日) 18:05:15.74 ID:mnVj5Mxx0
今年結婚すれば式しない理由になる
285: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US] 2021/01/03(日) 18:05:51.43 ID:8ObnmPs10
必要なのは貯金じゃない
収入と餌代の管理能力
収入と餌代の管理能力
289: スフィンクス(北海道) [US] 2021/01/03(日) 18:09:05.71 ID:ql8aovXG0
>>285
ほんまそれ
ほんまそれ
294: ボンベイ(東京都) [GB] 2021/01/03(日) 18:14:01.58 ID:/b939qc10
結納金100万は用意したな
296: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [US] 2021/01/03(日) 18:20:12.82 ID:LXxHg2aY0
独身の叔母の養子になって2億ほど相続したから独身でいいや
299: ライオン(東京都) [FI] 2021/01/03(日) 18:22:59.16 ID:cVRcg6xE0
貯金を当てに生活を始めちゃうと目減りする一方でテンション下がってうまくいかんだろ
多少の貯金なんか夫婦の納得できる形でパーッと使ってからほんの少しずつでも増やせる程度の生活を続けるべし
多少の貯金なんか夫婦の納得できる形でパーッと使ってからほんの少しずつでも増やせる程度の生活を続けるべし
304: オシキャット(SB-Android) [SG] 2021/01/03(日) 18:27:24.66 ID:aGhb6zlf0
俺0円だったけど嫁が1億持ってた
305: バーマン(東京都) [ニダ] 2021/01/03(日) 18:27:43.58 ID:rKo3X2FY0
引っ越し資金で100万
結婚式の費用でとりあえず前金で500万払えるだけの資金力あれば余裕や
結婚式の金は半分は返ってくるし
金など要らんな
結婚式の費用でとりあえず前金で500万払えるだけの資金力あれば余裕や
結婚式の金は半分は返ってくるし
金など要らんな
307: 三毛(静岡県) [US] 2021/01/03(日) 18:30:12.33 ID:Vxt56o4U0
>>305
500万円は「余裕あるなら」だね。
会費制や親戚オンリーなら大してかからない。
500万円は「余裕あるなら」だね。
会費制や親戚オンリーなら大してかからない。
310: マンチカン(千葉県) [ニダ] 2021/01/03(日) 18:30:46.25 ID:qAUWXkWz0
貯金はいらない。
結婚した方が貯まりやすい
結婚した方が貯まりやすい
313: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 18:33:19.88 ID:r30b22Rt0
>>1
親と相手に集れば良いから金はいらないと思うよ
親と相手に集れば良いから金はいらないと思うよ
314: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2021/01/03(日) 18:33:40.99 ID:MdgPe24z0
300もありゃ結婚するだけなら十分
316: コラット(東京都) [US] 2021/01/03(日) 18:34:44.45 ID:K2GNPteq0
金は必要無い
必要なのは愛だけ
必要なのは愛だけ
319: リビアヤマネコ(静岡県) [BA] 2021/01/03(日) 18:36:19.67 ID:D4vYl9oE0
まともに将来を考えるなら
1000万円はほしい
ほとんどのやつは無理
1000万円はほしい
ほとんどのやつは無理
326: リビアヤマネコ(栃木県) [CA] 2021/01/03(日) 18:48:02.03 ID:S+2b9sFV0
50万しかなかったけど、何とかなる(キリッ
327: 斑(SB-Android) [AU] 2021/01/03(日) 18:48:29.32 ID:iNkCiyp+0
貯金だけするのは本当にバカだ
投資して増やせ
投資して増やせ
330: ジャガー(SB-iPhone) [US] 2021/01/03(日) 18:52:01.61 ID:+YP54awk0
婚約指輪、結婚指輪、結納金、結婚式、新居引越し、新婚旅行
最低でも300万は用意しとけ
最低でも300万は用意しとけ
336: ヒョウ(東京都) [ニダ] 2021/01/03(日) 18:57:58.72 ID:dYohJaav0
収入なら人の3倍くらいある
先ずは水着審査をさせて貰おうか
そこに並びなさい
先ずは水着審査をさせて貰おうか
そこに並びなさい
343: 黒(東京都) [JP] 2021/01/03(日) 19:06:10.53 ID:Bl8Rb+yj0
引っ越し費用のお金があれば十分かと
352: 茶トラ(東京都) [US] 2021/01/03(日) 19:16:41.91 ID:xTrBt1wz0
ぶっちゃけ必要ないよ。
結婚できる人はそんなの関係ないって意味でね。
結婚できる人はそんなの関係ないって意味でね。
353: ハイイロネコ(北海道) [ヌコ] 2021/01/03(日) 19:19:47.12 ID:7IocqL6a0
相手次第
マッチングアプリとかお見合いとかで相手探すならどうせ若い子狙いだろうから2000万は欲しいところ
お互いの人間性で惹かれあって結婚するなら別になくてもなんとかなる
うちは数百万の借金を嫁に全額返済してもらって結婚した
嫁には一生頭上がらん
マッチングアプリとかお見合いとかで相手探すならどうせ若い子狙いだろうから2000万は欲しいところ
お互いの人間性で惹かれあって結婚するなら別になくてもなんとかなる
うちは数百万の借金を嫁に全額返済してもらって結婚した
嫁には一生頭上がらん
357: アビシニアン(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 19:41:46.10 ID:gh4uJG8B0
結婚時
俺100万
嫁300万
ずーっと財布別で共働き
産休やら転職やらをへて住宅購入
5割ずつ所有権負担 減税終わったら一括で返してあげる発言!!
今年俺は株でボロクソだったのに
ヤバいわー株の取引納税額が3桁行ったわ発言…
非常に頼もしい
俺100万
嫁300万
ずーっと財布別で共働き
産休やら転職やらをへて住宅購入
5割ずつ所有権負担 減税終わったら一括で返してあげる発言!!
今年俺は株でボロクソだったのに
ヤバいわー株の取引納税額が3桁行ったわ発言…
非常に頼もしい
359: リビアヤマネコ(静岡県) [US] 2021/01/03(日) 19:41:58.35 ID:fsfxzEEW0
今時、結婚式やりたがるような愚かな相手と結婚するのはお薦めできない
364: ヒマラヤン(奈良県) [US] 2021/01/03(日) 19:50:56.75 ID:3lpCHTlT0
貯金無し車のローン残ってたけど結婚できたよ
結婚にあたっての出費は引っ越し代と指輪くらいだったな
2人で出し合った
結婚にあたっての出費は引っ越し代と指輪くらいだったな
2人で出し合った
385: ロシアンブルー(神奈川県) [FR] 2021/01/03(日) 20:11:07.85 ID:IGRnE1EG0
200-300万あれば十分すぎ
貯金なんて無くても両親の援助やご祝儀で何とかなる場合が殆ど
貯金なんて無くても両親の援助やご祝儀で何とかなる場合が殆ど
393: シンガプーラ(茸) [JP] 2021/01/03(日) 20:25:22.99 ID:KxzvXwbj0
貯金あっても本人が働いて貯めたわけでないとなぁ
あぶく銭持って働かない男と結婚すると多くの場合先々破綻する
あぶく銭持って働かない男と結婚すると多くの場合先々破綻する
413: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2021/01/03(日) 21:11:33.69 ID:/NfoX0iO0
借金さえなければいい
420: ボルネオヤマネコ(東京都) [DE] 2021/01/03(日) 21:35:44.84 ID:vz9vx1RU0
まぁ年齢によりますよね
422: 三毛(東京都) [US] 2021/01/03(日) 21:37:57.08 ID:0UQGCR2A0
給料3ヶ月分だよね
423: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [CN] 2021/01/03(日) 21:39:48.96 ID:wg/Uue9t0
普通なら1000万ありゃいいけど
世帯収入800万超えてるならゼロに近くてもいいでしょ
世帯収入800万超えてるならゼロに近くてもいいでしょ
431: バリニーズ(神奈川県) [ES] 2021/01/03(日) 22:29:57.04 ID:5eMV+6Qt0
>>1
貯金より必要なのは相手だぞ
貯金より必要なのは相手だぞ
436: キジ白(東京都) [US] 2021/01/03(日) 22:41:55.88 ID:lZ+0YLYM0
結婚する時は要らないよ
60歳で4000万になればいい
60歳で4000万になればいい
446: ギコ(神奈川県) [US] 2021/01/03(日) 23:23:37.09 ID:rBQpdFJa0
金の話してる時点でしない方がいいよ。
っていうか相手できないわな〜
っていうか相手できないわな〜
447: ラガマフィン(山口県) [BR] 2021/01/03(日) 23:25:19.36 ID:wDL5y7Kh0
借金さえなけりゃいいだろ
453: メインクーン(愛知県) [GB] 2021/01/03(日) 23:53:22.27 ID:+vGaF0Qg0
結婚する前は300万ぐらい
別に必要ってわけでもない
結婚後の方が金貯まった
別に必要ってわけでもない
結婚後の方が金貯まった
455: アメリカンワイヤーヘア(佐賀県) [ヌコ] 2021/01/04(月) 00:00:58.25 ID:tHdskk2q0
今は結婚式挙げなくていいから
貯金要らないからいいよね
貯金要らないからいいよね
457: アムールヤマネコ(埼玉県) [US] 2021/01/04(月) 00:18:44.45 ID:6YT3VWqs0
結婚するだけなら貯金なんていらないだろ
462: カラカル(三重県) [GB] 2021/01/04(月) 00:38:21.35 ID:J4/BuQOX0
結婚前に自分専用口座を持っておけ。
カネの事は家族でも夫婦でも他人。
カネの事は家族でも夫婦でも他人。
464: オシキャット(大阪府) [US] 2021/01/04(月) 00:43:37.15 ID:O6oaxZr60
貯金がないとか理想の相手がいないとか結婚できない理由をすり替えたいだけだろ
468: スペインオオヤマネコ(ジパング) [CN] 2021/01/04(月) 01:15:25.47 ID:RAXFZFcH0
貯金もいいけど保険もはいっとけ
489: ヒョウ(埼玉県) [ニダ] 2021/01/04(月) 03:01:14.41 ID:RNrgdezE0
結婚しねぇけど
こうしてネタになって話題になってんじゃないですかね
こうしてネタになって話題になってんじゃないですかね
495: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2021/01/04(月) 06:32:26.24 ID:QihwJtP40
貯金なしでもどうにかなったよ
ローン完済済みの戸建ての家持ってたけどね
ローン完済済みの戸建ての家持ってたけどね
502: 三毛(大阪府) [FR] 2021/01/04(月) 07:40:11.11 ID:tdxNAu3N0
とりあえず結納、指輪、披露宴、新婚生活資金で300万以上あれば何とかなるだろ。
披露宴と新婚生活資金は折半で。
披露宴と新婚生活資金は折半で。
503: アメリカンボブテイル(愛知県) [US] 2021/01/04(月) 07:44:09.50 ID:Z+3CYvDr0
>>502
必要なのは新婚生活資金だけ
それ以外は見栄のため
必要なのは新婚生活資金だけ
それ以外は見栄のため
507: ウンピョウ(新潟県) [US] 2021/01/04(月) 07:52:21.87 ID:/IzK22tL0
結婚するのに貯金なんかいらんだろ
何に使うんだよ
何に使うんだよ
509: ウンピョウ(新潟県) [US] 2021/01/04(月) 07:54:40.02 ID:/IzK22tL0
あと新婚旅行もただのロングバケーションの口実なだけで
別に結婚しようがしまいな旅行なんかいつでも行けば良い
別に結婚しようがしまいな旅行なんかいつでも行けば良い
510: ピクシーボブ(光) [ニダ] 2021/01/04(月) 08:18:14.40 ID:50BST6wx0
貯金は結婚した瞬間に自分だけの物じゃ無くなる
511: リビアヤマネコ(神奈川県) [AT] 2021/01/04(月) 08:19:48.17 ID:LmQ2p+Py0
>>510
違う
結婚しても自分のもの
違う
結婚しても自分のもの
515: シンガプーラ(東京都) [CN] 2021/01/04(月) 08:46:37.80 ID:MCOahUGi0
俺の周りは金なくても結婚した奴多いぞ
単に相手がいないだけだろ
単に相手がいないだけだろ
523: アンデスネコ(東京都) [US] 2021/01/04(月) 09:36:44.97 ID:GxE743O50
嫁が働いて稼ぐから要らないだろ
545: サーバル(埼玉県) [US] 2021/01/04(月) 12:15:27.12 ID:LZvuFbYE0
うちは借金0になったら結婚という条件だったから貯金なんてなかったよ。
562: ベンガル(長野県) [US] 2021/01/04(月) 15:09:33.70 ID:Au2f5uct0
離婚したから二度目はない
結婚馬鹿らしい
結婚馬鹿らしい
548: ライオン(東京都) [DE] 2021/01/04(月) 12:46:16.83 ID:2vOPA13m0
結婚したいと思った時が結婚の時期で貯金は関係無い
284: セルカークレックス(埼玉県) [US] 2021/01/03(日) 18:05:33.73 ID:Pn03DkOh0
貯金より稼ぐ力だと思うよ。
11: ジョフロイネコ(東京都) [US] 2021/01/03(日) 16:04:17.37 ID:xF9Q+aZG0
あればあるだけいいに決まっとるやんけ
でもそうはいかん
でもそうはいかん
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609657303/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:09 ▼このコメントに返信 大事なのは結婚前に準備する金より結婚後の安定した収入だろうに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:11 ▼このコメントに返信 おれ結婚願望ないけど31で250万円くらい貯金ある。
コロナかではすごいでしょ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:13 ▼このコメントに返信 高校生から付き合ってた幼馴染は
社会人三年目で結婚してたな
貯金はないけど十分な愛があったから
0円でもいいっていうのはそういうことなんやろな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:24 ▼このコメントに返信 本スレ222がすべてだと思う
お金あっても無くても結婚する人はする
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:25 ▼このコメントに返信 夫婦と言っても所詮他人。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:29 ▼このコメントに返信 共働きなら二人合わせて200万あればなんとかなる
1000万なんて貯めてるうちに適齢期過ぎるぞ
さっさと結婚しとけ
若ければ親も支援してくれるからぶっちゃけ50万とかでもなんとかなる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:34 ▼このコメントに返信 今なら披露宴とか後回しにできそうだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:44 ▼このコメントに返信 結婚するとき、婚姻届け出す前に家買った
頭金で1千万だしたら「貯金あったんだ・・・」って言われたな
婚姻する前に自分の資産にしてしまえば万が一の時に安心
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:44 ▼このコメントに返信 貯金も年収も関係ない
結婚自体は書面の問題なんだから貯金なし無職でも問題無い、すぐにやるべき
ただ結婚生活を考えれば夫婦合わせて月収30万ぐらいの収入を確保したほうが良い。貯金は0で良い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:46 ▼このコメントに返信 婚姻制度を利用するのに金はほぼいらんだろ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:53 ▼このコメントに返信 今結婚できる状況なら貯金なんていらんよ
というかそれこそ一人で決めて納得することじゃなくて、相手と相談することだわ
逆にそんなこと考えてたら動けなくなるぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:56 ▼このコメントに返信 20前後は0万円、25前後は200万円、30前後は400万円ってとこじゃないか
普通それくらいはあるだろうし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:57 ▼このコメントに返信 結婚式はしなかったけど
当時自分はフリーターで嫁大学生でお互い貯金ほぼなかったけどできたよ
新婚旅行はそれまでさんざん一緒にあちこち行ってたから特にいかなかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:57 ▼このコメントに返信 それより大切な事を忘れてると思う
俺の先輩達何人も借金してあげてるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:02 ▼このコメントに返信 結婚して幸せな夫婦に聞けばいいのに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:04 ▼このコメントに返信 確かにお金はかけなくても出来るが
式も指輪も新婚旅行も引っ越しも無し
ってのは情けない通り越して哀れw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:08 ▼このコメントに返信 100で家具&新居、あとは自分の小遣い用に100以上。
家具はこのタイミングで買っとかないと数年後子供出来た頃に壊れて痛い
小遣いは隠し財産あればあるほどいい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:08 ▼このコメントに返信 >>16
古い価値観に踊らされてるなあ
貯金なくても指輪くらい買えるし祝金とちょっと足せば旅行も出来る
そもそも向こう数年は海外旅行も出来ないし
式なんてせずにウェディングフォトで十分だし無駄金使って勝手に優越感に浸っといてくれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:11 ▼このコメントに返信 貯金もほとんど無いような妻から
結婚式挙げたいし指輪も欲しいと言われた時は
殺意が湧いた
しゃーなしで両方折半したけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:14 ▼このコメントに返信 50万以上あるぞ
借金は桁が違うが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:16 ▼このコメントに返信 金は別に良いんだけど
お笑い芸人みたいな白いスーツ着せられるのが嫌
なんなんアレ?拷問?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:45 ▼このコメントに返信 >>1
結婚前に貯金できないやつは結婚後に安定して稼げないやろうからなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:00 ▼このコメントに返信 >>18
結婚できないやつってこういう古い価値観に縛られてるんだよな…
婚約してから二人でお金貯めてから式も旅行もすればいいのにね
しかも世間体的なことを気にするなら、30こえても結婚できてないやつの方がよほどヤバイんだが…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:01 ▼このコメントに返信 50万くらいしかなかったけど挙式しないから問題なかった
貯金は新居マンションへの引っ越し資金と生活用品の買い増しに使った。
その後あいさつ回りしてたら両親・親戚からのご祝儀が200万くらいになった。
気が付いたらそれを頭に家建ててたわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:04 ▼このコメントに返信 米8
家なんてフルローンにしておいて
住宅取得控除が切れたら繰り上げ返済したほうがええのに
その間にガンでも見つけようなら借金チャラやしな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:09 ▼このコメントに返信 金がないせいで人類滅亡しそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:10 ▼このコメントに返信 漠然とした問いかけしかできない金銭感覚の持ち主なら、堅実なマネープランがたてられる相手と結婚した上で頭を垂れて従うことだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:18 ▼このコメントに返信 900万あったけど結婚前に400万をヘソクリ口座に移した
小遣い3万でも少しは余裕ができる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:25 ▼このコメントに返信 >>8
万が一の時って?
相手とそういう相談があってならいいけど結婚前から自分だけでそういう算段するような奴ってこれから先も家族に対して自分本意の小狡いことやるやろ。夫婦も家族もチームだから誠実さが一番重要だよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:27 ▼このコメントに返信 >>9
それ。
無いのをどうしていくか、話し合える関係かどうかのがずっと大事。
ただ貯金無いならこどもは計画的にってだけだね。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:40 ▼このコメントに返信 >>18
古い価値観というか
貧乏人はいつの時代でも一定数居るというだけ
ひもじくても愛があれば良いんじゃないのw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:52 ▼このコメントに返信 そりゃ金が無くても出来るけどさ
世間体を一切気にせず結婚するって実際は無理や
俺だってやらなくていいならそりゃやりたくねーよw
でもいざ結婚しますとなったら勤務先とか親戚とか友人とか色々居るだろ?
そんなの関係ねぇって奴、人間関係的にも経済的にも底辺過ぎやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:59 ▼このコメントに返信 >>23
米16だけど、普通に結婚してるわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:06 ▼このコメントに返信 貯金ないような底辺同士で結婚するのは良いが
子供は作るなよ
不幸の連鎖になるだけや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:11 ▼このコメントに返信 式もやらないとか普通どっちかの家が反対するやろ
もうこれだけでまともな家庭じゃないって分かるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:23 ▼このコメントに返信 畑の雑草取りのためにヤギ三頭飼ってるけど牛は飼ってないから結婚は無理だなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:39 ▼このコメントに返信 >>18
金がないという理由で出来ないことを「古い価値観」と切り捨てるのはダサすぎませんかね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:04 ▼このコメントに返信 米8
新築を一人で勝手に決めるとかありえねーだろ
住宅ローン控除あるのに頭金1000万入れるのも意味わからん
釣りだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:12 ▼このコメントに返信 米18
正直に「金がないからフォトウェディングしか出来ません」って言えばいいのに
貯金ない奴が「古い価値観」とか言っても貧乏なくせにプライドだけ高い面倒くさい奴にしか見えないわ
40 名前 : 暇つぶしの名無し※19さん投稿日:2021年01月08日 13:15 ▼このコメントに返信 コメント欄おっさんしかおらんやん
俺も古い価値観やと思うわ
普通写真で済ますやろ
これから金要るってときに
俺は挙げさせられたけども
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:21 ▼このコメントに返信 男は別に写真だけでいいけど嫁が許さないからね
まあそれくらいの金も出せないような奴は結婚できないって事よ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:36 ▼このコメントに返信 うちは結婚時のイベントは折半して出し合ったし両方の親から援助もあったからプラマイゼロだったわ
それが普通じゃないの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:23 ▼このコメントに返信 >>35
そういう考えが古いって言ってる
特にコロナ流行ってからしない方向に拍車かかってるわ
今の状況で無理やりやるような家庭ほどまともじゃないしね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:29 ▼このコメントに返信 >>39
30で貯金50万くらいで結婚したけど共働きで世帯年収800万近くあるしなに不自由なく暮らしてるわ
結婚式程度でそこまでドヤるってことはたいそう盛大に式した1000万プレーヤーなんだろうけど羨ましい限りで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:33 ▼このコメントに返信 >>37
式やるのが当たり前って考えが古いんだよ
やらない=貧乏って考えが価値観がにじみ出てて笑えるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:34 ▼このコメントに返信 >>41
式をやりたくないやつは今ならまともな家庭ならやらないから今こそ結婚するべき
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:33 ▼このコメントに返信 夫婦とも正社員で相手に性格以外を求めず、自分がカスじゃなくて見た目が無難以上なら40歳貯金ゼロでも問題ない
それ以上に必要な金額は見栄や余裕の為の金額やから、そこに自分がどれだけかけるかってだけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:58 ▼このコメントに返信 >>2
割と少ない水準。だいたい1年で100-150万円貯める事考えたら使い過ぎの部類。
お前の年なら1000万円貯めてたらだいぶ頑張ったなってレベル。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:00 ▼このコメントに返信 >>8
ぐう賢い。買うか買わんかどっちかやなやるなら。