1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:25:05.58 ID:4p60Ul6l0 .net
ソースはイノタケのTwitter
【スラムダンク】
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021
映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj
4: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:26:01.84 ID:Nrqp4GHXr.net
きたああああああ!!!!
6: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:26:16.70 ID:cbbOOEO5d.net
まじで草
21: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:15.59 ID:rCvtdJyy0.net
めっちゃオサレなヌルヌル動くアニメーションで山王戦やってほしい
2: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:25:26.73 ID:4p60Ul6l0 .net
イノタケ上手く写真載せられないのか、2回も白紙の写真載せてて草
(動画が動かないから3回も言うてしもた…) https://t.co/Q4AHWD9P6T
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021
7: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:26:30.37 ID:3NzyI+k90.net
もうNBA編描いて盛り上げてくれよ
8: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:26:33.97 ID:5+V96qcda.net
昔のスラダンアニメ基本糞作画やからな
絵が良くなるだけでもやる価値はある
絵が良くなるだけでもやる価値はある
10: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:26:36.90 ID:rCvtdJyy0.net
山王戦映画化しろってことあるごとに書き込んでたのがついに実現するのか
16: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:27:28.32 ID:583bsK+80.net
実写?
22: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:19.99 ID:cbbOOEO5d.net
>>16
流石に実写はイノタケがOKせんやろ…
流石に実写はイノタケがOKせんやろ…
18: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:03.71 ID:4p60Ul6l0 .net
2月ほど前にリアルの最新刊も出たし、最近やる気出してて草
19: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:04.97 ID:NK+1gdSlM.net
マジやん
実写か?
実写か?
28: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:49.98 ID:F9uEMFRZM.net
黒子レベルの作画で頼むぞ
32: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:28:57.67 ID:4p60Ul6l0 .net
リプ欄見ると本当、外国人からのリプ多いな
34: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:29:03.92 ID:F8gRZze2d.net
よう分からんけど映画って試合のシーンだけじゃ成立しなくないか
戦前のエピソードとか挟まないと盛り上がらんだろ
戦前のエピソードとか挟まないと盛り上がらんだろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:29:23.26 ID:OaXuCV5Da.net
アニメも1からリメイクしたらそこそこ売れそう
160: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:34:55.09 ID:pPLKJ3yk0.net
>>37
思い出の名作アニメ化すれば売れる!って企画持ってくる若いやつが制作会社で最近多いらしい
結果全部コケてる
封神演義、うしおととら、からくり、ぐるぐる、キノ…
思い出の名作アニメ化すれば売れる!って企画持ってくる若いやつが制作会社で最近多いらしい
結果全部コケてる
封神演義、うしおととら、からくり、ぐるぐる、キノ…
41: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:29:57.05 ID:uiOd1gwRd.net
ドラゴンボールみたいに井上原作でアニメで続きやれや
43: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:30:02.44 ID:EaSr+HkAd.net
20年遅いわ
45: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:30:14.33 ID:zgzlyYrc0.net
黒子みたいに動いてくれたら嬉しい
46: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:30:14.73 ID:M6WpeGewd.net
山王とかだけやっても人来るかなあ
50: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:30:21.32 ID:cbbOOEO5d.net
これで昔みたいなアニオリ映画だったら草
53: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:30:27.72 ID:UdOkpCfJ0.net
実写だろうなあ
63: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:31:05.59 ID:1ncLIu/Jr.net
決勝リーグからやれ
64: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:31:13.99 ID:ljptSBqS0.net
豊玉って試合の中で最も人気ないとこやから
山王からでいいぞ
山王からでいいぞ
78: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:01.54 ID:0USvCOaS0.net
ぶっちゃけスラダンはどう映像化しても漫画に勝てへんよな
82: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:11.08 ID:5+V96qcda.net
実写だったら見ないぞアニメでやってクレメンス
89: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:28.82 ID:Lnk9cb1o0.net
山王戦だけやるとしても原作未読の人に流川と桜木の仲が悪いこと伝わるんか?そこ大事やろ
122: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:45.56 ID:F8gRZze2d.net
>>89
別に原作未読の人を置き去りにした映画なんかいくらでもあるやろ
鬼滅だってそうや
別に原作未読の人を置き去りにした映画なんかいくらでもあるやろ
鬼滅だってそうや
90: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:32.03 ID:H4TnYmn+0.net
全国大会やるのか?
91: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:32.63 ID:AKwJWpCup.net
アニメなら嬉しいな
声優も同じがいいが
声優も同じがいいが
101: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:52.44 ID:4ncepR1Xa.net
実写はやめてくれ
106: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:04.18 ID:pDcqrPv+0.net
今のルールに書き直すんか?
108: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:11.15 ID:F9uEMFRZM.net
イノタケもったいぶらずに早くアニメか実写か教えろ
112: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:18.21 ID:MtyDOroid.net
実写だけはやめてくれ
117: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:27.01 ID:0FD4Qa7/0.net
イノタケがシナリオ書いて漫画の続編をやってくれ
131: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:33:56.35 ID:0n9Dv7AU0.net
鬼滅に便乗してアニメ映画ブームか?
150: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:34:36.36 ID:1wNJski0M.net
連載当時と結構ルール変わっとるよな
181: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:35:32.58 ID:ctzvOVd20.net
>>150
そんなん冒頭で当時のルールでやるって注意書き入れればいいだけの話だし
そんなん冒頭で当時のルールでやるって注意書き入れればいいだけの話だし
220: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:36:49.16 ID:uxU3wA9e0.net
>>150
長過ぎて大会中にルールが変わったディアボーイズは頑張ったぞ
長過ぎて大会中にルールが変わったディアボーイズは頑張ったぞ
158: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:34:48.43 ID:xU1fFS6wa.net
実写なわけないやろ 最近の鬼滅ブームに乗っかっただけやろ
163: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:34:58.90 ID:zVeTXfKOa.net
安西監督の声優74歳なのにめちゃくちゃ現役で草
2019年
からくりサーカス(村長)
荒野のコトブキ飛行隊(ジイサマ)
RobiHachi(冥王星観光局長)
ポチっと発明 ピカちんキット(ゴードン)
ひとりぼっちの○○生活(執事)
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(ジルヴェスター)
ダンベル何キロ持てる?(新擦太郎)
BEASTARS(サイガ)
放課後さいころ倶楽部(坂本)
2020年
ランウェイで笑って(おじいさん)
pet(陳天雄)
アサティール 未来の昔ばなし(ムシャーリ、シャルフーブ)
神達に拾われた男(セバス)
池袋ウエストゲートパーク(鳥井老人)
くまクマ熊ベアー(デーガ)
2019年
からくりサーカス(村長)
荒野のコトブキ飛行隊(ジイサマ)
RobiHachi(冥王星観光局長)
ポチっと発明 ピカちんキット(ゴードン)
ひとりぼっちの○○生活(執事)
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(ジルヴェスター)
ダンベル何キロ持てる?(新擦太郎)
BEASTARS(サイガ)
放課後さいころ倶楽部(坂本)
2020年
ランウェイで笑って(おじいさん)
pet(陳天雄)
アサティール 未来の昔ばなし(ムシャーリ、シャルフーブ)
神達に拾われた男(セバス)
池袋ウエストゲートパーク(鳥井老人)
くまクマ熊ベアー(デーガ)
171: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:35:14.30 ID:3/8YKec7M.net
山王編だけやれば上手く2時間で収められそう
203: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:36:06.87 ID:DJSyv7BK0.net
せめて実写かアニメかハッキリ発表してくれや
211: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:36:23.69 ID:Fet112A60.net
集英社、鬼滅で調子に乗ったか
スマホすら無いのにどうすんだろ
スマホすら無いのにどうすんだろ
214: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:36:31.52 ID:GzhLlWfQH.net
ちがぁう!そうじゃない再アニメ化しろ!!
215: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:36:35.90 ID:oMsiSs1Gp.net
スラムダンクって中国でものすごい人気あるんだよな
今でもフィギュア売れまくってる
今でもフィギュア売れまくってる
244: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:37:26.00 ID:4p60Ul6l0 .net
STAND BY ME〜スラムダンク〜
監督・山崎貴
みんなでダム泣きしよう
これだけは勘弁やで
監督・山崎貴
みんなでダム泣きしよう
これだけは勘弁やで
332: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:40:04.14 ID:ctzvOVd20.net
>>244
スラ泣きやろ
スラ泣きやろ
389: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:42:15.95 ID:yxJYrsdT0.net
>>244
木暮が三井に詰め寄るところで観客に向けて説教し出すぞ
木暮が三井に詰め寄るところで観客に向けて説教し出すぞ
263: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:38:00.21 ID:bNpTYPzJ0.net
テーマ曲は2代目WANDSでええな
299: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:39:06.08 ID:z0hPdP8A0.net
>>263
4代目なんだよなぁ
4代目なんだよなぁ
267: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:38:05.90 ID:fxZWCUNBa.net
アニメだとしても声聞いてめちゃくちゃ違和感ありそう
当時のあのままが記憶に残ってるからな
当時のあのままが記憶に残ってるからな
275: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:38:17.77 ID:qJfq4A8f0.net
実写なら地獄やん
281: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:38:27.12 ID:71/LHutH0.net
原作を高いクオリティで再現すれば成功すると証明した鬼滅の功績はとてつもない
鬼滅が日本の映画を変えた
鬼滅が日本の映画を変えた
287: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:38:41.81 ID:pYLTiQsq0.net
豊玉と山王戦頼むぞ!
301: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:39:07.13 ID:KSUAznrS0.net
3Dアニメにしたらバスケシーンとか楽やろうが懐古おじさんがプンプンやろな
実写やるなら誰も得せん結果になりそう
実写やるなら誰も得せん結果になりそう
305: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:39:20.23 ID:0mInbqem0.net
テレビアニメをリメイクしろ
ハイキューぐらいのクオリティでやってくれ
ハイキューぐらいのクオリティでやってくれ
337: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:40:27.86 ID:Lnk9cb1o0.net
>>305
これな
ちゃんとしたクオリティで山王戦までやったら人気出るやろ
これな
ちゃんとしたクオリティで山王戦までやったら人気出るやろ
327: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:39:56.13 ID:4p60Ul6l0 .net
実写でもアニメでもいいから、イノタケにガッツリ監修させて欲しい
いろいろ無理ある展開や古臭いところはいっそバッサリ改変してみてもらいたい
いろいろ無理ある展開や古臭いところはいっそバッサリ改変してみてもらいたい
334: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:40:18.22 ID:37IPJiWVd.net
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
347: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:40:53.67 ID:vE3/3Sdud.net
>>334
このコピペ初めて見た時笑いが止まらなかったわ
このコピペ初めて見た時笑いが止まらなかったわ
355: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:41:04.42 ID:VrAvYrhG0.net
実写なのかアニメなのかくらいかけ
357: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:41:10.22 ID:xU1fFS6wa.net
やるなら山王戦しかないだろ
見たいのはそれくらいや
見たいのはそれくらいや
374: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:41:48.42 ID:DDIRa3qf0.net
山王の試合だけでも映画したらすごいことになる
369: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:41:33.27 ID:DDIRa3qf0.net
ついにきたか
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609989905/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:20 ▼このコメントに返信 結局一番作品を汚すのは原作者ってことね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:24 ▼このコメントに返信 いま映画やるならアニメだろ 実写だとしたらセンスなさすぎる
あとバガボンド終わらせてほしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:25 ▼このコメントに返信 ヤマオー戦って聞くだけで涙出てくる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:25 ▼このコメントに返信 どこら辺をやるのか、ルールは当時のままなのか
実写かアニメか、アニメなら声優どうするのか
気になるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:26 ▼このコメントに返信 絶対実写や
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:26 ▼このコメントに返信 どうせジャニタレつかった実写やろw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:28 ▼このコメントに返信 時代劇の方はいつアニメ化するんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:30 ▼このコメントに返信 東映でアニメ化確定やぞ
もう公式サイトもできてる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:31 ▼このコメントに返信 アニメ映画だってよ
よかったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:32 ▼このコメントに返信 米6
マジレスすると集英社は独自の芸能事務所つながりあるからどうせその辺の三流演劇部に客寄せパンダが交じるか混じらないかの違いだぞ。というか講談社派生系会社はみんなそれ。
ジャニーズ使うことになるときって完全にジャニ側から持ちかけた集英社に美味しい話ゾ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:32 ▼このコメントに返信 井上のTwitterのリプ欄が英語ばっかりだな
スラダンは国内より海外の興行収入がえぐそう
メインは中国だろうし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:32 ▼このコメントに返信 桜木流川あたりはキンプリ(笑)で、ゴリと安西先生にムロツヨシと佐藤二郎持ってきて、監督は福田雄二で!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:34 ▼このコメントに返信 CGなんやろなぁ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:35 ▼このコメントに返信 おいバガボンd..
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:36 ▼このコメントに返信 山王戦だとしたら今までのアニメ映画化の中で一番求められてるハードルが高そう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:40 ▼このコメントに返信 山王戦を超クオリティで見たいな
やべー令和にしてスラダンで興奮するとは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:43 ▼このコメントに返信 マジかよ
山王戦だったら最高だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:45 ▼このコメントに返信 最近売り出したそうなジャニーズ出てき始めたから実写やろなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:45 ▼このコメントに返信 監督次第
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:47 ▼このコメントに返信 花道役は長瀬なんか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:47 ▼このコメントに返信 >>12
福田なら山崎賢人とかでしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:48 ▼このコメントに返信 昔アニメをリメイクするってのも多いから
スラムダンクもリメイクすればいいのに…まぁ続きがないから・・ドラゴンボール超みたいにオリジナル展開でもええで?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:48 ▼このコメントに返信 米1
まだどの部分を映画化するのかもわかってないのに「作品を汚す」とは一体……
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:48 ▼このコメントに返信 先にバガボンド完結っていう仕事してくれませんかね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:50 ▼このコメントに返信 アニメで山王戦、ちゃんと声優使うなら観に行くで
実写とか声優じゃなくタレント使うとか作品を汚すのだけは勘弁な
スラダンの聖地の踏切って外人が写真撮ろうと飛び出したり迷惑行為が横行してんだよな
事故も起きてるみたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:50 ▼このコメントに返信 夕方アニメが消えたり深夜アニメも前より下火になってきてる今、劇場版でアニオリとかやらずに原作をフルパワーで再現するのがスタンダードになってったりするのかね。鬼滅がエグい功績叩き出したし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:57 ▼このコメントに返信 映画の前に山王戦直前まで3クールくらいやって視聴者あっためようぜ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:58 ▼このコメントに返信 いやーもう井上が元気出てくれたら嬉しいわ
あいつに気力萎えさせたらなんにも進まねえ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:59 ▼このコメントに返信 豊玉を劇場版でやって、山王戦は2部構成先日公開
とかやりそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:00 ▼このコメントに返信 ファンが一人何回行けば鬼滅を抜けるだろうか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:02 ▼このコメントに返信 スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:02 ▼このコメントに返信 ドラ泣きみたいなCGアニメーションなんやろうなぁ・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:03 ▼このコメントに返信 君が好きだ〜と〜叫び〜た〜い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:06 ▼このコメントに返信 昔のリメイク系って始まる前にちょっと話題になるだけだよな
若い奴と違ってスラダン世代は結局はなんだかんだ観に行かない奴が多いやろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:14 ▼このコメントに返信 ルールなんて素人は別に気にならないから実写じゃなくアニメ映画、これだけ守ってくれればええんや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:14 ▼このコメントに返信 三井〜翔陽戦、海南戦、陵南戦、合宿〜豊玉戦、山王戦の5部とかかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:17 ▼このコメントに返信 アニメなんか、良かった
実写だったら背のちっちゃいジャニーズだらけになってたかもね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:17 ▼このコメントに返信 実写化してたら身長170cm前後のジャニーズどもがワイヤーアクションでダンク決めるんだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:32 ▼このコメントに返信 山王戦くるか。全六章とかなら全国大会編として全部出来るかもしれんが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:33 ▼このコメントに返信 キャストが全員ジャニタレなら見る
常識的に考えて普通の人は170cmぐらいだし190cmとか見下されていて不愉快だから土下座してほしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36 ▼このコメントに返信 IGがやるなら安心なんだが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:39 ▼このコメントに返信 花道と流川はそのままいけそうか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:40 ▼このコメントに返信 >>41
元々スポーツもの得意だけど最近やる気なさげでガッカリが多いわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:48 ▼このコメントに返信 悲報の間違いだろ
絶対がっかりするわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:54 ▼このコメントに返信 今さらやるならあれから10日後か、それ以降をやった方が良いl気がする
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:55 ▼このコメントに返信 試合のルールとかどうすんのやろか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:57 ▼このコメントに返信 仙道の声優の合ってなさは異常
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:59 ▼このコメントに返信 >>30
抜く必要ある?あんなバグ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:59 ▼このコメントに返信 過去の作品よりバガボンドとリアルに力入れてほしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:06 ▼このコメントに返信 山王戦をハイクオリティでやればワンチャン鬼滅越えあるだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08 ▼このコメントに返信 >>43
ハイキューの前クールなんであんなにあっさりになったんだろうな
キャラデザは原作寄りになったからスルー出来るが、演出も動画もこってり動かすって感じが無くなった
コロナで延期してたしそれだけの影響ならいいんだが
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:11 ▼このコメントに返信 実写なら動ける190cmを大量に用意しなくちゃ
チビ集められてもやる意味ないよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:20 ▼このコメントに返信 漫画の山王戦を越えるのは無理だろ
少しでも近づけたらBDも買うわ
絶対泣く
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:20 ▼このコメントに返信 >>31
つまらないよ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:23 ▼このコメントに返信 >>46
冒頭に「連載当時のルールを採用しています」ってテロップ入れたらいいよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:30 ▼このコメントに返信 うしおととらコケたか?
原作沿ってて作画もよくてよかったゾ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32 ▼このコメントに返信 米47
逆に慣れるとアレ以外しっくりこない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:34 ▼このコメントに返信 亡くなったり引退した声優さんもいるらしいから代役が気になるな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:35 ▼このコメントに返信 dear boysは4クォーター制に全国から変わったんだっけ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42 ▼このコメントに返信 動画上げるの失敗して2回ただの白紙画像ツイートしてんの草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43 ▼このコメントに返信 tvk で来週スラムダンクの映画放送されるのはその為か
なんかあるとは思っていたが
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44 ▼このコメントに返信 アニメだってね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:45 ▼このコメントに返信 >>58
スラダンのメインの主役や脇役は知ってる限り誰も死んでないぞ
知ってるのはドラゴンボールは沢山亡くなったが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:48 ▼このコメントに返信 バカボンド描いてくれ…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:55 ▼このコメントに返信 多分実写だろうよ
実写で最初〜綾南戦までをやるとかね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57 ▼このコメントに返信 長寿作品限定だったアニメ映画が、ポッと出の鬼滅でもこんなに成功できると知って
だったら…と業界も色めきだってるだろうね。しばらくアニメ映画が続きそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:58 ▼このコメントに返信 >思い出の名作アニメ化すれば売れる!って企画持ってくる若いやつが制作会社で最近多いらしい
これって若い奴がとかじゃなくて、若い頃に接してた直撃世代が金を動かして企画にゴーサインできる立場なくらいの大人になってきたから、自分が若い頃にファンだった作品をリメイクしたがってるってことちゃうの
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:05 ▼このコメントに返信 CGモデルのアニメだと思うわ 公称ウソのチビ芸能人や役者じゃ実写無理がでる
あの漫画作画に程度似せて動きや空間やアングル極めるならCGアニメが最適解だと思うわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:06 ▼このコメントに返信 アニメ映画ならデジタル作画+CG使いまくりのゴミになるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08 ▼このコメントに返信 >>66
鬼滅以前に君の名はでアニメ映画が売れるのを業界は知ってるだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15 ▼このコメントに返信 >>4
山王戦を二時間でやっても早足な感じになりそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:19 ▼このコメントに返信 どうせ実写化やぞ。アニメだとしてもどうせCGバリバリになるぞ。90年代のあの感じは絶対に出せないぞ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22 ▼このコメントに返信 >>69
資生堂のUNOかなんかのCMみたいな鉛筆で描いた画風の演出が挟まったり凝った作りにはならないかね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:34 ▼このコメントに返信 >>72
少しは調べろよ情弱
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:35 ▼このコメントに返信 井上雄彦偉そうで嫌い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36 ▼このコメントに返信 尾田栄一郎と井上雄彦って2大勘違い漫画家じゃね?
忖度されすぎて調子こいてる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:36 ▼このコメントに返信 今更感すごいわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:49 ▼このコメントに返信 中国でソシャゲが大成功してるからやるんだろうな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:06 ▼このコメントに返信 声優はキツイだろうな
変更するか分からんが・・・
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:24 ▼このコメントに返信 どうせダイの大冒険くらいの反響しか無いよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:30 ▼このコメントに返信 アニメの頃の声優さんは全員ご存命ですか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:28 ▼このコメントに返信 >>5
アニメでした、どこをやるか声優の器用はとか後日発表かな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31 ▼このコメントに返信 >>1
なにそのコメントネガティブぅ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34 ▼このコメントに返信 >>20
オッサンやんけw
てかアニメだし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:36 ▼このコメントに返信 >>1
汚れるのは君の思い出補正だよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:46 ▼このコメントに返信 おっさんとおばさん向けやね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:27 ▼このコメントに返信 そんなのいいから、バガボンドを終わらせてくれ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:15 ▼このコメントに返信 今のアニメ業界にスラムダンクのような劇画調の絵をクオリティ高く動かせるアニメーターなんているのかな・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:56 ▼このコメントに返信 なんで昔の栄光にすがるの?
新しい事やれよ
イノベーションなさすぎだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:04 ▼このコメントに返信 グルグルアニメは良かっただろ
雑に作られたクソアニメ欄にいれるなよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:11 ▼このコメントに返信 アニメだったらマジで山崎3Dでやらせそう。
実写だったらほぼ確実にジャニタレで大荒れ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月10日 13:57 ▼このコメントに返信 バガボンドのこともおもいだしてください
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月11日 12:32 ▼このコメントに返信 バガボンド終わらせてからやってくれよ・・・