1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:22:56.12 ID:lp66jpA50
次に時の旅人かな
3: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:23:46.03 ID:Tnvpg/Ds0
世界中が〜
6: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:24:06.75 ID:dp5Ea6fm0
平和の鐘、な?
7: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:24:50.28 ID:/n7HhmSI0
COSMOSやろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:23:48.74 ID:/PacKd8r0
believeってなんだっけ
いまーみらいのーとびらをーってやつ?
いまーみらいのーとびらをーってやつ?
9: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:25:22.05 ID:lp66jpA50
>>4
せやな
例えば君が傷ついてのやつや
せやな
例えば君が傷ついてのやつや
5: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:23:53.66 ID:1GHsSgY7M
やたらテンポ早い恐竜っぽいのやりたがるやついたろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:06.24 ID:ZpTOuQGlM
>>5
怪獣のバラードや
伴奏賞みたいなのはもらえるで
怪獣のバラードや
伴奏賞みたいなのはもらえるで
72: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:23.61 ID:jvUA7lOa0
>>68
あれ弾けるやつは重宝されるわね
あれ弾けるやつは重宝されるわね
80: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:37:26.84 ID:YpPzajJoM
>>72
当時中一ワイ弾いたわ
くっそミスったけど
当時中一ワイ弾いたわ
くっそミスったけど
10: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:25:32.68 ID:fvhkyxJl0
HEIWAの鐘定期
12: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:26:02.21 ID:tbu2Kybd0
合唱コンエアプかよ
believeは最後にみんなで歌うだろ
believeは最後にみんなで歌うだろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:26:03.02 ID:peOHnuEod
夢さえ無くしてもその微笑みだけ無くさないで
14: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:26:20.19 ID:MUpYudWfd
担任のゴリ押しでフェニックスとかいう謎の曲だったワイのクラス無事優勝
15: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:26:59.86 ID:hoAaF3rG0
ソロパートが沢山ある流浪の民かなんかが強かった気がする
16: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:27:10.11 ID:sp2AvFm70
ソロパートのある曲が環境トップ
17: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:27:20.26 ID:IZp33Z0J0
誓うよ君だけ守り続けたい
166: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:03.63 ID:5L0Et8I6M
>>17
SOPHIAだろって突っ込めるの俺だけだからな
SOPHIAだろって突っ込めるの俺だけだからな
18: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:27:29.54 ID:4OQd5/ki0
tomorrowは?
19: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:27:46.86 ID:oUoA9yrvM
ワイ35、知らない
23: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:28:40.25 ID:FNh4NCX40
>>19
旅達の日にも卒業式で歌ってなさそう
旅達の日にも卒業式で歌ってなさそう
28: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:29:55.34 ID:oUoA9yrvM
>>23
仰げば尊しだろ?
仰げば尊しだろ?
21: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:28:07.06 ID:uQ7NJLHGp
心の瞳一択
中1で歌ったやで
中1で歌ったやで
22: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:28:23.20 ID:vuGDRfJO0
噂のドンキホーテなんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:29:20.80 ID:ul91SDtMr
モルダウ、な?
26: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:29:25.06 ID:4agyOD/F0
クジでCOSMOS獲得したのにやる気なさすぎて最下位取ったワイのクラスwww
27: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:29:46.05 ID:fngsG0f10
あの素晴らしい愛に祝福をみたいなやつ
29: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:30:09.15 ID:sTVvui4Fx
ワイ走る川歌った
30: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:30:24.50 ID:dmnvqxOx0
クラスの多数決で選ぶやつで悪ノリが過ぎて湘南乃風になってお通夜になったときなかった?
44: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:59.70 ID:HccmKv1ad
>>30
その経験は無いけど想像するとクソおもしろいわ
その経験は無いけど想像するとクソおもしろいわ
105: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:37.33 ID:dmnvqxOx0
>>44
厨房の合唱する美味しいパスタ作ったお前〜が鳴り響く体育館の雰囲気ほんま異世界で最高やったわ
厨房の合唱する美味しいパスタ作ったお前〜が鳴り響く体育館の雰囲気ほんま異世界で最高やったわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:30:49.08 ID:jvUA7lOa0
名付けられた葉なんだよなぁ
36: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:32.19 ID:49uLpoao0
>>31
もちろん4部の方だよな?
3部の方では勝てないぞ
もちろん4部の方だよな?
3部の方では勝てないぞ
42: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:52.03 ID:jvUA7lOa0
>>36
3部で花をさがす少女に勝ったぞ
3部で花をさがす少女に勝ったぞ
54: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:34:05.44 ID:49uLpoao0
>>42
やる気あるクラスやったんやな
やる気あるクラスやったんやな
32: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:01.98 ID:FT+RwqXta
Let's search for Tomorrowやろ最強は
34: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:14.50 ID:HccmKv1ad
黒い瞳やろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:23.41 ID:G4q0I8LY0
ジェリコの戦い
38: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:16.10 ID:NT+tKxuE0
一詩人の最後の歌すこ
39: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:17.99 ID:XaqHmQG5a
権力強い教師が担任のクラスの一強だぞ
40: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:24.72 ID:31Rc/W450
十字架の島やぞ
43: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:32:52.17 ID:QN1j5RNfr
空駆ける天馬
167: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:36.45 ID:vZus3ujA0
>>43
これマジかっこいい
これマジかっこいい
45: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:03.24 ID:49uLpoao0
聞こえる も強い
47: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:11.92 ID:1GHsSgY7M
ちゃんと練習しない男子に怒って泣いちゃう女の子とかほんま最高
かわいい食べちゃいたい
かわいい食べちゃいたい
49: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:23.41 ID:/7vVCFOwM
恐竜のバラードみたいなやつ
91: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:41:43.54 ID:bnyoHpXIr
>>49
これキチゲ解放できてすこやった
これキチゲ解放できてすこやった
51: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:53.75 ID:yDoARnFtd
大人気で争奪戦になる時の旅人を学級委員が勝ち取ってきて士気上がりまくりだったのに担任ババアが気に入らなくて勝手に破棄して候補にもないふるさとに決めてきた時は最悪の雰囲気だったわ
53: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:34:01.10 ID:OzitNsqB0
大地讃頌やぞ
57: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:34:24.85 ID:jvUA7lOa0
>>53
課題曲だから全クラス歌う定期
課題曲だから全クラス歌う定期
56: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:34:21.57 ID:YpPzajJoM
心の瞳はほんま名曲よな
60: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:01.72 ID:CHVwM/I3M
心の瞳って坂本九か
ええな
ええな
59: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:00.54 ID:/mEs4aJ7d
カリブ夢の旅定期
64: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:47.19 ID:dmnvqxOx0
たまに中学とか高校の体育館の独特のにおい嗅ぎたくなって気が狂いそうになるわ
戻りたいンゴねえ...
戻りたいンゴねえ...
65: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:56.16 ID:zRZp2h7iM
春にってエモくていいよな
67: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:03.96 ID:OT1q/Lrj0
ダーウィンが来たの曲は合唱曲には使われないの?
70: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:11.12 ID:UzlClLa9M
いきものがかりのYELL定期
71: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/07(木) 09:36:21.43 ID:NSdoYtuA0
ワイんとこは呂布カルマの曲だったわ
75: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:46.77 ID:cpjsr4QIM
IN TERRA PAXな
76: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:36:53.31 ID:PTcyeMxN0
マイバラードで泣いたわ
ちな32キッズ
ちな32キッズ
81: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:38:18.80 ID:ofPnmATqd
モルダウ黒い瞳リパブリック賛歌とかいう3年ずっと変わり種ばっかだったわ
85: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:39:21.14 ID:cpjsr4QIM
>>81
草
草
101: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:04.72 ID:bnyoHpXIr
>>81
美しき川よモルダウの〜(モルダウって何なんや...)
美しき川よモルダウの〜(モルダウって何なんや...)
83: 風吹けば名無し(東京都) 2021/01/07(木) 09:39:01.16 ID:IbozYTCX0
カノンの歌詞あるやつ好き
87: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:39:37.42 ID:ul91SDtMr
COSMOSはチート過ぎて課題曲になってたわ
88: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:15.23 ID:wAv+Aliyp
心の瞳最強やぞ
89: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:25.59 ID:iZ510SqA0
例えばワイが傷ついて〜
90: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:34.54 ID:YpPzajJoM
ワイ伴奏者
怪獣のバラード
心の瞳
明日に渡れ
中一が一番難しくて草
怪獣のバラード
心の瞳
明日に渡れ
中一が一番難しくて草
92: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:41:44.41 ID:kjFuyQWE0
属したクラスの3位以内すらない疫病神の俺
94: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:42:33.63 ID:9XbbvyBv0
まーっかな太陽
しずむさばくに
しずむさばくに
95: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:42:40.87 ID:lXi2AbET0
時の旅人すき
97: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:42:56.78 ID:1XEsw+OVM
何かがはじまってるやつなんだよなぁ
98: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:43:00.13 ID:ufbL0RqR0
瑠璃色の地球定期
102: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:17.65 ID:hoAaF3rG0
別のクラスさよならメモリーズ歌ってて可哀想だった
でも想像より合唱っぽくなってたのはすげーと思いました
でも想像より合唱っぽくなってたのはすげーと思いました
104: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:34.40 ID:1MiERhAaa
怪獣のバラードとかいう約束された最優秀賞受賞曲
106: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:57.41 ID:20zljWog0
道標という良曲
108: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:45:13.59 ID:14+yDCNl0
あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜と明日へがすこ
111: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:46:29.49 ID:EGg3B1xh0
なんだかんだ最後転調するコスモスとかあなたへとかも盛り上がるな
114: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:47:34.03 ID:+VUwugR5
ワイの中学の時は投票やったけど
男子全員が選択肢になかったモルダウって書いたらガチでモルダウになったで
男子全員が選択肢になかったモルダウって書いたらガチでモルダウになったで
121: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:49:03.91 ID:f9Uzfcj4r
>>114
草
ガチればかっこよさそうやけど
草
ガチればかっこよさそうやけど
120: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:49:00.78 ID:Rkk5s8az0
音楽教師「んほぉ〜w この大地讃頌たまんねぇ〜w」
122: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:49:12.06 ID:VGhpRtxJ0
時の旅人
COSMOS
心の瞳
旅立ちの時
空駆ける天馬
マイバラード
この地球のどこかで
ワイが中学で歌って覚えてる曲
ちな好きやったんは上級生が歌ってた青葉の歌
COSMOS
心の瞳
旅立ちの時
空駆ける天馬
マイバラード
この地球のどこかで
ワイが中学で歌って覚えてる曲
ちな好きやったんは上級生が歌ってた青葉の歌
127: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:51:03.69 ID:nHCayT1Hr
>>122
合唱大会は生徒投票制のクラス対抗だったがこのへん選曲したとこが大抵勝ってたわ
通称反則曲
合唱大会は生徒投票制のクラス対抗だったがこのへん選曲したとこが大抵勝ってたわ
通称反則曲
125: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:50:30.48 ID:XiDwtYTn0
野生の馬とかいう謎曲
128: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:51:04.97 ID:Nx1XDaVEa
時の旅人は一粒で四度美味しい欲張りセット感が好き
129: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:51:27.20 ID:hyQZXLYHd
Loving youとかいうの全然聞かないけど勝確やったわ
143: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:42.30 ID:3o6fvcJU0
最近の流行りは手紙やな
144: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:43.81 ID:qzwInGyJ0
消えた8月だかそんな感じの名前の歌歌ったわ
145: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:51.51 ID:sf40qvtI0
流れゆく雲の彼方 まだ知らぬ未来求め
155: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:53:57.10 ID:gmTKcgkC0
教師「う〜んこれはJPOPだから減点!w」
162: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:55:25.88 ID:CivInuWJ0
アラジンの曲はディズニーだからチートやね
163: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:55:26.01 ID:VGhpRtxJ0
明日の空にはばたける翼をはマイナーか?
165: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:55:45.75 ID:MujEIxRu0
怪獣のバラードじゃないんか
なんか最後の「やぁ!」やっとけば中学生らしさが出て先生たちの評価高いやろあれ
なんか最後の「やぁ!」やっとけば中学生らしさが出て先生たちの評価高いやろあれ
168: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:42.61 ID:R4Lt+Ktyd
担任が逆張りクソ野郎でマイナーな曲しか歌わせて貰えんかったわ cosmosが良かった
169: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:45.79 ID:VGhpRtxJ0
カリブ夢の旅の前半のゆるやかさからのキャプテンキーッド!!すこ
170: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:57:00.07 ID:z2NJZJ1u0
インテラパックスは伴奏が難しいだけで評価上がる
180: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:59:24.64 ID:J9GyRH2WM
>>170
伴奏やってた奴マジでかっこよかったわ
ピアノめっちゃ上手い奴でミスもなかったからみんな大絶賛や
伴奏やってた奴マジでかっこよかったわ
ピアノめっちゃ上手い奴でミスもなかったからみんな大絶賛や
171: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:57:16.08 ID:+scx17/G0
吹奏楽とか合唱の大会とかでも明らかに有利な曲とかあるん?
178: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:58:31.86 ID:UzlClLa9M
>>171
課題曲は統一されてるぞ
課題曲は統一されてるぞ
176: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:58:24.53 ID:vZus3ujA0
親知らず子知らずの不穏さ
189: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:00:43.73 ID:R4Lt+Ktyd
>>176
最初は首傾げたけど中学最後で最優秀賞とらせてくれた曲や
最初は首傾げたけど中学最後で最優秀賞とらせてくれた曲や
177: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:58:30.22 ID:XInFZQ2G0
二十億光年の孤独まだ挙がってないんか 他のクラスが歌ってて羨ましかったわ
179: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:58:56.85 ID:BemfjFKza
大地讃頌がますます流行るな
コロナで大地を称えるために歌えとか日本全国の音楽の先生が指導しそうだ
コロナで大地を称えるために歌えとか日本全国の音楽の先生が指導しそうだ
181: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:59:47.56 ID:q2UN+WTFd
だけど今は二人切なく逸らした瞳
193: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:01:22.63 ID:VGhpRtxJ0
>>181
そっちのbelieveも好きやったけども
そっちのbelieveも好きやったけども
186: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:00:22.34 ID:j/xIl+EN0
ここまで信じるなし
191: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:01:02.44 ID:yoRh7b2b0
ビリーブは6送会やぞ
合唱コンクール最強は時旅
合唱コンクール最強は時旅
192: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:01:02.53 ID:MoJQpcnFp
遠い日の歌や!
195: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:02:43.46 ID:L8KuMBhSd
二十億光年の孤独一択やろ
199: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:03:46.36 ID:lSbDV3Nk0
歌ってはないけど、君とみた海すき
200: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:03:50.02 ID:OT1q/Lrj0
生き物地球紀行とかいうEDが全部合唱曲になってる番組
205: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:05:28.44 ID:t+bR0N2s0
omnibus star 〜光年の旅〜
ガチ名曲なのに全然語られないよなこれ
ガチ名曲なのに全然語られないよなこれ
207: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:05:37.39 ID:bGDjXmjB0
いっつも音楽科が優勝してたわ
208: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:05:37.92 ID:LVMNMqjV0
ワイ高校も合唱コンあったけど曲なんでもええからほぼJ-POPやった地上の星で金賞とったで
210: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:05:48.46 ID:V5JQVZYsa
銀河鉄道の夜は?
215: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:07:47.58 ID:0HrGwUT50
空駆ける天馬、青葉の歌、怪獣のバラードの伴奏者が目立つための曲三選
217: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:08:22.59 ID:A6v4pXzud
大地讃頌とかスケールがデカすぎて歌うの恥ずかしいわ
222: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:09:56.36 ID:LlVvUeKTa
コスモスみたいにアホみたいに盛り上げる曲は強い
224: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:10:40.11 ID:b6soD+4+M
カリブ夢の旅とかいう荘厳なくせに弱い曲
33: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:10.42 ID:/JpjtoJ70
コスモスやぞ
あれ歌ったら大体優勝する壊れ曲
あれ歌ったら大体優勝する壊れ曲
118: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:48:49.97 ID:dW9qVcIPa
でもお前らワイは傷付いてくじけそうになった時肩を支えてくれないよね
2: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:23:10.20 ID:lp66jpA50
なんだかんだ合唱はええわな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609978976/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:54 ▼このコメントに返信 権力強い教師のクラスが勝つのと、吹奏楽部の奴が指揮者賞とか伴奏賞取る雰囲気に完全支配されてて何もおもんなかったわ。
運動音痴やったけどスポーツ大会とかは忖度しようがないから、どのクラスもモチベーション高くて勝っても負けても楽しかった。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:57 ▼このコメントに返信 チコタン()
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:08 ▼このコメントに返信 親の心子知らずで教師大号泣よ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:09 ▼このコメントに返信 なんで大切なものが出てないんや…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:19 ▼このコメントに返信 たしかビリーブってヘ長調だよね。
多分一回聞けば弾ける。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:20 ▼このコメントに返信 友よ北の空へが無いなんて
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:21 ▼このコメントに返信 翼をくださいってひょっとして俺のとこだけか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:22 ▼このコメントに返信 圧倒的COSMOS
逆にCOSMOSで結果出せないのはやる気がないクラスだから先生的にはやりたくないのかもしれんね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:24 ▼このコメントに返信 時の旅人は作詞、テンポ、メロディがホント完成されてる
おまけに歌いやすい部類
滝廉太郎の花とか阿蘇とか歌ったけど面白かったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:24 ▼このコメントに返信 コスモス歌ったクラスが絶対毎年優勝してたからワイらの代からコスモス禁止になったのほんと草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:26 ▼このコメントに返信 消えた八月マジ許さんからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:28 ▼このコメントに返信 ピアノ弾けるやつを基準にクラス分けするんやで。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:28 ▼このコメントに返信 ジェリコがなんたらないな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:32 ▼このコメントに返信 知らない歌ばかりだった...
※7
ウチのとこもあったよ、翼をください
後は、あの素晴らしい愛をもう一度、気球に乗ってどこまでも...とかかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:33 ▼このコメントに返信 大地讃頌と走る川
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:42 ▼このコメントに返信 怪獣のバラード歌って優勝したクラスってなさそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48 ▼このコメントに返信 讃えよ愛知を・・・
みゃ〜〜〜〜〜!!!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48 ▼このコメントに返信 選曲関係なく合唱部(無い場合は吹奏楽部)の顧問が受け持ってるクラスが勝つクソイベ
でも合唱コンクールごときをガチ指導されるクラスもそれはそれでかわいそ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48 ▼このコメントに返信 讃えよ愛知を・・・
みゃ〜〜〜〜〜!!!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48 ▼このコメントに返信 空駆ける天馬で優勝した思い出
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:48 ▼このコメントに返信 ジャンプアップ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:49 ▼このコメントに返信 男女仲がいいクラスは学祭強かったな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:51 ▼このコメントに返信 ここまで海の匂いなし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:57 ▼このコメントに返信 エトピリカ
めちゃ難しかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:01 ▼このコメントに返信 >>7
これ課題曲だったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:01 ▼このコメントに返信 地球の鼓動
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:02 ▼このコメントに返信 カリブ夢の旅 海風光 名づけられた葉だった
最後だけ好きだった
十字架の島はうちの伴走が無理って言ったから違うクラスに取られたわ なお優勝してた
COSMOSは当時は好きでもなかったけど、今聞くといい歌だなーって思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:08 ▼このコメントに返信 大地讃頌の大人っぽさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:28 ▼このコメントに返信 大地讃頌嫌いだったわ
あれ男性パート面白くなかった記憶
心の瞳は賞取りやすかったのにうちのクラスはそれで逃した悲しい思い出
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:02 ▼このコメントに返信 ワイおっさん、ビリーヴとか知らない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:02 ▼このコメントに返信 米29
たたえよだいちよあーーー↓↓
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:04 ▼このコメントに返信 ひとつの朝
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:07 ▼このコメントに返信 虹無いとかまじか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:11 ▼このコメントに返信 >>5
編曲によって違う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:11 ▼このコメントに返信 ジェリコとかしか知った曲がない件
世代かー
しかし参照動画がどれも下手くそに聞こえるのはなんでだろう
つか合唱ってこういうもんだったなあと感慨
うちベルカント最強説の先生だったからオペラ乗りでやってたしなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:12 ▼このコメントに返信 君とみた海
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:12 ▼このコメントに返信 cosmosは合唱曲としてのレベルが低くて1年の候補にも入れられなかった。フェニックス、怪獣のバラード、心の瞳、Believeもそうやな。
3年の自由曲候補はスレにすら出てないわ。北の海鳥とかsoon a will be doneとか、聞こえる(4部)とか、流浪の民(4部)とか。
ちなNHK全国合唱コンクールの全国大会常連校。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:15 ▼このコメントに返信 信じるが出ないとかエアプばっかり
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:15 ▼このコメントに返信 手紙一強なの知らんとかヤバイな
中3で歌うとドンピシャの年齢で無敵ぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:20 ▼このコメントに返信 旅立ちの時がないんか…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:27 ▼このコメントに返信 アラサーのど定番は旅立ちの日にか大地讃頌やろな
モルダウとか流浪の民みたいな変わり種うたってるとこが羨ましかった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:31 ▼このコメントに返信 大地讃頌やろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:32 ▼このコメントに返信 花を探す少女
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:34 ▼このコメントに返信 正直選曲の時点で勝敗決まってるよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:45 ▼このコメントに返信 砂丘
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:57 ▼このコメントに返信 ここまで決意なし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:21 ▼このコメントに返信 樹氷の街やろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:29 ▼このコメントに返信 合唱部だったけど女性3部でメゾソプラノだからいつもハモりパートばかりしてたが
believeだけはメゾがずっと主旋律歌えたから大好きだった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:10 ▼このコメントに返信 君とみた海がないとか!!!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:10 ▼このコメントに返信 野生の馬じゃないのか…どこまでも駆けて行っちゃって忘れ去られたんだね・・。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:42 ▼このコメントに返信 >>37
で?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:49 ▼このコメントに返信 ある県の合唱祭の大学ステージでテノールのパートリーダーやったことあるけど、普段少ない人数やのに一気に一団体並の人数のテノールとか気持ちよかったのを覚えてるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:10 ▼このコメントに返信 鐘が鳴り渡る日 がめちゃくちゃ好きなんだけど
youtubeにも出てこなくて草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:23 ▼このコメントに返信 世界中が〜 てどれだよ
全部動画がズレてる
55 名前 : 54投稿日:2021年01月08日 18:27 ▼このコメントに返信 あ、治ってる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:19 ▼このコメントに返信 野生の馬懐かしいよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:58 ▼このコメントに返信 ルナシーとおもっちゃったよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:42 ▼このコメントに返信 この手のスレでは必ず虹を上げてるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:40 ▼このコメントに返信 米29
大地讃頌なんて男声パートのためのような曲やんけ(暴論)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 22:52 ▼このコメントに返信 タイトル忘れたけど、山で遭難する歌
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月11日 09:45 ▼このコメントに返信 うちの学校君とみた海が圧勝やったわ