1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:51:02.30 ID:CJai5Ren0.net
雪国育ちは大変ですね。
— TAK (@TAK17246558) January 1, 2021
なんか可愛いく見えてきた笑 pic.twitter.com/ewebxeqNMP
11: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:54:10.86 ID:4pRVLXk2M.net
でっかい雪見だいふくやな
23: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:56:07.85 ID:X6MoTUmPd.net
お父さんに電話してセーブや
6: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:52:59.68 ID:54eZUsena.net
回収出来ないドロップアイテム積み重なってるやつやん
2: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:51:49.42 ID:BR+Qk0kYd.net
すげー積もるのな
3: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:51:59.26 ID:Th/2rJpD0.net
積もり方がおかしい
9: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:53:45.64 ID:eTOvvGtW0.net
>>3
昼間積もって、夜に電話BOXの明かりついて
明かりで周りが融けた
昼間積もって、夜に電話BOXの明かりついて
明かりで周りが融けた
4: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:52:09.30 ID:2Bj4LK4O0.net
こんな風景を生で見られる人生を送りたかった
5: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:52:58.01 ID:0/MRNrqmd.net
>>4
今すぐ住めよ
北海道か新潟やろ
今すぐ住めよ
北海道か新潟やろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:10.95 ID:6+i4lLqZ0.net
>>5
北海道はここまで降らないで
北陸か東北
北海道はここまで降らないで
北陸か東北
7: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:53:05.05 ID:kdYiPg8V0.net
>>4
こんな風景になる街に住むの嫌やわ
こんな風景になる街に住むの嫌やわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:55:02.95 ID:x+5vM/wn0.net
>>4
雪に夢持ち過ぎや
現実はクソやぞ
雪に夢持ち過ぎや
現実はクソやぞ
33: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:57:57.16 ID:0Cw4QHNUa.net
>>18
ライフライン殺されるしな
暑がりで寒いの苦手やが暑い方がマシ
ライフライン殺されるしな
暑がりで寒いの苦手やが暑い方がマシ
27: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:56:52.32 ID:NeT678Vy0.net
>>4
雪国の辛さ分かってねぇから言えることよな
分かってたら絶対そんなこと言えねぇわ
雪国の辛さ分かってねぇから言えることよな
分かってたら絶対そんなこと言えねぇわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:54:11.18 ID:LQac688I0.net
すごい
14: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:54:24.26 ID:u+zq3vU50.net
言うほどセーブポイントか?
15: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:54:37.33 ID:0Cw4QHNUa.net
よう耐えとる
17: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:54:50.71 ID:oPPnYe4N0.net
こんな綺麗に砂場みたいに積もるもんなんやな
19: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:55:09.63 ID:UStPEx+P0.net
雪落ちたら閉じ込められるやん
20: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:55:18.21 ID:gMQZE7L8a.net
こんな感じのセーブポイント芸あるよな
逆に壊されてセーブ不可だったり
逆に壊されてセーブ不可だったり
21: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:55:55.58 ID:x+5vM/wn0.net
手前の雪が雪見だいふくに見えてくる
22: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:56:00.75 ID:PLAcySx+r.net
今も電話ボックスあるんやなしかも緑て
糞デカボックスでグレーならわかるけど
糞デカボックスでグレーならわかるけど
25: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:56:35.65 ID:Qxz0Su3yd.net
すげ
31: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:57:43.89 ID:YE08LqWHd.net
1ドル払ってパパに電話や
32: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:57:46.10 ID:OmbDPA+b0.net
コロナかかる前にセーブしておかなきゃ
34: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:58:13.23 ID:WDC+QsQZp.net
いやこれはファストトラベルや
35: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:58:32.96 ID:2OlEz9e50.net
正月に雪国住みの知り合い宅に行ったが地獄やな
雪かきしたけどキリないしあんなところ人が住む場所じゃない
雪かきしたけどキリないしあんなところ人が住む場所じゃない
36: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:58:41.75 ID:dKwYKgUx0.net
田舎でも1キロ四方に1台は置かなあかんらしいで
39: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:21.03 ID:rb3o0LHM0.net
モデラーがちょっとやりすぎちゃった感じになってるやん
40: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:25.29 ID:ECtyZJYH0.net
東北ってほんま幻想的で好きやわ🥺
42: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:32.33 ID:WxvMiViL0.net
温泉行って屋根の先に車置いたら
ジッジが来て雪落ちて車お釈迦になるで教えてくれたわ
ジッジが来て雪落ちて車お釈迦になるで教えてくれたわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:44.76 ID:2Ee3TN61M.net
一週間冬の横手にいたけど最後の方キツかった
雪遊びも2日で秋田市
雪遊びも2日で秋田市
45: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 16:59:52.51 ID:HyWT4c9Kd.net
マザーかな
48: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:00:41.21 ID:MGyVvHEb0.net
雪質良すぎねえか
すげえサラサラしてる
すげえサラサラしてる
51: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:01:07.69 ID:mjBLqtCG0.net
日本の豪雪地帯って、北欧とかでも普通はそういうとこに人は住まんらしいな
52: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:01:12.51 ID:Zf4dHOS/0.net
豪雪地帯で一人一軒家暮らしかつ車通勤とかしたら禿げそう
63: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:02:22.26 ID:01NnhB700.net
とんでもなく静かなんだよな雪が音を吸収しちゃうから
65: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:02:37.63 ID:2Ee3TN61M.net
道路脇とかめっちゃ雪積もってて怖いし
60: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:01:53.11 ID:949BR6Bwp.net
写真の撮り方上手いのかな
なんか綺麗に見える
なんか綺麗に見える
58: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:01:39.24 ID:3fBrAY250.net
下からせり上がってきたみたいやな
47: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 17:00:08.76 ID:oH6rXkt50.net
かっこE
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610005862/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:34 ▼このコメントに返信 もうちょっと頑張ってかまくらにしたら暖かいんやろうか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:37 ▼このコメントに返信 セーブポイント兼アイテムボックスやぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:40 ▼このコメントに返信 菅政権だから気象もおかしくなったんだな。
早く退陣して野党に政権を返せ!
国民はスガ政権を許さない
国民は枝野政権を望んでる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:41 ▼このコメントに返信 で、ここどこよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:41 ▼このコメントに返信 スーパーマンには死活問題なんだよなあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:45 ▼このコメントに返信 ドーム状の構造に電熱線這わして、溝に落ちた氷水はそのまま地下深くの排水管から排水。
みたいな事が出来る家を作って豪雪地帯に住んでみたいな
まぁ別に家が潰れない構造で大量の備蓄有りなら、雪で半年ほど世間と隔離されてもそれはそれで面白そうだけど
金がないから無理やが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:49 ▼このコメントに返信 雪の解け方が滑らかで綺麗やな。ええな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:02 ▼このコメントに返信 電話ボックスがセーブポイントのゲームで
マップごとにひとひねり加えられてるやつ雪国編
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:03 ▼このコメントに返信 >>3
キチガイ過ぎやろ
朝鮮人かよ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:06 ▼このコメントに返信 単なる電話ボックスの明かりなのに雪の照らされ方すごい綺麗
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:10 ▼このコメントに返信 お父さんに電話するけど、マザーなんだよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:12 ▼このコメントに返信 こんな電話ボックス怖くて使えないな
扉あけたら支えるバランス崩れて潰れそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:20 ▼このコメントに返信 これはこれですごいけどもっとファンタジー感とかSF感ある何かでもあったのかと思った
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:22 ▼このコメントに返信 青味がかった光がそれっぽい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:31 ▼このコメントに返信 生で景色を見たいっていっただけなのになぜか住む前提でフルボッコにされてる>>4かわいそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:38 ▼このコメントに返信 これなんかの拍子に頭に落ちてきたら逝けそうだなw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:50 ▼このコメントに返信 特別豪雪地帯の一軒家に一人で住んで車通勤してるけどハゲてきたよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:56 ▼このコメントに返信 何でこんなとこに住んでるの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:01 ▼このコメントに返信 >>2
龍が如く5で見たわー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:07 ▼このコメントに返信 >>18
故郷がたまたま雪国ってだけで
上司に何回もそれ聞かれて
パワハラかな?と思ったぞ
冬以外が最高だからに決まってるだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:10 ▼このコメントに返信 触れると「キィン!」て音がしてコテージ使用可能になりそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:10 ▼このコメントに返信 キングダムハーツの宝箱が隠されてるやつみたい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:16 ▼このコメントに返信 北海道はこんなに降らない(岩見沢積雪150センチオーバー)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:49 ▼このコメントに返信 歩いてる最中に埋もれて死にそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05 ▼このコメントに返信 へぇ、雪国は音がしないのか
それはいいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:19 ▼このコメントに返信 LEDの信号機は雪降ったらすぐ見えなくなって相当危険だと思ったが
今は元に戻したのかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:58 ▼このコメントに返信 田舎の田畑にこのくらい積もると月明かりでキラキラ光って本当に綺麗なんだぜ
音なんてしない 痛いくらい冷たい生クリームがキラキラ光る
本当だぜ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:31 ▼このコメントに返信 ここで人生の全てをセーブして…凍死して全滅パターンか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:55 ▼このコメントに返信 セーブポイントに着く前に雪に埋もれてゲームオーバーになりそう