1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:32:04.86 ID:huFYd0U60
芸能人ってすげえんだな
もらいすぎだろ
もらいすぎだろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:33:58.79 ID:7ZYnvxxMa
手取りでも多い方やん
11: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:36:20.58 ID:mEeAOP0D0
何年ローンなんだろうな
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:33:15.63 ID:I1YzIi34M
思ってたよりしょぼい
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:32:48.56 ID:Id+C/0pfM
少なくね
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:34:14.32 ID:BWN42Zt7d
遠藤であんな豪邸建てられるなら仕事多い田中は相当貯め込んでるんやろな
子供が将来金で困らないようにしてそう
子供が将来金で困らないようにしてそう
19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:38:48.89 ID:qzMTbzgcr
>>7
コンビニの前で座ってカップラーメン食ってるとこ見たわ
コンビニの前で座ってカップラーメン食ってるとこ見たわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:40:35.76 ID:sBG5e2E30
>>19
八百屋のスイカ破壊してた
八百屋のスイカ破壊してた
75: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:54:42.26 ID:fg98kwd6d
>>19
それさすがにもうええていつまでやってん😅
それさすがにもうええていつまでやってん😅
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:34:34.83 ID:j4vZdUwW0
芸能人価格で買わされるからね
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:35:40.97 ID:KN5eiRwW0
むしろ遠藤でそのレベルなんかって思ってしまうわ
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:36:52.73 ID:o35D8IJr0
>>10
遠藤は数千万円の投資詐欺被害あったからな
それが離婚の原因やし
遠藤は数千万円の投資詐欺被害あったからな
それが離婚の原因やし
13: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:36:42.00 ID:lk5oXtJZ0
あれ66やろ
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:37:25.19 ID:a9UjwB7L0
86まんにみえたんだが
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:43:40.06 ID:cetBZioI0
>>15
これ
86万円だろ
これ
86万円だろ
73: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:54:11.04 ID:mO1J33cH0
>>15
俺もこれ
俺もこれ
113: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:04:26.94 ID:WYjPnz1m0
>>15
これや
これや
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:39:43.24 ID:huFYd0U60
86万か?ツイッターでは36万やいうてるぞ
43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:46:41.55 ID:nF1rWTI3d
浜田に「まぁまぁ払うやん」って言わせるってことは36万じゃないやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:46:52.71 ID:Tbw3MgsKp
家賃36万やなくて36万のローンってかなり凄いで
86万ローンは無理やと思う
86万ローンは無理やと思う
97: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:58:55.48 ID:8Xz2B/eZ0
>>44
これ一緒にしとる奴多すぎ
これ一緒にしとる奴多すぎ
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:39:51.32 ID:Eto6Raem0
かまいたちがようつべで1ヶ月140万はたまげる
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:40:24.72 ID:Sve6iJOe0
音消すのが少し遅くて「さ」って言ってるのが聞こえる
42: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:46:09.54 ID:/uoeZ+mJd
>>23
聞こえるな「さ」って
聞こえるな「さ」って
26: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:41:42.13 ID:QwUSv2Df0
加藤浩次「欲しいものがあったら家族で多数決です。マッサージチェア3年粘りましたが買ってもらえませんでした。」
こっちのが衝撃やったわ
こっちのが衝撃やったわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:42:37.71 ID:/iUcw99Id
>>26
金たっぷりありそうなのに質素そうなのはなんでなん
金たっぷりありそうなのに質素そうなのはなんでなん
35: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:44:49.73 ID:qbQpkpzHp
>>28
嫁が凄いしっかりしてて、いつ仕事が無くなってもいいように貯めてるって山本が言ってたな
嫁が凄いしっかりしてて、いつ仕事が無くなってもいいように貯めてるって山本が言ってたな
62: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:51:04.12 ID:MzRQzEWpp
>>26
邪魔そうだからじゃね
邪魔そうだからじゃね
32: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:44:03.19 ID:2DLT+a+A0
だってライセンスですら月平均100万前後やで
34: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:44:32.54 ID:WOk7GhCOd
今ってガキ以外レギュラーあるの?
昔数千万騙し取られたって言ってたし貯蓄するタイプにも見えないけど
昔数千万騙し取られたって言ってたし貯蓄するタイプにも見えないけど
37: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:45:24.08 ID:cgZWzsbx0
画面見ずに聞いてたら36万円やったわ
愛ほーだけで稼げるもんやな
愛ほーだけで稼げるもんやな
40: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:45:45.94 ID:cLLcNnNPM
なんか昔は田中をちょっと見下した感じで接してる感じあったけど完全に明暗別れたな
47: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:47:18.85 ID:3sbDEUdR0
山崎邦正「家買います。貯金50万弱です」
49: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:47:40.77 ID:eEFKPo15d
あの松竹のクロちゃんですら月300万とかやろ
51: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:48:43.75 ID:WOk7GhCOd
山崎が給料80マンで嫁に馬乗りで起こされた話ガキでしてたな
60: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:50:46.92 ID:3sbDEUdR0
>>51
放送室で聞いた記憶有るけどもっと少なかったやろ
銀行行ったら邦正が言ってた額より一桁少なくて馬乗りで起こされたって
放送室で聞いた記憶有るけどもっと少なかったやろ
銀行行ったら邦正が言ってた額より一桁少なくて馬乗りで起こされたって
52: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:48:53.88 ID:0KR2F4EC0
ナダルがレギュラー何もないくせに
先月の月給500万って言ってた
しかも毎月そんなもんらしい
先月の月給500万って言ってた
しかも毎月そんなもんらしい
54: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:49:08.20 ID:Hbn16xbpa
1億3000万から1億5000の家やろ
いつ宮迫渡部徳井みたいなスキャンダル起こすかわからんにしては良くないか?
遠藤言うほど仕事ないやろ
いつ宮迫渡部徳井みたいなスキャンダル起こすかわからんにしては良くないか?
遠藤言うほど仕事ないやろ
55: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:49:11.09 ID:G8ZTojIip
太田「Amazonでレーズン買ったら怒られた」
57: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:49:56.34 ID:cetBZioI0
芸能人はローン組めないって話やったけど今は普通に組めるんやな
64: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:51:27.89 ID:qbQpkpzHp
>>57
保証人とかしっかりしてれば組める
保証人とかしっかりしてれば組める
150: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:15:32.51 ID:vVo6huVZ0
>>57
貯金か資産あるか保証人が居れば組める
貯金か資産あるか保証人が居れば組める
59: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:50:07.92 ID:mEeAOP0D0
YouTubeチャンネル見たら登録者数20万人おるし
それだけでもローン払えそうやな
それだけでもローン払えそうやな
61: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:50:53.37 ID:O1hrNRVSd
65: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:51:53.42 ID:/iUcw99Id
>>61
そういや麒麟田村全然見ないな
川島はちょくちょく見るが
そういや麒麟田村全然見ないな
川島はちょくちょく見るが
67: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:52:45.51 ID:cetBZioI0
>>65
川島は渡部建が消えたお陰でウハウハみたいやな
川島は渡部建が消えたお陰でウハウハみたいやな
80: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:55:32.47 ID:IS8WEnmc0
>>61
ライセンスはダウンタウンの寄生虫として仕事してるけど麒麟田村の収入源が謎や
ライセンスはダウンタウンの寄生虫として仕事してるけど麒麟田村の収入源が謎や
63: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:51:13.45 ID:huFYd0U60
ナダルで500万ってマジか
吉本ケチや言われてるけどぶっちゃけネタやろあれ
吉本ケチや言われてるけどぶっちゃけネタやろあれ
71: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:53:26.02 ID:CPomo5mS0
>>63
吉本じゃなければさらに貰えるって意味でのケチやろ
吉本じゃなければさらに貰えるって意味でのケチやろ
68: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:53:13.16 ID:iDhWOGqA0
69: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:53:21.00 ID:ymSVfm3Za
年数長くできないこと考えると相当頭金払ってるかな
76: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:54:44.93 ID:X3D2rJAK0
有吉「よしもと給料安いんじゃないの!?」しずる村上、8140万円で豪邸購入
https://news.goo.ne.jp/article/thetv/entertainment/thetv-127980.html
村上ってボンボンなんか?
https://news.goo.ne.jp/article/thetv/entertainment/thetv-127980.html
村上ってボンボンなんか?
85: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:34.75 ID:WOk7GhCOd
>>76
しずるでこれは夢あるな
しずるでこれは夢あるな
79: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:55:24.61 ID:TusdpT920
お前ら遠藤のこと評価してんの?
正直ガキツカメンバーの中では一番”薄い”んだが
正直ガキツカメンバーの中では一番”薄い”んだが
81: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:09.06 ID:BfPkBH/h0
芸能人は浮き沈み激しいからローン組んでもリーマンより月々の支払いが高額になるってのも
あるんやろうな
それにしてもリモートでやったハイテンションベスト10見る限りいい家住んでそうだったが
あるんやろうな
それにしてもリモートでやったハイテンションベスト10見る限りいい家住んでそうだったが
90: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:57:18.17 ID:huFYd0U60
>>81
youtubeで家見たけどエグかったで
youtubeで家見たけどエグかったで
82: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:09.28 ID:oRmJLgBk0
代表作で打線組める?
84: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:31.10 ID:yzP5CQG80
ジャルジャルとかyoutubeでいくら入ってるんやろ
89: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:57:04.19 ID:IS8WEnmc0
>>84
まあジャルジャルはYouTubeで儲けててもええわ
まあジャルジャルはYouTubeで儲けててもええわ
95: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:58:36.85 ID:yzP5CQG80
>>89
ネタだけで100万いくとか狂気だからな
ネタだけで100万いくとか狂気だからな
86: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:37.68 ID:H0ioAPcr0
クロちゃんでもっていうけど、一般人が認知できるほど有名人って相当売れっ子やで
名前も知らん何千人もいる芸人の中のトップ層やし
名前も知らん何千人もいる芸人の中のトップ層やし
87: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:43.91 ID:ysiSiluz0
逆に売れない芸人はどうやって生活しとるんや
88: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:56:53.78 ID:kOutuqii0
遠藤レベルで年収1億だからなぁ
91: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:57:21.63 ID:VSAdNdIZ0
徳井があんだけ脱税してたんやぞ
吉本なんか払いいいぐらいや
吉本なんか払いいいぐらいや
98: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:59:10.56 ID:fH/z9IEGd
遠藤とライセンスって運いいよな
103: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:01:06.31 ID:Ag1nXubId
ダウンタウンいきなり辞めるて言えないなこんなの見たら
104: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:01:09.36 ID:huFYd0U60
ダンディ坂野とかって営業だけで稼ぎまくってるらしいな
110: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:03:23.09 ID:qbQpkpzHp
>>104
今はコロナのせいで営業が減りまくって、営業で稼いでた芸人の収入激減みたいやな
ちなみにプロ野球選手もシーズンオフの営業が軒並み無くなってガッカリしている模様
今はコロナのせいで営業が減りまくって、営業で稼いでた芸人の収入激減みたいやな
ちなみにプロ野球選手もシーズンオフの営業が軒並み無くなってガッカリしている模様
114: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:04:28.80 ID:G1AgJNXnp
>>104
各媒体のCMだけで毎年5000万やしすげえわダンディ
各媒体のCMだけで毎年5000万やしすげえわダンディ
109: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:02:47.54 ID:G1AgJNXnp
昔(90年代)発表されてた芸能人納税額ランキングみたいなのにビートたけし、タモリ、所ジョージあたりがいつもランクインしてなかったのはなんでなんや?
ダウンタウンやとんねるずはいつも上位やったが
ダウンタウンやとんねるずはいつも上位やったが
116: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:04:38.20 ID:xd1Qz1whM
>>109
逆にそいつらどこで稼いでるんや
逆にそいつらどこで稼いでるんや
120: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:06:00.76 ID:kOutuqii0
>>109
会社作ってそこから給料もらうスタイル
会社作ってそこから給料もらうスタイル
121: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:06:46.62 ID:G1AgJNXnp
>>120
その税金対策はわかるがそれだと石橋貴明と木梨憲武が納税王だったのはなんでなんやろ?
その税金対策はわかるがそれだと石橋貴明と木梨憲武が納税王だったのはなんでなんやろ?
122: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:07:38.98 ID:yfeYeIsv0
スリムクラブ内間の欠陥住宅見て震えろ
126: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:08:14.65 ID:G1AgJNXnp
麒麟の田村は爆笑問題とかくりぃむしちゅーとか別事務所の先輩の番組出ると面白いんだけどな
吉本系の番組だと見た目とか生活とかを雑にいじれて終わりやし
吉本系の番組だと見た目とか生活とかを雑にいじれて終わりやし
127: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:08:29.30 ID:bZNlfu0J0
細い家って松本に言われてたな
都内庭付きなら小さくても億いくよな
都内庭付きなら小さくても億いくよな
134: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:10:39.00 ID:HoAcmqHa0
>>127
内装とか見ても上物だけでもかなりの額やろ
内装とか見ても上物だけでもかなりの額やろ
136: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:11:44.26 ID:bZNlfu0J0
>>134
浜田に見えるところは無理してでも金かけろって言われたらしいぞ
極道論や
浜田に見えるところは無理してでも金かけろって言われたらしいぞ
極道論や
144: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:13:36.63 ID:HoAcmqHa0
>>136
はえーそんな教えなんか
土地建物合わせたら2億ぐらいしてそうよな
はえーそんな教えなんか
土地建物合わせたら2億ぐらいしてそうよな
130: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:10:09.94 ID:WpR8/B1N0
いうて遠藤レギュラー消えかけてるんやろ?
結構きつそう
結構きつそう
128: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:08:54.06 ID:G1AgJNXnp
そういや松本ってまだマンションなの?
132: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:10:34.68 ID:AoyA02Jxa
松本は何年か前に月350万のマンションに住んでるのなんかで見たな
137: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:11:48.33 ID:HoAcmqHa0
>>132
ヒルズに住んでた頃やろ
ヒルズに住んでた頃やろ
135: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:11:22.65 ID:G1AgJNXnp
遠藤はツッコミなのに司会いまいちでしかも凄まじいバカやからな
歳食ってきたから今後上り目なさそうやが大丈夫なんか
歳食ってきたから今後上り目なさそうやが大丈夫なんか
138: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:11:55.62 ID:J/JCBctzd
ダウンタウンもココリコもいなくなった頃のライセンスはなぜか伝説の芸人みたいな雰囲気を漂わせてそう
139: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:12:15.53 ID:d9MU7YFia
でもヒルナンデス卒業してすぐ裏のバイキングに拾われたのは流石だなぁと思ったわ
141: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:13:14.05 ID:WTEdqAG8d
遠藤は上下関係厳しいタイプだから後輩の番組とかあんまり呼ばれんのちゃうか
147: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:14:10.23 ID:G1AgJNXnp
>>141
後輩と絡んで面白くなってるところをそういや見たことがない
後輩と絡んで面白くなってるところをそういや見たことがない
142: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:13:21.10 ID:7It0510Md
遠藤は恵みたいな感じになるから大丈夫やろ流石にこの年齢でダウンタウンとずっと共演してたら吉本が保証つけてくれる
145: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:13:53.12 ID:Y2JloCUKM
ハリセンボン春菜がちょっと売れたらすぐ芸能人御用達のマンションに引っ越しててその事をイジられてたけど
普通のマンションやとイタズラが酷いらしい
普通のマンションやとイタズラが酷いらしい
149: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:14:48.00 ID:ysiSiluz0
>>145
家とかバレるんか
家とかバレるんか
148: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:14:10.23 ID:3Mx0uV1Zd
ワイは亮さんの月収が気になる闇営業前の
36: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:45:11.57 ID:lFj+1mwVa
ほんとにすごくて草
105: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:01:14.03 ID:L0n21aXjp
一回ほほほいすりゃ稼げるな
111: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 15:03:31.63 ID:gcSqTLIg0
36万ローン組める時点でつよい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609738324

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:32 ▼このコメントに返信 36万なら年収1500万くらいかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:41 ▼このコメントに返信 その程度のローン、俺でも簡単に返せるが…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:44 ▼このコメントに返信 >>2
草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:48 ▼このコメントに返信 ワイのレスがまたまとめられてる!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:50 ▼このコメントに返信 ココリコクラスの芸能人なら1年溜め込めば一括で買えるんじゃないのかね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:50 ▼このコメントに返信 芸能人が楽とは思わんけど、それでもやっぱ貰いすぎやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:57 ▼このコメントに返信 っぱ芸能界ってクソだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:58 ▼このコメントに返信 芸能人が住むマンションだって月200万とかじゃないの?
月10万払ってる俺が見上げても見えない位数百万払うもんだと思ってた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:58 ▼このコメントに返信 あら有吉マツコとか凄いことになってそうやな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:03 ▼このコメントに返信 マツコは3000万ぐらいだからそのへんの土建社長より少ないぞ
天下り土建マジでおかしいからな
この国まじ土建潰せよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:10 ▼このコメントに返信 いや86万じゃないの?
そんな安いわけないだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:39 ▼このコメントに返信 1発屋はたくさん貰ってるけど息短い
ココリコは最初から長生きさせる気満々だったしそんなに貰ってないのかな
なんなら給料制だったりして
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:41 ▼このコメントに返信 86万でしょ。見てた時スゴッって思ったし
松本が「そんな払ってるって凄い」みたいな事つっこんでた気するし。
流石に遠藤レベルで30万なんてショボすぎるって。
億は行ってないと思うが、2か3000万は当たり前に貰ってるでしょ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:47 ▼このコメントに返信 米13
吉本舐めすぎ。そんなに貰えるわけない。精々年収一千万レベルや。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:55 ▼このコメントに返信 そら宮迫がいつまでもグチグチ芸能人で居たがる訳やよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 00:56 ▼このコメントに返信 >>14
吉本の中の人なの?あなたはいくら?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:01 ▼このコメントに返信 個人的に遠藤が一番タイキック顔と思ってるんだが
ここ最近全然やられなくて悲しい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:03 ▼このコメントに返信 >>1
そんな安いわけ無いだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29 ▼このコメントに返信 正直今の時代って個人で数千万円とか意外と簡単に稼げる時代だから
むしろこんなもんかって感じだった
ワイの知り合いの女なんて20代なのにすでに億ション住んでるぞ
知恵と商才と行動力ある奴ならそんなに驚くような金額とは思わない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:33 ▼このコメントに返信 吉本が金払い悪いなんて本当でもあるけど嘘だぞ
売れっ子になった瞬間の上がり幅は他の事務所より低いけどその分長持ちするし
ネタで客呼べる連中はTVでなくても吉本自前の劇場でネタやってれば数十万は
もらえるからな。
つかココリコなら冠いくつも持ってた全盛期に2億ぐらいは貰ってただろうし
今でも数千万はあるよ
あと86じゃなくて36な
モザイクかかった文字は86に見えるけど松本とかのピー音が36って言ってるのがわかる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:57 ▼このコメントに返信 声は36万って聞こえて、画面のモザイクは86万にみえたわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:59 ▼このコメントに返信 春日とかムツミ荘にずっと住んでたんだから
春菜の嫌がらせが酷くて〜なんて、高給マンションに引っ越す理由付けだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:19 ▼このコメントに返信 出せぇ!
行けぇ!
アホか!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:56 ▼このコメントに返信 そんなの把握してるキャラじゃないだろ
と思ったけど嫁にグチグチ言われてたとしたら嫌でも覚えてしまうか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:43 ▼このコメントに返信 加藤の嫁がしっかりしてるっていうレスあるけど、
加藤レベルで貯金しようって思うって、仕事がゼロになっても子供の代までは普通に暮らせるくらいあるだろうに
嫁はしっかりしてるというより、ただ金銭感覚狂ってるだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:10 ▼このコメントに返信 >>9
あの2人ついに結婚したのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:05 ▼このコメントに返信 ライセンスが何故月100万貰えるのかが謎
舞台もテレビも使い道ないのにどうやって稼いでんの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:08 ▼このコメントに返信 いやローン月36万てボーナス払い無しなら35年で1.5億やぞ
1.5億なんて都内なら豪邸でもなんでもなくて地方の一軒家レベルでしかないぞ
ココリコクラスでそれって大したことないやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月10日 22:43 ▼このコメントに返信 36マンなわけないやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月10日 23:12 ▼このコメントに返信 >>28
地方都市でも土地建屋込の通常一軒家で4〜5000万くらいやろ
1.5億は豪邸