1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:11:56.77 ID:XFC4iY2y0 .net



4: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:12:32.03 ID:WaUZo0bt0.net
なつかしい

6: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:13:31.46 ID:sGxXeso30.net
時代を感じる

23: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:16:37.94 ID:JpMqichgr.net
これ作ったやつほんまセンスいいわ






2: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:12:08.35 ID:XFC4iY2y0 .net
見入ってしまうわ

9: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:13:46.90 ID:5clezaAIa.net
はえ〜

10: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:13:59.49 ID:ACS24ERN0.net
ひでえオチだ

12: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:14:20.62 ID:KVHXL0S70.net
小小系列じゃん

16: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:14:42.86 ID:b3Vd0NyZ0.net
>>12
これこれ

17: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:15:15.31 ID:5clezaAIa.net
演出の内容に時代を感じる

21: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:16:10.04 ID:ziJeOfOk0.net
つべにある棒人間200体みたいなのすき

22: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:16:15.88 ID:4GUMzXe80.net
正直、仲間のカットインは熱くなるな

25: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:17:01.50 ID:9zdyXAFS0.net
mixiで見た

27: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:17:40.23 ID:gSOdWyjs0.net
ええやん

29: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:17:48.53 ID:64hT/ASI0.net
うごメモって今でも生きてんの?

33: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:19:07.02 ID:fjrStuUNa.net
壁強すぎ

35: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:19:15.86 ID:ZALgeJDQr.net
DSで作ろうとしてすぐに諦めたわ

36: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:19:26.50 ID:i7nJbhKZ0.net
落ちすこ

38: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:20:52.55 ID:LCByQfpF0.net
小小系列アホみたいに量産されてたよな

39: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:21:01.57 ID:5clezaAIa.net
gifといえば封神演義の


54: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:24:05.60 ID:c/08dtUP0.net
>>39
すげえ

63: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:26:23.48 ID:9zdyXAFS0.net
>>39
はえ〜すっごい
アマチュアの二次創作がこんなすごいんなら本物のアニメはめちゃくちゃおもしろいんやろなあ

110: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:32:57.26 ID:T6GSz6XR0.net
>>63
残念ながら封神演義はいまだにアニメ化してないんやで

112: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:33:39.12 ID:ACS24ERN0.net
>>110
二回もチャンスあったんやけどな

150: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:37:30.44 ID:FtIKy1UM0.net
>>39
これアニメーターのしごとやね

167: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:39:42.85 ID:80UutAbHd.net
>>39
凄え

293: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:55:02.16 ID:8ebgjunz0.net
>>39
真っ先に思い出したのがコレだな

317: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:57:44.26 ID:oBK0sg+80.net
>>39
ファッキュー封神演義は何故これになれなかったのか

404: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:08:07.95 ID:RrL5TF2Ta.net
>>39
これほんま凄すぎる
漫画読み返したくなるわ

43: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:22:20.06 ID:9rsJRw+f0.net
その辺のアニメよりおもろい

45: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:22:53.24 ID:+zTAsrzw0.net
終盤のカットインの連続なんや?

51: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:23:47.57 ID:4D+rFquDa.net
>>45
テイルズ流行ってたからそれや

47: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:23:21.66 ID:ferqvlJL0.net
懐かしすぎて草

53: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:24:05.29 ID:n3CAmFCJ0.net
これかと思ったわ




56: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:25:01.53 ID:YOS9ZQGU0.net
>>53
これすき

90: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:30:41.62 ID:ur7DAe3f0.net
>>53
コクリコすこ

55: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:24:11.43 ID:rcORf5w0a.net
これ




57: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:25:39.17 ID:reegGD/O0.net
>>55

114: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:33:42.07 ID:IP7iRkHa0.net
>>55
霊夢草

117: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:33:56.48 ID:jfVc9UqJ0.net
>>55
ラミレス?

213: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:45:11.67 ID:NG0RLGyya.net
>>55
原監督の顔に草生える

233: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:47:57.41 ID:3UV5Ab6e0.net
>>55
時代を感じる

62: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:26:17.30 ID:5clezaAIa.net
まさか未だにgif画像が現役なんてな
クッソ容量食うのに代替のフォーマット普及しなかったな

74: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:28:28.48 ID:heAv020p0.net
スボロボも今のHDアニメーションより昔のドットのがええよね

99: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:32:04.96 ID:4m9jLv2f0.net

115: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:33:45.72 ID:c/08dtUP0.net
>>99
すげえ

165: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:39:34.55 ID:+I2jbggc0.net
>>99
この漫画返して

227: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:47:08.93 ID:FtIKy1UM0.net
>>99
公式アニメよりセンスある

279: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:53:27.74 ID:AQSWi4S10.net
>>99
もっと線綺麗やったよな

397: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:06:40.06 ID:eK78CmV7p.net
>>279
だよな
コピー繰り返して劣化したんかね

420: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:09:23.03 ID:EiA36PvB0.net
>>397



116: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:33:51.78 ID:K43L+mDGd.net
今の大学生「フラッシュ倉庫?」

130: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:35:23.61 ID:4m9jLv2f0.net


142: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:36:25.08 ID:62YBbWJq0.net
>>130
このシリーズすこ

145: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:36:48.78 ID:c/08dtUP0.net
>>130

131: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:35:46.94 ID:IliB7Hs8a.net




175: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:40:47.02 ID:5clezaAIa.net
>>131
はえ〜

214: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:45:18.86 ID:eWKPkPWK0.net

230: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:47:38.85 ID:JpMqichgr.net
>>214
これはもう芸術やな

389: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:05:58.36 ID:W2SBAgnDr.net
ポールロバートソンすき


183: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:41:37.77 ID:GjXPqgGF0.net

198: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:43:26.33 ID:oPKYJF6K0.net
棒人間懐かしい

200: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:43:36.05 ID:uEmVWFQs0.net
懐かしい

252: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:50:00.88 ID:vglMh9oV0.net
CGじゃ作れないセル画の滑らかさってこういう事だよな

253: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:50:11.96 ID:3UV5Ab6e0.net




261: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:51:18.32 ID:9zdyXAFS0.net
>>253
時計回り定期

264: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:51:42.73 ID:d9B5xQi80.net
>>253
左回りやろ

266: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:51:59.48 ID:nD9noZY30.net
>>253
足元見ると切り替えできるな

393: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:06:28.98 ID:PPqXuJze0.net
こういうの作れる人ってむちゃくちゃ絵上手いんやろな

282: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:53:48.54 ID:px6VhRtq0.net
モナーがあるのが時代感じるわ

267: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 21:52:05.88 ID:0Q5/ubC+a.net
うごメモの棒人間バトル大好きやった

383: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 22:05:15.18 ID:Ia9xNrUQ0.net
懐かしい
長編アニメの人居たな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610021516/