1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:29:59.10 ID:bgbG7wmb0
ネトフリ「」Uネクスト「」Hulu「」
Amazonプライム「また俺なにかやっちゃいました…?」
Amazonプライム「また俺なにかやっちゃいました…?」
7: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:31:28.97 ID:8ysHUgvNp
充実してないぞ
24: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:33:50.69 ID:Tchv4em9M
充実してないって意味だぞ
23: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:33:48.84 ID:MGuQnBkA0
そういう意味だからどうにかせえ
16: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:32:49.03 ID:kDsvwk0l0
充実してないんだよなぁ
19: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:33:23.05 ID:wIqHl10td
字幕版と吹替版を別々にしてるの止めてくんないかなあ
20: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:33:25.78 ID:9HHvJeXeM
正直メインであろうショッピング劣化しまくってない?
35: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:03.01 ID:QyEqm4va0
>>20
参考にならなかった数を見えなくして全体の評価分かんなくしたし
検索も全く関係ないやつとかスポンサー枠とかが表示されまくってオワオワのゴミになった
参考にならなかった数を見えなくして全体の評価分かんなくしたし
検索も全く関係ないやつとかスポンサー枠とかが表示されまくってオワオワのゴミになった
42: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:38.12 ID:vTOIFgd50
>>20
もうそこはどうでもいいんじゃね
今クラウドサーバーとかがメインなんやろ
もうそこはどうでもいいんじゃね
今クラウドサーバーとかがメインなんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:11.54 ID:2N/N97ERH
>>42
まあ通販の方は1〜2割くらいやな
まあ通販の方は1〜2割くらいやな
73: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:28.53 ID:O8MUC4ZpM
>>42
企業としてはそうやけどプライムとしてのメインはショッピングやろ
企業としてはそうやけどプライムとしてのメインはショッピングやろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:33:33.88 ID:Sr9Bo9mk0
月500円でヨドバシに負けるカス
27: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:13.93 ID:AKgj3YFN0
映像サービスは良いけど通販が無能化してる
28: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:18.73 ID:1J7/ebK30
ビデオいらんから宅配業者をヤマトにしろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:36.82 ID:S/gX6/cJ0
みたいやつ有料しかない
31: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:37.88 ID:c8pOokU20
相席食堂だけでも価値有るな
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:39.96 ID:vWTxyYPT0
お急ぎ便の為だけ加入しとるわ
34: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:34:55.70 ID:Vno27XKha
更新忘れて解約されて、新規契約すると無料で一ヶ月使えるのは何なんや…
39: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:12.95 ID:b6Y4pK4d0
なんでもいい人ならいいんだろうなあ
見たいものとか読みたいもの聞きたい曲が特典外だからなあ
見たいものとか読みたいもの聞きたい曲が特典外だからなあ
43: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:40.79 ID:kat322l9r
ビデオつまんねーわ映画とか長くてたるい
45: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:57.08 ID:1Y/yu/Xaa
クレカないと無料お試しすらできんの無能
63: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:57.68 ID:LhzpOmaU0
>>45
普通クレカぐらい持ってるよね?
普通クレカぐらい持ってるよね?
138: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:42:20.14 ID:uNI7A0qW0
>>45
デビットカードでも行けるぞ
デビットカードでも行けるぞ
277: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:27.89 ID:Zr4FmPxg0
>>45
アマギフでも出来るで
コンビニで買ってこい
アマギフでも出来るで
コンビニで買ってこい
46: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:35:59.26 ID:H5qD+aDW0
送料無料にできてアニメ見れてついでにM-1とかも見れるから便利だわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:21.45 ID:fposfiAxM
まだ確実にヨドバシより上やで
中華の巣窟やけど中華抜きにした品数と安さも他とは比べ物にならん
中華の巣窟やけど中華抜きにした品数と安さも他とは比べ物にならん
90: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:41.74 ID:spKJn2KJ0
>>50
安くない もう高い チャイナ土人に支配されてる
安くない もう高い チャイナ土人に支配されてる
99: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:39:47.60 ID:9j+kmAr00
>>50
ヨドバシがゴミなだけ定期
ヨドバシがゴミなだけ定期
160: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:01.25 ID:6j9TkA3JH
>>50
全く同じ物買うならヨドの方がええわ
品揃え少ないけど
全く同じ物買うならヨドの方がええわ
品揃え少ないけど
51: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:29.22 ID:IrjLSjrM0
解約したけど不便なくアマゾン使えるわ
52: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:30.95 ID:B/culFFA0
ワイ「プライムビデオしか使わんわ」
トッモ「プライムビデオとか一番使わんわ」
トッモ「プライムビデオとか一番使わんわ」
53: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:33.21 ID:IIUICIVE0
気づいたら見れんくなるのやめて
55: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:40.49 ID:meIh85+Na
ビッグバンセオリー配信終了って書いてたのに結局終わってないのは何や
通販と同じでビデオの運営まで無能になったんか
通販と同じでビデオの運営まで無能になったんか
244: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:49:21.60 ID:UGp2dozbp
>>55
冬休みに滑り込みで全部見たのに🥺
冬休みに滑り込みで全部見たのに🥺
547: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:05.91 ID:csOw61HZM
>>55
これホント多いよな
配信終了いうから無理してイッキ見消化したのに消えないパターン
人気作だしどうせ消えないと高くくってたら消えるパターンもあるからホント厄介
これホント多いよな
配信終了いうから無理してイッキ見消化したのに消えないパターン
人気作だしどうせ消えないと高くくってたら消えるパターンもあるからホント厄介
59: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:52.33 ID:0LsNeCTp0
ビデオいらんからキンドルアンリミつけてくれ
61: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:56.21 ID:5HbFCg/D0
なお追加でバンバン金取る模様
65: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:59.81 ID:i/kpIkcyM
プライムビデオもプライムミュージックもより上位のやつ入会させようとして通常が劣化しまくってる
69: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:19.54 ID:LCOH1HBq0
サービス充実しすぎて全く使ってないけど継続してしまう
71: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:23.31 ID:hrz60fi00
ほとんどいちゃもんで草
72: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:27.47 ID:npNTK4NI0
無料で解約したらまたすぐに無料招待くるのなんなんや
75: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:42.91 ID:dDVJB/GU0
アマプラでおすすめの映画ある?ジャンルは問わない
93: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:39:13.62 ID:ZTkHdh6F0
>>75
野火
野火
522: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:06:08.42 ID:D/1SW7Hca
>>93
くそグロ映画勧めてて草
くそグロ映画勧めてて草
168: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:27.44 ID:qEl2Y5s80
>>75
ソーセージパーティ
ソーセージパーティ
76: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:44.31 ID:2C+o6ot80
アレクサも使うヘビーユーザーになっちまった
78: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:48.54 ID:hbWfCkqyd
ナギスケとうちさまに500円
80: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:05.77 ID:C0iaPjsmd
アマプラで見れるエロいやつってある?
94: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:39:23.69 ID:0szNfluBd
>>80
フランス映画とかなら
フランス映画とかなら
81: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:10.65 ID:SAGrQzX50
少し前まではプライム神っていわれてたのにな
84: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:25.21 ID:fposfiAxM
まあどんなサービスも一度客ついたら劣化するもんやからな
企業としてこっから骨身削ったサービスする理由がない
企業としてこっから骨身削ったサービスする理由がない
87: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:31.69 ID:MvMAMRro0
送料無料とか言うけど
頻繁に使うなら2000円いかすの簡単やん
使わないなら500円払う価値ないやんて思う
頻繁に使うなら2000円いかすの簡単やん
使わないなら500円払う価値ないやんて思う
88: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:38:41.60 ID:DuSfjteU0
中華入れるのまじでやめてくれねーかな
あいつら必ず初手に返品された品送ってくるだろ
あいつら必ず初手に返品された品送ってくるだろ
95: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:39:30.00 ID:G3PfCARwd
サービスはこんなもんやと思うし不満ないけど
作品探すUIがクソやと思う
作品探すUIがクソやと思う
111: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:29.09 ID:0LsNeCTp0
>>95
これやこれ
ソート機能うんこすぎ
これやこれ
ソート機能うんこすぎ
117: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:59.86 ID:JbBw67t00
>>95
これは分かる
これは分かる
136: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:42:08.49 ID:G3PfCARwd
>>111
>>117
配送含めて便利やし解約することはないけど
昔からUIクソすぎるわな
そこは殿様商売しとるわアイツら
>>117
配送含めて便利やし解約することはないけど
昔からUIクソすぎるわな
そこは殿様商売しとるわアイツら
147: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:42:58.97 ID:JTHEte1V0
>>136
もともとの通販サイトとしてのAmazonは見やすいのがウリだったのになんで他のコンテンツはこんなクソなんやろな
もともとの通販サイトとしてのAmazonは見やすいのがウリだったのになんで他のコンテンツはこんなクソなんやろな
97: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:39:36.30 ID:x61FuG1H0
充実はしてない
値段相応って感じ
値段相応って感じ
100: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:01.21 ID:JTHEte1V0
値段考えたらこんなもんやろ満足はせんわ
103: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:04.12 ID:g+DiRQKl0
十分だろ
104: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:13.10 ID:FlWSbMloM
プライム拒否し続けとったらとうとう封書でプライムどや?って勧めてきたで
ちょっと必死過ぎへん?
ちょっと必死過ぎへん?
115: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:47.10 ID:Vno27XKha
>>104
マジか
草
マジか
草
126: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:35.47 ID:yCRVCgR1a
>>104
そこまで買い物してるならもう入れよ
そこまで買い物してるならもう入れよ
158: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:43:49.31 ID:ikCqP46XM
>>126
月1で何か買うか買わんかくらいで入るわけないやんけ
映画とか音楽とか要らんし
月1で何か買うか買わんかくらいで入るわけないやんけ
映画とか音楽とか要らんし
105: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:16.37 ID:Vno27XKha
マケプレ使うぶんには恩恵ゼロなんだよね
116: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:55.86 ID:9j+kmAr00
>>105
マケプレにもアマプラ対応あるやん
マケプレにもアマプラ対応あるやん
155: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:43:27.79 ID:Vno27XKha
>>116
マ?送料安くなったりすんの?
新品出品してるやつじゃねえのそれ
ワイは昔のやっすい文庫本とかしか買わないからなあ
マ?送料安くなったりすんの?
新品出品してるやつじゃねえのそれ
ワイは昔のやっすい文庫本とかしか買わないからなあ
106: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:17.43 ID:Oa+3osJk0
アンリミもプライムに統合しろ😡
112: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:40:32.34 ID:MZmW04q20
ミュージックはほんまゴミやな
アンリミテッド入らな聴けん曲多すぎやし歌詞も間違い多すぎやし適当すぎる
アンリミテッド入らな聴けん曲多すぎやし歌詞も間違い多すぎやし適当すぎる
119: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:07.32 ID:2HGYPVk20
ワイKindle Unlimited民
プライムに入るか悩む
プライムに入るか悩む
163: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:09.68 ID:dWPbAWyw0
>>119
エロ小説見るために入ってたわ
エロ小説見るために入ってたわ
120: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:08.58 ID:G9z1tHjGp
Amazonプライム「あーそれネトフリかdアニメでしか見れんわ」
122: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:21.54 ID:2XgSajI40
NHKは受信料払っとるんやからオンデマンドはタダで見させろや
なにが月980円じゃなめんな
なにが月980円じゃなめんな
123: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:24.05 ID:4pc1F7dS0
楽天も対抗しろや
127: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:38.49 ID:g+DiRQKl0
アニメポケモン全部あるの凄いわ
132: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:41:54.45 ID:cbj3Nbnva
Amazonchoiceとかいう地雷
134: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:42:07.78 ID:vp3VUPQ/0
中華中華ってあやしいノンブランドに手を出さなけりゃいいだけじゃねーの?
146: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:42:54.82 ID:fVC8DbMJ0
au「あのAmazonプライムが3760円で一緒についてきます!」
151: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:43:01.75 ID:ATDV8bi20
マンガ読み放題までやったら神認定したるわ
どうせできんやろけどな
どうせできんやろけどな
157: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:43:35.34 ID:kk2dB+8g0
>>151
やったけど金がかかり過ぎて諦めた
やったけど金がかかり過ぎて諦めた
156: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:43:32.80 ID:G0GKE/Hia
アマプラ加入してるのにSpotify使ってるワイ低みの見物
大学生だからアマプラ年2500円なのはいいけど
大学生だからアマプラ年2500円なのはいいけど
167: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:20.71 ID:NiwYOlaja
>>156
わいもや
ps5pcスマホで連携できるの神や
わいもや
ps5pcスマホで連携できるの神や
161: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:02.69 ID:eiJRMy7v0
アマプラ入ってないとTwitchのウォッチパーティも参加できない
162: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:03.06 ID:XKcn+L1G0
アニ豚やけど入るのは必須やろ
国民の義務にしていいレベル
国民の義務にしていいレベル
171: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:35.39 ID:bWYUmUMxr
>>162
dアニメでよくね
dアニメでよくね
174: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:45.47 ID:Oa+3osJk0
>>162
アニ豚ならdアニメで見るからアマプラは要らない
アニ豚ならdアニメで見るからアマプラは要らない
229: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:27.79 ID:G3PfCARwd
>>174
テレビで見るならアマプラ経由やないとdアニメ無いのがね
テレビで見るならアマプラ経由やないとdアニメ無いのがね
166: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:13.18 ID:iBt70uYY0
日本だけ異常に安い
アメリカの半額や
アメリカの半額や
172: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:36.68 ID:F5x+8K9R0
送料無料だしプライム会員限定のセールもあるからなぁ
これで500円は安すぎる
これで500円は安すぎる
173: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:40.49 ID:KIBvuCjYM
AmazonはUIが使いやすくてな
結局よく使ってるわ
結局よく使ってるわ
178: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:55.35 ID:wjgPwB8Xa
お届け日指定って通常会員でもできるんやっけ?
出来るならプライム解約しよかな
出来るならプライム解約しよかな
204: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:46:39.78 ID:iBt70uYY0
>>178
最速で届かなくなるんじゃないかな
何日か余計にかかる
最速で届かなくなるんじゃないかな
何日か余計にかかる
186: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:45:21.41 ID:DLvHD9Spa
言うて当日配達がメインやろ
187: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:45:23.56 ID:p9vOnc560
人気あるコンテンツはすぐ見られなくなるし字幕ばっかりて吹き替え少しい
無料配送のおまけだけどNetflixやHuluの半額以下で妥当やと思うで
無料配送のおまけだけどNetflixやHuluの半額以下で妥当やと思うで
205: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:46:45.25 ID:NP88hMzPd
>>187
何でカタコトなん笑う
何でカタコトなん笑う
193: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:45:53.77 ID:0Oj7R1fc0
せっかく入ってるしなんか買わなきゃって精神になって
結局損するサイクルが怖い
結局損するサイクルが怖い
196: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:46:05.04 ID:jhb0Kt8Ra
配送料無料が最強すぎるんだよなあ
201: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:46:30.33 ID:QmqYJBb7M
家いる時間に指定してるのに勝手に置き配しないでいただきたい
なんであれ設定変えてるはずなのになおってないんや
なんであれ設定変えてるはずなのになおってないんや
210: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:47:00.27 ID:Oa+3osJk0
>>201
宅配業界の事情を察しろ😡
宅配業界の事情を察しろ😡
226: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:16.68 ID:QmqYJBb7M
>>210
時間指定でその時間いない人が多いからこうなっちゃうのも頷けるわね
これからは置き配が主流になるかもやな
時間指定でその時間いない人が多いからこうなっちゃうのも頷けるわね
これからは置き配が主流になるかもやな
209: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:46:56.58 ID:2PG+O1C20
通販の利点得たくて入ってるのに付属サービスに力入れすぎて通販がクソ化してるのはやめてほしい
211: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:47:18.59 ID:fposfiAxM
配達:Amazon
の緊張感
アイツら普通に電話してくる
ワイは別にええけど嫌な奴おるやろ
の緊張感
アイツら普通に電話してくる
ワイは別にええけど嫌な奴おるやろ
222: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:00.45 ID:7ZQc4aGG0
アダルトグッズがあんま充実してないの地味にイマイチやわ
227: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:17.66 ID:5dxOQPW20
本が変な自己啓発本と謎のアイテムの雑誌しかないのなんとかしてくれや
228: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:18.81 ID:wLXTTO5s0
アマプラとかの配信サービスの料金考えたら
NHKはほんま舐め腐ってると思うわ
NHKはほんま舐め腐ってると思うわ
230: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:29.49 ID:5Xts5kEz0
どのくらい買い物で使うかで印象変わると思う
234: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:43.39 ID:8PfysZ3ca
かゆいところに絶妙に手が届かない
238: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:52.20 ID:UXgusKat0
amazonミュージック無能過ぎない?
ウィジェットで数曲スキップすると操作不能になるわ
ウィジェットで数曲スキップすると操作不能になるわ
252: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:49:55.55 ID:cbj3Nbnva
>>238
わかる
同じプレイリスト3つくらい作られてて意味わからんから解約したわ
わかる
同じプレイリスト3つくらい作られてて意味わからんから解約したわ
239: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:48:55.28 ID:Qn88pj1Ed
見れなくなるの糞
なんやコレ
なんやコレ
241: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:49:07.38 ID:1dFAEwfP0
ヨドバシヨドバシ言うてるけどあれではプライム切る理由にはならん
247: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:49:30.10 ID:nheDlKQFa
>>241
併用やな
併用やな
254: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:50:03.20 ID:xnfzp8fdM
買い物なら価格.comの世話になっとるな
今はアマゾンで買っときゃほぼ最安値って事もないしな
アマで13,000くらいのを10,000で買えたわ
今はアマゾンで買っときゃほぼ最安値って事もないしな
アマで13,000くらいのを10,000で買えたわ
274: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:14.16 ID:D0OV6Umpd
>>254
価格.comの弱点はポイント還元とかクーポンを含めないことやな
結局地道に情報集めるしかない
価格.comの弱点はポイント還元とかクーポンを含めないことやな
結局地道に情報集めるしかない
299: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:52:49.64 ID:xnfzp8fdM
>>274
買う所分散するねんからむしろ利点やん?
あちこちにポイント貯まっても困るわ
買う所分散するねんからむしろ利点やん?
あちこちにポイント貯まっても困るわ
256: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:50:12.01 ID:MGuQnBkA0
ワイはPayPayモールとヤフーショッピングに移ってもうたわ
268: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:03.02 ID:VLbwGJst0
>>256
日付指定がクソ雑魚すぎるのが難点
日付指定がクソ雑魚すぎるのが難点
262: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:50:46.36 ID:uSWUnZmnd
PrimeReadingとPrimeMusicって意外と認知されてないよな
動画のサブスクだから割高だと感じるねん
時間取れないやつが色んなサブスクをサッと使うだけなら一番コスパいいわ
動画のサブスクだから割高だと感じるねん
時間取れないやつが色んなサブスクをサッと使うだけなら一番コスパいいわ
280: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:40.09 ID:TYVTMCDy0
>>262
musicは意外と充実してたな
readingはほぼ無意味やろあれ
musicは意外と充実してたな
readingはほぼ無意味やろあれ
434: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:55.06 ID:uSWUnZmnd
>>280
面白い漫画なんか無いかなーって1巻だけ読みまくるの結構良いで
面白い漫画なんか無いかなーって1巻だけ読みまくるの結構良いで
275: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:15.67 ID:+2fStsAg0
UNEXTが1番充実してるけど天下とれんな
284: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:50.39 ID:c1W1WoqlM
>>275
そもそも高いし
日本だけやしな
そもそも高いし
日本だけやしな
305: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:02.27 ID:1WwCheRbd
>>275
あのゴリゴリくるマーケティングは逆効果な感じするわ
内容は圧倒的に良いのにな
あのゴリゴリくるマーケティングは逆効果な感じするわ
内容は圧倒的に良いのにな
315: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:35.79 ID:sxm5y4kJM
>>305
Mリーグのスポンサーってことしか知らんけど
中身ええんか
Mリーグのスポンサーってことしか知らんけど
中身ええんか
353: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:55:53.61 ID:YIiXo6jId
>>315
映画のラインナップじゃ全く追随を許さんな
映画のラインナップじゃ全く追随を許さんな
312: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:29.26 ID:GGVmWziE0
>>275
UNEXTだけでしか見れんコンテンツが少ないんとちゃうか
アマプラとかネトフリとかdアニとか複数登録してたら自然とUNEXT要らんわってなるパターンが多そう
UNEXTだけでしか見れんコンテンツが少ないんとちゃうか
アマプラとかネトフリとかdアニとか複数登録してたら自然とUNEXT要らんわってなるパターンが多そう
285: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:51.08 ID:nheDlKQFa
CSも専門性がより強くないと厳しいよな
宝塚(月3000円くらい)は強気のまま商売できてるのはさすがと思う
宝塚(月3000円くらい)は強気のまま商売できてるのはさすがと思う
289: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:51:58.46 ID:zwbhZL/T0
ネットフリックスも大概だな
レンタル屋ならレンタル販売くらいしろ
そらAmazonに負けるわ
レンタル屋ならレンタル販売くらいしろ
そらAmazonに負けるわ
295: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:52:24.95 ID:2WbRMm2R0
ほぼ見てないけど500円ならええかってレベル
306: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:11.10 ID:bkwr0Nyn0
正直500円の価値もないやろ今月1つも物買ってないし映画1本記憶にございません見ただけやわ
310: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:19.31 ID:6j9TkA3Jd
U-Nextって実は毎月1200ポイント付与するから新作結構見る人なら実質790円ってこと知られてないよな
アダルトも漫画もあるしポイント使いやすい
アダルトも漫画もあるしポイント使いやすい
314: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:31.62 ID:71lh/umO0
U-NEXTって高いイメージやったけどネトフリより安いプランあるんやな
316: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:36.54 ID:9j+kmAr00
ネットフリックスだけ1か月無料がないな
いろんな一か月無料乞食だけで一年楽しめるのに
いろんな一か月無料乞食だけで一年楽しめるのに
319: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:53:59.14 ID:wlXmuux20
ネトフリとアマプラの両刀だけどネトフリばかりやな
アマプラは品揃えもアレやけどUIが悪い
アマプラは品揃えもアレやけどUIが悪い
323: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:05.53 ID:TYVTMCDy0
音楽はスポーティファイとimusicとUnlimitedどれがええんやろ
値段はだいたい一緒よな?
値段はだいたい一緒よな?
330: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:27.47 ID:bEfqjzlta
>>323
パソコン持ってるならSpotifyおすすめやけど
パソコン持ってるならSpotifyおすすめやけど
342: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:55:05.50 ID:QiGEiMIha
>>323
すぽっティファイは機器連携できるのがええで
例えばps5やpcで音楽聴きながらゲームやっとるときとかスマホをリモコンにして選曲できるで
すぽっティファイは機器連携できるのがええで
例えばps5やpcで音楽聴きながらゲームやっとるときとかスマホをリモコンにして選曲できるで
324: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:06.20 ID:I4rqn6lC0
プライム会員なのに金曜買ったものが月曜に届くからこれで通常会員ならどうなるんやって震えるわ
346: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:55:24.45 ID:Yjm0eaPdM
>>324
アマゾン普通に遅いし高いし
マジで買うもんないわ
コンドームだけ何故か安いから買ってるけど
それ以外は楽天や
アマゾン普通に遅いし高いし
マジで買うもんないわ
コンドームだけ何故か安いから買ってるけど
それ以外は楽天や
327: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:25.66 ID:bIs32w+G0
プライムはもうセールで買うもんないから解約したぞ
楽天経済圏に入るからこれからメインは楽天にするわ
楽天経済圏に入るからこれからメインは楽天にするわ
328: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:26.49 ID:nD0mMS/zM
まだ逆張りでヨドバシとか言うやつおるんか
まだまだ安泰やな
まだまだ安泰やな
331: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:30.17 ID:HaxHMEhGa
NHK月2000円、オンデマンド別料金1000円「俺のサービスがおかしいって、充実してないって意味だよな?」
337: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:47.91 ID:nheDlKQFa
>>331
ほんまくそ
ほんまくそ
371: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:41.93 ID:QiGEiMIha
>>331
はよぶっ壊されろ
はよぶっ壊されろ
382: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:26.33 ID:dumuR6yfa
>>331
競争する気がないレベル
競争する気がないレベル
336: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:54:46.69 ID:+RqOBARNM
UNEXTが一番総合力高くないか?
ワイは古い映画や古いアニメもって感じだがら
これ一個で済んで助かるわ
ワイは古い映画や古いアニメもって感じだがら
これ一個で済んで助かるわ
344: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:55:18.25 ID:nheDlKQFa
>>336
日本の作品や吹替は強い印象あるわ
日本の作品や吹替は強い印象あるわ
341: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:55:03.04 ID:cUgtV2530
買い物だけなら楽天よりYahooの方が安くない?
366: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:30.33 ID:fposfiAxM
>>341
ヤフーはポイントで買った商品にもポイントつくから有能
と思ってたが改悪されたな
2、3年前のヤフーはマジで強かった
今も高額商品はだいたいヤフーで勝ってるわ
ヤフーはポイントで買った商品にもポイントつくから有能
と思ってたが改悪されたな
2、3年前のヤフーはマジで強かった
今も高額商品はだいたいヤフーで勝ってるわ
388: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:47.51 ID:cUgtV2530
>>366
Tポイントが厄介やな
20日にウェルシアで使うくらいしか用途がない
Tポイントが厄介やな
20日にウェルシアで使うくらいしか用途がない
412: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:05.94 ID:fposfiAxM
>>388
ペイペイのポイント貯まっても、貯まってるって感じないんよね
いつの間にか残高ふえてたりするけど、普通の支払いで消えるし
ペイペイのポイント貯まっても、貯まってるって感じないんよね
いつの間にか残高ふえてたりするけど、普通の支払いで消えるし
462: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:34.89 ID:cUgtV2530
>>412
そうそう
付与時期も遅いから喜びはない
そうそう
付与時期も遅いから喜びはない
364: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:27.54 ID:01WL9PefM
ぶっちゃけアマゾンの買い物が許されるのは高校生までやろ
働くようになってからは還元率とか最安価とか気になって
まず選択肢から外れるようになった
働くようになってからは還元率とか最安価とか気になって
まず選択肢から外れるようになった
378: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:15.62 ID:TYVTMCDy0
>>364
働きだしてからのが多少の値段差気にならなくないか?
働きだしてからのが多少の値段差気にならなくないか?
401: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:43.73 ID:ic98HlRNd
>>364
高いのも安いのもものによるとしか言いようがないのに選択肢から消すのはアホとしか思えんわ
高いのも安いのもものによるとしか言いようがないのに選択肢から消すのはアホとしか思えんわ
374: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:59.51 ID:bkwr0Nyn0
本業のネット通販が大幅劣化してるん何とかせえよこの前のセール何やねん1つも買いたいもんなかったぞ
379: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:16.28 ID:LfKI1e/40
いうて追加で課金しなきゃ音楽も映像もバリエーション少なすぎて使い物にならん
395: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:12.89 ID:i8shoVov0
無料で見られないやつ載せるなよ
397: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:15.57 ID:QmqYJBb7M
Prime musicは流行りの洋楽とか聴けるからヨシ!
399: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:23.82 ID:wkQ4KI4B0
逆にAmazonって何であんなに品揃えがいいの?
不思議でしゃーないわ
不思議でしゃーないわ
403: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:46.52 ID:fGOj5B0ZM
>>399
品揃えがいい(ゴミ中華ばっか)
品揃えがいい(ゴミ中華ばっか)
407: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:57.19 ID:TZSyl0N1M
月500円とか働いてないと支払えないわ、月100円にしてほしい😢
426: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:38.09 ID:mBKisiqh0
>>407
なんか笑った
なんか笑った
413: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:06.85 ID:nheDlKQFa
親が足悪いから定期便で重いお茶送ってるけどそれは便利
424: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:36.38 ID:QiGEiMIha
>>413
やさしい
やさしい
421: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:31.63 ID:wGoI9Zzn0
Amazon「プライムデー!サイバーマンデー !
パントリー!フレッシュ!買い合わせ!プライムナウ!」
Amazon「ふん…」
パントリー!フレッシュ!買い合わせ!プライムナウ!」
Amazon「ふん…」
444: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:34.09 ID:fGOj5B0ZM
>>421
🤔
🤔
425: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:37.50 ID:bm5g+MWa0
映画 ネトフリ
日本バラエティ アマプラ
アニメ d
AV U-NEXT
ジャンル一番強いのはこんなイメージでええんか
日本バラエティ アマプラ
アニメ d
AV U-NEXT
ジャンル一番強いのはこんなイメージでええんか
477: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:41.52 ID:GGVmWziE0
>>425
ネトフリはオリジナルコンテンツも強いな
ドキュメンタリーはかなり充実しとるしアニメも悪くない
ネトフリはオリジナルコンテンツも強いな
ドキュメンタリーはかなり充実しとるしアニメも悪くない
428: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:45.03 ID:poEDaqTwp
Huluとアマプラどっちかしか見れないならお前らアマプラ選ぶやろ?
436: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:59.69 ID:9sgFHVYFa
話題にもならんFOD テラサ Paravi ディズニーetcは勝負にすらなってないんか
そういや無料体験も試してないな
そういや無料体験も試してないな
449: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:54.37 ID:0aGNGHxvd
>>436
ディズニーは独占配信やから入らざるを得ない時はある
スターウォーズはよ解放しろ
ディズニーは独占配信やから入らざるを得ない時はある
スターウォーズはよ解放しろ
452: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:01.84 ID:TSQ3vj/60
>>436
FODは最近独占のアニメが面白いとか話題になってたな
まぁ見れないんやけど
FODは最近独占のアニメが面白いとか話題になってたな
まぁ見れないんやけど
487: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:42.96 ID:FoTl6W9B0
>>452
FODはドラマ見るもんや
王様のレストラン、世にも奇妙な、古畑、踊るシリーズとか
FODでしか見られん
FODはドラマ見るもんや
王様のレストラン、世にも奇妙な、古畑、踊るシリーズとか
FODでしか見られん
495: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:04:11.44 ID:15NlBc320
>>452
FODがおそらく金を払ってるから独占されたアニメが面白くなるも誰もFODを契約しないから熱心なアニメオタク以外見れなくて広まらないという悲しさ
FODがおそらく金を払ってるから独占されたアニメが面白くなるも誰もFODを契約しないから熱心なアニメオタク以外見れなくて広まらないという悲しさ
438: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:04.99 ID:fposfiAxM
定期便の謎の親切仕様
453: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:05.15 ID:Sq2ISVznM
なんかもう最近は割れよりも金払って楽しもうって感じになったよな
良い傾向や
良い傾向や
470: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:12.16 ID:i8shoVov0
>>453
サブスクがグッと広まった感はある
サブスクがグッと広まった感はある
478: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:46.84 ID:zJLrZ7nAd
>>453
エロは全然そうはならんけどな
エロは全然そうはならんけどな
482: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:29.71 ID:wlXmuux20
>>478
xvideosが未だに根強いからしゃーない
xvideosが未だに根強いからしゃーない
499: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:04:37.89 ID:xHC3M+K80
>>478
エロ漫画のサブスクはかなりお得に作られてるの全く話題にならなくて可哀想
エロ漫画のサブスクはかなりお得に作られてるの全く話題にならなくて可哀想
560: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:36.40 ID:I45oIC6JM
>>499
DMMもkomifloも凄くええんやけど商用ばかりやからなぁ
同人誌のサブスクほしいけど元々同人誌自体グレーやしどこも出来んか
DMMもkomifloも凄くええんやけど商用ばかりやからなぁ
同人誌のサブスクほしいけど元々同人誌自体グレーやしどこも出来んか
581: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:09:35.53 ID:l8UufsCO0
>>478
結局、逮捕される危険性が高いかどうかなんやろな
音楽や動画の割れが急速に萎んだのって力入れて逮捕したからやろし
今年から漫画のDLも捕まるようになったから漫画の割れも減っていくだろう
結局、逮捕される危険性が高いかどうかなんやろな
音楽や動画の割れが急速に萎んだのって力入れて逮捕したからやろし
今年から漫画のDLも捕まるようになったから漫画の割れも減っていくだろう
486: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:39.82 ID:9j+kmAr00
>>453
steamみたいなもんだな
安さで割れが駆逐された
steamみたいなもんだな
安さで割れが駆逐された
492: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:57.85 ID:1flvYZwSr
>>453
テレビより配信日早いからな
テレビより配信日早いからな
454: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:06.47 ID:dJlNTPRn0
テレビで見てるけど検索機能もっと使いやすくしてほしい
字幕版と吹替版並べるとか
吹替版あったけど字幕版どこにあるかわからんとかよくある
字幕版と吹替版並べるとか
吹替版あったけど字幕版どこにあるかわからんとかよくある
457: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:14.50 ID:f5djTbeR0
最近、動画しょぼすぎへんか?
そろそろ他のサブスク入るべきか検討してるわ
そろそろ他のサブスク入るべきか検討してるわ
465: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:53.78 ID:FoTl6W9B0
この値段で音楽と雑誌読み放題もついてくるからな
おかしなことやっとるのは間違いない
おかしなことやっとるのは間違いない
472: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:22.82 ID:1flvYZwSr
日テレオンデマンドとかいうHuluに殺されたクソサイト
491: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:57.72 ID:cUgtV2530
>>472
Huluが殺されたんだよなぁ...
Huluが殺されたんだよなぁ...
484: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:39.34 ID:ByVEz1Su0
ワイが楽天推しだった頃皆amazon絶賛だったくせに😡
505: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:05:01.65 ID:62THXucHp
配信サービス「え?契約やめる?本当にやめるの?じゃあその時点でサービス使えなくするわ」
Amazon「契約やめる?じゃあ残りのサービス分楽しんでね!」
Amazon「契約やめる?じゃあ残りのサービス分楽しんでね!」
533: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:06:52.39 ID:ByVEz1Su0
>>505
adobeなんか年契約だと使えなくした上で残りの月の分の半額払わされるからな
契約自動更新2日後に解約したのに1年分の半額分払わされたわ
マジでクソ
adobeなんか年契約だと使えなくした上で残りの月の分の半額払わされるからな
契約自動更新2日後に解約したのに1年分の半額分払わされたわ
マジでクソ
564: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:44.21 ID:CywwfPi6M
>>533
半分で済んでよかったのでは?😟
半分で済んでよかったのでは?😟
576: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:09:07.55 ID:Q1cdR+42d
>>533
大量の関連ソフト削除するのすら一手間でほんまうざかったわ
大量の関連ソフト削除するのすら一手間でほんまうざかったわ
512: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:05:35.31 ID:l8UufsCO0
524: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:06:21.07 ID:1flvYZwSr
>>512
コロナ効果やべえな
コロナ効果やべえな
536: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:07:07.70 ID:QiGEiMIha
>>512
U-NEXT高すぎて草枯れる
U-NEXT高すぎて草枯れる
537: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:07:26.34 ID:Sq2ISVznM
>>512
なんで「ちょっぴり高いけど作品数は抜群」って
書いてるのにU-NEXTのコスパの評価×なんだよ
なんで「ちょっぴり高いけど作品数は抜群」って
書いてるのにU-NEXTのコスパの評価×なんだよ
548: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:07.02 ID:YYhZUlHJ0
>>537
コスパのパが何なのか分かってない人が書いてる…?
コスパのパが何なのか分かってない人が書いてる…?
772: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:26:36.63 ID:9eZ5X4Dy0
>>537
本心やろ
本心やろ
551: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:12.32 ID:kP3Ne4Je0
アメリカ「Prime video(映画視聴)は別売りです、1000円です」
日本「全部のプライムサービスひとまとめです。500円です」
なぜなのか
日本「全部のプライムサービスひとまとめです。500円です」
なぜなのか
567: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:50.43 ID:TYVTMCDy0
>>551
やっぱ独占市場ってクソだな
やっぱ独占市場ってクソだな
599: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:10:46.81 ID:fQDDfIe90
>>567
上は独禁法にふれてまうんかな?
上は独禁法にふれてまうんかな?
571: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:55.30 ID:wuTrlYHPd
ゴミみたいな物売り付けるのやめてサブスクに集中しろ
604: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:03.60 ID:eh41PAFeM
よくAmazonに親殺されたガイジ湧くけど
別にアマプラええと思うで
世の中にはVODにも音楽にも通販にも興味なくて
安いから取り敢えず契約してるって人間がおるのも事実や
wowwowの老人の契約忘れとかどんだけおると思ってるんや?
別にアマプラええと思うで
世の中にはVODにも音楽にも通販にも興味なくて
安いから取り敢えず契約してるって人間がおるのも事実や
wowwowの老人の契約忘れとかどんだけおると思ってるんや?
605: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:06.15 ID:/EWEkLHvp
まぁ送料だけで元取れてるからええわ
去年4月から使う機会増えたし
去年4月から使う機会増えたし
607: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:10.95 ID:Lfaen/VnM
Amazonプライム会員だからU-NEXTだけ入ってエロ方面充足して、一般映画は見たいの無かったらAmazonプライムでレンタルして
海外ドラマ見たいのなかったらその期間だけ別の契約するって使い方に落ち着いた
海外ドラマ見たいのなかったらその期間だけ別の契約するって使い方に落ち着いた
619: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:12:04.84 ID:EYWNQMqTa
>>607
アマプラってエロ観れるん?
アマプラってエロ観れるん?
627: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:12:56.57 ID:Lfaen/VnM
>>619
見れないよ
Amazonプライムで見れないエロをu-nextで充足するって意味や
見れないよ
Amazonプライムで見れないエロをu-nextで充足するって意味や
617: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:58.63 ID:AIo6Y4ks0
スティック使ってみてるけど検索不便やな
640: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:13:46.87 ID:tlsTWgG70
結局はamazonヨドバシ楽天を上手く使いこなせてるワイが勝ち組やな
644: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:03.42 ID:EYWNQMqTa
【急募】オフシーズンにDAZN入ってる意味
648: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:25.03 ID:x8dHsfj20
>>644
海外サッカー
海外サッカー
656: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:48.78 ID:CZXIekCN0
>>644
ワイドコモ民解約できずに泣く
ワイドコモ民解約できずに泣く
645: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:09.62 ID:AIo6Y4ks0
あと字幕と吹き替えがわかりづらい
同じ作品は並べて欲しいわ
同じ作品は並べて欲しいわ
647: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:22.35 ID:dJlNTPRn0
>>645
ほんこれ
ほんこれ
667: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:15:36.38 ID:F0NqMQ/j0
音楽系のサブスクはAppleとSpotifyで二極化しとるよな
673: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:16:02.68 ID:RBycR0tl0
有能ワイ、Spotify アマプラ U-NEXT YouTubePremium
688: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:17:50.52 ID:9bjteglsM
精査したら全く使ってなかったから解約したわ
全部中途半端で快適に届いてない
メインの買い物キンドルすら割引クソだし
全部中途半端で快適に届いてない
メインの買い物キンドルすら割引クソだし
700: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:18:45.55 ID:Ow0Rb9/vp
ワオSB民で無料で試合見れるけど
10秒くらい遅延しててなんJの実況にいつも置いてかれるわ
10秒くらい遅延しててなんJの実況にいつも置いてかれるわ
704: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:18:57.18 ID:EYWNQMqTa
DAZN以外入会してないワイって異端か?
707: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:19:20.04 ID:OKEBLboG0
>>704
なんJ民の鑑
なんJ民の鑑
716: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:19:55.33 ID:e8L/PYkU0
ニコニコとかいうオワコンに金払ってる奴weewewweww
740: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:22:43.58 ID:3Pex+Owo0
基本ローテで何か一つのVODサービス使ってる
今NETFLIXで今度は高くて躊躇してたU-NEXT使おうと思う
今NETFLIXで今度は高くて躊躇してたU-NEXT使おうと思う
760: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:25:09.12 ID:ERCclNrsM
映像 物足りなくなる
買い物 合わせ買いと中華検索阻害で糞化
本ゲーム 普通に配送無料やんけ
キンドル セールがゴミ化
買い物 合わせ買いと中華検索阻害で糞化
本ゲーム 普通に配送無料やんけ
キンドル セールがゴミ化
765: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:25:30.83 ID:24K/xufG0
プライムでも合わせ買いになるのがうざい
54: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:38.37 ID:CEi7HgzV0
Amazonの主力事業が通販だった時代はとうの昔に終わったんやなあ
67: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:37:15.21 ID:+QPuxWblM
通販サイトのオプションプランのおまけとしては破格
動画専門なら餅は餅屋ってことでええんか
動画専門なら餅は餅屋ってことでええんか
177: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:44:48.42 ID:6kbNgKT50
めっちゃ特典多いやん!と思って加入したら意外と利用せんのがアマプラ
58: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:36:50.58 ID:449nx7En0
よく分かっとるやないか
はよ改善せえ
はよ改善せえ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610170199/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 00:56 ▼このコメントに返信 「お、このアニメ見れるやん」ポチー
クソアマ「プライムにはないけどdアニメストアで見るか⁇」
みたいなんが最近増えててイラつく
検索といいUIはほんまクソ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:02 ▼このコメントに返信 プライムビデオは所詮おまけって割り切れるけど肝心の通販機能がゴミすぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:06 ▼このコメントに返信 アマプラは捜しにくいのどうにかしろ
あと配信サービス随一のセンスのないサムネもどうにかしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:23 ▼このコメントに返信 プライムリーディングはしょうもない同人誌で数稼ぐの止めろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:25 ▼このコメントに返信 メイドインアビスの映画来ないかな
ボンドルドがみたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:29 ▼このコメントに返信 お急ぎ便が全然急いでないし
プライムビデオは観たいのに限って無料じゃないし
オメーさては俺のことが嫌いだな?アマ公てめー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 01:55 ▼このコメントに返信 アマの方が品揃えが悪い使い勝手が悪すぎる
のどの薬買おうとしたら同メーカーが3種類だしてるのに2種類しか売ってなくて残り1種類はマケプラとかそういうのが普通にある
いままで1個ずつ売ってたのがいきなりセット数売りになったりとか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:00 ▼このコメントに返信 年払いやからようわからんけどuiは全部直せや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:16 ▼このコメントに返信 字幕版と吹替版を別々にしてるのほんと死ね
マジで死んでくれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:32 ▼このコメントに返信 むしろ日本だとアマゾンが一番多いんじゃなかった?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:46 ▼このコメントに返信 中華販売所になってしまったし
年ごとの更新は流石に切る予定
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 02:53 ▼このコメントに返信 アニポケ全話はすごいんだが多すぎて見る気にはれんのよね
今でもコジロウの別荘回あるんだろうか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:00 ▼このコメントに返信 プライムビデオのためだけに課金してる
ただFireTVのUIは控えめにいってクソだね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:34 ▼このコメントに返信 アマゾンプライムは微妙だけどあの程度でいい。
ミュージックはアンリミテッドにしてるし、動画はhuluやdaznとかの別サービス入ってるからサービス拡充につき値上げとかになる方が困る
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 03:44 ▼このコメントに返信 PC版kindleとか言うゴミインターフェースいい加減どうにかせーや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:27 ▼このコメントに返信 そもそも何やってるかすら知らん
周知度低すぎて使いたいコンテンツ探す以前の問題や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 04:32 ▼このコメントに返信 通販も映像や音楽も他との併用だがそこそこ利用するから値段考えたら有能だわ
あと誰も触れてないがPrimeGaming(旧TwitchPrime)って言うゲームやDLC配布するサービルもある
ゲーム本体のはPC版のみだからPCない人からしたら無用の長物だけど結構有能
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:12 ▼このコメントに返信 アマゾンの本質がアメリカの皮を被った中国であることを知っていれば
まあこんなものかと思えるでしょう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:34 ▼このコメントに返信 ボヘミアン・ラプソディー無料やったから見たけどめっちゃ感動したわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:35 ▼このコメントに返信 アマゾン信者とセブン信者は似ているw
味は一番だからと見え見えの嘘で布教に必死w
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:38 ▼このコメントに返信 数は少ないが見たいものが結構あるのがアマプラ
数だけはあるが見たいのが全然ないのがdTV、U-NEXT
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 05:39 ▼このコメントに返信 >PC版kindleとか言うゴミインターフェースいい加減どうにかせーや
まじそれな
見るのはまぁ問題ないがDL時間かかりすぎ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:15 ▼このコメントに返信 はよジョン・ウィックパラベラム観せてくれや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:44 ▼このコメントに返信 メンタリストとバンドオブブラザーズ観えなくなってるじゃねーか!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 06:58 ▼このコメントに返信 検索がまともに機能してない
レビューや評価が何の参考にもならない
配達会社ガチャ
中華製品市場
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:12 ▼このコメントに返信 あっこれ観たかったやつだ!
レンタル300円
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:22 ▼このコメントに返信 言論弾圧に加担する時点でプライムどころか利用をやめた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 07:47 ▼このコメントに返信 PC、スマホで見てるんだがアマプラは音量調整が悪い
BGMが急に爆音になって、ヒェッうるさいって下げると声が小せえわってなってキレそうになる
イギリスドラマ好きだから品揃えはありがたいんだがなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:04 ▼このコメントに返信 実際チャイナのせいで1番利用に値しない通販になったな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:05 ▼このコメントに返信 Amazon商品検索の予測ワードで検索するやつやめて欲しい。昨日トラバーが欲しくて検索したら何回やってもトラバーズに変換されて時計ばっかり出てきてトラバー買えなかったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:10 ▼このコメントに返信 配送もゴミ
二度使わない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:13 ▼このコメントに返信 邦画にもネトフリみたいに字幕つけろと HBO作品無くなってしまったから次の更新でプライムやめていいやつたまったらスターチャンネル見るわ、ネトフリも半年に一月ペースで十分
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:29 ▼このコメントに返信 プライムで翌日配送にしても平気で遅延してくる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:39 ▼このコメントに返信 fire TVでAmazon primeとUNext(+サッカー好きなのでWOWOWも)やな
家族で見るにはいい感じで満足しとる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 08:42 ▼このコメントに返信 クソ業者とクソ配達にして、値段まで高くなって完全にオワコンになった
今はヨドバシが無料配送で神になった
ただ、Google検索や価格比較でもヨドバシは出てこないのでサイトに行って検索しないといけないのが大変だが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:01 ▼このコメントに返信 ツイッチ考えると実質無料
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:09 ▼このコメントに返信 クレカのポイントをアマゾンで貯めてる。
雑貨でも紙の本でもとりあえず一通りのもんはそろってるから使い道には困らん。
ヨドバシやメーカー直販も普通に使うけど。
Tポイントとかマイルは貯めても消費しようがなくなった。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 09:44 ▼このコメントに返信 ワイ大阪の民。
ヨドバシは朝9時までに注文すれば、その日の昼過ぎに届くから重宝しとる。
定期購入は楽天で、急ぎのものはヨドバシやな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:11 ▼このコメントに返信 オマケみたいなもんなのに専門と比べるのはかわいそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:14 ▼このコメントに返信 音楽配信アンリミテッドにしてるんだけど同じ値段で
もっといいとこあれば移りたいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 10:39 ▼このコメントに返信 amazon musicは無能
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 12:57 ▼このコメントに返信 アマプラはどうしても見たいものがある時だけ契約、終わったら解約
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 16:56 ▼このコメントに返信 注文履歴の話題が無いのが無能だらけや。
あれのせいで尼でええわってなるのに。
日本独自で個人のネット販売履歴を一元管理するサービスとか作れば良いのに
って常に思っとるわ。Yahoo辺りでやってくれんかのう。
このままやと尼一強が進んでみんなジリ貧や。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:22 ▼このコメントに返信 「AWSで儲けてるからもうええねん」