3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:14:47.40 ID:TIg6XPSz0
PTA



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:14:59.47 ID:tYmvzRzc0
お中元お歳暮

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:15:04.01 ID:Pav4SjjL0
オタク文化

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:15:16.94 ID:NZ6bpSTm0
敷金礼金






 
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:15:47.65 ID:pXktf87W0
名刺を相手より下に出す
バカみたい

513: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:52:02.58 ID:E9gATfxw0
>>12
ワイは完全に並列でいつもあの0.3mm程度の厚みにピタッと合わせてクッと押すw

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:15:49.25 ID:tjmxdDKl0
盆正月帰省

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:15:52.25 ID:8DRCcH1V0
内祝い

277: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:33:39.61 ID:bnr4NfAF0
>>14 ホントに。半返しで品物送るならはじめから差し引いた分でいいやん。

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:16:17.43 ID:H3gBD1+I0
接待ゴルフ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:16:23.26 ID:F/A1W0X/0
町内会長

519: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:52:33.29 ID:MWVfaZd70
>>26
これ

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:16:29.54 ID:DpX6IsJ30
圧倒的に町内会

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:16:54.21 ID:sNBn9pbh0
ピザにとうもろこし
ラーメンにとうもろこし
寿司にマヨとうもろこし

いますぐ滅ぶべき

76: ニューノーマルの名無しさん(帝国中央都市) 2021/01/10(日) 10:19:58.06 ID:A3/OkjcB0
>>33
とうもろこしに親でも殺されたのかよ

174: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:26:35.94 ID:sNBn9pbh0
>>76
小学校の給食で出たとうもろこし鼻に詰めて遊んでたら取れなくなって耳鼻科送りになった
そのあとアダ名が「もろこしマン」になった
今でも恨んでる

205: ニューノーマルの名無しさん(帝国中央都市) 2021/01/10(日) 10:29:19.21 ID:A3/OkjcB0
>>174
自業自得で草

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:17:27.46 ID:Xjt5oQvE0
恵方巻きって明らかに変だよね

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:17:52.17 ID:woOZJyTf0
通勤ラッシュ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:17:57.20 ID:NpW0wbxi0
3大なんとかってきくやつ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:17:58.04 ID:7GMpqJwv0
町内会、一択。

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:17:58.90 ID:jv30J/L70
自治会の行事

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:19:01.15 ID:SrYlYH4v0
飲み会、年賀状、町内会 

そもそも町内会費とかなんにつかってんだよ 役員の懐にいれて
遊び金になっているんじゃないか

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:20:03.00 ID:5ANt4R6c0
九州田舎自営業だけど、アホらしくてもう15年以上年賀状出してません。
同業者からは変わり者と言われていますが。

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:20:33.11 ID:KA90WzgS0
町内会は有ってもいいのだが、
町内会費を使って、爺婆がやる新年会・カラオケ大会・夏祭り・パークゴルフ大会・温泉旅行

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:21:07.21 ID:Y1FcO2xi0
通名

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:21:08.42 ID:PiRehC3x0
上下関係

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:21:11.84 ID:g/kXxB+h0
年功序列

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:21:44.74 ID:NZ6bpSTm0
バレンタイン
ホワイトデー
ハロウィン

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:23:34.96 ID:vT3PJOkt0
死んだあとの手続きも含めた一連の工程

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:23:49.89 ID:KHHFp7lb0
お歳暮お中元も不要
ふるさと納税ではるかにいいモノが届く。

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:23:52.89 ID:Nq75LZyj0
履歴書手書きこそが一番なくしたい文化

142: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:24:11.67 ID:XuRdJhaA0
テレビ局もなくしてくれていい

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:24:35.36 ID:ix8cq7bw0
親戚付き合い
親だけでいいよ
きょうだい?
おじおば?
いとこ?
知ったこっちゃねーわ

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:27:38.70 ID:z99rlwPb0
>>148
たしかに

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:25:49.66 ID:ahijoCoN0
NHK受信料

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:26:14.67 ID:LfVx9+Wr0
パワハラ

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:26:27.38 ID:VF7pT/Qu0
中抜き

185: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:27:28.48 ID:J88KdXLH0
入学や就職の際の保証人

250: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:32:08.03 ID:orB5eNqi0
>>185
うち旦那も私も1人っ子だから
頼める人が本当にいない。
親も1人っ子

203: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:29:06.28 ID:OKNfbavI0
ねんこうじょれつ
ぎりにんしょう

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:30:15.88 ID:4z5n5DNa0
年賀状はマジでいらんわ
時代遅れにも程がある
スマホがあるのに馬鹿だろ

218: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:30:16.15 ID:yArIXbPw0
飲み会は新入社員の女の子とスキンシップ取れる良い機会なので好きだなあ

238: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:31:46.12 ID:3Rj8+DEC0
NHK一択だな

239: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:31:46.85 ID:ZsHmtoyq0
新卒採用至上主義
クソの一言に尽きます

254: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:32:23.04 ID:XuRdJhaA0
入学金
何に使うねん

266: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:33:03.29 ID:pjzSwAAk0
年賀状ほんとなくなってくれ

269: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:33:18.51 ID:IQMFbCws0
賃貸の更新料馬鹿馬鹿しい

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:33:31.65 ID:0KX4lCnR0
終身雇用

291: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:34:28.19 ID:JPZQngHe0
「敬語」はもはや時代にそぐわない
率直に言えば良い

306: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:35:24.84 ID:SoRhuGSw0
夜這いはやめてほしい  

315: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:35:48.93 ID:gZgarmPJ0
唐揚げにレモン
酢豚にパイナップル
なんでもスダチをいれる

351: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:38:51.03 ID:ZtKUhlmQ0
連帯保証人もなかなかクソだな

390: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:42:05.32 ID:RtTS+wpy0
慰謝料、養育費

391: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:42:06.51 ID:5fGzpDfd0
ワイドショーだな

409: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:43:10.13 ID:8AHXBA3T0
サービス残業

456: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:46:24.25 ID:4xPHHZ4t0
きっちりした就業ルール

もっと自由にやろうぜ

510: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:51:51.39 ID:cHfbSMQB0
一番無くしたいクソ文化はアルファベットで書かれた物をカタカナで書いた瞬間に意味まで勝手に変わること。(例:ボランティア)

524: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:52:46.74 ID:7BQms47T0
親戚呼ぶような葬式
町内会→会費上げていいから業務を外部委託したい

527: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:53:03.70 ID:xqnIg9OB0
ランドセル
普通の手提げ鞄だけで良くね

542: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:53:56.40 ID:hvpVnQSD0
>>527
ランドセルってみんなが買うだけで
学校では強制ではないと思うけど違うの?

567: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:56:14.49 ID:bKTu8ZZD0
>>527
無駄な紙の教科書無くせば手提げで十分だな

576: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:57:02.30 ID:JPZQngHe0
>>527
確かに世界ではなくなったけど(ドイツ以外)
俺はランドセルの文化は残して欲しい

584: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:57:29.83 ID:9UZwu8c70
>>527
機能的にはそこそこ優秀だけどな 費用はともかく

557: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:55:13.58 ID:MWVfaZd70
性別が同じだと結婚できない

574: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:57:01.39 ID:6KJ+nvYr0
年賀状はいい文化だろ
これだけの繋がりがある

587: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:58:03.82 ID:JPZQngHe0
>>574
恨みのもとでもある

649: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:02:54.20 ID:q4hRK6UW0
年賀状ってホンマ要らんよね

738: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:10:40.67 ID:vmOEcMwn0
蕎麦すすり 汚らしい

754: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:11:46.78 ID:VQmh/HvJ0
お客様は神様

757: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:11:58.74 ID:4W18ucxj0
振り込み手数料

788: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:15:27.99 ID:wlm7pbfW0
「お祝い返し」「内祝い」「香典返し」
1万円の御祝いして5000円の品貰うくらいなら最初から5000円のお祝いでいいじゃん。

その5000円の品だって使わない品であることが多いしまさに資源の無駄
小泉大臣よ!!レジ袋削減より、お返し文化廃止(禁止)の方が
よほど環境の為になるとぜ!!
まあお祝い返しの商品を扱ってる業界と癒着してるからそれが出来ないのだろうけど。

995: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:36:03.41 ID:W7u8MNuj0
>>788
5000円のお返しに
5000円のギフト本が贈られてくるけど
中に載ってるのは2〜3000円も出せば買えるものっていう

791: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:15:34.78 ID:GflG0Ckh0
サービス残業、みなし残業

823: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:18:09.28 ID:gGSHe7Xg0
AV
アニメ
ソシャゲ

885: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:25:36.30 ID:4jOFKhV90
校長の挨拶

886: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:25:42.22 ID:QLrVlYsD0
朝礼

いかにもアホの集団って感じでイライラする

888: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:26:12.20 ID:W1Ak27rm0
回覧板 スマホで配信しろよ原始人かよ

893: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:26:26.92 ID:ZoFziioi0
お受験
社員旅行

897: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:27:23.55 ID:ISWjV6t10
就活

979: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:34:49.08 ID:OzMvH0yz0
やっぱりカラオケ

938: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:30:46.18 ID:Ukfeu9o90
「あと一つ」じゃ全然足りんわ

629: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 11:01:19.60 ID:I3xVDZxi0
俺の周りからは全部なくなったわw

487: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/10(日) 10:49:52.08 ID:d/Rzs7Rh0
コロナで今まで常識だったものがなくなってくんだろうな






おすすめ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610241267/