1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:03.76 ID:nCh/Kl6f0.net
どうしてこんなことになったんや……
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:23.73 ID:sg4k+UYPa.net
資金力がね
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:53:41.70 ID:ylqnnTHsd.net
韓国は分からんが、中国は同意
9: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:40.27 ID:CzlO7o7Xa.net
原神やべーもん
スマホであそこまでできるんかって思うわ
スマホであそこまでできるんかって思うわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:54:12.25 ID:zkdhKfM8M.net
いうて原神くらいやろ
その他中華なんて課金!VIP!課金ランキング!みたいなクソみたいなごみしかない
その他中華なんて課金!VIP!課金ランキング!みたいなクソみたいなごみしかない
23: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:20.62 ID:7eMGzn9Ya.net
>>7
出始め見た目の綺麗さとかで跳ねるけどそのほかがゴミクソすぎてすぐいなくなるパターンばかりやな
出始め見た目の綺麗さとかで跳ねるけどそのほかがゴミクソすぎてすぐいなくなるパターンばかりやな
28: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:23.90 ID:UOSfyMuta.net
>>7
わかる呆れて廃人の殆どが止めていく始末やからな
わかる呆れて廃人の殆どが止めていく始末やからな
63: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:07:26.83 ID:H1EW9SUr0.net
>>7
まるで国産が違うみたいにいうじゃん
まるで国産が違うみたいにいうじゃん
164: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:24:30.04 ID:JS0dk9W40.net
>>7
言うて中韓だけか?
日本も8割そんなんやろ
言うて中韓だけか?
日本も8割そんなんやろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:09.95 ID:tyqVpI2L0.net
まあ昔からネトゲ大国やし
12: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:20.72 ID:PoISP9gqa.net
日本ってアクションのソシャゲ全然ないよな
作れないの?
作れないの?
14: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:55:53.02 ID:k/LLJGZEa.net
原神だけはマジですごいと思うわ
ガチャ以外は完璧すぎる
ガチャ以外は完璧すぎる
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:10.51 ID:RJTTSVZGa.net
言うて一昔前みたいな課金させにくるスタイル多くてゴミだわ
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:18.92 ID:URosAj5V0.net
中国まあそうやろ
なんで韓国?
なんで韓国?
19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:56:58.20 ID:PoISP9gqa.net
韓国ソシャゲって何か大ヒット下のあるっけ?
31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:58.16 ID:Gvb4vLGt0.net
>>19
リネレボは一瞬売れたやろ
1年も持たずに廃れたけど
リネレボは一瞬売れたやろ
1年も持たずに廃れたけど
22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:12.22 ID:74Jew8eA0.net
今時の30代「ネトゲは中韓の方が質がいい」
322: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:38:20.24 ID:EVOhyhocM.net
>>22
どこがいい以前に業界自体が壊滅状態なんだよなあ…
どこがいい以前に業界自体が壊滅状態なんだよなあ…
25: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:58:42.30 ID:W0GWoY3m0.net
原神はほぼcsと変わらんわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:20.74 ID:hvcqJ82h0.net
艦これはなんであんなに没落してったんや
98: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:13:52.23 ID:9Bz09JcpM.net
>>27
スマホに移行できるようにしないからやろ
アホすぎ
スマホに移行できるようにしないからやろ
アホすぎ
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:38.84 ID:1QtNS/W80.net
ラストオリジンを待て
30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 15:59:57.68 ID:7OKLa8Waa.net
新作ソシャゲウマ娘さんがなんとかしてくれるぞ😠
34: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:01:21.59 ID:pPmXR7e1x.net
システムは良いのにガチャ回り糞なゲームが多くない?
38: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:02:33.58 ID:mOhDgkZT0.net
残当
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:03:31.66 ID:0Y42JMNaM.net
家電とかもそうなんだけど頑張って日本感出そうとしてるけど文化違うから違和感やべーんだわ
48: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:05:00.95 ID:IVhZNqfRa.net
ワイがやってるゲーム🙋
・エピックセブン🇰🇷
・少女前線🇨🇳
・エピックセブン🇰🇷
・少女前線🇨🇳
51: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:05:51.45 ID:MSBAJkw2p.net
おっさん向けのが多いやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:06:00.50 ID:UV7mE6Zp0.net
極小数の当たりがあるだけで残りの99%ゴミやん
55: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:06:10.39 ID:v5nwCO62d.net
艦これ→アズレン
アイギス→アクナイ
DMMは次どれを奪われるんや
アイギス→アクナイ
DMMは次どれを奪われるんや
65: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:07:39.83 ID:6paz2GCuM.net
>>55
普段パクってばっかなのに草
普段パクってばっかなのに草
71: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:08:40.84 ID:l/YL5+F40.net
>>55
いつも思うけど艦これ→戦艦少女じゃね?
アズレンだとゲームジャンル違うじゃん
いつも思うけど艦これ→戦艦少女じゃね?
アズレンだとゲームジャンル違うじゃん
82: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:11:11.26 ID:v5nwCO62d.net
>>71
確かにな
システム的には戦艦少女とアケ版まんまのブルオが一番似てるのになんかアズレンばっかり上がるんよな
ワイの見てる場所が偏ってるだけかもしれんが
確かにな
システム的には戦艦少女とアケ版まんまのブルオが一番似てるのになんかアズレンばっかり上がるんよな
ワイの見てる場所が偏ってるだけかもしれんが
104: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:14:51.10 ID:t1XBonsl0.net
>>82
エアプの方が声でかいからな。エアプのワイがタイトルちゃんと知ってるの艦これとアズレンくらいやもん
エアプの方が声でかいからな。エアプのワイがタイトルちゃんと知ってるの艦これとアズレンくらいやもん
59: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:06:40.73 ID:XCJBtSQgM.net
130: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:19:08.34 ID:KA2xfFU90.net
>>59
ちょうどけもフレの中華アプリ発表されたな
ちょうどけもフレの中華アプリ発表されたな
61: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:06:57.97 ID:Q8jXHvR3p.net
未だにモンストパズドラFGOの牙城崩せへんやん
64: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:07:39.53 ID:t3SZCuPY0.net
ソシャゲの国籍を気にしないからどことか知らん
68: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:08:06.83 ID:h6H+qYEl0.net
ソシャゲは中国の方がいいのは分かる
70: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:08:37.50 ID:bfzp+S0g0.net
韓国はネトゲがすごいイメージあるわ
中国は絵がなんかエロゲ感ある
中国は絵がなんかエロゲ感ある
73: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:09:25.57 ID:UoCe55gKa.net
でも中華産のソシャゲてダルいよね
クオリティは高いが
クオリティは高いが
74: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:09:56.24 ID:puEPwVV3M.net
クオリティは高いけどソシャゲとしての良さは無いと思う
78: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:10:52.15 ID:URosAj5V0.net
まあぶっちゃけ中華が強いというかヨースターとミホヨが強いだけな気はするけど
86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:11:54.86 ID:lYnG6gEya.net
チャレンジ精神あるよな
そしてダメだったらすぐ手を入れる
そしてダメだったらすぐ手を入れる
88: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:12:11.90 ID:FKdVINFy0.net
中国人「んほぉ〜、このアラドたまんねえ〜」
これが一番わからん
これが一番わからん
93: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:12:45.45 ID:GA1rOj+M0.net
アズレンが割りと理想のモデル
肝心のゲームが糞つまらないけど
肝心のゲームが糞つまらないけど
95: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:12:58.04 ID:4sDDBywQ0.net
うおおおおおおおおおお荒野行動!!!!!
97: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:13:36.47 ID:rrqz18vcd.net
どこがだよ
星5高級車!星5オフィス!星5秘書!
みたいなやつしかないやんけ
星5高級車!星5オフィス!星5秘書!
みたいなやつしかないやんけ
100: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:13:57.61 ID:Qk3KiSq7d.net
>>97
おねがい社長で草
おねがい社長で草
105: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:14:59.23 ID:H1EW9SUr0.net
ビジネス的には日本の勝利やろ
コストかかってへんやろし
コストかかってへんやろし
112: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:16:10.54 ID:SqGGkEATr.net
>>105
ゴミみたいなゲームでもめっちゃかかってるぞ
ゴミみたいなゲームでもめっちゃかかってるぞ
106: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:15:03.06 ID:fgFT3AKw0.net
キャラ見ただけじゃ日本のゲームかわからんくなってきた
114: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:16:12.23 ID:/OpmqYbk0.net
一応戦えてるのってプリコネくらいか
115: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:16:18.50 ID:JRF/nZGN0.net
ガルカフェのLive2Dはすごいと思った
今どうなのか知らんけど
今どうなのか知らんけど
120: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:17:14.15 ID:WVudBqmDa.net
韓国→昔からPCゲーが強い
中国→覇権スマホゲー連発
日本→紙芝居に課金しまくる
中国→覇権スマホゲー連発
日本→紙芝居に課金しまくる
127: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:18:21.26 ID:mNGpTyP60.net
悲しいけど崩壊3rdみたいなゲームは日本の会社じゃ作れないんだなとは思う
139: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:20:20.20 ID:ph8PDs5F0.net
オンラインゲームは元々あっちの方が上だったし
145: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:21:33.06 ID:KvygJbZD0.net
原神はガチで世界獲りに来てるなという感じ
資金力の問題か知らないが日本のソシャゲは低コストで儲けることしか考えてない
資金力の問題か知らないが日本のソシャゲは低コストで儲けることしか考えてない
150: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:22:31.34 ID:JTNlWHb4a.net
>>145
ハラ神も集金要素はゲロクソやんけ
ハラ神も集金要素はゲロクソやんけ
159: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:24:01.57 ID:v5nwCO62d.net
>>150
狙った星5を1体引くだけなら別にグロくないぞ
ワイみたいに重ねてったら死ぬけど
狙った星5を1体引くだけなら別にグロくないぞ
ワイみたいに重ねてったら死ぬけど
168: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:24:50.29 ID:KvygJbZD0.net
>>150
集金の問題ではなくて作るのに金をかけてるということね
集金の問題ではなくて作るのに金をかけてるということね
155: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:23:09.15 ID:KBMwIr8xd.net
>>145
儲けの手口も古い版権頼りに信者から摂取という内需的な方面なやり口だからな
これでは世界では通用しない奴
儲けの手口も古い版権頼りに信者から摂取という内需的な方面なやり口だからな
これでは世界では通用しない奴
148: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:22:05.07 ID:bfzp+S0g0.net
基本無料ゲーもっと流行れや
ガチャ課金ないやつ
ガチャ課金ないやつ
149: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:22:07.58 ID:cRNp/CE1M.net
モンストパズドラFGOの後追いで死んでいくソシャゲばっか
178: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:06.84 ID:t1XBonsl0.net
>>149
なんで東方キャラでFGO的なゲーム出したんだろう?オリキャラ出せねえし女性人気得られないし面白いかどうかは別としても壮大なストーリーとかもないだろうに
なんで東方キャラでFGO的なゲーム出したんだろう?オリキャラ出せねえし女性人気得られないし面白いかどうかは別としても壮大なストーリーとかもないだろうに
251: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:32:59.77 ID:ezODW+pp0.net
>>178
東方厨の需要で言えばキャノンボールの方が遥かに満たしてたからな
一般イナゴには刺さるかも知らんがロストワードはそこで終わりや
東方厨の需要で言えばキャノンボールの方が遥かに満たしてたからな
一般イナゴには刺さるかも知らんがロストワードはそこで終わりや
156: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:23:27.42 ID:t1XBonsl0.net
これはドラクエとかにも言えることだがコマンドバトルなら2Dで良くね?
158: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:24:00.81 ID:0Wo87zfBM.net
ゲームシステムプリコネ方式のアプリ増えすぎ問題
175: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:25:47.37 ID:BUc6X7g9a.net
まず質が高い国産ソシャゲを挙げる所からやな
176: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:25:58.99 ID:a3XyE5IAM.net
185: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:30.33 ID:mOhDgkZT0.net
>>176
ドッカンロマサガやるやん
ドッカンロマサガやるやん
184: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:24.22 ID:bIpRdPEE0.net
しらけんど日本のソシャゲっていまだにガチャ天井なしとか課金石限定ガチャキャラ優遇とかやっとるんか?
191: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:27:20.59 ID:mOhDgkZT0.net
>>184
FGOはやりまくってるな
FGOはやりまくってるな
209: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:29:02.61 ID:v5nwCO62d.net
>>184
DMMやと有償石ガチャないゲームの方が少ないんじゃねって感じやな
DMMやと有償石ガチャないゲームの方が少ないんじゃねって感じやな
186: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:36.76 ID:mFi0anXh0.net
国産ゲーはサービス終了早すぎてやれんわ
188: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:50.28 ID:gvi19WyB0.net
金がね…って言うけど普通に雀魂も人口爆増してるからなぁ
天鳳はストイックすぎるし他にライト勢を取り込める麻雀アプリが出なかったのは不思議やな
天鳳はストイックすぎるし他にライト勢を取り込める麻雀アプリが出なかったのは不思議やな
192: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:27:20.86 ID:a3XyE5IAM.net
>>188
あの…姫麻雀…
あの…姫麻雀…
220: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:29:45.99 ID:gvi19WyB0.net
>>192
あれ順番的にブラウザ雀魂→姫→アプリ雀魂やなかったっけ?
まあどちらにしろ姫麻雀も中華やろ?
あれ順番的にブラウザ雀魂→姫→アプリ雀魂やなかったっけ?
まあどちらにしろ姫麻雀も中華やろ?
189: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:26:58.53 ID:zQ5XiYeha.net
日本のアクションソシャゲが廃れたのって周回多すぎるのが多そう
中韓も多そうだけど
中韓も多そうだけど
195: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:27:31.42 ID:GQs7RD+FM.net
競争否定しだしたのが失敗や
やっぱり競争社会じゃなきゃ産業は発展せーへんわ
やっぱり競争社会じゃなきゃ産業は発展せーへんわ
197: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:27:51.33 ID:JllhX7PK0.net
事実だろ
原神よりクオリティ高いソシャゲないだろ
原神よりクオリティ高いソシャゲないだろ
198: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:27:57.78 ID:y5/GWHcIM.net
日本のアニメ絵がここまで流行るとは思わんかった
218: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:29:42.07 ID:Uis1Qp7Qd.net
中国:原神、アズレン
韓国:ラストオリジン
日本:ぷりこね、えふじーおー
うーん
韓国:ラストオリジン
日本:ぷりこね、えふじーおー
うーん
233: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:31:19.47 ID:F+UXhDdM0.net
ネクソンさん…
236: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:31:38.32 ID:l/YL5+F40.net
禍つヴァールハイトとか酷いよな
アニメ終了後即サ終のアナウンス来たで
アニメ見てやってみるかってなった奴可哀想すぎやろ
アニメ終了後即サ終のアナウンス来たで
アニメ見てやってみるかってなった奴可哀想すぎやろ
253: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:33:05.91 ID:zQ5XiYeha.net
>>236
ブシロやからしゃーない
ブシロやからしゃーない
256: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:33:17.00 ID:Uqc9Tqh30.net
>>236
まがつはアニメとゲームで全く違うからアニメ見たやつがゲームやっても何がなんだか分からないぞ
まがつはアニメとゲームで全く違うからアニメ見たやつがゲームやっても何がなんだか分からないぞ
245: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:32:21.89 ID:KGsVF6TQ0.net
ヨースターとかいう有能
257: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:33:20.12 ID:O4TH+jwf0.net
日本のは最初から限界突破だので課金必須やからやる気なくなるわ
400: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:47.03 ID:Sx3QECTK0.net
>>257
課金者が凸させろってうるせえからな
課金者が凸させろってうるせえからな
267: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:34:20.97 ID:1EWWcKqD0.net
原神程度でいいからスマホとプレステとPCで出来るゲーム出してほしいわ
284: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:35:48.23 ID:BZEyTDRxM.net
崩壊3rdの時点で負けてたわな
303: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:37:01.48 ID:jg6r10viH.net
>>284
ただの暇つぶしじゃなくて普通にゲームとしておもろいのはええよな
ただの暇つぶしじゃなくて普通にゲームとしておもろいのはええよな
287: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:35:57.03 ID:Rh7Yf5yi0.net
言うてプリコネだってあの成長システムとかその前にでてた中華ソシャゲのパクリやん
298: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:36:42.62 ID:VIGrGuXz0.net
日本企業って未だにソシャゲ作りのセンス無いよな
何がダメなのか何が必要なのかまるでわかってない
何がダメなのか何が必要なのかまるでわかってない
335: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:39:09.39 ID:KBMwIr8xd.net
>>298
ノウハウを研究しないで金儲けられるからと首突っ込んでるのが多いからな
技術インフレゲームデザインの構築未来の趣向事情の予測としなければいけないものに理念が足り得ていない
ノウハウを研究しないで金儲けられるからと首突っ込んでるのが多いからな
技術インフレゲームデザインの構築未来の趣向事情の予測としなければいけないものに理念が足り得ていない
361: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:40:54.88 ID:VIGrGuXz0.net
>>335
もうソシャゲ産業もスマホ環境になってから6年くらいなのにここまで進歩ないのはほんまに無能や
とくにスクエニとかバンナムとかあの辺の殿様商売してる奴らマジでやばい
もうソシャゲ産業もスマホ環境になってから6年くらいなのにここまで進歩ないのはほんまに無能や
とくにスクエニとかバンナムとかあの辺の殿様商売してる奴らマジでやばい
318: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:38:02.83 ID:JLzhSQEAr.net
スクエニなんか原神パクればええのにな
FFキャラでああいうのスマホで作れれば爆売れやろ
FFキャラでああいうのスマホで作れれば爆売れやろ
381: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:42:17.58 ID:zQ5XiYeha.net
>>318
前に聖剣伝説のソシャゲあったんや…
まあ聖剣2と3のリメイクに続いたんやけど
前に聖剣伝説のソシャゲあったんや…
まあ聖剣2と3のリメイクに続いたんやけど
319: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:38:08.61 ID:oKy91b2V0.net
日本ではいまだにモンスト・パズドラ・FGOらがトップであることからして
日本人はソシャゲに高度なもの求めてないんだよ
お手軽な暇つぶしを求めてる
日本人はソシャゲに高度なもの求めてないんだよ
お手軽な暇つぶしを求めてる
365: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:41:18.25 ID:wp1cm2V2a.net
>>319
まあ実際アクションゲーは物理ボタンないとキツいしな
まあ実際アクションゲーは物理ボタンないとキツいしな
341: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:39:25.97 ID:qzpSf+iTd.net
昔のソシャゲ
・数千万〜1億の低予算で作れます
・ゲームもポチポチするだけのメンコでいいです
・中小メーカーでも一発狙えます
・PCやCSみたいに洋ゲー大作みたいな強烈な競合相手もいません
今のソシャゲ
・開発費は数億〜30億近く掛かります
・広告打ちまくらないと触ってすら貰えません
・なので資金力ある大手じゃないとどうにもなりません
・ゲームも今やCS並のクオリティにしないと満足されません
・欧米メーカーがいないので大丈夫だと思ったら中華が台頭してきました
うーんこの
・数千万〜1億の低予算で作れます
・ゲームもポチポチするだけのメンコでいいです
・中小メーカーでも一発狙えます
・PCやCSみたいに洋ゲー大作みたいな強烈な競合相手もいません
今のソシャゲ
・開発費は数億〜30億近く掛かります
・広告打ちまくらないと触ってすら貰えません
・なので資金力ある大手じゃないとどうにもなりません
・ゲームも今やCS並のクオリティにしないと満足されません
・欧米メーカーがいないので大丈夫だと思ったら中華が台頭してきました
うーんこの
388: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:03.58 ID:XaQZcrv10.net
てか最近流行ってる新しいソシャゲってある?何もないイメージやが
402: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:56.01 ID:l/YL5+F40.net
>>388
そりゃもうプロセカよ
そりゃもうプロセカよ
418: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:44:58.67 ID:zHvAnBrO0.net
>>388
プロセカと原神だけやな
あとは死屍累々
プロセカと原神だけやな
あとは死屍累々
391: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:11.46 ID:Rh7Yf5yi0.net
ニーアという今年初の覇権が来週出るで
446: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:47:00.84 ID:/sFligx10.net
>>391
パニグレのニーアコラボのほうがニーアしている悲しみ😭
パニグレのニーアコラボのほうがニーアしている悲しみ😭
401: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:43:48.44 ID:0ekIQe7Ud.net
408: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:44:12.94 ID:2pJ/tTObd.net
>>401
異物混入やめろ
異物混入やめろ
412: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:44:24.20 ID:5ErPpcKad.net
>>401
ん?
ん?
416: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:44:52.92 ID:hSdHrg2VM.net
>>401
なんか1つおかしいのが居ないか
なんか1つおかしいのが居ないか
431: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:45:51.80 ID:8TaVVsRNd.net
>>401
草
草
495: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:50:22.98 ID:RCK4xwxGd.net
510: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:51:46.13 ID:vSOXZ6sxd.net
>>495
絶望的なFGO臭で草
絶望的なFGO臭で草
420: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:45:10.96 ID:V0ng4cpBd.net
勇者の飯ええやん
ソシャゲはこれくらい気楽な感じがええや
ソシャゲはこれくらい気楽な感じがええや
424: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:45:29.20 ID:Nm3dn2bVd.net
今までソシャゲやったことないんやがウマ娘初めてみようかと登録したんやが気をつけることある?
436: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:46:15.79 ID:SuzS2h8id.net
>>424
リリース直後の勢いで安易に課金しないこと
リリース直後の勢いで安易に課金しないこと
463: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:48:22.62 ID:/OpmqYbk0.net
>>424
最初が肝心やぞ
全力でいけ
最初が肝心やぞ
全力でいけ
469: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:48:59.33 ID:A3aEyBrra.net
>>424
乗り遅れるなよビッグウェーブに
乗り遅れるなよビッグウェーブに
435: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:46:15.71 ID:s+vwZYBl0.net
ウマ娘は死産になりそうではあるけど割とアニメやらコンテンツ楽しませてもらったから最後は見届ける気持ちでインストールするわ
課金は知らん
課金は知らん
449: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:47:22.25 ID:l/YL5+F40.net
>>435
ウマ娘CMだけ見てたら良さそうなんやけどな
アニメ版好きやからまともなゲームであって欲しいわ
ウマ娘CMだけ見てたら良さそうなんやけどな
アニメ版好きやからまともなゲームであって欲しいわ
441: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:46:39.88 ID:8/C3h7UPd.net
ワイは幻影戦争ってゲームで80万課金しちゃったわ
これでもそんな過金額多いほうじゃないからスマホゲームって奥が深いわ
これでもそんな過金額多いほうじゃないからスマホゲームって奥が深いわ
475: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:49:29.00 ID:Zi4u4Fli0.net
流石にイラストレーターの質で負け始めるのはあかんやろ
ウサギとカメやね
ウサギとカメやね
506: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:51:30.31 ID:xaqpPtaCd.net
>>475
アニメーターなんかも中華に引き抜かれまくってるけど最近は向こうの方がレベル上がって引き抜かれた奴が即戦力にならないって事が起き始めてるらしいからな
アニメーターなんかも中華に引き抜かれまくってるけど最近は向こうの方がレベル上がって引き抜かれた奴が即戦力にならないって事が起き始めてるらしいからな
504: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:51:29.75 ID:gw7LxDqm0.net
中国はCS死んでる分ソシャゲ全振りって聞いた
実際据え置きの中華ゲーとか何も知らんな
実際据え置きの中華ゲーとか何も知らんな
521: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:52:34.30 ID:EVOhyhocM.net
>>504
steamだと割と良さげな奴は出てたりする
ただ言語がさっぱり読めないから無理
steamだと割と良さげな奴は出てたりする
ただ言語がさっぱり読めないから無理
520: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:52:30.88 ID:OvRDt2vrp.net
結局金取り続けないと運営続かないソシャゲよりも先に金出してやり込み要素ある据え置きゲーの方が楽しいしな
DLCあるがまあそれはそれで
DLCあるがまあそれはそれで
531: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:53:08.46 ID:mlkOZdlI0.net
>>520
CSやったらわりとまじでソシャゲのあほらしさから目覚める
CSやったらわりとまじでソシャゲのあほらしさから目覚める
330: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:38:47.15 ID:Doa59tTNa.net
原神はソシャゲの品質基準変えてもうたな
261: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:33:45.92 ID:b2g+RQT1M.net
中国の方が真面目にゲーム作ってるやんもう
何がモノ作りの日本や集金しか脳みそにないやろ
何がモノ作りの日本や集金しか脳みそにないやろ
270: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 16:34:33.47 ID:KBMwIr8xd.net
>>261
集金が技術向上に活かされないのどうにかならないんですかね…?
集金が技術向上に活かされないのどうにかならないんですかね…?
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610520783/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:04 ▼このコメントに返信 韓国は量産型ハクスラにレイドとか付けたのをMMOとかのたまってるイメージだけど中華企業のゲームはマジですごいわ
人を惹きつけるネタを分かっててかなりピンポイントに突いてきてる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06 ▼このコメントに返信 今日の業者スレ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:09 ▼このコメントに返信 どっちかっていうと国内のメーカーが粗製乱造しすぎ問題やろ
数うちゃ当たるって状況だし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:10 ▼このコメントに返信 正直ソシャゲでアクションとかやる気になれんしポチポチのがええわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:12 ▼このコメントに返信 もともとネトゲも作品強いの多かったしなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:13 ▼このコメントに返信 金稼ぐことに関してだけはすごいと思うわ
何か新しいものを生み出す能力は0だが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:14 ▼このコメントに返信 日本の実力のあるアニメーターやスタッフがそっちで仕事してるのもあるしなー。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:15 ▼このコメントに返信 今も色んな会社で偉い人から原神みたいなゲーム作れと言われてるんだろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:15 ▼このコメントに返信 ご当地ブサイク発見ゲーもそうだけど、
せっかく優良原作、コンテンツがあるのにことごとく糞ゲーにするよな 見てるかマーベラス
あと人数欲しさに関係ないCMとかVとかに金回しすぎだわ。ゲーム改善とかに資金回せよ
TV CM見たからゲーム始める奴より、Twitterで面白いと聞いたから始めた奴の方が多いだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:16 ▼このコメントに返信 言うて原神もパクリゲーやんけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:18 ▼このコメントに返信 プリコネもパクリゲーやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20 ▼このコメントに返信 昔から中韓の方がオンラインゲーム凄いだろ
モバゲーに熱中してる頃から先越されてるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20 ▼このコメントに返信 パクリでもなんでもいいがクソゲーを量産するな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21 ▼このコメントに返信 >>7
こういう思考笑う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21 ▼このコメントに返信 >>6
今の日本じゃん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21 ▼このコメントに返信 言うほど質がいいのソシャゲだけか?
コロナ対策だけみても圧倒的に負けてるのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:22 ▼このコメントに返信 FGOとかなんやこれっていう昔のフラッシュゲームみたいな動き方して気持ち悪っ!ってなる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:23 ▼このコメントに返信 ソシャゲは質よりイキれるかどうかが大事
そういう意味でFGOはソシャゲの到達点
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:24 ▼このコメントに返信 原神とAFKとかな
日本のはガチャ更新だけは早い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:25 ▼このコメントに返信 これを頭ごなしに否定する奴はただの中国嫌い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:25 ▼このコメントに返信 見栄えはいいんだけどな
なんだかんだ続くのは国産だわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:28 ▼このコメントに返信 中韓ってだけで遊ぶ気も起きないしインストールするのも無理
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:29 ▼このコメントに返信 米22
差別主義者め
せめて隠そうとくらいしろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:29 ▼このコメントに返信 MMOの原点にて頂点、野菜村の話が出ないとはニワカばっかだなーw
やった事ないけどw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:30 ▼このコメントに返信 同じことをネトゲも言われていた
具体的には韓国産のROとかリネージュ
今はそうでもないな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:30 ▼このコメントに返信 中国は最近だと思うが、ハンゲとかネ糞とか、ネトゲは昔からアッチの方が強かった。
ガチャに頼らないゲームを作らないとこれからはダメだな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:31 ▼このコメントに返信 モンストとかグラしょべえもんなぁ。
ガチャバナーでキャラ動いてるんだがクオリティ低すぎて吹くw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:32 ▼このコメントに返信 原神出してるミホヨは好きになれんわ
ニーアとかゼルダとかのモーションぶっこ抜いて使っとるし
ヨースターは日本注視してるから好感触
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:33 ▼このコメントに返信 原神もいいけど、パニグレめちゃくちゃ面白いからオススメ
あのグラで嘘みたい軽くて、天井が低いから無課金微課金でもキャラ揃えやすい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:34 ▼このコメントに返信 原神はミニゲームとかパクる必要ないとこまでゼルダパクってるからなあ
戦闘システムはちゃんとしてるのに(それとも戦闘も別ゲーのパクり?)
作ってる側も自分の色出したいって思わないのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:35 ▼このコメントに返信 言うてソシャゲは結局ガチャやしなぁ 原神しかり
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:36 ▼このコメントに返信 日本がゴミで駄目なだけでしょ…
何年間優位な立場にいたと思ってんだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:36 ▼このコメントに返信 原神はグラと声優はマジで豪華だった
ゲームとガチャがクソつまんなくて辞めたけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37 ▼このコメントに返信 日本のは過去の遺産食い潰してるだけって感じ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37 ▼このコメントに返信 >>27
さすがに7年前のゲームと比べるのは可哀想
モンスト2を開発し直さない限り大幅には変えられんよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37 ▼このコメントに返信 米32
じゃあ祖国に帰れよ
なぜいつまでもゴミの国にいるんだい?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:41 ▼このコメントに返信 原神、リリース前なのにpixivとかでまだ100件くらいしか投稿されてないのに検索ランキング一位とか見て、あっ…ってなって、未だやってないわ
アズレンの運営のとこが他と比べてエグい商売してないってだけで、中韓とかひとまとめにしたら結局どこも似たり寄ったりやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:43 ▼このコメントに返信 MMOも昔から韓国一強やぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:44 ▼このコメントに返信 結局数十年前のネトゲと同じこと言われてるだけ
ROやリネージュ全盛の頃と同じ
いずれ日本が追い抜く
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:45 ▼このコメントに返信 これ絵ええなとか面白そうってのが軒並み中韓なのはほんま
サイゲはがんばってるけどアクションはなんかあったか?あそこも韓国絡みだっけ?
DWはゴミ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:47 ▼このコメントに返信 原神は容量がスマホじゃないわ
キャラデザもいまいち
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:49 ▼このコメントに返信 ガチャよりオートでレベル上げが流行り出した頃からもうだめ
ゲームじゃねえのよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:50 ▼このコメントに返信 >>3
これやな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:51 ▼このコメントに返信 >>2
日本のゲーム産業に思うこと何もないの?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:53 ▼このコメントに返信 けもフレの謎前転と謎ヘッスラなんやねん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:53 ▼このコメントに返信 中韓アプリだけはいれないようにしてる。
何されるかわからん。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:55 ▼このコメントに返信 でも原神って皆する事ない言うとるやん
ガワ良くても中身伴ってないんじゃ同じでは
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:57 ▼このコメントに返信 原神はいくら凄くてもスパイウェアなのによくやるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:57 ▼このコメントに返信 2年くらい前だっけ?
禍つヴァールハイトが国産謳ってたんでやってみたけどまーーーーテンポ悪くつまんねーの
しかもアバターRPGのくせにモデリングが目が小さすぎブサイクでな
ミトラスフィアも国産で最初は面白かったけど装備整えないとついていけませんよシステムでアコギなガチャ連発で遊べるレベルじゃなくなった
そりゃ負けますよぉ海外に
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:58 ▼このコメントに返信 >>1
ケツ!、おっぱい!、露出ロリ!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:58 ▼このコメントに返信 >>42
ゲームじゃねえって
レベル上げのルーチンワークなんて苦痛でしかないし
ゲームじゃねえって言って客が楽しむのを放棄してるようなものだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:59 ▼このコメントに返信 結局FGOやらプリコネやら日本のソシャゲはいくらヒットしても技術の蓄積ができないから進歩もない
努力して成長して金を稼いだんじゃなくて、ギャンブルで一発当てて大金が舞い込んだってだけ
まあそういう構造にしたのは日本のソシャゲ層だろうが
お手軽紙芝居ゲーが大ヒットして楽に稼げそうだとどこもそんなのばっか出すようになって進歩が止まって廃れていったエロゲ業界と似てる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:59 ▼このコメントに返信 10年前の韓国産MMOの印象に引っ張られてるだけだな。当時は確かに凄かったけど市場壊滅して、ソシャゲでハネてるタイトルなんか無いだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:00 ▼このコメントに返信 >>44
クソみたいなまとめサイトで書くと思うか?w。
シナションガーで思考停止してるガイジがレス書き込んでるだけだぞ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:00 ▼このコメントに返信 レベル上げがあるからゲーム(笑)
人楽しませようとするアイデア放棄して既存の価値観にいつまでも縛られる
そんなんだから競合他社に追い抜かれるんだよ
本気でやらないと中韓に全部抜かれちゃうよ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:03 ▼このコメントに返信 > 極小数の当たりがあるだけで残りの99%ゴミやん
ファミコン時代ですねwwwwwww
ファミコンが覇権を取ったのはなぜでしたかねえwwwwwwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:05 ▼このコメントに返信 えぇ・・・システムソースコピペ改造して絵張り替えてるだけやんwwwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:05 ▼このコメントに返信 いまだに「やろ」「やで」の付いてるレスの大半が中韓を褒める前提なあたりがちょっとキナ臭い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:06 ▼このコメントに返信 天安門臭菌屁五毛除け
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:06 ▼このコメントに返信 中華ソシャゲの何が凄いって余裕でUIやシステムを改善してくるところだな
日本で大幅なUI改善をやってるのなんてデレステやプリコネくらいだが中華は大抵のゲームが平気で刷新して改善しまくるフットワークの軽さがある
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:07 ▼このコメントに返信 >>52
DW以外は技術蓄積してるが?。
IT系の記事読んでみ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:07 ▼このコメントに返信 >>51
戦闘自体が作業でしかなく面白くない時点でダメ
本来はそこが楽しい部分ちゃうんかと
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:08 ▼このコメントに返信 >>23
差別関係なしにウィルス混入疑うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:08 ▼このコメントに返信 中華ゲーは原神アズレンパニグレで完璧な布陣
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:08 ▼このコメントに返信 >>61
その技術蓄積した結果できたゲームってどんなのがある?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:09 ▼このコメントに返信 在りし日の韓国製ネトゲと同じこと言ってて草
ROやリネージュの時と同じ
いずれ日本が追い抜く
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:09 ▼このコメントに返信 >>14
実例が出てこない「聞いた話」だろうからね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:10 ▼このコメントに返信 原神は当然キャタクターモデルもぶっこ抜いて使ってるぞ
いろいろ付け足したり変えてるんだろうが
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:10 ▼このコメントに返信 >>1
中国のほうだけ「すごい」とかフワッとしてるのどうして?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:13 ▼このコメントに返信 今時の若者(40代なんj民)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:14 ▼このコメントに返信 >>2
「なぜ○○は△△なのか」ってうさんくさい本の広告と一緒で
本当にそうなのか、の議論さておきでどうして「こうなった」って前提ありきで1の主張ゴリ押しが始まってる時点でね…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:14 ▼このコメントに返信 日本のゲームのモーションパクってたの原神じゃなかったっけ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:15 ▼このコメントに返信 米28
本職からの意見だけど
モーションデータのぶっこ抜きなんて容易に出来ないし原神は見る限りぶっこ抜きなんてしてないと思うぞ?
というかモーションがぶっこ抜き前提なのに毎月新規モーションあれだけ出てる時点で矛盾してる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:15 ▼このコメントに返信 >>20
その割に褒める方もフワッとしすぎでは
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:16 ▼このコメントに返信 原神はPS4で無料で始められるから強いわ
冷やかしで手を出したら、ついつい30万ほどむしられた
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:16 ▼このコメントに返信 米16
ニュース見ろバカ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:16 ▼このコメントに返信 >>66
ガチャ集金に支配されてるうちは無理じゃね
そこで集金しようとすると面白くなりようがない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:17 ▼このコメントに返信 >>16
捏造鵜呑みにする情弱は恥かくから書き込みなよw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:18 ▼このコメントに返信 >>33
そう、ゲームの部分がね…
(あっ、けなすと「日本もやろ」さんが来ちゃう)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:18 ▼このコメントに返信 米73
本職からの意見だけど
原神はモーションデータのぶっこ抜き確実にしてると思うぞ
冗談抜きでそのまんまやもん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:18 ▼このコメントに返信 今の若者はゆーちゅーぶ、てぃっくとっく やろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:21 ▼このコメントに返信 ディライトワークスがゴミなのが悪い
あんだけ金かけてサクラ大戦みたいなゴミ作るのはある意味センスある
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:21 ▼このコメントに返信 >>5
ネクソンの時代からオンは韓国強かったよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:22 ▼このコメントに返信 米80
本職自称するなら聞きたいけど
骨格も重心感もちがうモデルのモーションをどうやって引っこ抜いて違うモデルに宛がうの?
3dsMAXのバイペッドだってそんな綺麗にモーション共有出来ないのに
しかも聞いてる話だとニーアとベヨネッタとDMCのモーションを混ぜてるとか言ってて
お前らそれらの骨格全部違うのも分からんのかと鼻で嗤っちゃったレベルだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:22 ▼このコメントに返信 ※66
言うてROやリネ抜いたネトゲあったか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:22 ▼このコメントに返信 ゲームなんかに大枚叩く馬鹿はどこに金突っ込んでも構わんw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:24 ▼このコメントに返信 ソシャゲで都内に家建つくらいは課金してきたけど、これはガチ
昔は中国産も下請けかなってレベルでショボかったけど原神の開発費のかけ方みたら日本じゃ無理よ
韓国もパクリに次ぐパクリだけどクオリティ自体は高くなってるし、昔のMMO好きな奴ならハマる程度にはよく出来てる
でもよくおま国されたり対人ゲーで上位行くなら重課金必須だし長くやるもんじゃない
日本産ソシャゲも色々やって札束も積んできたけど、ほんと触りだけ期待感あって内容は集金だけとか酷いのが多すぎて、あまりにも不誠実なソシャゲが多すぎて課金に至らなくなった
紙芝居の為だけに金かかりすぎるんだよ
原神も結局クリアしちゃえばデイリーと樹脂(スタミナみたいなもん)使ってくらいしかないけど、ガチャ更新されても天井が低いからすぐ揃うし総合的にみたら安く済んでるわ
ガチャらなくてもそれなりに遊べるしな
ブレワイパクリだのニーアのモーションパクりだの言われてても、スマホでも出来るのにあの世界観の広さとシームレスさはパクるパクらない以前に技術的にももう追いつくのは厳しい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:24 ▼このコメントに返信 >>77
もうすっかり、買い切りゲーの育つ土壌がなくなって基本無料+ガチャ集金以外は見てももらえないから、誰も作ろうとしないって悪循環がね…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:25 ▼このコメントに返信 こういうスレにアニメ絵の女の子の画像をペタペタ貼ってる奴がいるぐらい、日本にはキャラ収集目当てのユーザーが多いから国産ゲームは彼らをターゲットにしたサービスに偏っていくんだろう。ゲーマー向けのゲームじゃないもんw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:25 ▼このコメントに返信 さてと
中国のビルスゲースレと中国のアニメスゲースレと中国のソシャゲスゲースレでも建ててくるか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:25 ▼このコメントに返信 >>84
お前はVチューバーのガワと中身が同じ体型だとでも思ってるのか?
人外Vチューバーだっているのに?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:25 ▼このコメントに返信 米42
これはあるよな
ゲームは自分で試行錯誤して回すのが前提ってのがわかってないわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:26 ▼このコメントに返信 日本も原神レベルのソシャゲ作ってくれよ。200億円で作れるし、それもリリース1ヶ月で回収できるぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:26 ▼このコメントに返信 もう面倒やな
さっさと中国でも朝鮮でもいいから日本を滅ぼしてくれや
この国はそこまでしなきゃわからないんだよ
改憲もやらんかったし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:27 ▼このコメントに返信 アークナイツとか好きだけど、会話シーン含めていちいち文章が長いのは中華のクセなのかね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:29 ▼このコメントに返信 >>2
これ系のスレで毎回不思議なのは結構な売上をコンスタントに出してるプロスピって何で名前挙がらないんだろ?
プロ野球知らない俺でも楽しめてるのに
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:29 ▼このコメントに返信 集金の仕方が日本人のそれとあわない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:30 ▼このコメントに返信 米94
五毛さんは祖国の心配したほうがいいよ
電気だけじゃなくどんだけ大手が倒産してるんだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:30 ▼このコメントに返信 >>84
いるよねこういうほんの一部を知って全体を知ったような気になってる奴
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:30 ▼このコメントに返信 >>84
それっぽいモーションの見た目をパクってる、ならまだわかるけど
ニーアとベヨネッタとDMCから…って、開発環境もボーン構成も違うものをぶっこ抜いて集めて持って来て混ぜるほうが余程大変そう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:31 ▼このコメントに返信 米91
お前はVtuberのモーションクオリティでゲーム出来ると本気で思ってるの?
ループも待機戻りも何も設定されてない生のモーキャプデータが
まともなゲームデータになると思ってるの?
モーキャプデータって取り込んでからの調整対応こそ地獄だって知らないんだろうな・・・
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:32 ▼このコメントに返信 面白くない連中の作るゲームが面白いわけないだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:32 ▼このコメントに返信 >>96
こういうスレを見たり書いたりしてるような人たちとプレイ層が違うんじゃないかなって気もする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:33 ▼このコメントに返信 ※91
あれはトラフィックを頭と四肢に限定してるから、それに追従させて他の部位を動かしてるんだよ
一方ゲームモーションはモデルとモーションは別で作成する(なんなら作るチームさえ違う)から、体系は合わせないといけない
本職()ならそれくらい知っとこうね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:34 ▼このコメントに返信 >>49
書いた後に今どうなってんのかなーと思って調べたらまがつのサービス終了が昨日発表されてたのを知った…
まあそうなりますわなぁ合掌
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:34 ▼このコメントに返信 スレ内で挙げられてるの見ても韓国の強さわかんなくて草
韓国が強かったのはMMORPGの時代までだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:35 ▼このコメントに返信 米100
色んなゲームで無茶なMOD入れてモーション崩壊してるようなのいっぱいあるし
専門知識なくても体感的にモーションのコピーなんて同一個体から完コピするくらいじゃないと
逆に面倒臭いっての分かりそうなもんだと思うんだけどね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:36 ▼このコメントに返信 米39
そんな時代はもう来ないんだよなあ
優秀な人間は海外に逃げるか金で引き抜かれるかだし
今の日本は技術者を大切にしてこなかったツケを払わされてる状態
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:36 ▼このコメントに返信 エンタメに関しては韓国にも負けてると思う。
日本はソシャゲ、映画、アイドル全てアジア圏をターゲットにしてるけど中韓はパクリだろうが世界に売り出せるものを作ろうとしてるからそりゃあ強いよ。
昔はアメリカに勝とうとしてたのに中国に負けて韓国と争ってるのが没落を感じるねえ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:39 ▼このコメントに返信 米84
皮肉で言ってんだよバカ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:41 ▼このコメントに返信 米101
動きに違いがあるかよバカ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:42 ▼このコメントに返信 >>91
じゃあなんで全く同じ動きをしてるんですかね・・・?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:44 ▼このコメントに返信 >>78
積極的に恥をかかせにいくスタイル
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:44 ▼このコメントに返信 俺がやってる中じゃロマサガがノリにノってる感じだけどな
オリジナリティのあるシステムで面白くて石も配りまくる
天井あるのに配布石だけで天井余裕なバランスなのになぜか売り上げトップ10に入る
ソシャゲとしては理想的な動きしてると思うけどな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:45 ▼このコメントに返信 米110
聞きかじりの知ったかぶりで悪口いう癖直した方がいいよ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:46 ▼このコメントに返信 >>97
確かに露出度の高い絵に課金しまくるという集金システムは偉大だと思うし、それにホイホイ課金する日本人は頭おかしい思う
世界一エロとギャンブルが好きな民族の末路
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:46 ▼このコメントに返信 >>63
ウイルスもだけど情報抜かれてそうなのもね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:49 ▼このコメントに返信 >>4
思った通りに動かんしなぁ
スライドで移動とか無理やわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:50 ▼このコメントに返信 >>96
なんJ民が野球のゲームなんてやらんやろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:51 ▼このコメントに返信 皆日本のソシャゲクソクソ言うけどこのクソシャゲのおかげでCSのクオリティがなんとかギリギリのラインで保ててるんやぞ
CS完全に捨ててソシャゲだけに会社の存亡を賭けて作れば今よりはええもん作れるやろけどそんなリスク背負う意味もないしよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:53 ▼このコメントに返信 米112
前に指摘された奴検証したけど重心操作から全部違ってたぞ
ニーアの上段斬りとかダッシュからの停止の奴とかさ、重心操作から違うじゃねえかと
むしろニーアの妙に型通りに動くモーションの味付けが見えてないのかと
地面に剣突き立てる奴に至っては途中から持ち手が逆になってるのにコピーしたとか言ってたから笑ったぞ
ついでにバージルの瞬間抜刀(構えるだけで殆ど動かない奴)とかも挙げてたけど
バージルのモーション自体、カプコン内でも使い回す(BASARAの石田三成とか)くらいには
汎用的な動きなのにそこが被ってるとか言われてもな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:54 ▼このコメントに返信 まあどんだけパクってないって擁護しても
ググれば一発で検証動画が出てくるんだけどね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:56 ▼このコメントに返信 おもんないしさっさとガチャ滅びて欲しいんやけど。
ガチャゲー作る側も課金する側もどっちもクソ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:57 ▼このコメントに返信 原神て日本のゲームのモーション引っこ抜いて使ってたりスパイウェア入れて問題になってたやつ?
写真アプリとかも突然撮った写真の権利は全部うちのもん、自由に使わせてもらう、みたいな規約にこっそり更新してた事あるからゲームに限らず中国のアプリは怖い
125 名前 : 問題発生→パヨク認定→解決投稿日:2021年01月14日 10:00 ▼このコメントに返信 ジャップのソシャゲってcsからの派生じゃなくてパチンコからの派生なんだよね
あらゆる意味で
だから世界で受けない
通用するのは同じ国内ジャップだけ
大局的に見れば自分で自分の足食ってるようなもんだからそのうち破滅するよ笑
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:01 ▼このコメントに返信 原神を宣伝しまくってたVのもの達がほとんどプレイしなくなったけど
何かそういう契約だったんかな?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:02 ▼このコメントに返信 モーションなんて「指紋」だからな
偶然一致したなんてことはまずありえない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:03 ▼このコメントに返信 ※121
はいはいw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:04 ▼このコメントに返信 >>10
そうかもしれんがあのレベルを基本無料で提供する土壌は日本には無い
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:05 ▼このコメントに返信 米122
その検証動画の話の話をしてるんだけどね、
ニーアの剣道の上段のように上半身中心で大剣振ってる動きと
原神の腰から全部使って捻り気味に剣振ってる動きを一緒だと判断するような奴が
挙げてる検証動画だってね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:07 ▼このコメントに返信 >>20
そりゃそうだろwチンカスちゅうだけで否定したいわww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:08 ▼このコメントに返信 ガルカフェはいじれて楽しかったけど、ガチャとゲーム性がクソですぐ落ちぶれたな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:08 ▼このコメントに返信 にわかだけど、ぶっこ抜かなくてもトレスすればいくらでも色々なゲームのモーションを真似出来るんじゃないの?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:09 ▼このコメントに返信 >>23
それ、しなちょんにも言ってくれよ分別君ww
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:09 ▼このコメントに返信 モーションぶっこ抜いてるとか実際に見比べてみたらそんなこと口が裂けても言えんわ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:10 ▼このコメントに返信 で、仮に今でもモーションのパクリをしてるっていうなら
直近で出てるキャラからだって疑惑のモーション比較とか出ててもおかしくないんだけど
初期のそれら以外全然出て来ないんだよね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:10 ▼このコメントに返信 ※130
お前が勝手にそう思い込んでるだけでみんなパクリだと思ってるよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:11 ▼このコメントに返信 クオリティは原神の方が上だけど日本式のソシャゲの方が息は長そう。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:12 ▼このコメントに返信 質はいいけど全てパクリっていう
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:12 ▼このコメントに返信 米137
大勢がパクリだと思ってるなら
なんで継続した検証も行われずにここまで売れてるんでしょうね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:13 ▼このコメントに返信 中国はCS作ってもあんま儲からんからなあ
民度低くて海賊版天国だったからソフトに金を払う意識が元々低い
金を取る手段から変えてかなきゃならんから必然的にソシャゲが育つ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:16 ▼このコメントに返信 ソシャゲには手軽さを求めてんねん
中華って基本ガッツリやり込まなきゃならないし
だったらCSやるわって話
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:16 ▼このコメントに返信 >>119
これもうわかんねえな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:16 ▼このコメントに返信 ※140
継続? 右肩下がりやん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:18 ▼このコメントに返信 >>140
中国がパクリ大国なのは原神以上に有名だからな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:19 ▼このコメントに返信 米144
検証に右肩下がりなんてあるか?
売上の事言ってるなら昨日セルラン全世界1位獲ってたぞ
もちろん日本も含めて
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:20 ▼このコメントに返信 >>30
思うはずがない
わずかにでもそう思うならここまでのパクリ民族にはなってはいない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:22 ▼このコメントに返信 モーションはよく言えば模写、悪く言えばトレスでデータそのものを引っこ抜いては無いと思う。わざわざ規格の違うボーン引っこ抜くよりトレスの方が楽だし。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:23 ▼このコメントに返信 >>146
パクリを疑われたら売り上げを持ち出す
まさに中国的思想
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:25 ▼このコメントに返信 原神をはじめてからFG某とかいう紙芝居ソシャゲに課金してきたことを激しく後悔した
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:26 ▼このコメントに返信 ワイがやってるソシャゲ全部外国産なの悲しい😭
日本衰退しすぎやろ...
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:26 ▼このコメントに返信 >>146
Androidも含めてなら凄いな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:28 ▼このコメントに返信 >>10
そのパクリゲーが今ソシャゲ界で覇権握ってるのが現実
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:28 ▼このコメントに返信 ※150
課金行為自体に後悔しろよw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:30 ▼このコメントに返信 米153
中国の人口が桁違いに多いからそれはしょうがないと思うぞ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:35 ▼このコメントに返信 米45
シャチとジャイアントパンダだからな。原作もそういう動きするだろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:40 ▼このコメントに返信 アズレンやアークナイツみたいに微妙な順位をウロウロする感じで落ち着きそう
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:42 ▼このコメントに返信 米155
中国以外でも全部1位獲ってるで
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:44 ▼このコメントに返信 日本はCSが強いからスマホで面白いゲームを作ろうなんて考えにならんのやろ、面白いゲームを求めてる奴はCSに固まってるし
スマホには時間つぶしを求めてる奴が多いから脳死ポチポチがマッチしてる
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:44 ▼このコメントに返信 米149
というより国内外でもそれだけ注目集めてるのに
なぜパクリ検証が初期の奴から一向に追加されないのか?って話をしてるんだが
右肩下がりがどうとか言い始めたのは米144のお前だろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:45 ▼このコメントに返信 日本の人気イラストレーターとかもどんどんドルフロとかに流れていってるしな。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:46 ▼このコメントに返信 俺が怖れているのは原神が日本の著名アニメ作品とコラボし始める事だな
今なら鬼滅とかさ、間違いなく高クオリティのもの繰り出してくるだろうし
それでユーザー取り込めたらマジで覇権の座に居座り続けるぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:49 ▼このコメントに返信 米162
バンダイがゴミ糞ゲーにするより嬉しいんじゃない?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:58 ▼このコメントに返信 ガチャゲーしか作れない無能メーカーが悪い
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:04 ▼このコメントに返信 >>159
10年前で止まってるんかな?。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:04 ▼このコメントに返信 >>69
1行下も読めないんですかぁ〜?♡
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:05 ▼このコメントに返信 ソシャゲなんて底辺まっしぐらの奴がやるものw
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:05 ▼このコメントに返信 米161
セルラン300位〜400位のゲームの名前がここで出て来てビックリした
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:07 ▼このコメントに返信 原神とかいうゼルダパクった上に劣化版のゴミ
こんなのもてはやしてる方が頭おかしい
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:14 ▼このコメントに返信 >>133
同じモーションを作るってそんな簡単じゃないよ
絵描くのとは全く違う
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:29 ▼このコメントに返信 >>10
よくゼルダのパクリっていわれるけどちゃんと遊んでいればゲームの方向性全然違うの分かるよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:31 ▼このコメントに返信 批判してる奴はエアプばっかり
別に原神が完璧でこれ以上ないとは言ってないんだわ
でも面白いよ、開発意欲もあるし
日本のソシャゲはルーティーン入ってるのばかりで飽きた
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:40 ▼このコメントに返信 米133
モーショントレースは実際の技法としても存在してるけど
(悪の華のロトスコープとか)
ゲームのモーションは3D空間に存在してるから一方向だけ真似ても完成には程遠いし
全方向からトレースするとなると、それ普通に作ってるのと差異が無いくらい面倒だからね
学習目的ならいい経験になるんだけどね、モーショントレース
それこそピクサーのスタッフなんかはリアルで自分の演技を撮影してから
アニメに取り込む工程踏んでたりするし
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:55 ▼このコメントに返信 >>63
アプリでコロナ移るわけないだろ拗らせ過ぎと思っちゃったけど、ネットウイルスの事か🥺
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:02 ▼このコメントに返信 原神楽しいです
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:12 ▼このコメントに返信 お前らもアイアンサーガやれ面白いぞ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:14 ▼このコメントに返信 >>171
中身の違いはともかくモーションのパクリは許されんけどね
パクリってか引き抜いてるから寸分違わず同じだからマジで洒落にならん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:15 ▼このコメントに返信 米165
現状の事実やで、日本人はソシャゲに面白さなんか求めてない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:17 ▼このコメントに返信 米177
散々否定されてるのに嘘で誹謗中傷するのは許されるのか、ゼルダ信者って犯罪者なんだな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:20 ▼このコメントに返信 誰もグラブルの話してなくて草
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:21 ▼このコメントに返信 >>166
横からだけど
ハクスラにレイドとか付けたのをMMOとかのたまってる
人を惹きつけるネタを分かっててかなりピンポイントに突いてきてる
これ見比べてどっちが具体的か分かんないのならちと頭悪い
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:22 ▼このコメントに返信 イカれた周回要素って日本だけじゃなかったんだなと思いました 丸
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:29 ▼このコメントに返信 中国スマホゲーでもまともなのはごく一部、ってか原神とyostarゲーだけまともに遊べる
日本のも9割札束メンコゲーだけどごくごく一部に遊べるのがあったりする
ゲームなのに遊べないもの作るより、見た目に気を使いつつ遊べて楽しいゲームが長く続くって結果が出てるのになぜ後追いが少ないのかこれが理解できない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:31 ▼このコメントに返信 米177
>寸分違わず同じ
もはや検証動画ですら主張してない事を主張し始めたか…
これが馬鹿が間に挟まる事によって起きるエコーチェンバー現象って奴か?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:32 ▼このコメントに返信 まあ中国にはあの天下の魔剣伝説があるかるな
ジャップは勝てまい
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:33 ▼このコメントに返信 >>48
すごいいうてもモーションもモデルも他所の抜き取ってるだけやけどな。
結局シナに一からクリエイトするなんて無理よ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:34 ▼このコメントに返信 そりゃまぁよそのぶっこ抜けばいいの作れるやろ。
そろそろ完全オリジナルのシナゲー作れよ。どんなキャラデザになるか楽しみだから。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:38 ▼このコメントに返信 ゲームイベントで中国人のゲーヲタ達がゼルダとかのソフト掲げながら原神のブースに向かって中指立ててるから画像あって、向こうのヲタもモーションブチ抜きやがって!って感じでキレてるよw
逆張りガイジは認めたく無いだろうけどパクリからの脱却を渇望してるからそういうのかなり過敏なんだわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:41 ▼このコメントに返信 恥ずかしすぎて頭壊れたか、南無さん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:43 ▼このコメントに返信 もうセルラン基準で語る時代は終わったんだよ
国産タイトルをもうやらなくなったけども、YoStar次回作のブループロトコルは不安があるな。
一応悪名高いエピックセブンは落ち着いたとこにいるけども。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:51 ▼このコメントに返信 米188
その中国でも1位獲るわ
同じく初期でパクリ検証止まってるって話なんだけどね
パクリだらけという話なのにおかしなもんだ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:53 ▼このコメントに返信 >>73
それっぽいこといって誤魔化そうとする中国人らしい言い訳だな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:56 ▼このコメントに返信 >>87
最初から釣り針でかすぎ
それじゃ日本人は引っ掛からないアルよ?w
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:12 ▼このコメントに返信 そういやコーエーは中国で三國志シリーズのリソース使用を許諾してるソシャゲで覇権取ってるって聞いたな
ずいぶん儲かってるらしい
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:25 ▼このコメントに返信 >>109
アジア圏?日本がターゲットにしてるのは日本だけなんですが?
日本だけで回るから他に目を向ける必要がないんですよね
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:09 ▼このコメントに返信 思想が不自由な国のプロダクションが日本を隠れ蓑にしながら矛盾した表現で業界を席巻してるのかー
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:45 ▼このコメントに返信 >>3
どっかで見たようなゲームをガワだけ変えて出してるような感じやしな
コンシューマーゲーム全盛期の時代ならパクリ認定されてそうなゲームばっかや
ストーリーやbgmを凝ってるだけで大分マシに感じるとかハッキリ言って異常だ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:48 ▼このコメントに返信 >>7
アニメーションのあるゲームはともかくキャラデザや一枚絵描く技術に関してはもうとっくに追いつかれてるやろ
いつまで「本当は日本の技術だから」で精神勝利するつもりやねん
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51 ▼このコメントに返信 どうしてもモーションぶっこ抜きにしないと気がすまない奴いて草
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:28 ▼このコメントに返信 >>153
じゃあだめじゃんw
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:32 ▼このコメントに返信 >>179
ぶっこぬきゲー持ち上げてるパヨクが犯罪者ですよw
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:57 ▼このコメントに返信 「原神」て聞いたことがあると思ったら、スパイウェアで炎上したゲームか
まとめサイトでPRを始めたのか
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:06 ▼このコメントに返信 >>3
なんかちっちゃいキャラが左右にいて殴り合ってるゲーム多すぎだわな
キャラ、スキルがオートか手動か、2頭身か3頭身かくらいしか違いないわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:10 ▼このコメントに返信 言うてゲンシンくらいになるとスマホでやろうと思わんからな ユーザーもpcやcsの方が多いし
あとあれは良くできてるだけにソシャゲ要素が足引っ張りすぎてる ガチャ意外にも渋すぎる育成や周回等
ソシャゲをやる分にはオートないと続けられないわ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:12 ▼このコメントに返信 >>4
これやな 原神みたいなのやるにしてもわざわざスマホでやる意味がない
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:13 ▼このコメントに返信 >>9
前者の方が多いけど
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:16 ▼このコメントに返信 >>79
日本のはオートでいいからながらプレイで気にしなくて済む
原神みたく手動オンリーでつまらないと苦行でしかない
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:16 ▼このコメントに返信 >>37
多い割に下手な絵が多い印象的
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:18 ▼このコメントに返信 >>40
むしろ中アプリはキャラデザが合わんわ
タッチなのか国単位のセンスなのか中アプリかどうかって絵師見て一目で分かるよね
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:21 ▼このコメントに返信 >>62
ソシャゲの地獄周回で手動で楽しいなんて最初だけだよ
原神が良く最初だけ楽しいって言われるのはそのせい
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:03 ▼このコメントに返信 >>27
動いてたか?
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:05 ▼このコメントに返信 >>42
だからfgoが上にいるのか、オートが無いから
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:44 ▼このコメントに返信 案の定、ガイジレスバになってて草
暇速の養分乙。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:49 ▼このコメントに返信 >>65
技術はBtoBで他に売ったりするんだよ?。
ガイジはそれすらも分からないだろうけどw
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:22 ▼このコメントに返信 ソシャゲなんかより有料落としきりで遊んだ方がええぞ
テラリアとstardew valleyだけで一年遊べる
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:06 ▼このコメントに返信 >>46
日本産アプリでも情報抜かれるのあったから
気を付けろよ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月14日 23:10 ▼このコメントに返信 もうスマホはただの広告表示端末
ゲームは集金システム
面白い?
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月15日 01:35 ▼このコメントに返信 中韓産はバカみたいに端末負担でかいから嫌い
何もかもユーザーに負担させて涼しい顔してんだから最悪だわ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月15日 06:22 ▼このコメントに返信 >>83
強かったけど直ぐ運営がクソにして次が出てくる焼畑農業のイメージ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月15日 14:43 ▼このコメントに返信 >>180
表題から、原神ガー、中韓ガーになるのは必然では?。
誰もモンスト、パズドラの話してないのに、売上は日本で上位だぞ。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 06:38 ▼このコメントに返信 >>183
札束メンコゲーwww
10年前かな?。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 03:05 ▼このコメントに返信 PS5当たってからPS4の名作と言われるゲームを手を出してからソシャゲに課金するのバカみたいに思えてきちゃった
7000円課金してSSR1体とセールで名作3〜4作買えるって考えるとねぇ...
とりあえずSEKIROとツシマとスパイダーマンめっちゃ楽しい