1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:23:46.70 ID:zuCfj+0f0.net
ヤクザ専門誌の編集長だった頃、現役幹部にいじめ対策を聞いて回ったことがある。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 14, 2021
「シャーペンで刺しちゃえ。ふとももあたり」
「授業中なら油断してる。後ろからバットで殴れ」
「怒れ、キレろ、反撃しろ、暴力を使え」は共通してて、ヤクザっぽくて面白かったんだけど、不穏当すぎてボツった。
この親分はいつも「食事会(平和共存のため、近隣の暴力団が集まって懇親会を開催していた)がしたくてヤクザになったんじゃねぇんだよ。ヤクザがネクタイ締めてどうすんだ。喧嘩させろ喧嘩」と口癖のようにいってて、俺はとても好きだった。けっこう早くに病気で死んでしまった。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 14, 2021
それでも暴力団は、いじめられている側の痛みを、今すぐ取り除く方法をあれこれ考え具体的に提示した。無茶で反社会的であっても、そこから話がズレることはなかった。大人になれば忘れるとか、いじめはよくないとか、根本的な解決にはならないとか、そんな回答をするヤクザは誰ひとりいなかった。
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 14, 2021
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:24:17.13 ID:dNaHQQkE0.net
一理ある
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:28:47.50 ID:Ve6vUV5e0.net
正論
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:29:35.78 ID:ivWioXTF0.net
そんな勇気ある奴はいじめられない定期
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:31:01.49 ID:2J+2fh3lH.net
桐生「やられたならやり返せ」
それは強者だから言えることでは?
桐生「うるせぇ!」
それは強者だから言えることでは?
桐生「うるせぇ!」
14: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:31:33.24 ID:xEVj+TAU0.net
っぱヤーさんよ
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:32:23.09 ID:NPHBgLDt0.net
正論やめーや
17: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:32:29.88 ID:kBLyFX/Fa.net
親の名前入りの破門状ばらまきとかいう奥の手も
18: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:32:48.43 ID:TmBVmUx8a.net
親分はもしかして昔いじめられてたんか?
19: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:32:48.44 ID:PNqSyY9n0.net
あいつヤクザの息子らしいぞって噂流してもらうのが一番ちゃう
関わり合いを持たれなくなるし
関わり合いを持たれなくなるし
26: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:34:03.73 ID:fSYeYmqJ0.net
>>19
今やったら大事になりそう
今やったら大事になりそう
20: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:32:56.89 ID:Ve6vUV5e0.net
相手の実家に地道に嫌がらせするなら腕力が無くてもできることをなんJ民も十分学んでるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:33:13.22 ID:kwsCrhwG0.net
ちゃんと解決方法を考えて答えてくれる良いヤクザやぞ
22: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:33:14.37 ID:yneiP88M0.net
戦うか逃げるかだよな
黙って耐えるとかアホのすることや
黙って耐えるとかアホのすることや
23: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:33:21.59 ID:tkhZBWKPd.net
やられたらやりかえすから戦争なくならんのや
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:33:26.53 ID:VcygS8lea.net
まぁ徹底的に反撃したらいじめられんよな
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:33:56.16 ID:eC7ixXCM0.net
わいもいじめられてた時に相手の耳引きちぎろうとしたンゴねぇ
27: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:34:08.48 ID:iGzmCtnzd.net
目の前にヤクザいたらビビって何も言えんやろヤクザって凄いわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:34:28.30 ID:Axy162O90.net
ヤクザ専門誌なんかあるんか
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:54:06.55 ID:mbs6bzC+K.net
>>28
ヤクザも勉強になるから買う雑誌ならあったな
組織図とかガチに便利だったらしい
どの地方のどの組に何があったとかわかるし
ヤクザも勉強になるから買う雑誌ならあったな
組織図とかガチに便利だったらしい
どの地方のどの組に何があったとかわかるし
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:34:58.40 ID:pvYsyPOPa.net
社会の縮図やぞ
黙って耐えるアホがなんでも押し付けられる
社会人やってそうや
一度理不尽な上司に怒鳴ってみろよ
それだけで過ごしやすくなるぞ
黙って耐えるアホがなんでも押し付けられる
社会人やってそうや
一度理不尽な上司に怒鳴ってみろよ
それだけで過ごしやすくなるぞ
35: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:36:04.80 ID:G6HEGIj9d.net
>>30
いや普通に左遷やろ
零細やと無いかw
いや普通に左遷やろ
零細やと無いかw
40: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:37:48.00 ID:5RwVXlt5p.net
>>35
直の上司程度なら大事にならんやろ
上司からしても部下に反逆されたなんて減点材料だし
直の上司程度なら大事にならんやろ
上司からしても部下に反逆されたなんて減点材料だし
42: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:38:19.35 ID:lQk619TTa.net
>>35
働いたことなさそう
働いたことなさそう
41: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:37:56.29 ID:qAq3ZfPLM.net
>>30
なんか怒鳴って周りで聞いてた奴が妙に懐いてくることよくあるよな
ビビってるとも違う感じ
なんか怒鳴って周りで聞いてた奴が妙に懐いてくることよくあるよな
ビビってるとも違う感じ
32: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:35:17.85 ID:BiSpK6Y90.net
サンキューヤクザ
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:36:19.58 ID:MCRAhuEv0.net
ヤクザ専門誌ってなに特集してるんや…
38: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:37:37.48 ID:JIagb9HXa.net
しょうもない無理やりな持ち上げによる締め
45: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:40:03.69 ID:abhpNGL4a.net
ヤクザって自分の息子とかいじめられそうやし他人事じゃないんやろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:41:29.15 ID:eniZBvfca.net
「シャーペンで刺しちゃえ」かわいい
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:47:00.90 ID:FUBwe7HI0.net
>>47
けど太ももに刺されたら痛いとおもう
けど太ももに刺されたら痛いとおもう
49: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:42:32.44 ID:kRjpxJhYa.net
私立やったら退学させられるんとちゃうか
50: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:43:37.14 ID:55UHgnbK0.net
今辛いのにそれに対して大人が即回答を出せないじゃ駄目だろうってことで
51: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:43:38.26 ID:LqlDVm1op.net
普通に怖い
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:46:46.19 ID:ute++5crr.net
いじめっこが怖いのって腕力じゃなくて数よな
1vs1なら武器使えばなんとかなるけど多vs1は勝ち目無いもん
1vs1なら武器使えばなんとかなるけど多vs1は勝ち目無いもん
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:49:50.25 ID:RBQ/ia940.net
なんjに連れてこい
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:51:20.71 ID:ae+Qh79n0.net
ワイは母親イジられたことにキレて彫刻刀投げたらそっからイジメなくなったで
65: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:51:24.31 ID:CUQmB4hnp.net
実際正しいいじめられる奴って大体全く抵抗しないから
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:51:26.69 ID:f8YLzxkn0.net
めっちゃ憎い相手バットでおもいっきり殴ったら気持ちええやろな絶対やらんけど
67: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:51:42.04 ID:M3WWhmE00.net
バットとかいう暴力の象徴
ロシアでも沢山売れたとか世界共通認識になりかねん
ロシアでも沢山売れたとか世界共通認識になりかねん
71: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:53:52.56 ID:ZQ17LwtY0.net
>>67
ロシアってバットはいくらでも売れるのにボールもグラブも売れない謎のくになだよな
ロシアってバットはいくらでも売れるのにボールもグラブも売れない謎のくになだよな
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:57:12.49 ID:M3WWhmE00.net
>>71
アイツらが武器にするならアイスホッケーのスティックの方が遥かに身近やと思うんやけどな
わざわざバットをチョイスする意味が分からん
アイツらが武器にするならアイスホッケーのスティックの方が遥かに身近やと思うんやけどな
わざわざバットをチョイスする意味が分からん
68: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:52:17.17 ID:ULGnfOVLr.net
子供だからで済ませられてるけどやってることは犯罪そのものだからな
そりゃ犯罪のプロの方が解決策も詳しい
そりゃ犯罪のプロの方が解決策も詳しい
70: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:53:46.54 ID:jIihhYKg0.net
何回か手が付けられないくらいキレて暴れりゃいじめの対象から外れるやろ
腫物扱いでイジメ以外の付き合いもなくなるけど
腫物扱いでイジメ以外の付き合いもなくなるけど
76: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:55:45.39 ID:Yr+VNc/t0.net
加減無しにバットで頭殴るとか大半の人間は出来へんねん
81: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:58:47.62 ID:Jebsux51d.net
ハサミで反撃したヤツはそれ以降イジメられなくなったぞ
82: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:58:54.51 ID:8n9KMR8z0.net
ワイの1個上のやつで授業中にノコギリ振り回したやつがおる
そのせいで図工室からノコギリが撤去された
そのせいで図工室からノコギリが撤去された
84: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 15:00:10.91 ID:7QqFN3mV0.net
やくざの事務所にホンマに虐め悩み相談の手紙が届くってどっかの組長が言うてたな
61: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:50:07.47 ID:RBQ/ia940.net
なんjに逃げ込め
60: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:50:00.75 ID:Q35fK31U0.net
強者を頼れは真理
先生しか強者がいない学校でそれが頼りにならない時の絶望感は察して余りあるわ
ほんまかわいそう
先生しか強者がいない学校でそれが頼りにならない時の絶望感は察して余りあるわ
ほんまかわいそう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610688226/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:32 ▼このコメントに返信 それ結局親がケツ持ちだからできるだけやんな
やられた全員がそうできるかって事理解できてないわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:33 ▼このコメントに返信 ほんとのヤクザは金で押し潰したり法律を巧みに使う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:36 ▼このコメントに返信 親が本気だせば教師も相手側にもダメージ与えて止めるの簡単だわ
息子が数人からイジリ対象になった時実感した
学校に電話して黙ってないで騒ぎますと断言
学校が対策とろうがとるまいが教育委員会に相談
警察にも被害届だす
その旨を学校に報告したら毎日聴き取り調査して報告してきたよ
相手側の親も泣きながら謝罪してきたし
でも国立だから小学校から高校まで一緒だから少し気まずい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:43 ▼このコメントに返信 映画のムーンライト思い出した
いじめっ子を後ろから襲撃して少年院行って
そのままヤクの売人になっちゃうんだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:46 ▼このコメントに返信 話がズレることはなかった。大人になれば忘れるとか、いじめはよくないとか、根本的な解決にはならないとか、そんな回答をするヤクザは誰ひとりいなかった。
この部分は凄く良いと思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:46 ▼このコメントに返信 学校で一番学ぶ価値のあるものって忍耐力なんだよね
受験も頭の良い悪いよりも忍耐力がものを言う試練だし
そういう意味ではいじめは素晴らしいことなんだよ
忍耐力を鍛える絶好の大チャンスだからね
いじめられることに神へ感謝しなさい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:47 ▼このコメントに返信 米3
抑止力は大事
見て見ぬふりする親よりずっとまとも
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:48 ▼このコメントに返信 まあ施設送りになってそいつらからいじめを受けることは無くなるわな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:50 ▼このコメントに返信 暴力はアカンて、
隠しカメラでも設置して映像をネットにバラまいた方が有効じゃね・・?
念のため2・3個な
いまだに隠蔽体質の教師や教育関係者いるからな
「大人に頼る」はその大人がまともだった場合のみ効果ある
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:52 ▼このコメントに返信 呪ってやる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 07:58 ▼このコメントに返信 >>3
よくやった
無責任な学校もクズガキの親もそうしないと絶対に変わらない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:05 ▼このコメントに返信 昔いじめられた時、体を頑張って鍛えて思いきり一発殴ったらすぐにいじめが終わった
いがいと単純にいじめって終わるんだなと実感した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:06 ▼このコメントに返信 そう
抵抗できるように強くたくましく育つ
これこそがいじめの本懐
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:08 ▼このコメントに返信 苦い思いや痛い思いをしないと人間は成長しない
自分の今の環境を見てみろ
いじめられた経験があるおかげだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:10 ▼このコメントに返信 キミがなにくそ!と頑張っていいところに行けるのもすべていじめのおかげだ。m9
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:14 ▼このコメントに返信 昔いじめられっ子がキレて反撃したら楽しくなっちゃってネジの外れたヤンキーになったって漫画があったな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:14 ▼このコメントに返信 >>3
相手側はともかく教師にもダメージ与えたいとか、攻撃的だなあ
相手に少しでも隙があると攻撃してくるなんていじめっ子やヤクザと一緒じゃん。武勇伝にして話すところもそっくり
大体、子供の話なんだから本人の許可もなく特定できるような詳細書くなよな。そんなの毒親だぞ?
どうせ自分の手柄と思って自慢に思ってるんだろう。子供の不幸も自分が目立つためのアイテムか、酷い親もいるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:16 ▼このコメントに返信 やられたらやり返すでなくやられたらヤるで終わらせればええんや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:16 ▼このコメントに返信 イジメに抵抗する→イジメっ子「抵抗できるように強くたくましく鍛えてやった」
イジメに抵抗しない→イジメっ子「抵抗できない弱い人間が悪い」
イジメは正義
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:20 ▼このコメントに返信 オレはシャーペン太ももに刺されるイジメ受けてたが?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:21 ▼このコメントに返信 米17
いじめらっれこの妄想だろ
リアルなら子供の立場考えてないバカ親だわな
よっぽど酷いいじめならこういった対応もわからなくもないが、こんな全方位を追い詰めるようなやり方まともな親はしない。子供がされるがままなのも過干渉のせいだろう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:22 ▼このコメントに返信 やり返すな我慢しろって親に教わってる子は死ぬしかないな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:24 ▼このコメントに返信 抵抗できるように強くたくましく育つ
これこそがいじめの本懐
反論は聞かない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:31 ▼このコメントに返信 >>17
いじめられたまでが事実でそこからは妄想でしょ
こんなんで鬱憤晴らせるんならなんJに逃げ込めは真理かもな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:31 ▼このコメントに返信 ちゃんといじめられっこが勝てるように
不意打ちアドバイスしてるところが優しい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:32 ▼このコメントに返信 米22
忍耐力が無い生命体の行きつく先は前科者か引きこもりだよ
ヤンキーとオタクは根っこは同じとよく言われるけど、その正体がこれ
どっちも忍耐力がないクズなんだよね米21
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:33 ▼このコメントに返信 なあ暴力で解決するのも問題あるから普通の人はそれを言わないんだわ
全員が解決策(暴力)を出したってそりゃヤクザならそうだろうよ
一人で居るところを思いっきり殴れぐらいなら言う人もいるだろうけど
傷害や殺人未遂になるような解決策出されてもやっぱヤクザはヤクザだなとしかならん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:33 ▼このコメントに返信 江戸時代位のヤクザか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:33 ▼このコメントに返信 証拠をとる
証拠さえあれば学校 教育委員会 ネットに流すなどどれかでいける
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:34 ▼このコメントに返信 ビンタしろビンタ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:34 ▼このコメントに返信 抵抗できるように強くたくましく育つ
これこそがいじめの本懐
反論は聞かない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:36 ▼このコメントに返信 給食の牛乳ビンで頭かち割れとかね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:37 ▼このコメントに返信 イジメに抵抗する→イジメっ子「抵抗できるように強くたくましく鍛えてやった」
イジメに抵抗しない→イジメっ子「抵抗できない弱い人間が悪い」
イジメは正義
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:40 ▼このコメントに返信 常に暴力がある環境だから確かに本質ついてる感じはあるね
もちろんヤクザを持ち上げるつもりはない
あんなの碌なもんじゃねえ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:41 ▼このコメントに返信 >>26
よく言ってるのってオタクだけでしょ
忍耐力がないクズってキモオタ陰キャだけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:42 ▼このコメントに返信 >>3
まあそもそも国立に行かせるような親は比較的まともなのが多いし、教員の質もその辺の公立とは全然違うからな。普通の公立で同じやり方が通用するかどうかは微妙だと思うぞ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:42 ▼このコメントに返信 苦い思いや痛い思いをしないと人間は成長しない
自分の今の環境を見てみろ
いじめられた経験があるおかげだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:43 ▼このコメントに返信 >>34
その辺のリーマンと大差ないよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:44 ▼このコメントに返信 DQNは一歩先イメージ出来ない、殺されないとたかをくくってるからな。実際報復で殺される例もあるだろから、啓発として皆に知らせるべきだな。エスカレーとする前にけっこうな事されるかもしれんとな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:45 ▼このコメントに返信 キミがなにくそ!とバネにして頑張ったのも
今いい地位にいるのも
すべていじめのおかげだ
いじめがなければ今の強いキミは存在しない
イジメは正義 m9
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:46 ▼このコメントに返信 このツイート嘘松だろ。ヤクザがこんな素人に対してイキるわけない。読者にこうあってほしいヤクザ像を書いてるだけだろ。実際は「学校辞めちまえ」みたいな合理的な事しか言わなそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:46 ▼このコメントに返信 抵抗できるように強くたくましく育つ
これこそがいじめの本懐
反論は聞かない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:48 ▼このコメントに返信 ガチでやり返せるなら解決するかもな
確実に生活指導に目を付けられるけど、受験やら何やら環境面で面倒見てくれることもある
とは言え無理して中途半端にやり返すとなんやかんやで自分が全部悪いことになってただ人生終了するだけや
教師に相談するにしても教師側はウヤムヤにするメリットがあまりにもでかいし
確実にやるなら警察に直行しかない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:49 ▼このコメントに返信 こいつら本当に何もわかってないな
社会不適合のバカだから、仕方なくヤクザになったんだろう
学校でのイジメでは、イジメられた側がキレて反撃したら、教師が出てきて鎮圧されるんだぞ
「今まで何があったにせよ、暴力はいけないぞ」とか何とかほざいてな
ほとんどの教師は事なかれ主義で、絶対にイジメっ子の味方をするんだよ
イジメに真面目に向き合って多数いるイジメっ子全員を戒めるより、イジメられっ子1人を切り捨てる方がはるかに簡単だからな
そして、大人になっても基本的な構造は何も変わらない
「黙って見ているだけの大多数」ってのがイジメの本当の発生母体であって、表面に現れるイジメっ子を叩いたって何も解決しない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:49 ▼このコメントに返信 Facebookやら掲示板やらで、まだ仕返し出来てないやつはネチネチやって行けば善いわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:49 ▼このコメントに返信 それは強者の理論だ。これほんま気持ち悪いわ
弱者なの自覚してんなら直せよ
直す気ねえなら黙って受け入れるか死ねよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:49 ▼このコメントに返信 米3
いい親だな。
息子さんは幸せだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:49 ▼このコメントに返信 米35
ヤンキーも引きこもりもイキリオタクも忍耐力ないよ
なろうとかいう忍耐力の対義語みたいなゴミを支持してるのも引きこもりとイキリオタクがメインだよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:50 ▼このコメントに返信 イジメに抵抗する→イジメっ子「抵抗できるように強くたくましく鍛えてやった」
イジメに抵抗しない→イジメっ子「抵抗できない弱い人間が悪い」
イジメは正義
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:50 ▼このコメントに返信 米17
あなたは親にならない方がいい人間ですね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:51 ▼このコメントに返信 ↑殺される心当たり在る胸糞DQNがコメント覧で発狂!まだ仕返しされて無いなら夜道後ろから金槌ガチーン鉄槌下されるかもなー!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:54 ▼このコメントに返信 まぁ授業中なら武器無しで、座ってる所をいきなり後ろに叩きつけて後頭部床に強打させたら善い。
もう、一つの方法は夜道後ろから金槌ガチーン鉄槌下す方法。これは証拠も残らん可能性がある。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:54 ▼このコメントに返信 お前らイキリすぎだろ、どうしたんだ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 08:56 ▼このコメントに返信 >>17
そりゃ本来は子供と教師だけで解決すべき問題なんだけど、実際それができないんだから仕方ない
ほとんどの場合、子供は無力で頭も悪く、教師は怠惰で無責任だから
イジメられた側の親が介入するのも当然でしょうよ
他に一体誰が解決できるんですかね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:01 ▼このコメントに返信 >>2
いじめの仕返しにヤクザ雇うのもありかもな。10万と写真渡せばボコすくらいしてくれそう笑
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:05 ▼このコメントに返信 腕力でかなわない相手との喧嘩中に武器(シャーペン)使うまでは一般人でもおkだけど
授業中に後ろからバットは完全にヤクザの世界そのものすぎる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:10 ▼このコメントに返信 だってヤクザはもともといじめられっ子だもん
ただ時が経つにつれいじめっ子に変貌してしまう奴が99%なだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:11 ▼このコメントに返信 イジメっ子1人がキレて暴れても、徒党を組んでるイジメられっ子全員を相手にできるわけがない
結局のところ、孤立してるからイジメられるんだよ
群れからはぐれた奴が敵に襲われるのは、人間も獣も変わらない真理だぞ
イジメられたくなけりゃ、信頼できる仲間を見つけておくのが一番
それができないなら、とにかくガムシャラに努力して、優秀な人間の集団に入り込む
どっちもできない無能は大人になってもイジメられ続ける
本人の無策無能が原因だから、周囲がいくらテコ入れしたって救いようがない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:12 ▼このコメントに返信 >>36
これ
いじめがあったとはいえ腐っても国立、警察に被害届出したり被害届を出せばダメージを与えられる相手だったから上手くいっただけの話。どちらかといえばレアケース。大半の無敵の人にはそんなの効かないよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:14 ▼このコメントに返信 どんな方法でも、こいつをいじめるのは割に合わないと思わせればいいんだよなとりあえず。
出来るだけ、自分に不利益が生じない方法を選択したほうがいい。
自分に出来ることは何か、周りで頼れる筋はあるか、しっかり考えることからだね。
暴力でやり返す場合は反撃されたり訴えられたりしない状況を作らないと。
何しろ、やった事を後悔させることだ。頭が悪いと難しいから他人を頼ろう。
いじめられないような予防としては、人気者になるのが一番だけど。
冗談のセンスを磨くくらいしかやりようが無いので、人によっては難しい。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:16 ▼このコメントに返信 >>5
本当に良いと思うか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:33 ▼このコメントに返信 いじめられてる助けてって言うの恥ずかしいし悔しいからな
言った途端自分が問題そのものみたいに扱われるし
単に学校にゴミが多いから行きたくない言って家で勉強すればいいんじゃね
まぁそううまくはいかんのが現実だけど
黙って学校に行き続けることは無言の抵抗ではない
一時的にでも心を閉ざしてサボってグレた方が解決することもある
とにかく耐える時間を短くした方がいい 長いほど後に強く残るから
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:35 ▼このコメントに返信 勝てば正義
暴力が勝つ
なら暴力は正義
正義対正義で強い正義が勝つんだよ
米3とかヤクザの暴力が勝ったってことよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:35 ▼このコメントに返信 いいこと言うじゃん
反撃しないと舐められる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:35 ▼このコメントに返信 シャーペンだバットだはないにしても、自分を○す勇気あるならいじめた相手を○せ(少なくとも道連れ)ばいいのにとは思うよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:38 ▼このコメントに返信 そりゃーやられてもやりかえさなかったら調子にのりますわね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:45 ▼このコメントに返信 ↑DQNに恨みある奴多いと思うから、
DQNグループに属してた女をFacebookとかSNSで狙って行くとそのコミュニティぶち壊せるで!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:48 ▼このコメントに返信 大昔の話だが、気に食わないからって暴力でいじめてる場合は、反撃で収まることもある。
暴力的なやつにも理屈があり、ある意味すれ違いでいじめになってる場合は、それでしばらくおちつく。(性格的な問題なので、再燃するが同様に収まる)
問題は、いじめをしたくてやってるクズの場合は、反撃は更にいじめにつながる可能性がありそうなこと。
この場合は徹底的にやらないと駄目そう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:51 ▼このコメントに返信 米62
中退や不登校のクズが独学勉強して上手くいくことはほぼあり得ないよ笑
クズの現実逃避の幻想にすぎない
何度も言ってるけど、結局は忍耐力なんだよね
勉強は忍耐力、受験も忍耐力、
単位落とさないことも忍耐力、何十社も挑戦して内定取ることも忍耐力
そしてコミュ力、つまりイヤな奴との付き合い方も忍耐力
忍耐力がないクズは死ぬまで惨めな人生を歩み続けることが約束されているよ笑
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 09:59 ▼このコメントに返信 いじめられたら相手に後遺症が残らない程度に鈍器で殴ればオッケー。生きていれば少年保護法で守ってもらえる。じ○つしたら人権なくなって生き残った加害者が守られるだけ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:05 ▼このコメントに返信 現代は、シャーペン刺しに行ってる動画撮られてネットに公開されてお前らが虐めるようになるだけだぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:08 ▼このコメントに返信 反撃は強者の理論じゃないよ
弱者の最期の頼み
必要なのは勇気じゃなくて憎悪
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:09 ▼このコメントに返信 米69
自分語り乙w
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:10 ▼このコメントに返信 シャーペンで刺す勇気すらないゴミだから虐められるのに無理だろw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:10 ▼このコメントに返信 いじめは何でなくならないのかという問いに、シンプルに「いじめは楽しい。なくならない。」と答えてるのはさすがだな。
よく、いじめをするのはいじめられる気持ちがわからないからだ、というようなことを言ってる人がいるけど、そんなことを言ってるうちはいじめはなくならない。いじめる方は、いじめる側の気持ちがよくわかっていて、どうやったらもっとつらい目にあわせられるか考えていじめをするもんな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:14 ▼このコメントに返信 >>55
揉め事を仲裁するヤクザの目論見は正しいかつ強い立場を利用して両方から金をゲットすること
往復ビンタって言うらしいよ
元懲役の某YouTuberが言うてたわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:19 ▼このコメントに返信 米73
忍耐力無さそう
いや、無い(断言)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:20 ▼このコメントに返信 将来いじめで人生滅茶苦茶にされたとか言うぐらいならそれぐらいやればいいんじゃないの
そこから人生挽回できるならいいけどやられっぱなしのやつがそんなことできないだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:21 ▼このコメントに返信 いじめる側が何言ってんだアホか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:21 ▼このコメントに返信 弱いから虐められるってのはあるので、強くなれというのは正論
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:24 ▼このコメントに返信 米29
小中学生はスマホもちこめないからなあ
自分が小学生の時、クラスのボスが教育委員会の偉い人の息子で先生とクラスが詰んだわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:26 ▼このコメントに返信 小学校時代いじめられていたが、親が格闘技を勧めてくれて少林寺拳法を習いに行った。
しばらくしていじめていた相手に思いっきり反撃したらいじめられなくなった。
小中学生のいじめはいじめ対象から反撃されないことを大前提にしているので
反撃がかなり有効なのは事実で、机や椅子を投げるなど、大問題にならない程度の反撃は必要。
あと格闘技を習うということは自分がすぐには強くならなくても
身近に強者集団とのコネができるという事なので、かなり有効だと今更ながらに思った。
以後平和に小中学校時代を乗り切れた事は大きい。親にはとても感謝している。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:28 ▼このコメントに返信 反撃ってのは成功したらいじめる側といじめられる側が交代するだけ。
いじめる側に回りたいならそうすればいいけど、
いじめられる側の人間は優しいからそういうことをしたくない。
勝ち負けの問題じゃなくて争いを無くすことが本質なんだから、
いじめる人間(ヤクザ)がいなくなればいいだけの話。
今、社会からヤクザは徹底的に排除する動きになってるんだから、
学校でも3ストライクで退学とかにすればいい。
教育を受ける権利は通信で十分。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:33 ▼このコメントに返信 本当に自分に対するいじめを辞めさせたかったら、ある意味正論だとは思う
力の弱い人が、さらに力の弱い人を叩くのがいじめだから
本当に力が強い人は、もっと合法的にやるだろう
とある会社に転職して自分が一人のいじめ体質者からいじめを受けた時、周りの権力者複数人を味方に付け、自分自身もその相手に口喧嘩でやり返した
相手は最後まで自分に口喧嘩で勝てないまま、結局数か月後に会社を辞めた
その後会社からいじめが消えた
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:34 ▼このコメントに返信 俺もいじめられてたけど、とにかく反撃してた
負けると分かっていても、最終的にボコられると分かっていても、とにかくやり返さないと我慢ならない性格だったから破れかぶれで反撃してた
靴とか教科書とか隠されたりして、犯人という確たる証拠が無くても、こいつだと自分の中で確信したらとにかく反撃した
無視されるようになったら、何無視してんだ、と攻撃した
いじめは鳴りを潜めた。徹底的に嫌われたけどw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:37 ▼このコメントに返信 正論すぎる
武器使って不意打ちかけてるから勝率も高いし
いじめは暴力でしか解決せん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:47 ▼このコメントに返信 子供には自殺してもいじめの事実は無かったことにされるから、自殺するくらいなら相手を確実に殺せと、殺り方を教える。無関係の大多数の皆の前でキレてやるのが良い。殺せば報復の心配はない。中途半端だから面倒くさいのが先々残る。一人死ぬと周りの見て見ぬふりしてた人も報復の心配がないから有利な証言に回る可能性が高い。学校も殺しだと揉み消しようがない。つまりイジメ側に明確に確実に損害を与えられる。どうせ死ぬつもりだった命、院に入るくらいなら安いもんだ。耐えて逃げてもずっと引きずる。逃げた先でも同じかもしれない。だからその場で相手を殺ることを教える。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:48 ▼このコメントに返信 >>5
どういう温度感か知らんけど、いじめの相談を受けていじめは良くないなんて回答するやつ、ヤクザじゃなくてもおらんやろ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 10:57 ▼このコメントに返信 >>17
まぁでも自治体にはよるが教育委員会まで話し上げても「転校する?」が一言目だったりするからな、動かないなら仕掛けるぞって態度出しとくのはいいと思うよ
具体的すぎる情報出してるのはどうかと思うけども
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:01 ▼このコメントに返信 メンタリストDaigoは、いじめっ子相手に鉈を投げたそうな。
幸か不幸か相手には命中しなかったが、いじめはなくなったという。
もし頭に鉈が刺さっていたら、殺人で少年院行きだっただろうね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:04 ▼このコメントに返信 中学の頃に虐められたのでやり返したら相手が骨折
相手側が学校に訴えて何故か俺が虐めてた側になってた
でも学校側は穏便に済ませたので特に罰を受けなかったし進学にも影響しなかった
虐め同様に復讐しても隠してくれるんだから学校側がいじめを放置するならやり返した方が良いよ
勿論学校側が虐めに対応してくれるならまずはそれに頼るべきだけどね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:04 ▼このコメントに返信 ヤクザの新サイドビジネス。
イジメ解決コンサルティング。「あなたに代わって相手の太ももにシャーペンぶっ刺します」
成功報酬50000円〜
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:10 ▼このコメントに返信 >>88
うんうんいじめは良くないよね辛いのわかるよって適当に同意の言葉を言うだけで相談終了のパターンはわりとある
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:11 ▼このコメントに返信 イジメをしてきた主犯格を建物の屋上に呼び出して
抱きついて道連れに飛び降り自○しようとして 抵抗されて
失敗したら 次に日からイジメが無くなってた話を聞いた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:17 ▼このコメントに返信 >>80
一人でクラス全員相手に勝てってのは超人並みの強さが必要だな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:18 ▼このコメントに返信 いじめっ子擁護多くてビビる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:20 ▼このコメントに返信 中途半端にやり返すと何倍にもなって返ってくる事があるが、やり返しもしないで逃げてるだけなのはいかん。
大抵は相手がこっちを下に観ている事から虐めは始まる。
やり返す事で下ではないと分からせる必要がある。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:30 ▼このコメントに返信 テレビラジオでいじめの話題が出るたびに
これはいけないとか言って深刻そうな顔してるけど、
ふだん誰かの出演者を捕まえていじったりして大笑いしてるよね
それ一般の人が見たらいじめなんだけどな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:30 ▼このコメントに返信 ※95
超人並みの強さってなにを言ってるんだ?
クラス全員を一度に肉体的に戦うことを言ってるのか?
だとしたら、なぜそんな話になっているのか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:31 ▼このコメントに返信 米1
結局親が頼れるかどうかだね。
親を信頼して相談できる関係があれば、そんなに追い込まれる前に親が弁護士立ててでも解決のために動くし。
「優しい子だから親に心配をかけまいと黙っていた」と美談扱いされるけれど、結局この親は助けてくれないと子が気づいてしまっているから言えないだけで。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:34 ▼このコメントに返信 弱いのが悪いとか、忍耐力が付くとか言ってる人は
自分の子供が虐められてもそう言うのかな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:41 ▼このコメントに返信 中学までならガキの喧嘩で済まされるからな
学校もイジメがあったことも暴力事件があったことも隠したいし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:54 ▼このコメントに返信 中学校の頃イジメと言うには微妙なラインのイジリを度々されていて、かなり我慢してたが
お弁当登校の日に弁当ひっくり返されてそれまで溜まってたイライラもあって椅子と机投げてブチ切れたら
それっきりターゲットにはされなくなったが、別の気弱な奴がイジリイジメされるようになった
反撃してこない奴を見定めてやってるんだなああいう連中は
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:14 ▼このコメントに返信 ワイがイジメラレっこだった頃は、まだシャーペンが「贅沢品」だったからなぁw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:14 ▼このコメントに返信 米101
言うよ
言って治らないなら戸塚ヨットにぶち込むよ
で?
それがどうかしたの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:17 ▼このコメントに返信 まあ、絶対に勝てないと分かってても
自身の被害を試みることなく報復してくるヤツには手が出しにくいからな
国家の安全保障や外交政策にも通ずることだな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:20 ▼このコメントに返信 いじめという概念というか、現象自体は根絶不可能だと思うよ。本能みたいなもんだ。しかしいじめをする側も対象への興味と時間のリソースが必要なわけだから、仕事を与えてしまえば良いんじゃないかと思うよ。無能な働き者に鶴を折らせる様なもんだ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:46 ▼このコメントに返信 ※107
俺もいじめ自体は本能的なものだと思ってるから、根絶は不可能だと思ってるわ。
それは他のところでも言うようにしてる。
ただ、仕事を与えるってなに?
バイトをしろとか社会貢献しろとかそういうこと?
それはそれでありだわ。
いじめられる側も仕事に関わることで、外との繋がりができる。
勉強に時間を費やせって話になると、暴走族が生まれる時代に逆戻りだな。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:53 ▼このコメントに返信 Get even.
イーブンかどうかは己が決めればいい。
過剰防衛なんて関係ない。
方法も物理的なものである必要はない。
精神医学的、社会的・・・いくらでも方法はある。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 12:59 ▼このコメントに返信 出来ないのだ。
抵抗や反撃が出来るのは
牙をもった人間のみ。
この世には牙を持たぬ人間がいる。
怒りより先に恐れを感じる人間がいる。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:05 ▼このコメントに返信 米9
あー、一応補足。
「普段よく虐められてる場所に2・3個隠しカメラ設置して、虐めの証拠映像を残す」って事ね
ヤ〇ザなんて元々虐め側の人間でしょ。暴力で解決?それができりゃ苦労は無いし、やりすぎてもそれはそれで問題にされるから、、
現代ならではの道具や知識使って犯罪行為を記録して、粛々と相手に罪を償わせた方がベターだ。
何せ、たまに警察がスピード違反や一時停止無視したと嘘ついて虐めて来ることがあるけど、ドラレコの証拠映像さえあれば警察さえ黙らせられるからなw
筋トレして自衛力付けても良いが、相手の方がDQNで暴力慣れしてたり数が多かったりで直接ぶつかるのは難しい場合もあると思うんだよ。教師も知らんふりしてる事あるしな
だから証拠残して、隠蔽しようのない場所に晒し出す
これが一番いい
最後に、虐めを受けてる人は、カス共の為に命を投げ捨てる事だけはやめて欲しい。
最悪、学校から逃げてもいい。とにかく自分の命を守ってあげろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:19 ▼このコメントに返信 米101
ここに沸いてる忍耐力連呼してる奴はネタだろうけど、自分にできるから他人にもできるって考える奴は一定数居るからなぁ
>>1のヤクザもそうだし、たまたま出来の良かった親がたまたま出来の悪かった子供に勉強やスポーツを無理に頑張らせるとかザラでしょ
逆に、自分が出来ないことを他人に要求するヤツもいるけど、往々にしてそいつらは共感能力を持たないから虐めの側に居るサイコパスだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:31 ▼このコメントに返信 米111
>「普段よく虐められてる場所に2・3個隠しカメラ設置して、虐めの証拠映像を残す」
まさに、「それができりゃ苦労は無い」
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:42 ▼このコメントに返信 いじめっていう言葉で片付けられているけど、一般的に言うと、「恐喝」「暴行」「窃盗」「器物損壊」だからね。それが学校内ということで隠蔽されているだけ。加害者側が守られるということは、、、加害者側に回ればいいということ。
他勢に無勢はダメなので、油断しているとき、単独の時、など攻撃しやすいタイミングを狙うのは戦時においても使える戦法。畜獣の類にはそういう対処が良い。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:45 ▼このコメントに返信 いじめの話題って毎回めっちゃ盛り上がるけどなんでやろなぁ(すっとぼけ)
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 13:53 ▼このコメントに返信 いじめられて自殺するの命の無駄遣いだよな
どうせならいじめの首謀者一人ブッ●ろして、世の中の反応見てからでも遅くないよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 14:34 ▼このコメントに返信 イジメは人間同士のパワーバランスの問題なんだから、やられたらやり返すが唯一の正解だわ
加害者は自分より弱くて反撃してこない奴をターゲットにして一方的に攻撃するわけ
だから、自分が被害を受けることはないという加害者の思い込みを崩す程度に反撃すれば止まる
方法は何でもいい
また、ほとんどの第三者は保身のために立場の強い方に付くから助けを求める相手としては不適切
いじめっ子より強い力を示せば手の平返すけど解決するまでは役に立たない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 14:55 ▼このコメントに返信 いじめの目的は「人を強くたくましく育てること」
それに負けじと頑張った時点で思惑通り
どうあがいてもいじめは正しいし
いじめに勝てるわけない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 15:49 ▼このコメントに返信 バットで後ろから殴れ、授業中なら油断してる。の発想が典型すぎて草
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 16:19 ▼このコメントに返信 正攻法で咎めてもヌルい処分で済まされるだけだしな
バットでホームランしたほうがスッキリ解決するわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 17:01 ▼このコメントに返信 イジメに抵抗する→イジメっ子「抵抗できるように強くたくましく鍛えてやった」
イジメに抵抗しない→イジメっ子「抵抗できない弱い人間が悪い」
イジメは正義
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:01 ▼このコメントに返信 やくざのほうが正しいかというと別にそうでもない
もしやらかしたら只の害事件だからな
例え理由があってもそうなるのが日本の法律
つーわけでやられたら傷害事件として警察に被害届出そう
いじめなんて理屈はそれこそ通じない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:48 ▼このコメントに返信 米112
ネタじゃないよ
いじめは子供に忍耐力が無いのが問題の本質だよ
いじめられる側はもちろん、いじめる側もそう
なので戸塚ヨットにぶちこめば一発で解決する
反撃とか復讐とかほざいてるアホはいじめの本質をまるで理解していない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 18:54 ▼このコメントに返信 >>12
それで終わる方が稀だがな
いじめなんて大抵多数人で行われるから下手に仕返ししても数倍にやり返されて終い
俺はそのパターンだった
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:28 ▼このコメントに返信 道具を使った時点で負けだし この考え方の頂点が
アメリカの学校での乱射
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:43 ▼このコメントに返信 >>123
戸塚ヨットさん、溢れかえっちゃうね
さすが本質を理解していらっしゃる方の解決方法は違うね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:42 ▼このコメントに返信 何事もいざとなれば暴力で解決できることともう一つ、中途半端にやることはかえって良くないことはガキの頃に覚えたな。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:25 ▼このコメントに返信 いじめられる側が何もしないから、いじめる側が調子に乗ってさらにエスカレートしていく
最低でも米3みたいな行動に移さないといけない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:19 ▼このコメントに返信 >>41
根拠が全部自分の妄想からの決めつけで草
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 18:22 ▼このコメントに返信 >>64
会社の人間関係ですらそうだわ
なんでもナメられたらぶち殺すくらいの気概でいたほうがいい
正当性より大事