1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:39:20.86 ID:xF4R8Yie0
いつ終わるかも皆目検討つかない
ワクチンの開発より特効薬開発した方が収束するやろこれ
ワクチンの開発より特効薬開発した方が収束するやろこれ
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:43:05.55 ID:xF4R8Yie0
爺ちゃん婆ちゃんとも会えないし、実家にも迂闊に帰省出来ないし色々と不便や
もうあの頃の日常には戻れないんか、、、
もうあの頃の日常には戻れないんか、、、
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:47:58.66 ID:IpvHmzr10
特効薬なんて軽々しく開発できるもんちゃうやろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:52:04.02 ID:fTwjePAk0
全員PCRするのが当たり前の時代にならんと無理よね
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:44:03.60 ID:4Q57Yhro0
もうずっと続くで
5年後は毎週PCR検査して陰性証明をスマホにダウンロードしてそれを店の前で提示せなどこもいかれへん世の中になるんやで
5年後は毎週PCR検査して陰性証明をスマホにダウンロードしてそれを店の前で提示せなどこもいかれへん世の中になるんやで
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:48:22.83 ID:wQWQwTWy0
>>8
日本政府がそこまで出来るとは思えない
日本政府がそこまで出来るとは思えない
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:49:35.55 ID:pCHAvvHs0
>>22
ほんまこれ
ワクチンも先進国より3周遅れくらいになるやろ
あと3年はこんな生活や
ほんまこれ
ワクチンも先進国より3周遅れくらいになるやろ
あと3年はこんな生活や
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:44:25.54 ID:hHiusYOU0
最初から3年は続く見込みやで
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:46:45.44 ID:xF4R8Yie0
>>9
嘘やろ😱
3年もこんな生活するんかよ
嘘やろ😱
3年もこんな生活するんかよ
12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:44:59.39 ID:RCPyVMad0
好きな子に会いにいけなくなってメンタル死んだわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:45:35.97 ID:psPuGOa90
>>12
わかる
風俗行きづらいよな
わかる
風俗行きづらいよな
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:47:41.33 ID:xbC1g8LV0
>>13
ワイ狂、逆にコロナになった娘と遊べば安パイって事に気づく
ワイ狂、逆にコロナになった娘と遊べば安パイって事に気づく
64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:58:15.29 ID:Dy934fSCd
>>18
天然のワクチンやね
天然のワクチンやね
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:47:59.98 ID:1R75C3kN0
良かった
僕らが就職するのはまだ先なんだな
僕らが就職するのはまだ先なんだな
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:48:21.29 ID:xF4R8Yie0
ただの風邪民って家族が感染して死んだりしたらどうするん?
「もしかしてワイが間接的に殺してしまったんかな」って自分を疑いながら生きていくことになったらキツくね?
「もしかしてワイが間接的に殺してしまったんかな」って自分を疑いながら生きていくことになったらキツくね?
28: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:49:47.50 ID:W0iGfqy/p
>>21
インフルだって同じで元々そういうのを受け入れて生きてきたわけでしょ
それは自然の摂理
そんなこと意識してたら何もできないよ
インフルだって同じで元々そういうのを受け入れて生きてきたわけでしょ
それは自然の摂理
そんなこと意識してたら何もできないよ
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:52:52.04 ID:xF4R8Yie0
>>28
インフルとは致死率が違う気がするんですが、、、
インフルとは致死率が違う気がするんですが、、、
40: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:54:03.65 ID:u5NV/xrYd
>>28
インフルより重篤化した際に必要な設備と人員がかかりすぎるのが問題なんちゃうか
コロナで死ぬとかどうとかよりも、医療崩壊がきついわ
インフルより重篤化した際に必要な設備と人員がかかりすぎるのが問題なんちゃうか
コロナで死ぬとかどうとかよりも、医療崩壊がきついわ
51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:56:11.80 ID:5yRXx0aL0
>>40
インフルやその他疾患ならそこまでせんようなのをコロナだけ特別にしてるだけや
国の指針やからな
インフルやその他疾患ならそこまでせんようなのをコロナだけ特別にしてるだけや
国の指針やからな
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:51:18.33 ID:VOYxg7GF0
>>21
お前の親何歳なんだよ
お前の親何歳なんだよ
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:51:56.81 ID:xF4R8Yie0
>>31
52歳やで
52歳やで
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:59:35.40 ID:VOYxg7GF0
>>32
そんなんで心配してるなら外出させるな
交通事故や不慮の事故で死ぬ可能性心配しとけ
そんなんで心配してるなら外出させるな
交通事故や不慮の事故で死ぬ可能性心配しとけ
96: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:02:29.22 ID:xF4R8Yie0
>>72
そういうのは死ぬ運命だったと割り切れるけど、コロナで死んだら自分が移したか怖くなるやん
そういうのは死ぬ運命だったと割り切れるけど、コロナで死んだら自分が移したか怖くなるやん
117: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:56.78 ID:VOYxg7GF0
>>96
お前頭脳に障害あるんじゃねぇか
コロナで死ぬレベルこそそういう運命やろ
全体致死率も年代致死率も重症化率も何も知らない
お前頭脳に障害あるんじゃねぇか
コロナで死ぬレベルこそそういう運命やろ
全体致死率も年代致死率も重症化率も何も知らない
153: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:08:04.22 ID:xF4R8Yie0
>>117
自分が家族の死に関与したかが怖いって言うてんねん
車で轢かれたら運転手が悪いが、コロナで死んだらワイが悪いかもしれないし兄弟が悪いかもしれない
ずっと十字架を背負いながら生きていくんやで( ; ; )
自分が家族の死に関与したかが怖いって言うてんねん
車で轢かれたら運転手が悪いが、コロナで死んだらワイが悪いかもしれないし兄弟が悪いかもしれない
ずっと十字架を背負いながら生きていくんやで( ; ; )
162: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:09:06.53 ID:6RGyfkeH0
>>153
感染経路がわかってれば悪者わかるやん
感染経路がわかってれば悪者わかるやん
179: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:10:21.61 ID:xF4R8Yie0
>>162
感染経路不明だったらヤバいやろ
親を間接的に殺したんじゃないかってモヤモヤしながら残りの人生過ごしていくんやぞ😰
感染経路不明だったらヤバいやろ
親を間接的に殺したんじゃないかってモヤモヤしながら残りの人生過ごしていくんやぞ😰
46: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:55:30.79 ID:qmFA3utZ0
もうマスク付けて出歩くの飽きたよな
54: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:56:40.29 ID:IZ9ZS98JM
ワクチンってできても普通に感染するんよな インフルエンザと同じで
65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:58:21.39 ID:qmFA3utZ0
コロナの死亡者より経済的な事情で自殺する人のほうが多そう
116: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:37.19 ID:ZpUJCwfI0
>>65
経済の形が変わっていくだろう
いま苦しんでる業界は、いわばトーキー登場後の弁士みたいなもんだ
経済の形が変わっていくだろう
いま苦しんでる業界は、いわばトーキー登場後の弁士みたいなもんだ
126: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:05:41.92 ID:lLJa8nU80
>>116
デジカメ登場後のフィルムメーカーや街の写真屋みたいなもんやね
デジカメ登場後のフィルムメーカーや街の写真屋みたいなもんやね
144: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:07:18.58 ID:ZpUJCwfI0
>>126
そっちのたとえの方が分かりやすかったなw
そっちのたとえの方が分かりやすかったなw
66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 06:58:25.25 ID:EfSR2rBV0
コロナの後遺症でハゲないような薬発明してくれたら別にええんやけどな
86: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:01:19.46 ID:+Oe/+5Yi0
遠距離恋愛してる連中ほんま可哀想
93: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:02:15.34 ID:jJBau75Y0
ニートは嬉しいかもしれんがお前の人生なんも変わらんぞ
101: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:02:55.96 ID:cpK/MNO2K
ワクチンが万能だと思ってるそのおめでたい頭が羨ましい
インフルエンザとかなくなりましたか?
インフルエンザとかなくなりましたか?
109: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:20.87 ID:lLJa8nU80
>>101
確かに 毎年接種してるインフルエンザワクチンよりも
手洗いとマスクの方が効果的だったぐらいだしな
確かに 毎年接種してるインフルエンザワクチンよりも
手洗いとマスクの方が効果的だったぐらいだしな
102: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:03:05.74 ID:lLedyLjw0
明らかにコロナ前とコロナ後の世界で時代区分される
レベルの影響力はあるな今回のパンデミックは
2019年が愛おしいわ
レベルの影響力はあるな今回のパンデミックは
2019年が愛おしいわ
110: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:24.97 ID:xF4R8Yie0
>>102
マ?
ワイらは人類史に残るビッグイベントに立ち会えてるのか🥺
マ?
ワイらは人類史に残るビッグイベントに立ち会えてるのか🥺
118: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:05:03.73 ID:W0iGfqy/p
>>102
ほんとな
2019年の街並みの動画とか見るとなんか涙出てくる
ほんとな
2019年の街並みの動画とか見るとなんか涙出てくる
107: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:05.56 ID:jJBau75Y0
実際野球もやべえよな
このままじゃ潰れる球団出てくるわ
このままじゃ潰れる球団出てくるわ
111: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:04:25.71 ID:q4uCZnFvp
コロナとかいう究極のウイルス
そらここまでなら最初に生物兵器説でたわけやな
そらここまでなら最初に生物兵器説でたわけやな
119: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:05:05.19 ID:UQ0SG81Ma
ペストやコレラも人類が清潔な生活をするようになったから脅威じゃなくなったんだよな
コロナも人類側がこの先永久に生活を変える事になる可能性あるわ
コロナも人類側がこの先永久に生活を変える事になる可能性あるわ
168: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:09:38.70 ID:ZpUJCwfI0
>>119
その可能性あるな
ソーシャルディスタンスが前提の世界になるかも知れんし、もっと言えば老人を肉眼で見るのは珍しい世界になるかも
その可能性あるな
ソーシャルディスタンスが前提の世界になるかも知れんし、もっと言えば老人を肉眼で見るのは珍しい世界になるかも
128: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:05:56.26 ID:k/XDBM8WM
インフルエンザと比較にならんぐらいヤベーのはインフルエンザはとりあえず治療薬があるんで比較的簡単に症状を抑えることができるけど
コロナは現時点では有効性の高い薬がないから対処療法しかできんのがやばい
コロナは現時点では有効性の高い薬がないから対処療法しかできんのがやばい
139: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:07:00.48 ID:GnSvhM4B0
ワイ独身、コロナを理由に婚活を断念し一生独身を貫く所存
オッヤにももうコロナという大義名分をかざしてやるんや
オッヤにももうコロナという大義名分をかざしてやるんや
428: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:29:08.31 ID:xxtn0hVF0
>>139
結婚率下がるだろうね。婚活パーティーも人入ってないって聞くし
結婚率下がるだろうね。婚活パーティーも人入ってないって聞くし
491: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:33:05.86 ID:GnSvhM4B0
>>428
今結婚してんのもコロナ前から付き合ってた連中しかおらんしな
オンラインお見合いしたとこでどっかで面と向かって会わないと駄目なことは避けられんやろうし婚活戦線を支えてくれた看護師とかが全く出てこれない訳やし
今結婚してんのもコロナ前から付き合ってた連中しかおらんしな
オンラインお見合いしたとこでどっかで面と向かって会わないと駄目なことは避けられんやろうし婚活戦線を支えてくれた看護師とかが全く出てこれない訳やし
526: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:35:28.69 ID:xxtn0hVF0
>>491
婚活戦線支えてた看護師w今はそれどころじゃないもんなw
婚活戦線支えてた看護師w今はそれどころじゃないもんなw
142: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:07:03.74 ID:3CSPdXCt0
何が嫌かって感染したら後遺症でハゲるかもしれんというのがな
158: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:08:41.44 ID:u/KotF9h0
コロナで人類終わるんちゃうか
178: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:10:16.06 ID:aPXSm2Vx0
>>158
変異がどうなるかによる
ワクチン効かん重症なるらしい南アフリカ産が英国産のような感染力になればそうかも
変異がどうなるかによる
ワクチン効かん重症なるらしい南アフリカ産が英国産のような感染力になればそうかも
170: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:09:41.94 ID:miczCJe10
ワイのニート生活に理由ができてニッコリや
174: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:09:55.66 ID:kmERGC6GM
社会人はもう誰もコロナなんて気にしてないぞ
188: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:11:08.74 ID:d8zulSmt0
>>174
それが凄いよな。誰もその話すらしないもの
それが凄いよな。誰もその話すらしないもの
182: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:10:36.17 ID:NUFkpKmlM
死なないことより人間らしく生きることのほうが大事だと思うの
自粛自粛で人間らしくない生活するよりも死ぬ確率を下げることのほうが大事か?
自粛自粛で人間らしくない生活するよりも死ぬ確率を下げることのほうが大事か?
193: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:11:24.23 ID:5EZ90qaN0
>>182
別に自粛いうてもワイストレス溜めてないし
別に自粛いうてもワイストレス溜めてないし
202: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:12:18.82 ID:lQWMFh+Kd
>>193
いうほど世間も自粛しとらんしな
いうほど世間も自粛しとらんしな
203: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:12:22.04 ID:MaaR6CPT0
冬だけ自粛して他は普通でいいだろ
209: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:12:53.45 ID:pRa5P/wwd
【悲報】2020年の夏、誰も覚えてない
220: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:14:05.60 ID:3YmWBPk00
>>209
祭りがなんにも無かったことはよう憶えとる…
祭りがなんにも無かったことはよう憶えとる…
224: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:14:20.19 ID:6RGyfkeH0
>>209
真夏にマスクでクッソ過ごしにくかったぞ
特に思い出になるような事はないが息苦しいのだけは覚えてる
真夏にマスクでクッソ過ごしにくかったぞ
特に思い出になるような事はないが息苦しいのだけは覚えてる
237: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:15:23.55 ID:Hei4whTDd
ワイライブが生き甲斐、生きるのが辛い
250: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:16:24.50 ID:6RGyfkeH0
>>237
他に趣味探せよ
外でも蜜にならない趣味かインドアの趣味をな
他に趣味探せよ
外でも蜜にならない趣味かインドアの趣味をな
251: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:16:36.09 ID:uczztSMW0
>>237
路上でやりなよ
路上でやりなよ
246: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:16:20.70 ID:Lpx5lZkH0
歯医者てやっぱ患者減ったの?
281: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:18:21.55 ID:VnO4N2T5d
>>246
歯痛いけど行く気起きんなあ歯医者は
飛沫の最前線やし
歯痛いけど行く気起きんなあ歯医者は
飛沫の最前線やし
249: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:16:23.01 ID:JXP9NWg6M
276: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:18:12.16 ID:pkhVc3Tz0
>>249
もはやコロナ関係なくてもヤバい状況に思えるな
収束した後もこういう風には二度と行えないようにしなきゃならん
もはやコロナ関係なくてもヤバい状況に思えるな
収束した後もこういう風には二度と行えないようにしなきゃならん
252: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:16:39.66 ID:bsDiZeMz0
マジで糞や
ジム行きたいのに禁止令出て行けねえわ
ジム行きたいのに禁止令出て行けねえわ
258: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:17:19.17 ID:6RGyfkeH0
>>252
マシン買えば?
マシン買えば?
264: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:17:36.20 ID:uczztSMW0
>>252
腹筋ローラーぐらい買いなよ
腹筋ローラーぐらい買いなよ
286: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:18:54.18 ID:bsDiZeMz0
>>264
ワイはトッモと仲良くジムに行きたいの😡
一人で筋トレしててもモチベ保てねえわ
ワイはトッモと仲良くジムに行きたいの😡
一人で筋トレしててもモチベ保てねえわ
293: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:19:44.37 ID:4ar1Ch5pM
無症状でも広げる可能性があることを分かってないやつ老若男女とも多すぎへん?
311: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:21:10.63 ID:bsDiZeMz0
>>293
ほんま多いわ
自分が加害者になる可能性の理解が足りてないガイジやろあんなの
ほんま多いわ
自分が加害者になる可能性の理解が足りてないガイジやろあんなの
298: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:19:57.94 ID:pRa5P/wwd
正直学生めちゃくちゃ可哀想だと思う
310: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:21:10.41 ID:2hPwFT7dp
>>298
コロナを機に大学進学率下がったりするんやろうか
コロナを機に大学進学率下がったりするんやろうか
344: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:23:31.74 ID:wqclDfKB0
>>310
不景気やからそら下がる
リーマンでも相当下がったけどそれ以上やろな
不景気やからそら下がる
リーマンでも相当下がったけどそれ以上やろな
391: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:46.62 ID:2hPwFT7dp
>>344
一時的にはもちろん下がるやろうけど長期的に
勉強しに大学行っとるやつは少ないからオンライン授業がデフォルトになったりコロナが騒がれなくなっても今の生活が続くのならこの層がごっそりとまでは行かないにしろ減るんかな
一時的にはもちろん下がるやろうけど長期的に
勉強しに大学行っとるやつは少ないからオンライン授業がデフォルトになったりコロナが騒がれなくなっても今の生活が続くのならこの層がごっそりとまでは行かないにしろ減るんかな
306: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:20:45.62 ID:xxDdQG2Za
コロナ収まっても潔癖症の人間が増えそうで嫌やな
334: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:22:44.41 ID:N0TbldsKa
>>306
むしろ今までが不潔すぎたんや
むしろ今までが不潔すぎたんや
388: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:37.35 ID:ip89+YM6x
>>306
元からやからありがたい
元からやからありがたい
426: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:29:03.25 ID:2uLdS4DeF
>>306
マスクが当たり前の世界になってくれて嬉しい限りや
昔から外ではマスクつけとって変な目で見られたり客に怒られたこともあったけどワイの勝利や
マスクが当たり前の世界になってくれて嬉しい限りや
昔から外ではマスクつけとって変な目で見られたり客に怒られたこともあったけどワイの勝利や
315: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:21:29.42 ID:LnNT/Vr60
これまで通りマスクして手洗いして群れるのやめるだけやろ
仕事でうつったらしゃーないけど
仕事でうつったらしゃーないけど
355: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:24:13.21 ID:Lx/HaV7zd
10代20代が一番苦しむ結果になるわ
376: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:25:45.06 ID:qF+7k2/U0
もうビフォーコロナの快適だった日常生活は戻ってこないんかな
ソーシャル距離無し!マスク無し!アルコール除菌無し!
ソーシャル距離無し!マスク無し!アルコール除菌無し!
393: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:55.52 ID:pkhVc3Tz0
>>376
今考えたら恐ろしい生活やな
ワクチンできたり終息しても続けていかなアカンでこれは
今考えたら恐ろしい生活やな
ワクチンできたり終息しても続けていかなアカンでこれは
438: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:29:37.29 ID:ZpUJCwfI0
>>376
あるいは戻って来ないかも知れんな
エイズ以前の風俗業界が無くなってしまったようなもんで
あるいは戻って来ないかも知れんな
エイズ以前の風俗業界が無くなってしまったようなもんで
381: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:08.09 ID:ql7kjgzAa
もう諦めてイベント規制とか全部取っ払って欲しい
385: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:23.70 ID:F6mA/WLDd
今後リモートがデフォになったら恋愛も結婚もほぼなくなって出生率大幅低下やな
2〜3世代経ったら人類絶滅しとるかもしれん
2〜3世代経ったら人類絶滅しとるかもしれん
464: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:31:31.03 ID:ZpUJCwfI0
>>385
逆に、学生時代に結婚出産するのがデフォになるかもね
逆に、学生時代に結婚出産するのがデフォになるかもね
487: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:32:48.36 ID:F6mA/WLDd
>>464
授業もオンラインや
授業もオンラインや
507: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:33:51.12 ID:pkhVc3Tz0
>>464
こうなるとええな
晩婚化進んでるし本当は若い内に出産した方が身体にはええもんな
若い子は若い子同士で早くからくっつくから今の独身どもは独身のまま死滅していくだけなのもポイント高い
こうなるとええな
晩婚化進んでるし本当は若い内に出産した方が身体にはええもんな
若い子は若い子同士で早くからくっつくから今の独身どもは独身のまま死滅していくだけなのもポイント高い
392: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:26:55.10 ID:arI7v5ld0
ちょっと騒ぎすぎて元に戻れない感じあるわ
ワクチン出来て特効薬出来てもマスク文化とか元に戻らんやろ
ワクチン出来て特効薬出来てもマスク文化とか元に戻らんやろ
411: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:27:36.60 ID:9T6z9ANw0
お手手洗う習慣できたからまあええわ
418: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:28:28.45 ID:iWzWg/nV0
マスクだるすぎるわ
435: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:29:29.19 ID:au5TnlGba
はやく街コン行きたい
458: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:31:15.55 ID:3Be57/q1H
もしかしたら満員電車も関係あるかもしれないな
471: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:32:04.31 ID:3ichsA2g0
そのうち漫画とかドラマとかエンタメ作品で登場人物がマスクするのが普通になったりすんのかな
543: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:36:29.79 ID:lwgDnYMX0
>>471
モブならコロナ前からマスクしとるからな
モブならコロナ前からマスクしとるからな
480: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:32:21.68 ID:We+ZpUhn0
東京は無理として来年の冬季五輪はできるんかいな
518: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:34:50.16 ID:V+0r6r3P0
中国じゃ人人感染してたけど日本じゃせーへんからよゆーよゆーと言ってたあの頃が懐かしい
549: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:36:43.44 ID:MaaR6CPT0
知り合いは後遺症の味覚障害が半年くらい続いてたな
556: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:37:10.44 ID:Mgc38ZXr0
ワクチンワクチンって言われても
それ原因で人死んどるのに打ちたいか?
それ原因で人死んどるのに打ちたいか?
576: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:25.44 ID:NhepzuP1d
>>556
コロナになるよりええやん
そもそも重篤な副反応なんかインフルでもあるんやで
コロナになるよりええやん
そもそも重篤な副反応なんかインフルでもあるんやで
557: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:37:13.12 ID:zdKMswyj0
リモート飲み会とかもっと流行ると思ったんだけどな
589: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:39:00.31 ID:F6mA/WLDd
>>557
やっぱ途中から空しくなるらしいな
やっぱ途中から空しくなるらしいな
599: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:39:44.21 ID:xV1PfkMFr
>>557
わざわざリモートでやる事じゃねえしな
わざわざリモートでやる事じゃねえしな
561: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:37:22.81 ID:y62W+FWz0
陰キャには普通にありがたいウイルスやけど毎日毎日コロナってワード聞くのは流石に飽きた
562: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:37:27.05 ID:LavDda620
ワクチンと夏のコンボでつぶしたことにするしかないやろ
来冬も同じ対応は経済ガチで死ぬわ
来冬も同じ対応は経済ガチで死ぬわ
563: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:37:37.08 ID:We+ZpUhn0
収束しても映画館や球場の一席空けはやってほしいわ快適すぎて
573: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:05.70 ID:3/Ekjb08a
日本の製薬はもうお手上げでなんにもしてへんの?
596: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:39:35.21 ID:aPXSm2Vx0
>>573
ワクチン作ってるで
ワクチン作ってるで
574: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:17.11 ID:BKBxHH1yM
結果たいして我慢してないのにずっと我慢強いられてる感じになってるのがアカンわ
587: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:50.46 ID:dDuiLba30
風俗行けないの辛すぎ
不細工のみんなどうしてんの?
不細工のみんなどうしてんの?
597: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:39:41.78 ID:uczztSMW0
>>587
ブサイクがコロナ恐れるわけないだろw
普通に風俗行っとるがな
ブサイクがコロナ恐れるわけないだろw
普通に風俗行っとるがな
592: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:39:12.26 ID:VgFYegbN0
インフルは撲滅しそうだけど
585: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:49.45 ID:ZJ8ozwQkp
今年会社がこのままコロナ状態だと赤字転落して資金繰りで行き詰まるの匂わせてて詰んでる
150: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:07:59.15 ID:N46ge0pCx
ワイ大学一年生、コロナのせいで4年間を棒に振る模様
578: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 07:38:29.68 ID:I/g8zOSN0
実家に気軽に帰れないとかで、割と残酷だわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610746760/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:03 ▼このコメントに返信 コロナに罹ったらDead or Hageだから兎に角罹らないように心がけるしかない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:05 ▼このコメントに返信 どんな頭してたらワクチンより特効薬開発の方が早くなるんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:06 ▼このコメントに返信 >>1
Hage は既に罹ってるから問題ない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:09 ▼このコメントに返信 コロナも怖いがこういうヒステリー起こしている人がそれを上回って怖いよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:10 ▼このコメントに返信 割とマジで歴史の生き証人だろ。死ななければな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:11 ▼このコメントに返信 PCR検査という偽陽性しか出ないものに気づかないと一生終わらないんだよなぁ
TVという洗脳装置を妄信してるやつらが多すぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:14 ▼このコメントに返信 まぁ正直2021年夏までには終息してると根拠もなくタカくくってたわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:17 ▼このコメントに返信 親が死ぬかも知れないって割とまともな感性だと思うけど論破されてて笑った
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:17 ▼このコメントに返信 さっき病院(内科)行ったら待合が人だらけで即帰ってきた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:21 ▼このコメントに返信 とりあえず何でも三年はやってみないと
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:23 ▼このコメントに返信 いうてまだ一年そこら。戦争レベルに続いたら長いと感じるかもしれん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:24 ▼このコメントに返信 コロナかかっても死ぬ確率めっちゃ低いのに何でこんな惨状なんやろ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:24 ▼このコメントに返信 入院した家族に面会できないのが本当にもうね…
ウチの祖母の場合入院中に容態が急変して逝ってしまったけどせめて一度ぐらい会って話をしたかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:24 ▼このコメントに返信 令和になってから散々だな
とりあえずコロナばらまいた中国は滅んでよし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:25 ▼このコメントに返信 >>1
すでにHageの場合はDeadしかないんですが・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:26 ▼このコメントに返信 最近、同業種の営業の電話が変化してきたわ簡素化して説明するとうちの人員削減するのでおたくで求人してませんか?受け入れてくれませんか?とかいう主旨の電話がかかってきた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:26 ▼このコメントに返信 中国とWHOに賠償責任がある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:27 ▼このコメントに返信 感染力も死亡率もしょぼすぎるので。
本気でやばい病気なら1〜2か月でひとしきり感染して終わってる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:27 ▼このコメントに返信 オリンピックは今年どころか次の開催も怪しいだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:29 ▼このコメントに返信 >中国とWHOに賠償責任がある
普通に考えたらこうなるべきなんだよな
21 名前 : 川辺の太田自殺実況の始まり始まり〜投稿日:2021年01月18日 11:30 ▼このコメントに返信 >>3
まじかあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:30 ▼このコメントに返信 地味なウィルスが本当に怖いって思い知ったわ
エボラは先進国が本気になったら特効薬の開発早かったもんな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31 ▼このコメントに返信 死にはしないだろうし、感染してもいいかと思ったこともあった
だが嗅覚障害が残るかもというリスクだけでもデカすぎる
普通に嫌
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31 ▼このコメントに返信 今のインフルと比べてる奴はアホ
100年前のインフルと比べるべきだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:31 ▼このコメントに返信 渡邊でぇすww
↑で?戦後だろ?平安時代に生きてんのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32 ▼このコメントに返信 全部中国とかいう土人国家のせい
ホント人類の戦犯だわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32 ▼このコメントに返信 ワクチン開発には2年近くかかるって最初から言われてたで
治療薬の開発にはもっとかかる
そして治療薬が出来たところで絶対になくならない
これはワクチンや治療薬があってもインフルエンザがなくならないのと一緒
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32 ▼このコメントに返信 国内で感染者(中国人)が見つかってから丸一年経った
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:32 ▼このコメントに返信 味覚も次第に戻ってるようだしハゲも回復するだろ?
うちの親父は抗がん剤で味覚と毛を無くしたが翌年には戻ってたよ
一時的な副作用を恒久的な症状のように報道するのはおかしいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:34 ▼このコメントに返信 冬だけのインフルエンザと一年通しての新コロ
これはもう定着してしまうんだろうな
どう付き合っていく世の中に進化するのか興味あるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:34 ▼このコメントに返信 >>7
まぁ先進国は今年中か来年前半までには何とかなるでしょ
途上国はまだ数年かかると思うけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:35 ▼このコメントに返信 昭和初期の結核と全く一緒だろ
若くして血を吐いて死ぬ人が一定数居た時代と同じ
ツ反のように全員ワクチン接種しそれでも罹ったら専門の病棟に入る
そういうフレームワークが出来るまではこの状態は続く
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:36 ▼このコメントに返信 第二次世界大戦行われてから100年経ってないし、1世代に1回ぐらいは世界規模のイベントが起きてるんやな
自分が生きてるうちに世界史の教科書に載るようなことは起きんのやろうと思ってたけどそんな珍しいことでもないのかもしれんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:37 ▼このコメントに返信 >>6
偽陰性もでますよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:37 ▼このコメントに返信 >>31
ならねーよ
36 名前 : 中国共産党撲滅祈願投稿日:2021年01月18日 11:38 ▼このコメントに返信 中国人はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:38 ▼このコメントに返信 >>8
されてないけど…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:38 ▼このコメントに返信 >>12
死ぬ確立めっちゃ高いぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:39 ▼このコメントに返信 日本人がそうそう外国みたくパッとワクチン打てるようになると思えんし、
どうせ100%安全じゃないと無理とか言い出しそう。
そうなると、最低5年後。長くて10年くらい今のまんまだろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:39 ▼このコメントに返信 >>4
まぁ専門家が悲観的な推測しがちだからしゃあない
ワクチン開発も1年〜1年半かかるとか言われてたけど結果的にはパンデミックから8ヶ月で承認まで行ったし
安易なこと言う訳にいかんから専門家が悪いわけじゃないんだけどね、八割おじさんとかすげえ叩かれてたけどあれのおかげでみんな危機感持ったところあるし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:39 ▼このコメントに返信 >>12
コロナ対応で医療リソースが埋まって他のケガや病気の治療ができなくなるから皆んなビビってるんやで。
本来死なずに済む人が巻き添えで犠牲になる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:40 ▼このコメントに返信 >>22
人工ウイルスは厄介だよね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:40 ▼このコメントに返信 立憲か共産に政権変えれば今の無能な政府、自民よりも
格段に感染者は減るのは目に見えてるな。根拠としては
きちんとした法案、考えがあるからだ。
だがその考えや法案を理解しようとしない国民が多数
いることに憤りを感じる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:45 ▼このコメントに返信 >>23
あと髪が無くなってハゲる可能性もあるからね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:47 ▼このコメントに返信 >>29
たとえ一時的だとは言え見た目が変わるのはショックだし嫌だよ。髪がなくなるのは絶望感ハンパない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:47 ▼このコメントに返信 若者さん、無症状でも高確率で肺に深刻なダメージが残ることを知らず、「コロナは若者に関係ない」と調子をこく
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:47 ▼このコメントに返信 スペイン風邪がインフルA型として生き残ってるって聞いて絶望したわ
これもう収束とか絶対に無理で、誰かが「気にするの止めよう」って言い始めるまで暗黒時代続くぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:47 ▼このコメントに返信 米4
コロナは風邪だって言う極論こそヒステリーだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:48 ▼このコメントに返信 米46
は?
ダメージ出るんだったら無症状じゃないじゃん
文盲か?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:48 ▼このコメントに返信 >>23
自分の都合しか考えないクズですね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:48 ▼このコメントに返信 インフルを壊滅状態に追い込むレベルの対策してるのに感染がおさまらないという事実をみんな受け入れ始めてるもんな
たとえ死亡率が低くてもあきらめる人たちの巻き添えにはなりたくないわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 >>4
かといってすっかり慣れて気にしなくなったらあちこち出歩いてコロナ広めるわけで
気にし続けたらし続けたでいずれは精神やられてヒステリーになる
つまりどっちみち詰んでるからみんな好きにすればいいのよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 >>4
インフルが最初に流行った頃世界ってどういう動きしたんだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 もう普通に街中で女性のナマの顔を見れる機会がないと考えると切ないわ
ネット上の写真は盛られていて全部マネキンみたいでダメだ
マスクなしの生の女性の顔を見たいんじゃ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 >>39
それは国民のせいだよね
副作用がちょっとでも出れば補償がーばっかやん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 最初から最低でも3年はかかるって言ってたのに楽観視してる奴は何なん?
アフリカ大陸で変異株まで出てるのに、ああいう金も無い・自粛する倫理観も薄い国にまで対処して世界レベルで沈静化するのにどんだけかかるか考えられんのかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:50 ▼このコメントに返信 >>43
消えろカス
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:51 ▼このコメントに返信 >>47
嘘はやめろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:51 ▼このコメントに返信 >>49
症状は出ないんだよ文盲くん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:52 ▼このコメントに返信 >>46
×若者は関係ない
◯体力ある奴は関係ない
持病あり、老人、肥満
共通項は運動不足
現役プロスポーツ選手でコロナで死んだ奴1人でもおるか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:52 ▼このコメントに返信 はじめの頃に二年かかる言ってたやん
順調に進んでると思うけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:52 ▼このコメントに返信 全部で3年はかかるよ。
スペイン風邪がそうだったから。
色々と社会は発達して入るけど、人間の行動が変わらないから同じ様に3年は掛かるだろうね。
時代は変わっても人は変わらないのパターンだよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:53 ▼このコメントに返信 もう知らない女性の唇を見れないのか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:56 ▼このコメントに返信 >>59
俺の頭では理解できんわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:57 ▼このコメントに返信 台湾みたいに一度0にすれば国内はほぼ正常化できるだろうど政府は「コロナの火を消しちゃなんねぇ」とばかりに、ウィルス減りそうになったら税金使って拡散しようとするからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 11:59 ▼このコメントに返信 100年前のスペイン風邪も2年目の方が犠牲者が多かったからな。
3年目になぜか弱毒化して、パンデミックは収まったがウイルス自体は今も生き残っている。
一般的には、ウイルスは広まった後弱毒化していくのが普通。
ただし、それが来年になるのか、10年後になるのかは誰にもわからない。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:00 ▼このコメントに返信 インフルエンザと似てるだけで完全に別モンだからな血管ズタズタにするインフルエンザとか聞いた事ねぇ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:00 ▼このコメントに返信 コロナもインフルも特効薬なんてアビガンでいいんだよ アビガンが特効薬として認めてられないのは医療がそういうものなんだよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:10 ▼このコメントに返信 >>17
最初こそ諸外国が中国吊し上げムードだったけど、沈静化してるし未だにチャイナマネーの影響力が強いんだろうね。
むしろコロナで国力落ちた事が原因で相対的にチャイナの力強くなってる。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:11 ▼このコメントに返信 喉がかゆいかゆい…特効薬はどこにあるんだよぉ!!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:12 ▼このコメントに返信 インフルはパッと感染して症状出て分かりやすいけれど、新型コロナは
潜伏期間がやたら長いのに排菌はする、ってのが凶悪よなぁ…巧妙過ぎるわ
ピンポイントに現代社会の穴を突いて来てる。当分は同じ生活が続くだろうね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:12 ▼このコメントに返信 コロナは怖くないが後遺症が怖いから マスクうがい手洗いはしてる
特にハゲるのが嫌だ マジヤバイわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:12 ▼このコメントに返信 米12
そもそも罹りやすいし重篤化するまでが早い
少なくとも見かけ上はインフル激減したのにコロナがこれだけ流行り続けるのはその感染力も一因
母数が増えれば仮に致死率が低くても死者数は増える
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:14 ▼このコメントに返信 >>43
何かを実行するための問題点を意図的に見ない振りしてメリットだけ掲げるから万年野党なんだよ
無条件で100良い案ならとっく採用されてるに決まってんだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:14 ▼このコメントに返信 インフルとかはチンピラが小突き回してくる感じ
新型コロナは陰キャがいきなりキレてナイフで刺してくる感じ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:15 ▼このコメントに返信 いい加減問題ないことの区別つけろよ
なんでも禁止にしてるけど
ほとんど発症もクラスターも起こらないものなんて山ほどあるだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:19 ▼このコメントに返信 遠距離恋愛マジでつらいわ
会えなくなって一年以上経ってしまった
お互いよう頑張っとると思う
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:20 ▼このコメントに返信 未だにPCR検査信者居るの相当闇が深い
頭コロナかよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:20 ▼このコメントに返信 シナを潰して分割しとかないとまとやらかすぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:20 ▼このコメントに返信 >>65
なんていうか、去年のクルーズ船対応と春節インバウンドへの対応が完全に間違ってるからね。
未知のウイルスが出たんだから、早急に対策するべきだった。
税金で陸自の化学科養ってる意味がない。バイオテロは自然発生的なモノか人為的なモノか判別しがたく蔓延したら収集つかない厄介なもんだって、わかってれば昨年みたいな安易な対応なんて間違ってる事くらいわかりそうなもんなのに。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:20 ▼このコメントに返信 知り合いとすれ違っても気付いてないんだろうな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:20 ▼このコメントに返信 のろけですまんが、関西と関東の遠距離やってんけど、コロナ流行る前に覚悟決めて籍入れて良かったわ。
遠距離のまま行き来もできないとなると消滅しかねんかったしな。
ただ今後の事考えると簡単に子供は作られへんな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:22 ▼このコメントに返信 >>17
アメリカは、ヨーロッパとアジア圏を組んでチャイナを締め上げる。
できれば、戦争して支配下に置きたいだろう。
中国抑えたら、ロシアは発狂する。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:22 ▼このコメントに返信 無症状で他人に広げるのは良いけど後遺症はやだなー
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:23 ▼このコメントに返信 ワクチン警察が出てきそうやな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:25 ▼このコメントに返信 テレビニュースがずっとコロナでうんざりするよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:25 ▼このコメントに返信 >>8
家族も共働きもいないワイ大丈夫やわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:27 ▼このコメントに返信 中国が開発したウイルスなんだから中国がワクチンも握ってるだろうよ
ええ加減認めろや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:28 ▼このコメントに返信 >>12
普段から不摂生な生活しとる奴が大半だからビビってるんだろうな
俺みたいに規則正しい生活してたら風邪すらひかんよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:29 ▼このコメントに返信 >>50
家族も友人もいないし他人のお前らとかどうでもいいし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:31 ▼このコメントに返信 >>45
見た目気にする程の人間関係ないからええわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:32 ▼このコメントに返信 ※89
アホやからひいてる事に気がついてないだけやって。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:33 ▼このコメントに返信 >>46
普段から不摂生な生活してるオッサンだけだしな
どうせマスク除菌だけしてればいいと思ってて家ではお菓子ジュース油っこい物ばかりしか食べてないんだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:33 ▼このコメントに返信 テレワークが一般化して、都心から地方に人が移ってくれればいいんだけどな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:34 ▼このコメントに返信 将来的にスポーツは中継のみ
へたしたらeスポーツが主軸になる可能性すら・・・
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:34 ▼このコメントに返信 どんな感染症でも1~2年じゃワクチンも特効薬も作れないぞ
薬が出来上がるのを待つよりも
この環境に慣れていくしかない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:39 ▼このコメントに返信 >>54
風俗いけばいいじゃん
何も失うものがないってマジでいいわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:40 ▼このコメントに返信 >>34
サイクル数が多過ぎるから、他国では陰性判定でも日本では陽性判定になっちゃうのが問題
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:40 ▼このコメントに返信 国民の相互監視にテレワーク
閉塞感が凄い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:40 ▼このコメントに返信 >>8
発狂してただけで論破した訳じゃないぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:42 ▼このコメントに返信 >>90
なんでいないの?w
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:42 ▼このコメントに返信 産業革命とかと同じで今後の人類の暮らしを恒久的に変えるイベントであって
数年で元に戻る地震みたいな災害とはちゃうって最初買えるから言うてるやん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:43 ▼このコメントに返信 そんなに実家に帰りたいならなぜ実家を出たのか
ビデオ通話もラインもあるこの現代に、実家に帰ることが重要だとはとても思えん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:43 ▼このコメントに返信 >>30
コロナも夏は減ってたじゃん
インフルも報道されないだけで一年中いるよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:45 ▼このコメントに返信 >>8
自分が心配なだけなんだけど、世間体気にして親が〜って言ってるだけ。親に対する配慮は必須とはいえ、コレだけ経済ボロボロにしてまでするもんじゃない。じゃあこんな茶番劇のせいでストレスで自殺する子供や非正規の男性女性をみすみす自殺させている現状を放置していいのかって話
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:45 ▼このコメントに返信 どっかのアホは去年の6月には終わってるみたいなこと言ってたな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:45 ▼このコメントに返信 >>101
お前さんの想像どおりや…
仕事はコロナの影響ないがもう失うものもない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:47 ▼このコメントに返信 未だに全員にPCR検査とか言うアホがいて笑う
一年も経つのに何も理解してないんだな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:48 ▼このコメントに返信 >>38
1%を遥かに下回ってるけど高いの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:50 ▼このコメントに返信 >>58
嘘じゃないんだよなこれが。というより紀元前の書物にもインフルエンザウイルスと思しき記述があるから、人間様の都合でどうこう出来るもんじゃないんだよな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:51 ▼このコメントに返信 もう二度と昔のような生活は無理って言われてるぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:52 ▼このコメントに返信 >>1
PCRを世界基準にどこのだれがしたんだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:53 ▼このコメントに返信 >>78
玉川の影響だろうな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:53 ▼このコメントに返信 白人のDNAを解析して死亡率が高くなる設計の人工ウィルスかと思ってた
米国人の肥満率が高いから死亡率が高いんだってな
脂肪率やね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:54 ▼このコメントに返信 >>108
物理的に不可能だし、そもそも診断には使えない代物なのにね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:57 ▼このコメントに返信 >>39
ゼロリスクを求めて何も出来ないのは馬鹿らしいってのは同意だけど、急造ワクチンに対して薬害を恐れないのも歴史を知らないんかと思うぞ
打って何年も経たないとわからないものだし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:59 ▼このコメントに返信 >>80
島国なんだから鎖国すりゃ国内はなんとかなったはずなのにな
オリンピックあるから鎖国するわけには...って思ってそうだけど、政府が無能だからオリンピックなくても同じ道辿ってたろうな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:07 ▼このコメントに返信 >>83
なお明後日就任する大統領…
既に首輪付きでちゅう…
おや?誰か来たようだ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:13 ▼このコメントに返信 sers, mersや風邪に分類されるコロナすらワクチンないし付き合っていくしかないんや、諦めろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:18 ▼このコメントに返信 何をどうしても一番被害があるのは若い世代なんだよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:20 ▼このコメントに返信 長いもなにも去年から想定されてたまんまだろ
冬の時期にヤバいことになるのは当たり前の話で
ワクチン接種が行きわたらないと鎮静化なんてありえん
なにを騒いでるのか
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:23 ▼このコメントに返信 >>117
やっぱ最後にして最大のチャンスだった昨年の春の1回目の自粛で終息狙わなかったのがアホ過ぎる。
マスク不足の弊害もあって最高に対コロナへの世論意識が高まってたのに、財務省に強く出られず予算が降りない事で泣き寝入りしてピークずらし、とか付け焼き刃にも成らない。むしろ中途半端な形だけの自粛で国への信用も国内の財布事情も急落。進んだのは貧富の差が開くだけだったね。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:33 ▼このコメントに返信 結核とかわらんくらいやばいな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:00 ▼このコメントに返信 >>15
Hageがコロナになると来世でもHageの宿命になる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:05 ▼このコメントに返信 マスクだるすぎる
なんとかしろ”
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:23 ▼このコメントに返信 こんだけ世界中が損害被ってるのに責任がどうのってだけで中国だのWHOだけで元に戻せるわけがない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:25 ▼このコメントに返信 アビガンが良いと何度も言っているが、圧力で潰されるからな
もう数十年コロナと生活するしか無いなこれは
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:25 ▼このコメントに返信 みんなが気にしてるから国もそうせざるをえないだけだろ?
周りの目を気にしてることってが結果的にどう影響してるか考えたほうがいいよ
みんなのためって思ってることが逆効果になるから
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:30 ▼このコメントに返信 後遺症とか心気症みたいなもんだろ
元からあったかもしれない状態からの思い込みを統計とっただけ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:31 ▼このコメントに返信 病気のことだけ考えて生きる人生とかつまらんよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:34 ▼このコメントに返信 米120
コロナじゃなくて世の中のせいでな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:50 ▼このコメントに返信 抗体とか免疫記憶が出来れば終わるから。
ワクチン打ち続けるのと、全員が感染するのを待って、あと2,3年で終わるんじゃない?
2,3年は状況見て、緊急事態を出したり引っ込めたり繰り返し。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:02 ▼このコメントに返信 自粛なんかやめて、とっとと感染すればいい。
基礎疾患がなければ、まず重症化なんかしない。ふつうの風邪症状で終わる。
みんなで感染して集団免疫を獲得すれば、あっという間に収束する。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:02 ▼このコメントに返信 スペイン風邪でさえ2年かかったのにこの変異の速さじゃ倍はかかるんじゃねーの
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:06 ▼このコメントに返信 いい加減しつこいよな。さすがチャイナ発。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:07 ▼このコメントに返信 PCR検査を防御策か何かと勘違いしてる連中をどうにかすべき
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:09 ▼このコメントに返信 米133
それを一気にやっちゃうと死者がすごく増えて、病院が大変な事になる。
だから数年かけてゆっくりやるしかない。しょーがない。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:12 ▼このコメントに返信 4,5年後はゆっくりと需要も回復し出して景気も良くなるでしょう。
その頃に社会に出る学生は運がいい。
今年来年、社会人になる子達はかわいそう。運がない。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:31 ▼このコメントに返信 米133
旧型のコロナウイルスっていわゆる風邪のことなんですけど、人類もう数百年どころか千年単位で感染しまくってますが、集団免疫なんてできませんけど?
新型なら出来るって根拠はどこ?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:42 ▼このコメントに返信 >>133
集団免疫って、ワクチン使って初めて人道的に成立する論理なんだけど…
しかも新型コロナに限って言えばワクチン複数回使って、一時期分の抗体が出来る程度
再感染した例も出ているし、自然感染での集団免疫獲得は犠牲が多過ぎるよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 15:45 ▼このコメントに返信 >>105
なんか冒頭部分で勝手に決めつけてるけどそれ妄想やん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:19 ▼このコメントに返信 >>112
ちなみにスペイン風邪は2年で老いも若きも1億人以上しんだが、新型コロナのような社会的パニックは起こらなかった。
新型コロナも未知の疫病で誰も知らないはずなのにまるで人類滅亡のごとくパニックが起こっている。死者は1年で2百万人の主に高齢者。
ちなみに肺炎は毎年1千万人しんでる。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:23 ▼このコメントに返信 長期に渡るとすれば始めの一年二年は辛いわな
やれてた事も出来ずに不慣れな事せないかんし環境も整い切らずに我慢ばっかり目立つもんな
これから一年続けたらまた感覚や観念も変わってくるやろうし耐えようや
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 16:54 ▼このコメントに返信 >>142
普通にスペイン風邪でもパニックは起きてたぞ…その後の経済や歴史に、影響は残しているし
新聞では気を付けようと書かれ、そしてマスク着用するように言われていた。警戒度は変わらん
そもそも、加齢などで死ぬ人が全て新型コロナ感染死に置き換わるように勘違いしているが、
野放しにすれば、その他の死 + 新型コロナ感染死、だからな。純粋に死因が増えることになる
米国は超過致死を見れば普通に増加しているし、対策が大失敗すれば日本も同じ道を辿るぞ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:23 ▼このコメントに返信 >>117
ならんよ
日本だけで終息しても他国で収まらん限りどうにもならない
鎖国したら経済的にまずいのが早まるだけ
開国せざるをえない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24 ▼このコメントに返信 >>77
がんばれ
会えない時間が愛育てるのさ目を瞑れば君が居る
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:40 ▼このコメントに返信 別にいいんだけど、「政府だかが何とかしてたらこうはなってなかった」っつうアホみたいな論調なんなんやろうな。いや、誰がどう頑張ってもこうなるのは目に見えてたやん。第二波が終わる前からもう、毎日千人単位で増える第三波が冬に到来するってずっと言われてたやん。
「去年の春にこうしてたら」とかそんなん今更すぎるわ。こうなることは判ってたんだから、こうなることを見越して対策考えてたんとちゃうんけ。覚悟してたんちゃうんけ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:53 ▼このコメントに返信 ネットに2070年くらいから来たというスレが立った。
よくあるスレだし、大抵嘘だと思う。
でもそいつがぼかしながら、「今の俺たちがいるのは昔の人たちが我慢してくれたから」と言い残して去っていった。
こいつの我慢ってコロナ自粛のことじゃないかと思う。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:01 ▼このコメントに返信 >>146
ありがとう、優しい人だなあなたは
まだまだ会える目処が立たないけどいっぱい金ためていい所に遊びに行けるように準備しとくわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:12 ▼このコメントに返信 ソーシャルディスタンスは快適だからこのままでええわ。
飲食その他は新しい形態の商売を頑張れ
補助金をしっかり貯めてくれていいから新事業を起こしてくれた方がいいわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:35 ▼このコメントに返信 コロナを封じ込めるのは無理たからな
インフルと同じ扱いに格下げして付き合うしかない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:15 ▼このコメントに返信 スペイン風邪も二〜三年人が死にまくる状態が続いて、今もなおインフルエンザA型として影響が残ってるしね
一年程度で終わるわけがない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:27 ▼このコメントに返信 >>96
mRNAワクチンの存在を知らんのか
遺伝子構造解析が終わった数日後にはコンピューター演算でワクチンの構造解析ができたんやで
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:28 ▼このコメントに返信 >>145
一時的にでも終息させれば国内だけでも自粛撤廃出来るから各業種で大々的に経済回せるし、その間に対策するための時間が稼げる。
永続的に鎖国しろとは言っていないよ。現状みたいなジリ貧の対策で経済的にも医療的にも逼迫するよりは可能性有るよ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:50 ▼このコメントに返信 つまんねぇ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:52 ▼このコメントに返信 米154
こういうのマジで空論過ぎて笑えないんだけど。具体的な数字も目標もなんもない。
一時的っていつまで? 稼げる時間ってどのぐらい? その可能性とやらは何パーセントなのかまず示してくれよ。鼻ホジりながら適当な事ほざかないでほしい。そんな小学生でも判るような理屈で解決するならこんなことになってないだろ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:30 ▼このコメントに返信 米48
それ麻生に言ってよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:03 ▼このコメントに返信 >>12
死亡率だけで判断しようとするのがそもそもおかしい。致死性の高いウイルスは宿主がウイルスをバラ撒く前に死ぬから、逆に感染力が低い。
新型コロナは感染力が高く、ダラダラと治療が必要なため、その間働き手が減って経済が停滞するのが恐ろしい。
みんなで一斉にかかると経済がぷっつり停まるから、段階的にちょっとずつみんなでかかるのが良い。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:09 ▼このコメントに返信 >>154
一時的にでも鎖国するのがどんだけダメージあるのか分かってないな
台湾との国家の規模も全く違うし、日本も台湾の真似すれば良かったという簡単な話ではない
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:33 ▼このコメントに返信 スペイン風邪が3年くらいだったらしいからそれくらいは続くじゃろうて
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:53 ▼このコメントに返信 >>31
日本の医師会が儲かる算段が付くまでは、ワクチンは国民に渡りません。
つまり、あと数年はこのまま。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 01:41 ▼このコメントに返信 いっそ人類全滅するくらいのにしてくれたらどれだけ楽やら
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 02:16 ▼このコメントに返信 あれもこれも全て中国の所為なンだわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 09:28 ▼このコメントに返信 考えすぎだろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 10:50 ▼このコメントに返信 鎖国しようがどうしようが国内の感染者を検査して隔離する体制がないから延々市中感染が続く
去年前半スンナ派どもがのさばったのが致命傷
まだ残党がいるし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 11:48 ▼このコメントに返信 長過ぎるも何も、アホが外出歩くんやからしゃーない。出た瞬間に人生詰むレベルの処罰が無いとどうにもならんよ。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:36 ▼このコメントに返信 一ヶ月くらい完全にロックダウンできたらなー
外出るの禁止。食事は国が配る。電気とか水道みたいな絶対必要な仕事以外働くのも禁止。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:16 ▼このコメントに返信 >>118
頭がQ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:18 ▼このコメントに返信 >>74
少なくとも立憲は去年の段階で特措法改正案出してたけど自民は面子を重視したのか無視して国会延長せず閉会してたね。
どっちがまともだと思う?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:20 ▼このコメントに返信 >>78
追跡不能になっている今、未だに検査抑制論に乗っかってるのも意味わからんけどなあ。