1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:54:17.02 ID:PAXlxm8p0
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:55:10.38 ID:PAXlxm8p0
あの要潤やぞ
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:54:51.07 ID:9ukMhdrY0
やってることすら知らんかった
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:55:11.16 ID:LRI8mRMTM
知らんかったわ
ちょっとみるか
ちょっとみるか
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:55:45.27 ID:XPMt/vihr
厳しい現実
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:14.79 ID:M1+PhKyj0
サムネいかんでしょ
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:16.58 ID:lGAESFVV0
ゲームすればええねん
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:16.89 ID:qMYRR6Xxa
登録だけしといたわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:25.69 ID:2HoyTnYi0
渡部のYouTubeチャンネルと内容似てるな
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:40.40 ID:4gp9V/sQd
ド底辺チューバーじゃん
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:57:38.46 ID:LeOE/vB70
>>13
登録者数3万いて1000回再生以上で安定しとるんやから流石に底辺はないわ
登録者数3万いて1000回再生以上で安定しとるんやから流石に底辺はないわ
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:58:45.75 ID:t3cG/Fus0
>>18
ねずっち
ねずっち
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:56:56.18 ID:M1+PhKyj0
サムネ凝ればもっと再生される
16: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:57:29.22 ID:RzDOtxebp
アギト関連が再生数一位かと思ったらパンチ受ける動画で草
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:58:47.14 ID:kBrZ3T4d0
食ってるだけのほうが再生多いの草
下手にキャスティングで金かけるより食い歩いてるほうがええやん
下手にキャスティングで金かけるより食い歩いてるほうがええやん
73: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:08:37.10 ID:QEeGQ2N20
>>22
今旅番組少ないし普通に需要あるジャンルだからな
今旅番組少ないし普通に需要あるジャンルだからな
24: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:59:11.11 ID:puktl5gd0
要潤って名前の響きおもろいだけでファンおらんやろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:59:19.57 ID:fdl1Ct9YM
登録者3万なら化ける可能性全然あるな
27: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 01:59:52.83 ID:dHGnFH780
こういうのってただ知られてないだけやろ
マツケンもガキ使で宣伝するまでつべやってること知られてなかったし
マツケンもガキ使で宣伝するまでつべやってること知られてなかったし
40: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:01:52.05 ID:PAXlxm8p0
>>27
ワイも今の今までで知らんかったしそういうことやろうな
ワイも今の今までで知らんかったしそういうことやろうな
41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:02:04.72 ID:zXi6l1yG0
>>27
知られてないって一番の欠陥やろ
内容云々以前の問題や
知られてないって一番の欠陥やろ
内容云々以前の問題や
50: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:03:45.65 ID:zT9MPoPNM
>>41
普通は知る機会ないねん
だからこそ知ってもらう事が1番難しくて広告というものが存在するわけで
普通は知る機会ないねん
だからこそ知ってもらう事が1番難しくて広告というものが存在するわけで
64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:06:03.46 ID:dNKj7WEAa
>>50
それなりの芸能人が新しいコンテンツの宣伝広告してないってただの馬鹿じゃん
それなりの芸能人が新しいコンテンツの宣伝広告してないってただの馬鹿じゃん
80: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:09:47.67 ID:kBrZ3T4d0
>>64
してないわけないやろ
ただ自分の持ってるアカウントや事務所HPやと拡散力は低いんや
この程度じゃCMなんてうてんし有名番組で言うにもまず出してもらわんといかんし
お前のいう宣伝広告ってどの規模を想定してるんや
してないわけないやろ
ただ自分の持ってるアカウントや事務所HPやと拡散力は低いんや
この程度じゃCMなんてうてんし有名番組で言うにもまず出してもらわんといかんし
お前のいう宣伝広告ってどの規模を想定してるんや
29: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:00:18.63 ID:zT9MPoPNM
メディアの支援なかったらこんなもんでしょ
川口春奈とか本田翼だってメディアとかSNSで話題になったから伸びただけだし
この二人よりはるかに可愛い岡山の奇跡が数万人とかだぞ
川口春奈とか本田翼だってメディアとかSNSで話題になったから伸びただけだし
この二人よりはるかに可愛い岡山の奇跡が数万人とかだぞ
30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:00:24.06 ID:M1+PhKyj0
44: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:02:29.65 ID:ZT3iZLPH0
>>30
登録者隠しって再生数多くないと悲惨やな
とろサーモン久保田も隠してた
登録者隠しって再生数多くないと悲惨やな
とろサーモン久保田も隠してた
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:05:52.79 ID:M1+PhKyj0
>>44
ワイ割と古参やけど最後に登録者数見たときは1000いってなかった気がするわ
ワイ割と古参やけど最後に登録者数見たときは1000いってなかった気がするわ
99: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:12:33.07 ID:M1+PhKyj0
>>88
テレビで見るコロッケは好きやったんやがYouTubeのコロッケは贔屓目に見てもいまいちやなあ
テレビで見るコロッケは好きやったんやがYouTubeのコロッケは贔屓目に見てもいまいちやなあ
90: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:10:53.42 ID:L3oLwX9B0
>>30
香水のカバー上げまくって全力でブームに乗っかってるのにどれも伸びてないの草
香水のカバー上げまくって全力でブームに乗っかってるのにどれも伸びてないの草
108: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:36.13 ID:M1+PhKyj0
>>90
全部下手くそなんだよなあ
全部下手くそなんだよなあ
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:01:16.16 ID:AnwokWur0
最後に何で見たかも思い出せないくらい見てない
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:01:35.44 ID:M1+PhKyj0
>>35
うどんやね
うどんやね
46: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:03:01.33 ID:9wX2tSPY0
知らんかったわ
タイムスクープハンターやれや
タイムスクープハンターやれや
56: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:05:02.51 ID:KGtFsMke0
ねづっちより再生されとるやん
59: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:05:26.14 ID:5LUjUSw60
オカリナの片方はただ飯食ってるだけで数万は再生されるのに
146: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:18:11.65 ID:08GlN/Q+0
>>59
もう片方はネトゲ配信やってるんやっけ
もう片方はネトゲ配信やってるんやっけ
65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:06:29.84 ID:OjIrSMfO0
俳優とかイメージからアホな事出来んし見る要素が無い
71: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:07:16.49 ID:sgHiOCHP0
適当に趣味垂れ流してる系じゃなくて結構それっぽく作っててこれはだと悲しくなる
113: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:14:04.33 ID:fcO+j5Ti0
>>71
本人が好きなことやる方がYouTubeは伸びると思うんやけどな
別に要潤じゃなくてもいい動画ばっかりやからな
本人が好きなことやる方がYouTubeは伸びると思うんやけどな
別に要潤じゃなくてもいい動画ばっかりやからな
76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:09:19.19 ID:8dTyqbNTM
オードリー春日のも酷い
93: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:11:38.17 ID:68HQZ9oV0
アギト座談会は面白かった
他は見ていない
他は見ていない
94: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:11:46.90 ID:0sl+lUh40
https://www.youtube.com/channel/UCZ_toZ7XD6sOSDTQblpzbyg
芸能人最弱たぶんこいつちゃうか?
芸能人最弱たぶんこいつちゃうか?
106: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:31.47 ID:MfWianDA0
>>94
そもそも芸能人として知らん
そもそも芸能人として知らん
216: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:27:31.58 ID:zT9MPoPNM
>>94
知名度もあって10年くらいやってるのに泣かず飛ばすなギター侍の方がひどい
知名度もあって10年くらいやってるのに泣かず飛ばすなギター侍の方がひどい
98: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:12:13.52 ID:hyI3K+o/d
かなりの数の芸能人がYouTubeやってるけどマジで全然知られてないんよな
111: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:45.73 ID:4ULfNbmN0
>>98
芸人ってなんか勘違いしてんだよな
テレビにいるやつを庶民はつべでみたいわけないんよ
芸人ってなんか勘違いしてんだよな
テレビにいるやつを庶民はつべでみたいわけないんよ
104: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:28.57 ID:CjrQSQO+0
>>1
何か見るからに面白くなさそうな企画ばっかりやな…
何か見るからに面白くなさそうな企画ばっかりやな…
107: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:34.60 ID:HYu9XoNE0
なんか分からんけど馬鹿にしとけ枠要潤
110: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:13:40.63 ID:jhcswGrZa
YouTubeのメイン層て言うてオタクやから相性は悪いやろ
誰でもやれるもんちゃうわ
誰でもやれるもんちゃうわ
133: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:16:25.88 ID:TwEemtNv0
>>110
これやわ
どんだけYouTubeの時代とかいっても一定の年齢越えるとYouTube世代もテレビ見る
女はテレビ好きやし家にテレビ無いとかありえん
YouTubeはどんだけ足掻いても陰キャコンテンツなんよ
これやわ
どんだけYouTubeの時代とかいっても一定の年齢越えるとYouTube世代もテレビ見る
女はテレビ好きやし家にテレビ無いとかありえん
YouTubeはどんだけ足掻いても陰キャコンテンツなんよ
115: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:14:13.30 ID:OwLWh3+w0
今の若い層は要潤知る機会ないんかな
122: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:15:14.69 ID:M1+PhKyj0
>>115
仮面ライダー見てたキッズが覚えてるか覚えてないかやろなあ
仮面ライダー見てたキッズが覚えてるか覚えてないかやろなあ
116: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:14:21.73 ID:H3p4Uhsh0
YouTubeって人気が数字で出るから残酷よな
139: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:17:06.88 ID:cocavNYC0
>>116
再生回数50万回安定してとるような素人でも世間ではほとんど知らんし、あくまでYouTubeの中での需要があるかないかやろ
再生回数50万回安定してとるような素人でも世間ではほとんど知らんし、あくまでYouTubeの中での需要があるかないかやろ
125: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:15:30.85 ID:YqZzjhoT0
138: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:17:01.99 ID:3SMkj3Ve0
>>125
この再生回数でスタッフの人件費やったりスタジオの経費やったり賄えるのかな?
この再生回数でスタッフの人件費やったりスタジオの経費やったり賄えるのかな?
143: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:17:52.81 ID:fcO+j5Ti0
>>125
芸能人YouTuberって凄いやつはめっちゃ凄いけど有名なのにゴミみたいな再生数のやつたくさんいるんだよな
再生数低いから知らないだけで「こいつYouTubeやってたんや」ってのがいっぱいいる
芸能人YouTuberって凄いやつはめっちゃ凄いけど有名なのにゴミみたいな再生数のやつたくさんいるんだよな
再生数低いから知らないだけで「こいつYouTubeやってたんや」ってのがいっぱいいる
145: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:18:00.61 ID:M1+PhKyj0
>>125
イケメンが料理してる動画が流行らないわけがない
イケメンが料理してる動画が流行らないわけがない
179: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:22:19.52 ID:65EtGw54d
>>145
料理動画なんて何回も再生してくれるんやし
工夫次第でいくらでも伸びそうよな
料理動画なんて何回も再生してくれるんやし
工夫次第でいくらでも伸びそうよな
198: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:24:10.33 ID:M1+PhKyj0
>>179
肝心の料理が使えないってことなんやろか
肝心の料理が使えないってことなんやろか
204: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:25:38.61 ID:65EtGw54d
>>198
バズり方何もわからんが182円の料理のサムネにこそもこみちの顔いれとくべきやとは思う
バズり方何もわからんが182円の料理のサムネにこそもこみちの顔いれとくべきやとは思う
155: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:19:03.49 ID:fLsle9P5a
>>125
素人にボロ負けやんけ
素人にボロ負けやんけ
136: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:16:53.40 ID:fyREWIgm0
ドラマ出てたら目を引いて何故か笑える俳優やけどそれ以外は特に興味無いからしゃーない
158: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:19:30.48 ID:Hn3ffSvr0
ガキ使出て宣伝すればええ
162: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:20:42.21 ID:0sl+lUh40
https://www.youtube.com/channel/UC3XuQ6a7EXUPOAaic_O5F2Q/
小林麻耶のちょっと怖いチャンネル
小林麻耶のちょっと怖いチャンネル
178: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:22:09.17 ID:M1+PhKyj0
>>162
あぐらかいてるばっかだな
あぐらかいてるばっかだな
167: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:21:01.13 ID:RMPcXrX+0
芸能人でやりたいことやってる系ってヒロミとか本郷奏多とかの他に誰かおる?
173: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:21:39.70 ID:6MxYI+xCa
>>167
所ジョージ
所ジョージ
176: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:21:53.21 ID:Hn3ffSvr0
>>167
ヒロシ
ヒロシ
195: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:58.28 ID:RMPcXrX+0
>>176
確かにこの2人はよく聞くわ
確かにこの2人はよく聞くわ
168: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:21:06.79 ID:B24V5W6s0
172: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:21:37.14 ID:FjTnhZmQ0
180: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:22:27.04 ID:YqZzjhoT0
>>172
ゲストで要潤おって草
ゲストで要潤おって草
183: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:22:58.98 ID:RrXB/Yz20
>>172
要潤低くて草
要潤低くて草
196: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:59.43 ID:ew3CzeZ5a
>>172
ウケてる動画もあるから需要を見極められてないだけやろ
夫婦チャンネル化すればもっと伸びそう
ウケてる動画もあるから需要を見極められてないだけやろ
夫婦チャンネル化すればもっと伸びそう
215: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:27:21.63 ID:/a2AIWS+0
>>172
100万超えてyoutube余裕やんって浮かれてたと思うと悲しい
100万超えてyoutube余裕やんって浮かれてたと思うと悲しい
267: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:35:22.82 ID:Vdds2gw6d
>>172
要潤どんなけ人気ないねん
要潤どんなけ人気ないねん
184: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:00.90 ID:fyREWIgm0
きんにくんも一応趣味になるんかあれは?
190: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:40.61 ID:65EtGw54d
>>184
ライフワークやな
筋トレできないと死ぬであの人
ライフワークやな
筋トレできないと死ぬであの人
189: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:31.99 ID:jdCTUCmH0
正直よく分からんよなこのへん
佐藤健は秒で150万いったがそこまでの差はないよな?この二人に
佐藤健は秒で150万いったがそこまでの差はないよな?この二人に
197: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:24:04.87 ID:6e7vvDHL0
>>189
旬か旬じゃないか
旬か旬じゃないか
194: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:23:55.49 ID:Sm4GkkdR0
キノコのCMすき
203: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:25:36.61 ID:aw2InM4tr
本郷奏多みたいに何かあればええんやけどな
208: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:26:10.34 ID:6e7vvDHL0
本郷奏多は編集も自分でやってるからYouTubeでの収入は全部自分に入るのか?事務所にちょっと持ってかれるのか
213: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:26:51.51 ID:MfWianDA0
人気以前に知られてないのが多すぎ
219: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:28:02.79 ID:M1+PhKyj0
>>213
これ不思議や
芸能人なのに宣伝できないんやろか
これ不思議や
芸能人なのに宣伝できないんやろか
242: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:31:39.25 ID:zT9MPoPNM
>>219
元々SNSでフォロワー抱えてるかマツケンみたいに注目されてる番組で宣伝できたとかじゃないと無理でしょ
番組とか映画の告知はあってもYouTubeの告知なんてあんまないしな
元々SNSでフォロワー抱えてるかマツケンみたいに注目されてる番組で宣伝できたとかじゃないと無理でしょ
番組とか映画の告知はあってもYouTubeの告知なんてあんまないしな
230: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:29:38.68 ID:qLNjDq4A0
アンジャッシュの大島のがよっぽど伸びてるな
234: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:30:12.39 ID:M1+PhKyj0
>>230
小島だよ!
小島だよ!
240: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:31:31.70 ID:Sm4GkkdR0
>>230
今のご時世だと批判来そうだけど芸人仲間と麻雀打って欲しい
今のご時世だと批判来そうだけど芸人仲間と麻雀打って欲しい
276: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:37:33.97 ID:0ZD/1Sjq0
290: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:39:12.19 ID:uSGxXXmVd
>>276
なんこれやっば😧😧😧
なんこれやっば😧😧😧
304: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:42:57.31 ID:L/cCWdMS0
>>276
違法アップで金稼ぎ?
契約金1円も残ってなかったりするんか
違法アップで金稼ぎ?
契約金1円も残ってなかったりするんか
321: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:48:36.78 ID:0ZD/1Sjq0
>>304
これ全部サムネ詐欺や
これ全部サムネ詐欺や
316: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:47:09.98 ID:jOk/6P2yd
>>276
こいつって仮にも元プロ野球選手なのに今やその辺の一般人よりよっぽど終わってるのが哀れだわ
35だって知って愕然としたわ
こいつって仮にも元プロ野球選手なのに今やその辺の一般人よりよっぽど終わってるのが哀れだわ
35だって知って愕然としたわ
277: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:37:36.04 ID:VzX2cFDd0
逆に芸能人で誰が人気なん
本田翼も内容は無くて酷いし
本田翼も内容は無くて酷いし
286: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:38:41.82 ID:9vRwIu4G0
>>277
陣内
陣内
336: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:51:09.44 ID:k8UrLv2w0
>>277
石橋貴明のやきうはおもろかったで
石橋貴明のやきうはおもろかったで
280: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:37:52.06 ID:EfJiesah0
川口春奈がうけてるのがようわからん
295: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:40:08.35 ID:HH/pNod50
要潤頑張ってほしいな
結構好きやったしぷっすま出てた時とか面白かったわ
結構好きやったしぷっすま出てた時とか面白かったわ
306: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:43:51.50 ID:2KELV4FK0
310: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:44:47.27 ID:8zwNH1Ue0
>>306
もうただのデブで草
もうただのデブで草
313: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:45:19.06 ID:zT9MPoPNM
>>306
ローラも落ちたな
ローラってもう人気ないんか?
ローラも落ちたな
ローラってもう人気ないんか?
318: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:47:40.90 ID:RMPcXrX+0
331: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:50:01.97 ID:RMPcXrX+0
>>320
動画の総数が少ないけどファンは美容に何やってるかが見たい人だろうしゲスト回はみやぞんだろうが少なめだったわ新しい地図は70万くらいあったけど
動画の総数が少ないけどファンは美容に何やってるかが見たい人だろうしゲスト回はみやぞんだろうが少なめだったわ新しい地図は70万くらいあったけど
332: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:50:06.39 ID:zT9MPoPNM
>>318
なんだまだまだ人気あるな
そら彦摩呂には興味ないわw
なんだまだまだ人気あるな
そら彦摩呂には興味ないわw
307: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:44:22.93 ID:jobs8n180
飯食ってるだけの磯山さやかチャンネルすき
311: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:44:52.10 ID:EB5zTaQw0
ワイがやった方が伸びそう
315: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:46:59.81 ID:3kXuXJnx0
温泉入ればハネるよ
334: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:50:59.23 ID:3WKhfOaw0
やらない方がマシだと思う
こんな人気ない人のファンなんて言えないし
こんな人気ない人のファンなんて言えないし
338: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:51:24.42 ID:RMPcXrX+0
343: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:52:06.63 ID:kj5Q75cod
>>338
なぜこの動画を再生しようと思った奴が数万人単位でおるんや…
なぜこの動画を再生しようと思った奴が数万人単位でおるんや…
347: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:52:41.60 ID:vd/Z3PTh0
>>343
ホラー映画みたいなもんやろ
ホラー映画みたいなもんやろ
349: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:53:22.54 ID:E+T/fUrF0
>>343
動物園感覚やろ
動物園感覚やろ
354: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:54:44.81 ID:RMPcXrX+0
オカリナチャンネル飯食ってるやつより好きなマンガ紹介したいのほうが再生数少ないの草
300: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:41:46.81 ID:VzX2cFDd0
プライベートもっと出すような動画じゃなきゃ人気なんぞ出ないやろ
344: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:52:07.88 ID:8pLEO2GN0
芸人は本気になればジャルジャルみたいにネタ動画上げられるけど、俳優やモデルじゃな
164: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 02:20:46.66 ID:fkL2sOhVM
登録者数はまぁまあいるのにこれは悲惨やけ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610729657/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:03 ▼このコメントに返信 ビクッ╰U╯☜(。◐ω◐。)ちょんちょん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:06 ▼このコメントに返信 よううるおって名前じゃなかったんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:13 ▼このコメントに返信 底辺ではないけど下の中くらいでゲーム配信系ならごろごろいるレベルじゃん
登録者3万人っていうけど通知来るはずなのにたったそれだけしか見ない程度には面白くないってことだからむしろマイナスイメージだし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:14 ▼このコメントに返信 そういえばマツケンはどうなった?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:15 ▼このコメントに返信 だれ?
俳優?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:16 ▼このコメントに返信 俳優だった。
流石に年で人気墜ちたんじゃないかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:17 ▼このコメントに返信 専業でガッツリやってる人は毎日投稿があって覗いたら新しい動画あるとかだけどこういう副業でちょろっとやってるのって投稿頻度まばらだしで生活の一部に入らないんだよな
わざわざ登録してみるかって言われたら見ないよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:25 ▼このコメントに返信 タイムスクープハンター好きだから続編やってあげてくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:28 ▼このコメントに返信 アンジャッシュ児島とか狩野とかはYoutubeでも人気な芸人は若者でも楽しめるような努力や芸風があるなぁってつくづく思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:28 ▼このコメントに返信 オカリナチャンネルで草
なんやこれ
要潤はジオウ皮切りに登録者は相当稼いだんだと思うけどそのままフェードアウトかね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:38 ▼このコメントに返信 テレビでの人気とかなり違うのよな。
自分でも観たい人や内容違うし、なんか不思議だわ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:38 ▼このコメントに返信 狩野だって今でこそ配信すれば当たり前みたいに2〜3万人の同接やけどDBDでバズる前は配信しても100人行くかどうかだったって言ってたからね
知られるのって凄い大変なんだなって思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:38 ▼このコメントに返信 キノコのcmで不快認定された要潤だからしょうがないよ・・・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:41 ▼このコメントに返信 オカリナとかは興味本位で再生して数十秒見て閉じる
15分ずっと見てる奴なんておらんだろ・・・?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:42 ▼このコメントに返信 ボロが出るよりミステリアスにしてたほうが魅力あるのに
自分が好きな俳優とか芸人がYouTubeやって人気ないのとか知りたくないわ
なんならTwitterとかもあまりやらないでほしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:46 ▼このコメントに返信 またジャニーズかと思ったら関係ない俳優さん?
知名度がなければそりゃ再生数なんてたかがしててるだろ
面白いならまだしも
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:49 ▼このコメントに返信 3000〜4000再生で千円くらいの収入らしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 19:51 ▼このコメントに返信 本業は別なんだからファンが楽しめればそれでいいやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:05 ▼このコメントに返信 登録者3000人の間違いだろ…w
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:09 ▼このコメントに返信 一場といい勝負やん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:10 ▼このコメントに返信 アギト同窓会動画は平成ライダーファン必見です。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:11 ▼このコメントに返信 本田翼より岡山の限界の方が可愛いとか目が腐ってんのかよ
あんな顔が腫れぼったい顔デカのブス
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:17 ▼このコメントに返信 >>16
知名度だけでいえば下っ端ジャニーズとか元Jrなんかより上
それでもYou Tubeの視聴者層に受け入れられるって難しいって話なのでは
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:23 ▼このコメントに返信 暇つぶしか趣味でやるなら別に再生数なんてええんちゃう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:24 ▼このコメントに返信 >>15
損してるタイプの人はいるよなぁ。
トークで(より多数の)人を楽しませるって有名な人でもそうそう簡単じゃないのに、
動画として残っちゃうYoutubeに切り売りしちゃうのもったいないわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:26 ▼このコメントに返信 >>22
なんか哀れやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:28 ▼このコメントに返信 いつも顔見るたびに思うけど要潤ってるろうに剣心の蒼紫に似てるよね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:29 ▼このコメントに返信 映画の感想みたいなやつだけ最近みた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:29 ▼このコメントに返信 >>22
心腐
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:30 ▼このコメントに返信 >>27
!こいついればるろ剣の実写ができるんや!
青紫こいつでやり直そうや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:33 ▼このコメントに返信 ジャガージュン市でたて笛吹いてみたで、2本でカンカン叩くやつみたいなのやったら見てみたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:36 ▼このコメントに返信 笑っていいともで本人の許可なく勝手に「ここが肝心かなめ潤」という企画を作られてた頃がピーク
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:37 ▼このコメントに返信 脳内で皇潤と認識しようとする勢力が
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:37 ▼このコメントに返信 G3ネタやってほしいなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:40 ▼このコメントに返信 マジか、このレベルの有名人でもやり方次第じゃこんなもんなんだね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:42 ▼このコメントに返信 >>1
まあっ!立派!💕
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:43 ▼このコメントに返信 そこは「特殊な交渉術」(土下座)でなんとか。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:43 ▼このコメントに返信 これはもう趣味でやってるだろ
金儲け目当てならそれなりのスタッフ使ってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:53 ▼このコメントに返信 >>31
俺もジャガーさんやったときからファンや!
仲間がいて良かったー!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:55 ▼このコメントに返信 >>6
元から人気あったか?
ドラマつけたら良く出てる俳優枠でしょ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:56 ▼このコメントに返信 学園ハンサム実況したらええのに
勝手に本人で出演させられてるんやし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:58 ▼このコメントに返信 >>11
そもそも演技力でテレビ出てるだけじゃん?
アイドル的人気はそんなない
俳優はファン少なくても演技できれば食っていける世界
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:59 ▼このコメントに返信 タイムスクープハンターのくせに何しとんねん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:01 ▼このコメントに返信 >>14
動物園のパンダみたいなもん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:02 ▼このコメントに返信 >>15
わかる
週刊誌の表紙みたいなごちゃついたサムネに必死感漂うどや顔でみんな安っぽく見える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:13 ▼このコメントに返信 飽和しすぎ
時間が無限にある訳じゃないからもう余程興味のある人しか見ないよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:18 ▼このコメントに返信 >>7
これな。毎日投稿してるやつと競ってるって事を忘れてる
有名人だから見ろよみたいな姿勢では誰も見ない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:26 ▼このコメントに返信 要潤のファンだし、インスタもTwitterも YouTubeもチャンネル登録してるんだけど、確かにYouTubeはあんまり見てない
純粋に朗読とかしてる方が繰り返し再生するかも
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:34 ▼このコメントに返信 >>8
BSプレミアムでアンコール放送してるぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 21:58 ▼このコメントに返信 ヒカルやラファエルとコラボしたら伸びるよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:06 ▼このコメントに返信 :::
::
…∵・
∴
‥
:::::
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:42 ▼このコメントに返信 自分も今ロザンのチャンネル登録してるけど、ロザンの動画のスレがまとめに出ててそれで初めてYouTubeしてるの知ったから、これきっかけである程度増えるんじゃない?
好きな芸能人って言っても、自分から積極的に出演番組とか調べるレベルで好きとかそこまでじゃないけど出てるの見かけたら見るとかあるから、積極的に調べるレベルの人以外に知られるのって大事
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:53 ▼このコメントに返信 ネタが全部他所のパクリやしな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月16日 23:53 ▼このコメントに返信 よううるお好き
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:14 ▼このコメントに返信 滑舌がね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:27 ▼このコメントに返信 別に特別好きって訳じゃなかったけどとんねるず石橋がYouTubeでもちゃんと人気出てるの安心したわ
テレビでは大物扱いされてるのにYouTubeで全く視聴者付かないパターンは残酷すぎて見てて居た堪れなくなる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:29 ▼このコメントに返信 >>47
甘っちょろい投稿頻度と舐めきった内容でトップユーチューバーを薙ぎ倒す再生稼ぐ本田翼とかいうバケモン
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:30 ▼このコメントに返信 >>16
要潤知らないのはさすがに世間知らず入ってると思う
いま10代とかなら仕方ないけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 00:34 ▼このコメントに返信 要潤はアギトメンバーの焼肉回がピークだったな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 06:52 ▼このコメントに返信 猫動画でも見てた方がほっこりするわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:39 ▼このコメントに返信 >>57
bbaになったら誰も見なくなるよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:41 ▼このコメントに返信 >>58
要潤なんて今じゃテレビ出てないだろ知らない奴がいても仕方ない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 07:42 ▼このコメントに返信 >>24
こんな金かけまくってる編集で暇潰しなわけないじゃん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:33 ▼このコメントに返信 >>11
YouTubeは人気俳優と認知俳優の違いが如実に表れるコンテンツなんだってさ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 08:38 ▼このコメントに返信 口ほどにもないわ。
芸能人が素人YouTuberを駆逐するなんて某YouTuberが悲観していたが。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:26 ▼このコメントに返信 学園ハンサムの実況してくれんかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:41 ▼このコメントに返信 仮面ライダー動画みてたわ。
俳優なんだから,演技練習?とかどうかな。
まったく知らん世界やから。
設定に基づいて演じるでもええで。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:15 ▼このコメントに返信 youtubeなんて先細りするのが目に見えてるわ
数年後にはニコ生レベルでオワコン化するぞ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:53 ▼このコメントに返信 芸能人YouTuberで今一番勢いあるのって仲里依紗だと思ってた
登録者100万超えたし再生数も多いし
旦那の中尾明慶のチャンネルまで伸びてる
仲里依紗とか本郷奏多とか自分の好きなことやってかつ自分で編集してる人は強いよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 08:28 ▼このコメントに返信 テレビで自由に発言できるタレントって実は少ないんだ、俳優だと特にな
以前からSNSを活発にやってる人がそのまま強いのは仕方がない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月18日 13:05 ▼このコメントに返信 誰?