1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:38:35.06 ID:HDr9CsN/d
教えて
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:39:02.35 ID:VYf25Lu4d
ニューヨーク
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:39:13.61 ID:kZiFB05td
チョコプラ
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:39:16.67 ID:HNmW9nLE0
千鳥
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:38:46.49 ID:z78wTpOZd
サンドウィッチマン
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:18.56 ID:HDr9CsN/d
>>2
富沢弱くね
富沢弱くね
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:47.60 ID:z78wTpOZd
>>11
どっちが富沢かわかんない😳
どっちが富沢かわかんない😳
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:16.00 ID:WUvhPMA+0
>>11
ネタ作ってんの冨澤やろ
ネタ作ってんの冨澤やろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:16.94 ID:hvYlI2Oxa
>>11
逆やろ
逆やろ
161: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:56:27.05 ID:0JiIbM5u0
>>11
どちらかと言えば伊達が弱いだろ
ソースはドキュメンタル
どちらかと言えば伊達が弱いだろ
ソースはドキュメンタル
233: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:49.66 ID:Nq3PxYxKa
>>11
正月番組でナイツ土屋が、ドリマで富澤と組んだとき顔合わせで遊んだ三日後、完璧に仕上がった15分の大ネタ2本持ってきてビビったって話してた。
片方はナイツにあげるつもりで書いてくれたとか。
正月番組でナイツ土屋が、ドリマで富澤と組んだとき顔合わせで遊んだ三日後、完璧に仕上がった15分の大ネタ2本持ってきてビビったって話してた。
片方はナイツにあげるつもりで書いてくれたとか。
253: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:07:43.08 ID:HWpfW8fTa
>>233
こういうのがプロよな
作家に脚本書かせて演じるだけのキングコングとか芸人とは言わない
こういうのがプロよな
作家に脚本書かせて演じるだけのキングコングとか芸人とは言わない
268: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:09:33.04 ID:3xA0DYCw0
>>253
キングコングとかゴリゴリに西野がワンマンでネタ書いとるけど何と勘違いしとるんや…
キングコングとかゴリゴリに西野がワンマンでネタ書いとるけど何と勘違いしとるんや…
279: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:21.91 ID:oCKYF4ZN0
>>253
作家任せでもええけどそういうのは芸人じゃなくて舞台役者よな
作家任せでもええけどそういうのは芸人じゃなくて舞台役者よな
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:38:49.13 ID:HDr9CsN/d
ダウンタウンは松本人志強いし
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:39:44.54 ID:gHQhZTGep
ポイズンガールバンド
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:39:57.05 ID:4YrkUgrE0
くりぃむ
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:45.74 ID:HDr9CsN/d
>>8
有田は上田のお荷物やろ
有田は上田のお荷物やろ
282: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:54.10 ID:P9ZGFtrW0
>>15
センスないわ
センスないわ
290: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:11:45.66 ID:iklo5m60M
>>15
脱力タイムズで上田抜くくらいなんやが
脱力タイムズで上田抜くくらいなんやが
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:00.34 ID:dFZm8IPh0
やのひょうどう
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:12.81 ID:Do72UrX9a
ザ・たっち
99: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:49:44.25 ID:c5RR/1D2M
>>10
かずやのがじゃっかんうえ
かずやのがじゃっかんうえ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:40:34.28 ID:iC/T8anJr
U字工事
356: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:24:44.98 ID:O0YyikCyM
>>13
益子のが土地もってるやろ
益子のが土地もってるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:24.53 ID:PmcrgvA10
ホンジャマカやろなあ
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:28.18 ID:KYM+YqAm0
阿佐ヶ谷姉妹
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:50.01 ID:SgDfwy6Z0
>>20
かたっぽポンコツやろ
かたっぽポンコツやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:42:07.38 ID:PmcrgvA10
>>20
明らかに江里子さんの方が上やん
明らかに江里子さんの方が上やん
22: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:40.88 ID:iIdf6wg/0
霜降り
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:41:57.30 ID:jOpPEkG80
オードリー
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:42:06.35 ID:hMGPy4gVM
中川家はお兄ちゃんのが上だけどある意味五分ちゃうか
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:43:24.99 ID:t1NoXSlh0
>>26
ネタ作るけど前に出るのが苦手な兄とネタ作らないけど芸達者な弟でバランスええな
ネタ作るけど前に出るのが苦手な兄とネタ作らないけど芸達者な弟でバランスええな
152: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:54:21.29 ID:Px5f8duW0
>>38
意外と弟が全部ネタ作ってると思ってる人多いな
M-1スレとか
意外と弟が全部ネタ作ってると思ってる人多いな
M-1スレとか
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:42:29.49 ID:5nMP8WzE0
爆笑問題
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:42:32.79 ID:HVoa4I4T0
ジャルジャル
55: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:41.72 ID:m8Sgx+wr0
>>32
後藤が80%くらいしめてるぞ
後藤が80%くらいしめてるぞ
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:42:53.88 ID:yFS8/GxHF
華丸大吉
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:43:20.64 ID:r8RU/h6ed
ドランクドラゴン
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:43:47.25 ID:jZh0Y9Wad
Wコウジ
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:44:06.70 ID:xDQviU4C0
笑い飯
43: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:44:17.96 ID:5thZCh7l0
タカトシはコンビで出ると途端に5050になるよな
58: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:58.71 ID:t1NoXSlh0
>>43
むしろコンビじゃない仕事あるんか
むしろコンビじゃない仕事あるんか
215: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:41.06 ID:hZ5UPNXP0
>>58
ない
タカトシはバラ売りなし
ない
タカトシはバラ売りなし
44: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:44:19.52 ID:WUvhPMA+0
おぎやはぎ
48: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:09.71 ID:0edEIzQ2d
>>44
矢作70ぐらいあるだろ
矢作70ぐらいあるだろ
89: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:48:36.27 ID:WUvhPMA+0
>>48
でも矢作がIPPONグランプリに出てもきっと面白くないよね
でも矢作がIPPONグランプリに出てもきっと面白くないよね
353: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:22:54.74 ID:ntFm8NgFM
>>89
正解は一年後見てると矢作も大喜利強そう
正解は一年後見てると矢作も大喜利強そう
361: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:25:42.57 ID:3xA0DYCw0
>>353
矢作はバラエティ的な大喜利はいけるけど競技的な大喜利は苦手なタイプやと思う
矢作はバラエティ的な大喜利はいけるけど競技的な大喜利は苦手なタイプやと思う
380: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:29:16.92 ID:t1NoXSlh0
>>361
ドラムロールだけ強そう
ドラムロールだけ強そう
388: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:31:03.39 ID:3xA0DYCw0
>>380
まさにそれやわ矢作
まさにそれやわ矢作
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:44:20.48 ID:AFkkvZ5e0
ノンスタイル
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:44:49.52 ID:MfUcFM9yM
こだまひびき
47: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:04.81 ID:ewN7Add8a
こきざみ
49: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:11.50 ID:/ebEvX80a
ライセンス
50: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:20.09 ID:2ZjTAixE0
ハライチ
56: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:47.51 ID:1DSlhM8ad
アンガールズ
57: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:45:52.55 ID:L5l/T2TOH
ミルクボーイはちょうど半々ちゃうか?
67: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:46:43.48 ID:lm44lUWha
>>57
んなわけ
んなわけ
73: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:47:11.81 ID:lm44lUWha
イグジット
かなり低いレベルで
かなり低いレベルで
75: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:47:17.79 ID:vYPabCdwF
かまいたちやろ
80: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:48:16.39 ID:1KpS9ZHH0
逆に100:0のコンビといえば?
104: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:05.72 ID:t1NoXSlh0
>>80
ジョイマン
ジョイマン
107: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:28.55 ID:CmyHhDqo0
>>104
なんだこいつぅ〜!!!!!!!!!!
なんだこいつぅ〜!!!!!!!!!!
106: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:17.54 ID:y45+f3q3d
>>80
アンジャッシュ
アンジャッシュ
111: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:34.98 ID:L5l/T2TOH
>>80
麒麟
麒麟
114: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:52.26 ID:uEP9Fh/5p
>>80
ウーマンラッシュアワー
ウーマンラッシュアワー
133: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:52:47.12 ID:y+cxqxlC0
>>114
0:0やんけ
0:0やんけ
115: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:56.71 ID:tpd8w5Mr0
>>80
ペナルティ
ペナルティ
118: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:13.71 ID:r8RU/h6ed
>>80
中川パラダイスさんとかいう意図的に0になることを追求する男
中川パラダイスさんとかいう意図的に0になることを追求する男
120: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:39.50 ID:CO2Pexdn0
>>80
ツービート
紳竜
ツービート
紳竜
122: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:43.99 ID:80eTgBroa
>>80
DonDokoDon
DonDokoDon
123: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:51:53.94 ID:69Fp1JLZ0
>>80
トミーズ
トミーズ
125: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:52:06.12 ID:DdXlI4KzM
>>80
ウエストランド
ウエストランド
135: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:52:57.79 ID:RY5IKkTOa
>>80
インパルス
インパルス
298: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:49.60 ID:EYfeNxBK0
>>80
キングオブコメディ
キングオブコメディ
341: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:19:36.71 ID:cSW2O1Jn0
>>80
フォーリンラブ
フォーリンラブ
402: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:34:16.99 ID:DJpHfjrBa
>>80
メイプル超合金
メイプル超合金
85: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:48:27.17 ID:Kta0og530
雨上がり決死隊かなぁ
87: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:48:31.61 ID:w4snSicoM
雨上がり決死隊は今五分五分やろ
91: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:48:53.52 ID:tpd8w5Mr0
よゐこ
94: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:49:18.41 ID:ZNRIrqmI0
にゃんこスター
97: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:49:35.67 ID:HgzAXotf0
パペットマペット
113: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:50:51.86 ID:DdXlI4KzM
トータルテンボスとかどうや
131: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:52:33.89 ID:B1IOVzWiM
パーパー
トムブラウン
シソンヌ
トムブラウン
シソンヌ
141: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:53:33.03 ID:DdXlI4KzM
>>131
シソンヌは圧倒的にじろうやろ
シソンヌは圧倒的にじろうやろ
138: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:53:14.52 ID:LxSvwROqa
ザ・健康ボーイズ
201: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:54.39 ID:c5RR/1D2M
>>138
若干きんにくん
若干きんにくん
171: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:57:33.28 ID:Vl7C+tTw0
ウッチャンナンチャンは何対何や?
178: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:58:09.03 ID:3XGu1nhFM
>>171
4:6
4:6
185: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:00.88 ID:L5l/T2TOH
人力舎はええバランスのコンビ多いな
明らかに空気なの豊本ぐらい
明らかに空気なの豊本ぐらい
192: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:06.16 ID:yaa3Qz5pa
>>185
かといって飯塚と角田のコンビだったら絶対売れてない
かといって飯塚と角田のコンビだったら絶対売れてない
207: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:01:30.42 ID:L5l/T2TOH
>>192
3人やからええのはわかるけど豊本がゆってぃだとしても売れてそうではある
3人やからええのはわかるけど豊本がゆってぃだとしても売れてそうではある
211: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:05.46 ID:r8RU/h6ed
>>207
お前ゆってぃか?
お前ゆってぃか?
213: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:17.65 ID:afTO8pxU0
>>207
ゆってぃも芸人全体で言ったら上位1パーくらいの実力者やろ
ゆってぃも芸人全体で言ったら上位1パーくらいの実力者やろ
191: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 14:59:46.56 ID:Kh6AqycM0
これはさまーず
203: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:59.47 ID:scm9kxRMM
>>191
大竹7三村3ぐらいでしょ
大竹7三村3ぐらいでしょ
194: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:17.28 ID:SBqzOMeGd
人気の小宮、実力の相田の三四郎
ちな三四郎は相田から入った
ちな三四郎は相田から入った
210: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:01:52.67 ID:N5jqZw0c0
>>194
相田評価してるのノブくらいやろ
相田評価してるのノブくらいやろ
214: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:18.94 ID:0n95MX55a
>>210
有吉も認めてるぞ
有吉も認めてるぞ
202: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:00:56.85 ID:HrhdFWr7d
ネタ作りの才能はあるけど今いち波にのれない岩井と操り人形やけど全力で前に出れる澤部
ハライチこそ5050やない
ハライチこそ5050やない
220: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:28.03 ID:scm9kxRMM
>>202
澤部は誰と組んでもそれなりに売れそうだけど岩井がね…
澤部は誰と組んでもそれなりに売れそうだけど岩井がね…
236: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:28.33 ID:+6t/3/e0M
>>202
まず岩井のテレビ的な需要がない時点でもうバランスは崩壊してるよね、コンビ仲はええけど
まず岩井のテレビ的な需要がない時点でもうバランスは崩壊してるよね、コンビ仲はええけど
212: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:02:09.86 ID:2ph8UL8z0
ますだおかだ
219: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:26.00 ID:/ebEvX80a
ロバートは100:0:0でええか?
223: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:03:45.16 ID:3cmsCSLwa
>>219
ひろし20くらいあるやろ
ひろし20くらいあるやろ
225: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:08.73 ID:afTO8pxU0
>>219
90:8:2とかやな
90:8:2とかやな
235: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:05:21.98 ID:0JiIbM5u0
>>219
90:10:0
0は馬場な
90:10:0
0は馬場な
241: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:03.65 ID:3xA0DYCw0
>>219
95:5:0ぐらいでええやろ
ヒロシは板倉が組みたかったぐらいやからツッコミの声質とかトーンとかは良かったんやと思う
今やなんだこれ〜!いや無理〜!おじさんやけど
95:5:0ぐらいでええやろ
ヒロシは板倉が組みたかったぐらいやからツッコミの声質とかトーンとかは良かったんやと思う
今やなんだこれ〜!いや無理〜!おじさんやけど
228: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:04:31.31 ID:QMfdfVzbd
安田大サーカスは50:50やろ
247: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:46.29 ID:0JiIbM5u0
>>228
70:20:10
70:20:10
252: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:07:39.47 ID:Sj1kkMLmd
これはピース
257: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:08:07.96 ID:0JiIbM5u0
>>252
圧倒的に綾部やろ
圧倒的に綾部やろ
260: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:08:30.40 ID:dyzxMJ220
トリオだとせいぜい1割程度しか貢献してない存在絶対おるよな
あれなんでなんやろ
あれなんでなんやろ
273: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:09:38.99 ID:r8RU/h6ed
>>260
おうハナコ菊田の悪口やめーや
おうハナコ菊田の悪口やめーや
276: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:09:53.97 ID:cqgEAF8+d
>>260
しかもいわゆる中ボケがそうであるパターンが多いよな
しかもいわゆる中ボケがそうであるパターンが多いよな
277: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:01.01 ID:L5l/T2TOH
>>260
なんでやおたけ面白いやん
なんでやおたけ面白いやん
292: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:10.63 ID:usFwjTi4d
>>277
ジャンポケはおたけ覚醒してからトリオ芸人で1番バランス良いかもな
ネタはつまらないけど
ジャンポケはおたけ覚醒してからトリオ芸人で1番バランス良いかもな
ネタはつまらないけど
280: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:39.66 ID:k6pS3zma0
>>260
ロバートのあいつやな
ロバートのあいつやな
320: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:42.91 ID:B4afq/5Ka
>>260
パンサーってどうなんやろ
管も割とセンスあるけど
パンサーってどうなんやろ
管も割とセンスあるけど
323: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:16:30.90 ID:0JiIbM5u0
>>320
向井0だろ
菅はネタ考えてるし20くらいはある
向井0だろ
菅はネタ考えてるし20くらいはある
327: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:17:21.05 ID:L5l/T2TOH
>>323
向井MCできるからなぁ
チャンス回ってきたら出てくると思うで
向井MCできるからなぁ
チャンス回ってきたら出てくると思うで
335: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:18:19.89 ID:r8RU/h6ed
>>327
順当に老けたから無理だぞ
順当に老けたから無理だぞ
293: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:15.77 ID:W5DeAuos0
流れ星
302: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:40.09 ID:0JiIbM5u0
>>293
ネタ考えてるのは8割瀧上やぞ
あいつおらんかったら100%売れてない
ネタ考えてるのは8割瀧上やぞ
あいつおらんかったら100%売れてない
333: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:18:02.08 ID:W5DeAuos0
>>302
仲の悪さの実力
仲の悪さの実力
297: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:12:42.78 ID:SkBxPO7yd
ミキ
304: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:41.05 ID:k6pS3zma0
>>297
ブサイクで声うざいけど兄ちゃんが有能で弟は無能やろ
ブサイクで声うざいけど兄ちゃんが有能で弟は無能やろ
318: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:35.43 ID:3xA0DYCw0
>>304
ネタ書いてるの弟
あと弟はホトトークで裏回ししてたりお笑い番組以外のバラエティでコメント力高かったりなんjで言われてるほど弟も無能じゃない
ネタ書いてるの弟
あと弟はホトトークで裏回ししてたりお笑い番組以外のバラエティでコメント力高かったりなんjで言われてるほど弟も無能じゃない
299: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:13.74 ID:BPuidwTO0
ニューヨーク5050
308: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:14:18.60 ID:3xA0DYCw0
>>299
ニューヨーク(ネタ)90:10
ニューヨーク(平場)10:90
ニューヨーク(総合)50:50
ってイメージや
ニューヨーク(ネタ)90:10
ニューヨーク(平場)10:90
ニューヨーク(総合)50:50
ってイメージや
319: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:36.64 ID:2KyXAVUD0
>>308
嶋左は素でもそこそこおもろいやん
嶋左は素でもそこそこおもろいやん
301: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:21.88 ID:pHxtlWzM0
ウエストランドはほぼピンだよな
305: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:13:50.62 ID:r8RU/h6ed
>>301
ピン芸人とかかしのコンビだぞ
ピン芸人とかかしのコンビだぞ
332: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:17:59.26 ID:ClylDpLga
>>301
ネタは井口9.9:河本0.1
ラジオは5:5
ネタは井口9.9:河本0.1
ラジオは5:5
311: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:14:57.07 ID:k6pS3zma0
かまいたちは濱家腕上げてきとるからそのうち50になるやろな
322: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:50.16 ID:L4oSGBEfM
チョコプラは長田が芸達者すぎる
松尾は普通のコンビならもっと有能に見えるのに
松尾は普通のコンビならもっと有能に見えるのに
411: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:36:59.67 ID:JC7MJidgp
ぼる塾は0:70:30やな
412: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:37:01.09 ID:6QFjtedU0
スピードワゴンは僅かにオザか?
419: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:38:46.76 ID:3xA0DYCw0
>>412
チャンスの時間でのオザの大喜利エグいわ
チャンスの時間でのオザの大喜利エグいわ
415: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:38:00.05 ID:Wd4sEATW0
ぺこぱはシュウペイがまだ0〜20くらいの間で固まりきってない
281: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:10:50.72 ID:TLgpMg/o0
トリオでは普通にネプチューンが1番等分になりそうやな
244: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:06:12.81 ID:L5l/T2TOH
オセロはちょうどいいバランスやったなぁ(遠い目)
321: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 15:15:47.53 ID:2PLSR0DYd
何となくピスタチオ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610429915/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:14 ▼このコメントに返信 スレ主君がお笑いのセンスないから何を言っても納得しないと思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:22 ▼このコメントに返信 ダウンタウン・サンドウィッチマンは五分五分だと思うけどなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:23 ▼このコメントに返信 中川家は見事に強み違うから確かに五分五分感あるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:25 ▼このコメントに返信 テツandトモや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:26 ▼このコメントに返信 昭和のいるこいる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:29 ▼このコメントに返信 ちょいちょい実力で測ってない人がいますね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:31 ▼このコメントに返信 ザたっち比べるの草
かずやの方が上らしくてさらに草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:33 ▼このコメントに返信 >>1
有田がお荷物は無いわな
そりゃ司会やツッコミみたいな臨機応変さは圧倒的に上田だけど有田は番組の企画力や単純なボケセンスがあるし、めちゃくちゃバランス取れたコンビ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:34 ▼このコメントに返信 ハライチのあいつはネタ作りの才能もない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:41 ▼このコメントに返信 >>1
センス(笑)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:51 ▼このコメントに返信 サンドイッチマンでええやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:53 ▼このコメントに返信 タカアンドトシでしょ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 09:56 ▼このコメントに返信 ザ・たっちやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:03 ▼このコメントに返信 よいこ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:04 ▼このコメントに返信 中堅になっても二人で出る番組の多いさまぁ〜ずだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:09 ▼このコメントに返信 ここで言う芸人の実力ってテレビや動画に出た時のトーク力とか場を沸かせる能力のことやろ。一般の視聴者は純粋に面白いか面白くないかでしか判断してないからネタ作りとか他の要因は評価しづらい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:10 ▼このコメントに返信 ハナコの菊田って現場では目立ってる印象あるけどな
ネタ書いてる奴がしゃべれないから補ってる感じ、おもろいハゲはいっつも追い込まれた顔しか出来ないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:11 ▼このコメントに返信 お天気?
ヒットマン?
デンジャラス?
フォークダンスDE鳴子坂?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:23 ▼このコメントに返信 ブラマヨ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:26 ▼このコメントに返信 なんでこいつら芸人にくわしいねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:31 ▼このコメントに返信 どっちが起点でも笑いが取れるという点で千鳥はバランスええわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:32 ▼このコメントに返信 バナナマンとかそれぞれ別方向に強い感じで意外と5:5っぽそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:34 ▼このコメントに返信 >>1
見てるのはセンスない一般人だけどね笑
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:35 ▼このコメントに返信 >>9
岩井は塩の魔人とかたまに大当たり出すから・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:36 ▼このコメントに返信 50:50ならいつもここから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:43 ▼このコメントに返信 個人的にはアンタッチャブルかな
ザキヤマはバラエティならなんでもいけるから強く思うけど、柴田は誰とネタやらせても面白く出来るから丁度50:50だと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:45 ▼このコメントに返信 >>9
才能ない奴がM-1の決勝4回も行けないだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:45 ▼このコメントに返信 ゆんぼだんぷ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 10:50 ▼このコメントに返信 サンドはお笑いの実力なら富澤の方が抜けてると思うな
ネタ作ってるのもこっちだし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:02 ▼このコメントに返信 シャンプーハットはいかがなん?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:05 ▼このコメントに返信 三四郎はラジオ聴いてると五分五分で面白い
二人の独壇場で格段に面白くなるタイプだからテレビでいじられキャラで定着してるのがもったいない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:07 ▼このコメントに返信 普通にダウンタウンだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:10 ▼このコメントに返信 流れ星ちゅうえいの一発ギャグ考えてるのが相方とかいう意味分からん現象
しかもコンビ仲めっちゃ悪いという
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:10 ▼このコメントに返信 >>29
漫才じゃなくてコントになってしまうのはどうなん?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:15 ▼このコメントに返信 ネタ考えてる方が強い、というのは無いな
そのネタを面白く仕上げられる才能が必要だし、他のジャンルが強い場合もあるから
くりぃむとかさまぁ〜ず辺りと中堅のほぼ全員対等の能力だと思うわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:17 ▼このコメントに返信 >>34
そもそもコントになっちゃうと実力低いなんて前提ないからね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:23 ▼このコメントに返信 おぼんこぼん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:23 ▼このコメントに返信 博多大華やろなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:37 ▼このコメントに返信 ナイナイは両方ともポンコツだから50:50だろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:52 ▼このコメントに返信 ボケの方が印象には残るな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:53 ▼このコメントに返信 東京03好きなんだがネタは飯塚が書いてるって思ってたら03ブレイクした後に作家と一緒に頑張ってきた甲斐があったって言ってて驚いた。
まあメインは飯塚らしいし、おもろいから問題ないが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 11:55 ▼このコメントに返信 アキナかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:01 ▼このコメントに返信 コカドの中岡とロッチは五分五分かな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:14 ▼このコメントに返信 さまぁ〜ずは大竹の方がかなり秀でてる
年齢を重ねるにつれて三村がマジで老害化してる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 12:36 ▼このコメントに返信 否定しかしない典型的なオタク
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 13:46 ▼このコメントに返信 にゃんこスター
どっちも最底辺
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 14:31 ▼このコメントに返信 ミキのネタ書いてるのが弟なら弟が無能で兄の大声キャラだけで保ってるって事やん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:30 ▼このコメントに返信 ココリコ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 16:48 ▼このコメントに返信 >>1
ザ・たっち
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月17日 23:50 ▼このコメントに返信 >>9
岩井さん面白いの流れができてるのはいいけど、相方の頭をケータイの角でぶん殴るエピソードを聞いて以来苦手だな。いかにも思慮深い風なのにいざとなると手が出るタイプなのか、と思って引いちゃう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月19日 06:59 ▼このコメントに返信 タカトシはタカがネタ書いてるのにトシじゃないと何もできないことでバランス取れてるな