1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:53:22.45 ID:l9a3PwvB0
なんでやらないんや?
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:53:42.83 ID:l9a3PwvB0
絶対やるべきや
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:53:46.63 ID:YcjKQDJ/d
やってるで
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:54:02.24 ID:l9a3PwvB0
>>3
当たり前よ
当たり前よ
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:54:13.25 ID:77zRQK5/a
あるよ
永遠に続けないと意味がない
10年で鍛え上げた筋肉も辞めた途端に元通り
10年かけた時間だ無駄になる
永遠に続けないと意味がない
10年で鍛え上げた筋肉も辞めた途端に元通り
10年かけた時間だ無駄になる
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:54:48.90 ID:l9a3PwvB0
>>7
やり続ければええやん
やり続ければええやん
331: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:48.84 ID:BF3eL72L0
>>7
マッスルメモリーで筋肉の付きやすい体質になるぞ
マッスルメモリーで筋肉の付きやすい体質になるぞ
698: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:42:05.19 ID:m40NaphH0
>>7
再開すればかなり短期間でもとにもどるよまじで
再開すればかなり短期間でもとにもどるよまじで
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:54:31.18 ID:l9a3PwvB0
筋トレやってないやつはなんjにレスすべきじゃない
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:55:13.36 ID:w+617l5t0
やらないんじゃなくて続かないんや
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:55:32.44 ID:gYsyuzC20
筋肉体操の5分サーキットだけ毎日続けてる
12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:55:33.05 ID:s/vd1IsC0
夜寝れなくなる
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:20.95 ID:l9a3PwvB0
>>12
いや筋トレすればぐっすり寝られるようになるで
いや筋トレすればぐっすり寝られるようになるで
114: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:14.76 ID:Wioh3nHIa
>>15ガッツリやってたら疲労でちょくちょく目を覚ますけどな🤔 お前適当にしかやってなくね?🤔
131: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:57.96 ID:l9a3PwvB0
>>114
やりすぎやろ
やりすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:55:44.76 ID:77zRQK5/a
やり続けるモチベなんてねーよ
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:55:51.28 ID:l9a3PwvB0
筋トレのメリット
・モテる
・町で喧嘩うられなくなる
・健康になる
・モテる
・町で喧嘩うられなくなる
・健康になる
46: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:49.90 ID:wrYyCRsWa
>>14
何したら喧嘩なんか売られんねん
何したら喧嘩なんか売られんねん
16: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:23.29 ID:mtU10Syy0
ハゲるタイミングが早まるのはガチや
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:23.58 ID:77zRQK5/a
筋トレ
楽しいのはせいぜい2年
2年後は惰性になる
徐々にやらなくなる
楽しいのはせいぜい2年
2年後は惰性になる
徐々にやらなくなる
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:45.95 ID:l9a3PwvB0
>>17
甘えや
甘えや
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:41.66 ID:kUqdJ9r60
何やったらええかわからん
だからワイはジョギングの方が単純で好き
だからワイはジョギングの方が単純で好き
24: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:57:31.42 ID:l9a3PwvB0
>>19
ジム行くのがベストやが自宅なら腕立て腹筋背筋スクワット
ジム行くのがベストやが自宅なら腕立て腹筋背筋スクワット
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:56:58.90 ID:ZDdpE+0IM
筋トレはガチ勢が筋肉痛起きないレベルは無意味とか言うからみんな続かなくなるねん
マッチョ目指さず軽く体を引き締めて健康増進程度の目的なら軽くてもいいから継続できるメニューにするのが大切やのに
マッチョ目指さず軽く体を引き締めて健康増進程度の目的なら軽くてもいいから継続できるメニューにするのが大切やのに
25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:57:32.72 ID:/P1cgDD4d
>>21
無意味ならやる意味ないやん
無意味ならやる意味ないやん
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:26.43 ID:8p/fgrkkd
>>21
割とこれやな
なおそれでも徐々にやらなくなる模様
割とこれやな
なおそれでも徐々にやらなくなる模様
52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:00:25.43 ID:ZDdpE+0IM
>>32
毎回毎回クッソキツい上に翌日筋肉痛で体しんどくなるトレーニングを永遠に続けられるのは一部の人間だけやわ
毎回毎回クッソキツい上に翌日筋肉痛で体しんどくなるトレーニングを永遠に続けられるのは一部の人間だけやわ
51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:00:16.67 ID:bqdKoxmXM
>>21
そうなん?
知らんかったわ
サンガツ
そうなん?
知らんかったわ
サンガツ
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:57:35.91 ID:g/Fy/IZeH
ガチでハゲる
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:21.83 ID:l9a3PwvB0
>>26
いうほどハゲんやろ
ジムでもそんなにハゲ見かけんで
いうほどハゲんやろ
ジムでもそんなにハゲ見かけんで
28: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:07.66 ID:rBkw9vH0d
キモくなる
34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:30.13 ID:/P1cgDD4d
>>28
元々キモイだけやろ
元々キモイだけやろ
41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:09.52 ID:rBkw9vH0d
>>34
元々キモいのは認めるが
さらにキモくなりたくはないやろ
元々キモいのは認めるが
さらにキモくなりたくはないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:00:48.13 ID:/P1cgDD4d
>>41
今のお前が完全体や
それ以上はないで
今のお前が完全体や
それ以上はないで
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:41.78 ID:l9a3PwvB0
>>28
ガリやデブのほうがキモいんだよなあ
ガリやデブのほうがキモいんだよなあ
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:28.58 ID:8WcgcSM00
スーツ代がヤバい
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:58:32.33 ID:AdXORUgh0
背中に手が回せない
39: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:01.51 ID:700naKl90
他人に対して攻撃的になる
42: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:12.92 ID:s/vd1IsC0
肩と肘と腰が常に痛い
44: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:31.99 ID:l9a3PwvB0
>>42
適度にやればええやん
適度にやればええやん
48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 19:59:59.01 ID:qccJcyzSd
水泳して細くスリムでそれなりに肩幅あるほうがモテる
55: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:00:33.93 ID:4vvvB13M0
一人で黙々とやれや女々しい奴やな
59: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:00:57.82 ID:6AE5m2mB0
リングフィット楽しい
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:01:28.48 ID:vRH4iTrw0
初めて数年は何となく楽しめるけどそのうち才能ゲーだと気づいて投げるか惰性かになる
63: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:01:50.25 ID:SLazyBsV0
ワイは2週間に一度の頻度でしか筋トレしないめんどくさいから
78: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:54.72 ID:ZDdpE+0IM
>>63
それでもやらんより遥かにマシやと思うわ
それでもやらんより遥かにマシやと思うわ
65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:01:57.20 ID:hECcAsdb0
細マッチョくらいならええけどゴリゴリになると着る服が無くなりそう
67: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:11.53 ID:ghYQu6JOa
プロテイン代は?
ずっと続けるなら馬鹿にならない固定費だと思うけど
ずっと続けるなら馬鹿にならない固定費だと思うけど
74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:43.72 ID:l9a3PwvB0
>>67
海外から安いの取り寄せればそんなかからん
海外から安いの取り寄せればそんなかからん
68: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:11.60 ID:mGTVM2sTM
ダイエット目的でやってて有酸素と併用してたけど、筋トレだけにしても減り続けてるし時間かからんからこれでええわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:29.05 ID:tdMpNqmo0
>>68
そりゃまぁどっちも効果違いますし
そりゃまぁどっちも効果違いますし
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:35.74 ID:0xk5IGJt0
服好きな人はけっこう大変やね
76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:52.74 ID:zS0tEa+rx
身長縮む
関節壊れる
関節壊れる
79: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:02:55.21 ID:SLazyBsV0
2週間に一度でもベンチプレス100キロ維持してるから大したもんやろ
フフフ
フフフ
86: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:07.85 ID:EBKgwcXCM
筋トレするくらいなら走った方がええわ
喧嘩がなんや
逃げればええんやで
喧嘩がなんや
逃げればええんやで
88: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:15.91 ID:tniRCfYva
メリット
・疲れにくくなる
・心身が充実する
・モテる
・体型良くなる
デメリット
・ハゲやすくなる
・細マッチョは良いがゴリマッチョはキモがられる
・低身長はチンチクリン感が増す
・疲れにくくなる
・心身が充実する
・モテる
・体型良くなる
デメリット
・ハゲやすくなる
・細マッチョは良いがゴリマッチョはキモがられる
・低身長はチンチクリン感が増す
90: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:32.01 ID:y6+le0mm0
筋トレやると自分に自信が出るし、スーツ似合うし
なんもわるいことないで
ベンチプレス20キロ上がらないワイやがそう思う
なんもわるいことないで
ベンチプレス20キロ上がらないワイやがそう思う
106: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:04:37.98 ID:zOeRm4Ft0
>>90
ベンチ20キロて女子高生やろえっちしようや
ベンチ20キロて女子高生やろえっちしようや
91: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:40.51 ID:mGTVM2sTM
元々キモいから鍛えてもモテはせんやろうけど中年太りよりはマシやろの精神でやっとるわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:03:48.56 ID:0xk5IGJt0
食費は五割増しくらいになるんやろか大雑把に
118: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:22.48 ID:mGTVM2sTM
>>93
プロテイン代食費に含めるかで変わってくるけど、食事にも気を使わざるを得ないしむしろ減るんやない?
プロテイン代食費に含めるかで変わってくるけど、食事にも気を使わざるを得ないしむしろ減るんやない?
150: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:46.50 ID:Ie9DxoB30
>>93
肉が全部鶏胸肉になるから大幅節約やぞ
肉が全部鶏胸肉になるから大幅節約やぞ
98: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:04:15.63 ID:vRH4iTrw0
健康になるなのは確か
ただし食事に気を使う場合だけ
ただし食事に気を使う場合だけ
105: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:04:37.85 ID:XmIc6K5yM
駅とか混んだとこでもワイの前が空くのがメリットやな
気分はモーゼや
気分はモーゼや
184: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:43.71 ID:bXd4ObEJM
>>105
クサイからやぞ
クサイからやぞ
107: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:04:40.92 ID:0lEHlXzpa
継続への義務感でしんどくなるわ
113: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:04.99 ID:FkUl4AD70
身体を使うのは人間としての基本的な機能やからやり過ぎない限りデメリットは無いで
121: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:38.00 ID:ejrjkl/z0
ホルモンバランス変わるからニキビできたりするで
129: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:57.26 ID:/KUUB+lWM
別にムキムキになる必要はないんやけどな
健康維持のためだけでもかなり意味ある
健康維持のためだけでもかなり意味ある
133: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:05:59.43 ID:VyyGxG1J0
他人に攻撃的な人が多い
137: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:11.49 ID:tniRCfYva
あと筋トレしてるとしてない時より明らかにセックスの持久力上がらん?
彼女ガン突きしまくれるしイカせる頻度増した
セックスする相手おらん人ばかりやろしこれは分からんかもしれんが
彼女ガン突きしまくれるしイカせる頻度増した
セックスする相手おらん人ばかりやろしこれは分からんかもしれんが
165: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:32.83 ID:a3KyOS/wd
>>137
ほんこれ
ガン突きからのハメ潮とかめちゃくちゃ吹かせれるようになった
ほんこれ
ガン突きからのハメ潮とかめちゃくちゃ吹かせれるようになった
179: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:33.72 ID:2zhSIx1A0
>>137
運動サボってる時期にコンドームつけてる間に萎えたりして運動の大切さを痛感したわ
運動サボってる時期にコンドームつけてる間に萎えたりして運動の大切さを痛感したわ
138: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:15.90 ID:L8F47oHz0
ワイがやるとチビムキムキになるからな
見てて悲しいやろ
見てて悲しいやろ
139: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:16.32 ID:vO2WCEwc0
ワイ細いのに握力70超えててたまに測定するとびびられるわ
143: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:31.61 ID:bayurUnA0
心が弱くなるというより調子に乗るのがデメリットやな
145: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:34.69 ID:XmIc6K5yM
ジムにエロい女いるから仲良くなるとパコれるのが最大のメリットやな
これはイケメンでなおかつ高身長でいい体してないと無理やが
これはイケメンでなおかつ高身長でいい体してないと無理やが
159: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:13.69 ID:FVzzxkJ+a
>>145
ワイゴールドジム通い、女が少なすぎて咽び泣く
ワイゴールドジム通い、女が少なすぎて咽び泣く
166: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:38.87 ID:KJDhmBRA0
>>145
24時間ジムやとそんなきっかけ無くないか
24時間ジムやとそんなきっかけ無くないか
181: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:35.28 ID:XmIc6K5yM
>>166
挨拶から始めるんやで
挨拶から始めるんやで
149: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:06:40.58 ID:Su4J9ZMdd
リングフィットで軽く体動かすのはええけど食事制限とかはしたくないわ
いっぱい動いていっぱい食べるのが幸せやろ
いっぱい動いていっぱい食べるのが幸せやろ
157: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:08.44 ID:XU7h4Ucu0
太らんように腹筋ローラーだけやってるわ
意味があるのかは分からない
意味があるのかは分からない
160: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:16.40 ID:b5tbqKR90
食に対する意識の変化だけでもでかいしな
161: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:24.30 ID:vRH4iTrw0
プロテインなんて採らんでええやろ
プロでないなら普段の食事を充実させるべき
プロでないなら普段の食事を充実させるべき
167: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:41.93 ID:b5tbqKR90
やたらと鶏胸肉のレシピが増える
169: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:49.48 ID:s/vd1IsC0
デメリットは確実にあるし論破しようとしても荒れるだけ
デメリットよりメリットの方が多いことがいいことや
健康になって風俗嬢に褒められる!!それだけでいいじゃないか…
デメリットよりメリットの方が多いことがいいことや
健康になって風俗嬢に褒められる!!それだけでいいじゃないか…
170: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:51.83 ID:YmvfvTgIM
体のケアしっかりせんと体固くなるし跳躍力も落ちる
アスリートやアマで大会目指してる人以外は関係ないけど
アスリートやアマで大会目指してる人以外は関係ないけど
171: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:07:56.45 ID:XmIc6K5yM
勃起力も上がるし長時間の手マンやピストンも可能になる
これは童貞には関係ないがハハハ
これは童貞には関係ないがハハハ
175: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:13.41 ID:sNPCUDeHa
公園トレおすすめやで
緑に囲まれながらやる筋トレはええで
緑に囲まれながらやる筋トレはええで
177: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:17.53 ID:NVrWQn0/0
マイプロテイン5キロ飲み切ると同時に飽きてやらなくなったわ
まあそれなりに痩せたし筋肉ついたらええわ
まあそれなりに痩せたし筋肉ついたらええわ
180: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:34.68 ID:m9efdK8jM
会社の昼休みに同僚と一緒にやってるよ
ムキムキになったわけじゃないけど体力がついて土日に全力で遊び回れるから楽しい
ムキムキになったわけじゃないけど体力がついて土日に全力で遊び回れるから楽しい
182: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:08:38.27 ID:0lEHlXzpa
プロテイン飲むと屁がありえんくらい臭くなる
部屋中便所の臭いになって最悪や
部屋中便所の臭いになって最悪や
195: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:09:33.88 ID:s/vd1IsC0
>>182
それ飲みすぎて消化出来てないんじゃね
ソイとカゼインは臭くなるね多分消化に悪すぎる
それ飲みすぎて消化出来てないんじゃね
ソイとカゼインは臭くなるね多分消化に悪すぎる
236: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:06.19 ID:0lEHlXzpa
>>195
臭い上にバカスカ大量に出るから悩みのタネや
ハードゲイナーやから多めに飲んでたけどそもそも消化できんのやな
悪循環で泣けるわ
臭い上にバカスカ大量に出るから悩みのタネや
ハードゲイナーやから多めに飲んでたけどそもそも消化できんのやな
悪循環で泣けるわ
255: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:13:13.83 ID:0xk5IGJt0
>>236
ワイもガリガリで屁が臭いんやけど吸収してへんのやな
詰んでるやんけ
ワイもガリガリで屁が臭いんやけど吸収してへんのやな
詰んでるやんけ
285: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:07.11 ID:lXmAeOz60
>>236
塩酸ベタイン+ペプシンっていうサプリとれ、屁の匂いが劇的に改善した
タンパク質は胃で全部消化してしまわないと腸で腐るから胃酸を強くせなあかん
塩酸ベタイン+ペプシンっていうサプリとれ、屁の匂いが劇的に改善した
タンパク質は胃で全部消化してしまわないと腸で腐るから胃酸を強くせなあかん
346: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:53.67 ID:0lEHlXzpa
>>285
ほんまか
調べてみるわサンガツ
ほんまか
調べてみるわサンガツ
191: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:09:24.24 ID:KumBoCdw0
マシンばかりじゃ飽きるわ
192: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:09:28.85 ID:kUqdJ9r60
近くに懸垂できる環境がない
198: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:09:44.39 ID:ZhEgmFwM0
腹筋ローラー腹より腕に効いとる感じするけどフォームが悪いんやろか
249: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:53.78 ID:XqVj/rg10
>>198
体幹ないと腕に来るわなそりゃ
ある程度やってりゃ腕も強くなるし体幹もつくからやり続けるしかないで
肩意識するとええです
体幹ないと腕に来るわなそりゃ
ある程度やってりゃ腕も強くなるし体幹もつくからやり続けるしかないで
肩意識するとええです
204: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:10:03.98 ID:FVzzxkJ+a
ロナウドくらいが1番モテる体型やろ海外じゃ
日本女はあれでもゴリラ呼ばわりしそうやが
日本女はあれでもゴリラ呼ばわりしそうやが
229: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:11:39.69 ID:ms/+pOafx
メリハリのあるかっこいい体になる←わかる
一生続けないと維持できない←デメリットがすぎる
一生続けないと維持できない←デメリットがすぎる
230: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:11:44.35 ID:v/bGs5PxM
疲労がある事くらいやな
次の日の仕事中も痛い
次の日の仕事中も痛い
232: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:11:52.37 ID:ud5jMAGQM
筋トレ=プロテイン、食事に気を使うってのはガチ勢やろ
日常の範囲内で見た目とか健康のために筋トレとか散歩、ランニングって普通ちゃうんか
それすらやらないってただの引きこもりのオタクやん
汗かかない奴が一番くさい
日常の範囲内で見た目とか健康のために筋トレとか散歩、ランニングって普通ちゃうんか
それすらやらないってただの引きこもりのオタクやん
汗かかない奴が一番くさい
234: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:11:54.63 ID:L8F47oHz0
ファイトクラブのブラピくらいがかっこいい
244: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:39.12 ID:sUycximx0
筋トレすると基礎代謝上がるから痩せるって言うけど絶対微々たるもんよな?
ワイ2年間くらいそれを信じて頑張ったけど脂肪の下に筋肉がついただけやった
ワイ2年間くらいそれを信じて頑張ったけど脂肪の下に筋肉がついただけやった
263: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:13:54.78 ID:KJDhmBRA0
>>244
まぁ大した量やないで
ダイエット中の筋トレは少しでも筋肉量を減らさんためのものやと思う
まぁ大した量やないで
ダイエット中の筋トレは少しでも筋肉量を減らさんためのものやと思う
266: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:11.07 ID:fFA+AADJ0
>>244
筋肉つけただけじゃ脂肪は減らない
そんでダイエットすると脂肪も筋肉も落ちるで
筋肉つけただけじゃ脂肪は減らない
そんでダイエットすると脂肪も筋肉も落ちるで
288: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:19.70 ID:rBkw9vH0d
>>244
脂肪よりも筋肉が落ちやすいから鍛えるだけで
食べ物の要素の方が明らかに大きい
脂肪よりも筋肉が落ちやすいから鍛えるだけで
食べ物の要素の方が明らかに大きい
245: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:40.83 ID:V5cdsjkhd
背中かけなくなったわ
急にかゆくなったらどうすんねん
急にかゆくなったらどうすんねん
246: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:43.68 ID:6BDmXtpXp
健康になるのはガチ
血流と代謝改善をめちゃくちゃ感じるわ
血流と代謝改善をめちゃくちゃ感じるわ
248: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:12:48.38 ID:3OCR2SuE0
まあ良いよな
携帯ピコピコしてるより全然
と言って全くやってねえ
携帯ピコピコしてるより全然
と言って全くやってねえ
259: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:13:21.39 ID:Kpy4o6Zk0
キツくなるまでやらな意味ないと思ってそうやるけどどっか痛めてやめてばっかや
262: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:13:45.49 ID:zcWjTkvr0
服が似合わなくなる
264: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:02.98 ID:2zhSIx1A0
早漏の奴は足ピンで床オナでもすりゃ遅漏になるんちゃう
265: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:09.55 ID:b5l2aEug0
筋トレで顔痩せもするんか?
ちな175で68キロでお腹ぽっこりで顔ムチムチ
ちな175で68キロでお腹ぽっこりで顔ムチムチ
293: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:31.50 ID:v/bGs5PxM
>>265
痩せる時は肉のついている部位から目に見えて痩せて
肉のある部位が最後まで残る
太るときは肉のついている部位から付いて目に見えて太ってくると肉の少ない部位にも乗る
人体は必ずこうなる
痩せる時は肉のついている部位から目に見えて痩せて
肉のある部位が最後まで残る
太るときは肉のついている部位から付いて目に見えて太ってくると肉の少ない部位にも乗る
人体は必ずこうなる
313: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:40.48 ID:b5l2aEug0
>>293
意味わからん
意味わからん
352: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:21.90 ID:v/bGs5PxM
>>313
肉の付き方というのがある
増量減量繰り返してるとわかる
肉の付き方というのがある
増量減量繰り返してるとわかる
270: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:20.12 ID:kBY0ekQ50
女目当てでジム通ってる奴なんて都市伝説やろ
276: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:38.32 ID:X4tk/3mB0
ハゲる
体毛濃くなる
寿命縮むってキツイな
体毛濃くなる
寿命縮むってキツイな
278: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:39.18 ID:ud5jMAGQM
服は筋トレしたほうが似合うやろ
ラフなシャツやろうがキメたスーツやろうが男なのに胸板スッカスカはほんまダサい
ラフなシャツやろうがキメたスーツやろうが男なのに胸板スッカスカはほんまダサい
280: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:48.63 ID:ZSNSAP1k0
ワイプロテインでウンチビチビチマン
代わりに食べる量増やしたら10キロ太って涙
飯めっちゃすすむんだよなぁ
代わりに食べる量増やしたら10キロ太って涙
飯めっちゃすすむんだよなぁ
282: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:14:55.91 ID:a0qWLrLkM
ワイは左肘の靭帯逝って野球選手でもないのにトミージョンや
289: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:22.03 ID:zUsW/C7U0
終業後にやると脳が興奮するのか全然寝られなくなったからやめたわ
体型は目に見えて引き締まったから楽しかったんやけどな
体型は目に見えて引き締まったから楽しかったんやけどな
291: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:27.24 ID:0xk5IGJt0
懸垂ってちゃんとやるとむちゃくちゃきついなあ
292: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:30.12 ID:+wSVrTBw0
ワイは誰に何言われようが筋トレやめんけど人に勧めようと全く思わんわ
よく筋トレの話振られるけど適当に流してる
よく筋トレの話振られるけど適当に流してる
308: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:28.05 ID:a+7PhJnc0
>>292
正直聞かれて教えても続く奴少ないからな
正直聞かれて教えても続く奴少ないからな
295: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:43.80 ID:ZQEwZ5Xx0
筋トレと有酸素両方やれば筋肉の減少抑えつつ脂肪減らせるってことでええの?
わいもそろそろダイエットせんとあかん
わいもそろそろダイエットせんとあかん
297: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:15:51.25 ID:6BDmXtpXp
服とかのこと言う奴おるけど普通の筋トレで見た目激変出来るほどマッチョになれんから
321: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:02.29 ID:0xk5IGJt0
>>297
脂肪込のときってけっこうサイズ変わらへんか
絞ればそうなんやろうけど
脂肪込のときってけっこうサイズ変わらへんか
絞ればそうなんやろうけど
363: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:20:02.86 ID:dnzdA6gK0
>>297
自宅でやってるだけでも胸囲は100超えてるし
上腕も40超えてるから
ぱット見でも少しは違いがわかるよ
自宅でやってるだけでも胸囲は100超えてるし
上腕も40超えてるから
ぱット見でも少しは違いがわかるよ
365: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:20:11.17 ID:a182QCvxa
>>297
Tシャツ一枚とかやと明らかに違うけどな
着込むとそりゃ変わらんけと
Tシャツ一枚とかやと明らかに違うけどな
着込むとそりゃ変わらんけと
301: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:10.64 ID:OKYTHMrb0
肩回りがゴツくなると横向きで寝れなくなる
306: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:27.21 ID:RTxkI9Wed
筋トレやりたいとは思うけどシュワちゃんみたいになるのが怖くてなかなか踏み出せへんわ
323: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:11.06 ID:a3KyOS/wd
>>306
なるわけないやろ
なるわけないやろ
328: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:39.05 ID:Tva/DXdU0
>>306
あそこまでなれるのも才能なんやで
お前なんか無理やから安心せい
あそこまでなれるのも才能なんやで
お前なんか無理やから安心せい
314: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:48.48 ID:UC5DsOw5r
333: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:05.24 ID:MFDeKyHV0
>>314
変化がエグい
変化がエグい
335: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:13.08 ID:XqVj/rg10
>>314
2枚目でやめときゃええのに
2枚目でやめときゃええのに
350: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:15.24 ID:KJDhmBRA0
>>335
三枚目も絞れば二枚目みたいになると思うで
三枚目も絞れば二枚目みたいになると思うで
354: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:44.94 ID:uBHcg0rO0
>>314
3枚目肥大しすぎや
3枚目肥大しすぎや
414: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:23:59.26 ID:VMmtdwfm0
>>314
三枚目のほうがかっこええやん
二枚目までは目の前にいても余裕やなとしか思えん
三枚目のほうがかっこええやん
二枚目までは目の前にいても余裕やなとしか思えん
315: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:49.01 ID:kQMrhNwo0
懸垂は最初1回が限度やったけど半年せんうちに10はいけるようになった
317: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:16:55.53 ID:gvZPCrCW0
筋トレ後にプロテインの代わりに牛乳でもええんか
332: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:54.72 ID:ud5jMAGQM
>>317
そもそもビルダーやアスリートでもないのにプロテインなんか気にする必要がない
三食ちゃんと食べて寝ればいいだけ
そもそもビルダーやアスリートでもないのにプロテインなんか気にする必要がない
三食ちゃんと食べて寝ればいいだけ
324: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:17:13.57 ID:bqdKoxmXM
普通マッチョを煽りながら自分だけ筋トレするよね
340: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:33.21 ID:b5l2aEug0
毎日ランニングきついなあ
345: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:51.85 ID:/rn8RVWx0
服着てるときすらわかるレベルの筋肉ほしいわ
個性がほしい
個性がほしい
347: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:18:59.02 ID:fNJoXMHO0
筋肉は抑止力や
356: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:50.01 ID:j0LIWZN2M
>>347
これ言ってるやつみんな底辺だよな
社会で暴力に訴えることなんてないんだが
これ言ってるやつみんな底辺だよな
社会で暴力に訴えることなんてないんだが
384: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:21:35.61 ID:qccJcyzSd
>>356
へんに筋肉あって自信もつと
強気にでて要らぬトラブルに巻き込まれるんよ
へんに筋肉あって自信もつと
強気にでて要らぬトラブルに巻き込まれるんよ
348: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:04.49 ID:VMmtdwfm0
野球と体操と格闘技やってたから
基礎はある
基礎はある
357: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:19:50.66 ID:aD5hshKs0
時間に対して得られるものは少ない
367: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:20:37.65 ID:IhOtVb5Z0
歳食ってもだらしない身体にならないを目標にしてるだけなら楽しいで
そっから先は食事制限とか入ってきつそう
そっから先は食事制限とか入ってきつそう
368: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:20:40.53 ID:rBkw9vH0d
筋肉なんかより無能力の方が喧嘩で使えるんだよなぁ
383: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:21:26.31 ID:v2t4Z0HL0
何となく効果実感しはじめてきたらくっそ楽しくなんだけどなあ
388: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:21:58.17 ID:mS3lR6Fu0
背中が弱点すぎて辛いンゴ
チンニングとベントオーバーローとデッドリフトやってるのに背中の広がりが全然ないせいで貧弱すぎて悲しくなる
チンニングとベントオーバーローとデッドリフトやってるのに背中の広がりが全然ないせいで貧弱すぎて悲しくなる
389: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:21:58.30 ID:tqc8zOT+a
自信がつくというか、やたら攻撃的になって他人のこと見下してるイメージ
こっちは筋肉量なんてお前と勝負してないねん
こっちは筋肉量なんてお前と勝負してないねん
396: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:22:35.29 ID:YmvfvTgIM
高校生の頃から数年やってたけどやめた今やっててよかったで
筋トレ再開したら筋肉のつきやすさが全然ちゃうかったわ
筋トレ再開したら筋肉のつきやすさが全然ちゃうかったわ
412: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:23:52.79 ID:kbATFl9t0
ワイの懸垂マシンは洋服かけになっとるわ…
416: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:24:14.53 ID:kUqdJ9r60
実際精神的にいいのは有酸素と無酸素どっちなんや
439: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:25:47.19 ID:HQ00/hXT0
>>416
有酸素運動のがセロトニンでるんやろ?
有酸素運動のがセロトニンでるんやろ?
444: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:26:23.22 ID:XqVj/rg10
>>416
有酸素はじわじわ脳汁出る感じ
無酸素は一気にドバっと出る感じ
有酸素はじわじわ脳汁出る感じ
無酸素は一気にドバっと出る感じ
449: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:26:49.06 ID:b5l2aEug0
>>444
ランニングの最後飛ばすやつ気持ちいいわ
ランニングの最後飛ばすやつ気持ちいいわ
437: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:25:39.75 ID:ud5jMAGQM
肩こりとかは根本的な運動不足やろ
筋トレよりランニングとかのほうがええで
筋トレは血液循環良くなるわけじゃないし
筋トレよりランニングとかのほうがええで
筋トレは血液循環良くなるわけじゃないし
455: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:27:14.41 ID:8WcgcSM00
>>437
肩こりは酸欠やから筋トレによるパンプアップで毛細血管に血液送り込めば緩和されるで
有酸素より効果的
肩こりは酸欠やから筋トレによるパンプアップで毛細血管に血液送り込めば緩和されるで
有酸素より効果的
477: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:28:18.78 ID:xUVdkkQx0
>>437
そうなんか?
ワイ週に3回泳ぎに行ってたことあった時期あったが、その時は肩こりめっちゃ悩まされたし運動の種類も大切なのかなぁと…
そうなんか?
ワイ週に3回泳ぎに行ってたことあった時期あったが、その時は肩こりめっちゃ悩まされたし運動の種類も大切なのかなぁと…
442: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:26:11.81 ID:k+o5VCkS0
筋トレしたら筋肉痛で夜寝れなくなるんやが
ワイだけか?
ワイだけか?
464: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:27:39.80 ID:jCdT0dVC0
>>442
メラトニンがぶ飲みしたらスコーンと寝れるで
メラトニンがぶ飲みしたらスコーンと寝れるで
458: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:27:24.57 ID:7n8XBtXF0
死ぬまで続けないと付いた筋肉がダルダルになって悲惨な見た目になるからなぁ
461: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:27:32.43 ID:pp7anUrs0
ダイソーの25kgにぎにぎ買ってきたら左手これが限界で草
衰弱しすぎや
衰弱しすぎや
491: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:29:04.78 ID:yEID43m7M
ハゲるてハゲるやつはどうせハゲるし
筋トレしようが関係ないわ遺伝子がハゲるようになってるんやから
筋トレしようが関係ないわ遺伝子がハゲるようになってるんやから
492: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:29:12.17 ID:QkWSuAq10
信号待ちでケツ掘られて首痛めてダンベル持てへんわ
腕がどんどん細くなっていくわ
腕がどんどん細くなっていくわ
498: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:29:40.09 ID:ud5jMAGQM
太ってるやつは痩せる前に筋トレしたほうがええで
せっかく太ってるんやから
せっかく太ってるんやから
523: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:31:10.28 ID:JOMtbOm00
ウェイトトレーニングすると強く噛み締めるから歯にヒビ入る
最大のデメリット
筋トレの仕方はいくらでも情報あるのにマウスピース必要だなんて事は誰も教えてくれなかった😢
最大のデメリット
筋トレの仕方はいくらでも情報あるのにマウスピース必要だなんて事は誰も教えてくれなかった😢
551: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:32:33.42 ID:ud5jMAGQM
>>523
そもそもウエイトが重すぎじゃね
回数こなしてキツくなるくらいで十分やで
そもそもウエイトが重すぎじゃね
回数こなしてキツくなるくらいで十分やで
590: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:35:40.51 ID:dy2zworb0
ワイ171 58のクソガリカラダの線太くしたいんやけど何したらええ?
ちなみに今は腕立てとスクワットやってる
ちなみに今は腕立てとスクワットやってる
597: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:36:25.19 ID:vMufAsdcM
>>590
まず飯を食え
メニューより飯
まず飯を食え
メニューより飯
610: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:37:02.18 ID:dy2zworb0
>>597
食っても体重増えへんのよ
食っても体重増えへんのよ
633: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:38:08.32 ID:vMufAsdcM
>>610
体重とか関係ない
ガリは常に脂肪の代わりに筋肉燃焼してエネルギーにしてるから常に食わんと太くならん
体重とか関係ない
ガリは常に脂肪の代わりに筋肉燃焼してエネルギーにしてるから常に食わんと太くならん
628: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:37:47.14 ID:eoQHhbHh0
『つけたところで』な結果になったときが一番アカン
652: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:39:18.99 ID:hk2o5DLH0
スクワットやると膝ちょっと痛いんだけどコレやり方が悪い?
672: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:40:21.30 ID:DdhInF4X0
>>652
膝が爪先より後ろになってるか?
膝が爪先より後ろになってるか?
684: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:40:59.79 ID:hk2o5DLH0
>>672
フォーム確認も大事やな
サンガツ
フォーム確認も大事やな
サンガツ
675: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:40:25.67 ID:x7g0v24o0
リングフィットとフィットボクシング始めて半年以上経つけど体重全く変わらんぞ
意味ないやろあれ
意味ないやろあれ
687: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:41:12.54 ID:0wsfS0720
>>675
あれは筋トレ道具じゃなくて運動不足を解消するゲームやから
あれは筋トレ道具じゃなくて運動不足を解消するゲームやから
677: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:40:35.22 ID:7qmTnsQFM
ただの趣味にメリットとか求めすぎやろ
登山に比べりゃデメリットないで
登山に比べりゃデメリットないで
715: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:43:05.68 ID:6QIpC+ZZa
時間がもったいないことや
1日2時間持ってかれるでな
1日2時間持ってかれるでな
718: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:43:19.07 ID:EKKlWezb0
731: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:44:38.90 ID:AAVLdiugr
スクワットで膝が爪先より前に出ちゃだめってのは古い考えらしいで
出過ぎもだめだけど出ないのは不自然な動作だってさ
出過ぎもだめだけど出ないのは不自然な動作だってさ
732: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:44:41.32 ID:QB0KstPf0
20秒ダッシュ10秒レストを8セット
その後にゆるいジョギング30分
これで嫌でも痩せるで
その後にゆるいジョギング30分
これで嫌でも痩せるで
739: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:45:09.82 ID:hk2o5DLH0
腹筋って完全に起こさなくても45度くらい起こすくらいでいいかな コレも結構きついわ
757: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:46:51.92 ID:Fad6ybWCM
やたら腹が減るから金かかってしゃーない
体脂肪10%とかだから健康被害とか見た目に影響出てないだけマシかもしれんが
体脂肪10%とかだから健康被害とか見た目に影響出てないだけマシかもしれんが
760: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:46:58.68 ID:k7nbHUKPr
有酸素は早歩き20分でも十分だわ
761: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:46:59.71 ID:KQUgb9sZr
肌荒れやろ
ワイ増量期にニキビできてまうわ
ワイ増量期にニキビできてまうわ
765: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:47:07.06 ID:GkGbq5pY0
ランニングやりすぎて足底筋膜炎になったから体動かしたくてスクワットだけやってる
806: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:50:25.75 ID:q6VfuhztM
スクワットすると勃起力がかなり上がるな
842: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:53:22.88 ID:gO9cngic0
ワイ最近胸鍛え始めたビギナー、普段プルプルで力入れると固くなるんやがこれが普通なんか…?
846: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:53:39.17 ID:gTJ1P4Pc0
あの寝転んでバーベルあげる奴やりたいけど怖いわ ダンベルだけやってる
822: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:51:49.55 ID:Hei4whTDd
明日も朝から行くわ
ベンチとラットプルやるンゴ…
ベンチとラットプルやるンゴ…
823: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:51:53.61 ID:9BOIXNFj0
初心者はまずは続けることを目的にせなあかんよな
721: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 20:43:28.65 ID:7qmTnsQFM
ガチれば怪我したりするが軽めにやればメリットしかない
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610794402/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:32 ▼このコメントに返信 バカになる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:33 ▼このコメントに返信 使いもしない見せ筋
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:33 ▼このコメントに返信 時間を奪われる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:35 ▼このコメントに返信 筋肉は裏切らないかもしれないが、関節は裏切る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:36 ▼このコメントに返信 実用性皆無で、無駄な筋肉と自信だけが付く
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:36 ▼このコメントに返信 ヒトは野生失ってるんだから生物としてはむしろ鍛えるのが当たり前だよ
やらない言い訳探してる暇あったらやれ。醜い体型の奴多すぎ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:37 ▼このコメントに返信 全くしないよりはした方がいいよ。他の具体的な長所が無い奴は特に。
グダグダ理由付けてやらないような奴や続かないような奴は、そもそも行動力や根性が足りないから他のこともできない可能性が高いんだよ。学歴と一緒な。特定の努力や能力の証明になる。
他で他人に認められるほどのものがあるなら別に要らんが、ただでさえ劣ってる扱い受けてる奴は身体くらい鍛えておけよ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:43 ▼このコメントに返信 筋トレもいいけどストレッチもいいぞ。
筋トレ民にはなんかやたら偏見向けてくる風潮あるけど、
体のメンテナンスは普通に必要なことだよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:45 ▼このコメントに返信 筋肉装備すると暖かいから冬でもTシャツとウルトラライトダウンだけで十分だわ
筋トレ再開してから腰痛や肩こりもないな
腰は筋肉で補強されてる気がするわ
カロリーの一番の消費先でもあるしオススメ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:47 ▼このコメントに返信 >>5
実用性()
じゃあお前は他に実用性がある能力を高めてんのか?笑
無駄なコメントしてないで教えておくれ笑
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:47 ▼このコメントに返信 >>1
底辺校より名門校の方がスポーツマン多いけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:48 ▼このコメントに返信 筋トレより語学と歴史の勉強の方がいいだろ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:48 ▼このコメントに返信 続々とデメリット挙げられて一切まともに反論出来てないの草
脳みそが筋肉になることもデメリットか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:49 ▼このコメントに返信 >>12
座学も体力ない奴よりある奴の方が効率いいぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:49 ▼このコメントに返信 20キロのダンベルとグローブとトレーニングベンチあれば十分
最近は手抜き筋トレに切り替えてるけど腹筋の8パックは維持してるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:50 ▼このコメントに返信 筋トレの筋肉は無駄とか実用性皆無って意味分からん
何もしない人よりは健康的で動けるし見栄えもいい
「専門の競技以外のテクニックはからっきし」なんてプロアスリートでも同様だろう
大会時のビルダーなんて特殊なシチュエーションを全部に当てはめるなんてナンセンス
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:51 ▼このコメントに返信 >>12
どっちもすりゃいいだろ笑
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:51 ▼このコメントに返信 >>13
じゃあ鍛えてもないのに頭悪い奴は救いようないってことだな笑
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:53 ▼このコメントに返信 ダイエット食品やサプリで痩せようとか腹筋に付けるアレを使おうって人は企業の養分だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:56 ▼このコメントに返信 関節悪くしたよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:58 ▼このコメントに返信 四の五の言って否定してる奴が筋肉つけると見せたがり筋トレマンに変身するよな
スグに脱いだり松本みたいにピチピチのTシャツ着たり
筋トレはいいよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:59 ▼このコメントに返信 筋トレ馬鹿にしてる奴は老いた時に困るさ。老人になったら踏ん張れずにコケるだけで命取りだし、階段も登れないのは不便だし、上半身も筋肉が弱ければ曲がったりして痛みだす。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:00 ▼このコメントに返信 >>11
元スレの1が筋肉にだけの頭バカじゃん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:01 ▼このコメントに返信 筋肉援護マンわらわらで草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:01 ▼このコメントに返信 心臓に負担かかってはよ死ぬで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:02 ▼このコメントに返信 女うけもいいしね
自分の彼女は腹筋に頬ずりしてトランスしてオナるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:02 ▼このコメントに返信 >>23
それだけを見て全否定しちゃうお前も頭悪いって自覚を持つべきだろ笑
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:03 ▼このコメントに返信 一時期やってた時は筋肉痛は気持ちよかったけど
飽きたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:04 ▼このコメントに返信 1人必死こいてるやつおるやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:04 ▼このコメントに返信 >>18
いやいや筋トレ以外の解決策があるやないかーい笑
自分から脳みそ筋肉のサンプル数を増やしていくのか…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:05 ▼このコメントに返信 筋トレしてなにかやった気になるニート
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:06 ▼このコメントに返信 否定派も多いね
筋トレのハードル高く考えすぎだと思うわ
道具なしでクランチ腹筋して鏡の前でポージングするだけで十分筋トレや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:06 ▼このコメントに返信 >>27
まともに日本語も使えないやつにツッコンでやるなよw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:07 ▼このコメントに返信 >>27
笑おじは筋肉つけてるのにそんなアオリカスなの?
ていうか語尾に笑付ければ陽キャっぽいと思ってんの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:09 ▼このコメントに返信 肯定派と否定派を裸で並べて見てみたい
どれだけデブ+ガリとマッチョに分かれるんだろ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:10 ▼このコメントに返信 筋トレとかただの自慰行為だからな
ひとりでしこしこやってりゃいいのに、こうやって幅を利かせてくるのは、筋肉で脳みそまでやられてるからだろうな(笑)
もしくは元々脳がアレだからオ○ニー報告してくるかのどちらかか(嘲)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:10 ▼このコメントに返信 マジレスすると、筋トレに時間取られて他のことが出来なくなる
あとこれは俺だけだと思うが、今日は筋トレしたから腹いっぱい好きなもの食おうってなってしまうことも
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:11 ▼このコメントに返信 >>8
バレリーナやフィギュアスケートみたいな柔軟性高いスポーツの選手の筋断面積あたりの筋出力が低い=見せかけだけの筋肉率が高いという研究が多いからだろうね。
なぜそうなるかという理由は解明されてないからなんとも言えないが…個人的にはバレリーナレベルまでいかなければストレッチはやるべきだと思ってる。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:13 ▼このコメントに返信 筋トレしないでいいから握力だけは大切だよ
握力ない人は老化と衰えが早いって聞いたわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:13 ▼このコメントに返信 >>34
「筋肉つけてるのに」って、煽りと何の繋がりもなくて草
語尾もお前が勝手にそれで陰キャ陽キャを無意識に区別して敏感になってるだけだろ笑
やっぱ頭悪いなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:14 ▼このコメントに返信 >>11
名門校にスポーツマンが多いって言うか上級社会だと健康と体型維持が必須、海外では特に
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:15 ▼このコメントに返信 燃費悪くなるし免疫力落ちるしそんないい事ずくめでもない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:16 ▼このコメントに返信 >>29
ネチネチ言い訳並べてるクソザコよりは良いけどな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:16 ▼このコメントに返信 筋肉自慢する奴の印象が悪いのは仕方ないとこあるわ。
でもゴリマッチョにまでなる人は本当に特殊な世界だから生暖かくスルーしてやれ。
時間を奪われない程度の筋トレで一般人は十分よ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:17 ▼このコメントに返信 >>30
解決できてないやないかーい笑
頭悪いヒョロガリさん…笑脳筋未満ですよ〜笑
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:19 ▼このコメントに返信 >>34
こんなとこに陽キャが来ると思ってる時点でお前の負けだよ
ここにいるのは陰キャでこどおじで軽自動車乗りの終わった童貞しか居ないんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:21 ▼このコメントに返信 本来やるべきことからの逃避で筋トレするやつも多いからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:22 ▼このコメントに返信 >>41
海外とか広すぎて草ガンビアとかガーナとかも?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:25 ▼このコメントに返信 米44
ほんとそう
週に3日1時間筋トレ続けただけで意外とカタチになった
成人病も怖いからね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:27 ▼このコメントに返信 やらない理由を正当化したいやつにはデメリットなんて関係ないぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:29 ▼このコメントに返信 >>45
発狂しだして草
…筋肉ダルマが顔真っ赤にして泣いてる姿想像して萌えたわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:32 ▼このコメントに返信 >>5
そのコメントは実用性あるの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:32 ▼このコメントに返信 イッチは逆に筋肉がないと喧嘩を売られるツラを治した方がええんちゃうか。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:34 ▼このコメントに返信 プロテインとか色々拘り出すとサプリで体に良くないし、薄毛になりやすいし。スポーツもしないのにバキバキに鍛えてると女に引かれる。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:35 ▼このコメントに返信 筋トレすると馬鹿になるじゃん。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:36 ▼このコメントに返信 疲れる
トータルするととんでもない時間の無駄
死んだら結局無
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:36 ▼このコメントに返信 ストレッチはガチでメリットしかないしやっといた方がいいわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:37 ▼このコメントに返信 >>55
へぇ、お前さんはよほどの知性と教養をお持ちなのでしょうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:38 ▼このコメントに返信 やりすぎて筋肉がパンパンになった時は逆に怖い目にあったよ
代々木公園でTシャツでフリスビーしてたら体育会系のゴリマッチョ軍団が睨んできた
海水浴行った時もマッチョパパの嫁が指さしてきてライバル心丸出しで睨まれた
やばいジム行くと大きい声で人の筋肉やトレーニング方法を貶す軍団も多いよ
今は松本みたいに筋肉を大きくする事は考えないわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:39 ▼このコメントに返信 老後苦労したくなければ多少の筋トレはしとけよ
若いうちの筋トレ貯金はマジで大事
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:43 ▼このコメントに返信 >>56
その理屈やと食って寝て子作りする以外全て無駄やんけ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:45 ▼このコメントに返信 喧嘩の場合技術とそれを支えるスタミナのほうが大事ちゃうの?
筋肉つけてモテるのかどうかは知らんけどそういう浅はかな発想で筋トレしようなんて思わないし。したとて続かないわw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:46 ▼このコメントに返信 可動域が狭くなって窮屈に感じるのは嫌だな。
やっぱり必要無いモノは身につかないって。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:49 ▼このコメントに返信 喧嘩売るかどうかは相手の筋肉より。
ウエイト差と身のこなしを見るんじゃない?
筋肉あっても弱い奴は弱そうというか…
そもそも喧嘩売られる要素ないから売られないだけやろなw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:51 ▼このコメントに返信 「疲れる」って言う最大のデメリットに気が付かない脳筋
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:51 ▼このコメントに返信 なんだろう歩き方でだいたい身体能力とか筋肉量って察しが付くやろ。
見せ筋まとって得意げに歩いててもそんなもん評価対象外というか。
自己満ごくろーさん!としかおもわんけどなwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:52 ▼このコメントに返信 >>61
その通りだぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:55 ▼このコメントに返信 ちょいと、自宅で軽い自主的な筋トレをしようとしてた時あったが、
筋肉付いてる人は苦手と彼女に言われて、もう何もしてないわ
「モテる」が必要なくなると、半分くらいメリット失われちまうね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:56 ▼このコメントに返信 >>10
デメリットは自分に酔ってハート連打しまくるこんなバカで生まれる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:56 ▼このコメントに返信 マッチョのくせにスタミナない奴のダサさはヒョロガリの比じゃないぞwww
なんか人間として劣る気がするwwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:57 ▼このコメントに返信 >>66
コンプ丸出しだなw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:57 ▼このコメントに返信 婆ちゃんが動かん人で若い頃から座ってテレビばかり見てる横着ものなんだわ
医者から筋肉量がゼロだと言われて歩行器生活に入ったわ
筋トレじゃなくてもいいから軽い運動するかマメに動かんと60過ぎたらよたよた
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:57 ▼このコメントに返信 米61
有性生殖の生物として生まれてきて、それを差し置いてまですることじゃないだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:58 ▼このコメントに返信 中学生が妄想したような達人様がワラワラ出て来てて草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:58 ▼このコメントに返信 家庭で手軽に出来る筋トレってせいぜい自重トレだから、初めのうちはよくても刺激に慣れるほどに回数を増やさないといけなくなる。
だから筋肉が増えれば増えるほど失われる時間も多くなって、ある時時間が勿体なく感じてもういいやってなりやすい。
まぁ家でやるようなのは筋トレというより健康維持程度のもの
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:58 ▼このコメントに返信 筋トレし出すと体が楽になるのはわかるんだが、
やけに風邪ひきやすくなるんだよな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:59 ▼このコメントに返信 免疫力下がるからなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 09:59 ▼このコメントに返信 >>9
野生動物が冬は脂肪蓄えて寒さを凌ぐくらい筋肉は寒さに弱いの知らないの?
お前みたいな脳筋はプラシーボであったかくなってそうで羨ましいわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:01 ▼このコメントに返信 米74
達人でないけど俺と喧嘩したらお前負けるじゃん?w
殴られるまで分からない奴って一定数いるんだよ(経験的にw)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:03 ▼このコメントに返信 一番ダサいのがマッチョでスタミナない奴www
ムッキムキのくせにゼーハーヒーハーへたってやんの…
俺はこんなダサい奴は見たことないってくらいダサく感じたわ。
こういうやつを一言で表現すると「弱い奴」ということになるwww
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:03 ▼このコメントに返信 >>73
「有性生殖の生物」レベルのくくりで満足なんなら結構なことではないですかね
俺はそれだけだと時間余るから他の事もしたいな…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:03 ▼このコメントに返信 デメリットは他の趣味への時間がなくなっちゃうことかなぁ…筋トレしか趣味がないってのなら問題ないけど実際は他にもやりたい事あるもんね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:03 ▼このコメントに返信 >>16
大体が我流で鍛えているから人によっては若い時に筋トレで無茶な負荷をかけて体を痛め、歳とってから体の節々を壊してるのにそれを補おうとまた筋トレして再起不能になりがちとトレーナーの方が言っていた
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:04 ▼このコメントに返信 >>26
彼女も妄想なら筋肉も妄想かなw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:06 ▼このコメントに返信 >>35
あとは年収や友人、彼女の有無とか家庭持ちの有無とか並べればいいね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:07 ▼このコメントに返信 米78
冷える脂肪が無いから筋肉が温かいんだわ
暑がりデブもいるけどね
筋肉は燃費悪くてカロリーも消費するから熱量が高いんよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:08 ▼このコメントに返信 マッチョを見たらスタミナを試せ。
すぐ息切れてなんもできなる奴はただのウンコwww
けど日常ではスタミナを試される機会ってあんまりないもんな。
瞬発的な筋力と見せかけ筋肉だけでハッタリぶちかましてるだけの劣等生物だもんねwww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:09 ▼このコメントに返信 >>79
絵に描いたようなネットイキリ
リアル中学生だったか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:11 ▼このコメントに返信 米88
大体負ける奴は油断してるよんw
オマエみたいになァw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:13 ▼このコメントに返信 見た目が格好良くなるだけでもかなり実用的なんだが?
少なくとも俺は異性からの受けも良くなって、行動力も上がって自信も湧いてきて人間関係や仕事も上手く行くようになったわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:13 ▼このコメントに返信 友達と温泉で裸になると腹がぽっこりしてたりガリガリで情けなくなるわ
自分だったら惨めで女の前で脱ぎたくないな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:15 ▼このコメントに返信 デメリットはある
それはエネルギーの浪費だ
食費を2000以下に抑えようとするとかなりキツい
筋トレで浪費してる場合じゃない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:15 ▼このコメントに返信 米90
それがお前の理想像であり妄想なんだよwww
現実はお前の妄想どおりには運んでないだろ?
現実見ろよタコw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:17 ▼このコメントに返信 風邪ひきやすくなるぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:18 ▼このコメントに返信 筋トレ数年単位で続く人間は、筋肉が好きか
過去に何かあって覚悟決まってる人間
毎回限界まで追い込むんだしそりゃ逃げ続けてきたなんj民じゃ続かんよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:18 ▼このコメントに返信 >>89
ほんとか〜?俺を殴り倒せる?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:19 ▼このコメントに返信 米96
知らん。お前を見たことないから。
けど強い奴ではないというのは察するわw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:20 ▼このコメントに返信 筋トレをしてると、思考が物理法則や科学によりがちだけど。
スポーツでは平均レベル超えたら、メンタルを意識しないと成長しなくなる。
ある意味デメリット?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:20 ▼このコメントに返信 一定以上になると、食事が楽しめない、外出が楽しめなくなる。くらいかな。
一時期ハマりまくって、飲み会も行かず、外行くときも弁当食ってと、職場と家族関係悪化したからなぁ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:21 ▼このコメントに返信 >>46
陰キャこどおじで車持ちってほぼ負け組だけど収入的に勝ち組だな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:22 ▼このコメントに返信 >>52
こういう単細胞が湧いてくる滑稽な様を眺められるという点では実用性だな
筋トレマンは短気らしい。自信をもって他所の言葉に惑わされないよう、もっと筋肉と忍耐力つけて笑
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:23 ▼このコメントに返信 何もしないはずのOFF日に罪悪感を覚える
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:28 ▼このコメントに返信 メリット
ちょうど良く肉つければ女子ウケが良い、健康的に見える
テストステロン値が上がって行動力が上がる
周りから何言われても知ったこっちゃないってメンタルになる
デメリット
食費、サプリ代がかかる
毎日どこかが筋肉痛
みんなも一緒に筋トレしようぜ!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:30 ▼このコメントに返信 >>93
なんかすまんな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:31 ▼このコメントに返信 鍛えた後は体力落ちて風邪引きやすくなるデメリットあるやん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:33 ▼このコメントに返信 筋肉体操の先生みたいな変な体型にはなりたくない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:41 ▼このコメントに返信 筋トレ=マッチョって流石に短絡的すぎでしょ
それなら野球やってるのにプロじゃないJボーイは全部カスやん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:44 ▼このコメントに返信 デメリットは「めんどくさい」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:44 ▼このコメントに返信 >>107
極論しか言わないからな
その上女性に対してはもっと肉付けろとかのたまう癖に自分は実用性がない見せ筋どうこう…
ダブスタもいいとこだわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:45 ▼このコメントに返信 すまんな…
女の気を引くための外見的な見せ筋つける為に筋トレしてる奴はやっぱり軽蔑してしまう。チャラい。なんだろう俺がカッコいいと思う男はそういうやつじゃないし。
殴り合いで強いほうが動物として強い。実際外見と強さって一致しないことが多いしな。純粋に動物的な強さを求めるなら強いて見せ筋つける必要ないよなぁ。見せ筋なんて強さの証明にならんし。強い男の象徴=マッチョとかではないんだな…w
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:45 ▼このコメントに返信 >>97
そこで引くんかよ…。結局ネット弁慶やないか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:47 ▼このコメントに返信 筋トレはホルモンの調子を整える
伝達物質が整うと、おのずと頭の回転は良くなる
生まれ持ったオツムの力以上にはならんけどな
ニキビは食生活改善と皮膚の汗をちゃんとふけ
見せ筋はその通りだけどお前は見た目程度も気にせんのか?
疲れるなんて愚かなデブは本当に本当に救いようがない、疲れない体を作る投資が理解できんのだろう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:47 ▼このコメントに返信 >>110
それは大丈夫、モテるようになりたいから持てるようになりたいに変わるから
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:49 ▼このコメントに返信 米111
引く理由はお前を殴っても俺の手が痛いだけであってオレにメリットないからな。
殴ってオマエに勝てても殴らねーよ。安心してくれ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:50 ▼このコメントに返信 米110
ほな何十回も洗濯したGUとペラペラクタクタな吊るしの安物スーツでも着とけよ
外見気にしない君にはとってもお似合いだ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:50 ▼このコメントに返信 ストレッチとかアフターケアを覚えない人は長続きせん
逆にゴリゴリの筋トレやるよりストレッチを継続することを覚えた方が日常生活的には良い方向に働く人が多そう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:54 ▼このコメントに返信 >>114
ペラペラと必死に聞いてもない事よく喋るなあ…
カッコつけも大変だね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:54 ▼このコメントに返信 米116
頭が悪くて勉強できないやつが続かんだけよ
色々な人間に教えてきたけれど地頭悪い奴は続かないし、妙に気に入って続ける奴は数年で関節壊す
重たいもの持ち上げるのは危険だって、当たり前の事に気づかないのだから
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:57 ▼このコメントに返信 筋トレって何も持ってないやつが最後に縋るものだからな
どんなにバカでも仕事できないやつでも結果がでるからハマりやすい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:58 ▼このコメントに返信 ネットで騒いでるやつがそういう奴ばかりなんだろうけど
筋トレしてるやつはやたら上から目線で筋肉自慢してくるから嫌い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:58 ▼このコメントに返信 大学辞めてから30年間何もスポーツしてなかったら、178cm97kgの腹の出たブヨブヨの爺になった。
酒もよく飲むので、健康診断や血液検査は引っ掛かりまくり。尿酸値も血圧もNG。
昨年コロナ明けでスポーツジムが空いているということで夏前から週2回行くようにしたら、全ての数値が改善した。
問題は、肩周りが大きくなって日本サイズのXLのシャツだと袖丈が足りなくなったこと。
ユニクロは細身過ぎて入らない。Availやパシオスで若者向けの大きいサイズを買うのも微妙。
エディー・バウアーやLLビーンはそこそこの価格なのに品質が悪い。
高いが品質の良かったNauticaは日本から撤退してしまった。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:59 ▼このコメントに返信 >>118
1文だけで地頭悪いってわかるな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:02 ▼このコメントに返信 可動域とか免疫だとか趣味の時間がーとか言ってるやつおるけど1日何時間やるつもりなんだよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:02 ▼このコメントに返信 >>119
インターネットメンヘラマッチョは嫌いだけどそれは言い過ぎ
ツイフェミとヴィーガンよりはまだ中身があるだろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:06 ▼このコメントに返信 >>119
そうそう、だから何も持ってない奴は筋トレやった方がいい
絶対に今より多少は好転するからな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:09 ▼このコメントに返信 >>48
ガンビアガーナに知り合いはおらんがモロッコの起業家は鍛えとったな
フランス国籍もあるみたいだからフランス人なのかもしれんが
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:09 ▼このコメントに返信 >>101
そうっすね笑
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:14 ▼このコメントに返信 >>126
それだったらモロッコではとか言った方がいいよ世界でくくると胡散臭い
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:15 ▼このコメントに返信 自信過剰になって好戦的になり余計なトラブルを引き起こすという
最大のデメリットを>>1が証明してるやん
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:22 ▼このコメントに返信 引き締まってくる体を見ていいねぇ、とは思うけど未だに出来ればやりたくない…でもやめてまたみっともない体になるのはなぁ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:26 ▼このコメントに返信 筋力より頭鍛えた方がいいやつ多くて草
不細工チビマッチョとか自己満以外で需要あんのか?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:33 ▼このコメントに返信 美容もそうだけど筋トレも過分にやり過ぎると害しかないやんけ。ボディービルダーの早逝率やばいぞ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:46 ▼このコメントに返信 >>80
嘘松乙
冷静に考えて、定期的にジム行ってて筋肉あるやつがそんなにスタミナ無いわけないだろ。物持つにしろ筋肉ある方が楽なんだから
そりゃ持久系のスポーツやってるやつよりは無いだろうが、何もやってない素人よりは遥かにあるよ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 11:55 ▼このコメントに返信 >>128
筋トレしてる知り合いの国をあげてったらキリないだろw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:00 ▼このコメントに返信 筋肉バカは死ね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:01 ▼このコメントに返信 >>128
こういう面倒臭いやつってすぐ話脱線させそう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:04 ▼このコメントに返信 >>134
上級社会って書いてあるだろ誰が全員あげろなんて言ったよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:05 ▼このコメントに返信 >>136
脱線してねぇよそういって話題反らして逃げるなよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:10 ▼このコメントに返信 確実なデメリットが一つあるぞ。「ハゲる」
前に筋トレやってたが抜け毛がアホみたいに増えたからやめたわw
考えれば髪の分のたんぱく質も筋肉に吸われるからな。トップビルダーがハゲばっかなのも納得だわw
なんで親父がハゲてるやつとか髪の量に自信がない奴はやめとけ
少ない毛がさらに減ってくぞw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:13 ▼このコメントに返信 ある程度の年齢になったら筋トレで故障しやすくなったり
長年のトレーニングの負担でどっかが故障してたりする
ある程度の年齢になったらゴリゴリの筋トレするより
持久力という意味での体力維持や向上のための有酸素運動や
故障を防ぐための柔軟やストレッチのほうに移行していくし
結局健康で動ける体っていうのは体力があって柔軟性のあるしなやかな体と気付く
筋トレしてるやつは燃費悪くてすぐバテるし体が硬い
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:16 ▼このコメントに返信 自演ハートポチポチネッチョ湧いてるから証明完了だろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 12:53 ▼このコメントに返信 勉強て何のデメリットもないよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:03 ▼このコメントに返信 チビ男が鍛えてる筋トレし始めたらお終い
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:13 ▼このコメントに返信 筋肉痛
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:14 ▼このコメントに返信 >>2
実際あの特殊な動きで重りを持ち上げる力しかつかないからな
筋肥大っていかに不自然な動きをするかが大事だから、筋トレで喧嘩強くなると思ってるやつは大バカ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:15 ▼このコメントに返信 >>10
筋トレより実用的なものとか腐るほどあると思うけど笑
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:16 ▼このコメントに返信 >>6
あんな重り不自然に持ち上げるように人間できてると思ってるの?ww
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:19 ▼このコメントに返信 >>22
関節消耗して泣き見るのは筋トレ民だよー😢
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:10 ▼このコメントに返信 身長縮むはガセだぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:13 ▼このコメントに返信 運動習慣がないやつは見た目がキモい
猫背でだらしないやつばっかり
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:25 ▼このコメントに返信 >>133
いや極端に筋肉鍛えて食事を減らしてるからすぐエネルギー不足でヘタるんだよ
そんなマッチョは結構いる
健康考えてジム通いしてる程度の人ならそんな事はないんだけど
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 14:28 ▼このコメントに返信 >>103
正直女子ウケは良くないわ趣味筋トレって言うと大概は引く
女子受けはガリの方がまだいい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:08 ▼このコメントに返信 >>11
・頭も使うスポーツだと脳筋は弱い
・名門の方が設備や監督などに金が割ける
・スポーツ推薦
・ガチ進学校の強豪校はほぼ皆無
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:11 ▼このコメントに返信 適度な筋トレはデメリットないよな
でもボディビルやそこまで行かなくても見せる筋肉を目指すのは馬鹿になる
身体絞るためには脳みそに必要な栄養素とっちゃいけないんだから、偏見でもなんでもなく、科学的事実
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:12 ▼このコメントに返信 米142
効率悪いと時間だけが溶けるくらいだな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:14 ▼このコメントに返信 米139
マッチョ目指さず引き締まった身体目指すだけなら、ソイプロテインをメインにすればイソフラボンで髪が抜けにくくなるぞ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:31 ▼このコメントに返信 >>1の返信を見てるとわかる。ネッチョだらけ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:00 ▼このコメントに返信 筋トレを習慣化する以前は、筋肉質の女性を見ても可愛いとか性欲の対象にならなかった。自身の体に筋肉がついてきて、毎日鏡で見てるうちに筋肉女子が超魅力的に感じるようになった。しかし、ぽっちゃりやだるだるボディのAV女優にも相変わらず欲情する、つまり嗜好の守備範囲が大きく広がったのである!
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:14 ▼このコメントに返信 >>158
分かる。分かる。分かるぞ!!
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:21 ▼このコメントに返信 疲れる、時間がかかる終わり
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:23 ▼このコメントに返信 >>145
筋トレしてる奴の腕より、引越し業者の兄さんの腕の方が綺麗でかっこよかったわ
筋肉のつき方に無駄が全くない感じ
ちな筋トレ民
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:23 ▼このコメントに返信 >>4
筋肉「いける!」
脳「きっといける!」
関節「ああああああああああ!!!!」
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 16:34 ▼このコメントに返信 >>110
格闘技やってりゃ分かるけど強い奴は大体マッチョやぞ。強さは外見とか筋肉量にある程度一致する
そして殴り合いの練習だけしててもあんまり筋肉付かないから筋トレする
例えそれが見せ筋だとしても
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:33 ▼このコメントに返信 >>7
元通りにはならんぞ
ちゃんとメシ食ってたらある程度維持される
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 18:40 ▼このコメントに返信 米152
それは人による定期
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 19:41 ▼このコメントに返信 筋肉痛はデメリットにならんの?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 21:44 ▼このコメントに返信 >>151
んなボディビルダーの減量期みたいな超極端な持って来られても・・・・
そんな一瞬でバテバテになるくらいの筋肉量あったら、それはそれでむしろ筋肉仕事に出来るくらいのレベルだし、馬鹿になんかできねーよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月20日 23:31 ▼このコメントに返信 筋トレって結構金が掛かることに気づいていつの間にか辞めた。
最初のうちは軽いトレーニングとある程度のタンパク質とってれば筋肉が多少はつくけど、もっと筋肉つけようと思うと、器具とかジムとか行くとかもそうだけど食事にも気を付けないといけなくなる。
まぁ、程々がいいって感じかな。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 01:57 ▼このコメントに返信 >>168
程々で良いんだよ 器具とか使わないトレーニングもあるしそっちを参考にすれば気軽にできるよ 公園の鉄棒で懸垂するだけでも結構良いしね
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 02:12 ▼このコメントに返信 デメリットはただひとつ。疲れる。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 07:40 ▼このコメントに返信 関節痛めるし、何よりプロテイン摂取してる影響か屁の匂いが強烈に臭くなる
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 08:31 ▼このコメントに返信 デメリットは、時間が吸われる、次の日が筋肉痛で仕事に影響
プロテインで体臭や屁が臭くなるのはまぁ、ガチらなかったら普通の食事(肉)とかでもいい
ただ現代人は「普通の食事」がカロリー高すぎるから、体を引き締める程度の筋肉をつけたうえで
日常の仕事とか運動とかやらないと消費がおっつかんからね
食う量を減らすか、底辺食をやめるか、筋肉つけて運動するかの3択、
というかバランスよくやったほうがいいに決まってるよね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 11:36 ▼このコメントに返信 てかイッチは対立煽りなだけで筋トレやってないやろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 13:35 ▼このコメントに返信 健康に良いけど筋肉脳になる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 15:06 ▼このコメントに返信 筋トレのメリットってガチで一つもないよな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 01:10 ▼このコメントに返信 172cm 60kgのガリだが、
・ベンチプレス 60kg ×10回 3セット
・懸垂10回 ×3セット
・デッドリフト60kg 10回 3セット
週に2回ジムでこれやって、家でたまに腹筋ローラーで立ちコロしているだけだが、体ごつくなって、たまに会う友達に驚かれるくらいになった。
筋トレ始めてから長年悩まされていた肩こりや腰痛とも無縁になったので、それが一番のメリットかな。
15年間、週に2回〜3回のランニング続けているので下半身のハードな筋トレはあえてしていない。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:22 ▼このコメントに返信 自分は筋トレしたら猫背治って身長3センチ伸びたので 猫背で身長コンプレックスある人はやった方がいいと思う あんまり高重量でスクワットやデッドリフトやると逆に縮むと言われてるのでそこは気をつけて
178 名前 : 暇つぶしの名無し投稿日:2021年01月27日 17:22 ▼このコメントに返信 自分は筋トレしたら猫背治って身長3センチ伸びたので 猫背で身長コンプレックスある人はやった方がいいと思う あんまり高重量でスクワットやデッドリフトやると逆に縮むと言われてるのでそこは気をつけて