1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:52:25.93 ID:K3nilzlG0 
なんでや?



3: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:52:47.51 ID:K3nilzlG0 
人気すぎんか?

4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:53:34.72 ID:uv9rwwzlr
おおいんか?

5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:53:59.46 ID:3jd/Xl1E0
webエンジニアとか見た目オシャレにした土方やん






 
6: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:54:15.23 ID:u7+tYQ9n0
コロナ流行り出してからの胡散臭いITスクールが流行り出したからやろ

11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:56:00.78 ID:H1J1gdaep
>>6
そうだねそういう奴にはトンカチが必要だね

9: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:55:39.43 ID:Y/K/4FWD0
webの方が茨の道なのにな
給料クッソ低いし

13: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:56:59.73 ID:K3nilzlG0 
>>9
求人票見るとドン引きするンゴねえ

15: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:57:29.94 ID:GX7DyEiM0
給料高くないけど適当に仕事しててもあと20年くらいはなんとかなりそうな職業や

32: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:00:28.46 ID:8fpUKPTO0
>>15
需要はなくならないけど、誰でも参入できるからスペシャルなスキルをもってないと価格競争せざるを得ないイメージやわ

17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:57:51.37 ID:K3nilzlG0 
そんなええ職業か?🙁

24: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:13.54 ID:H1J1gdaep
>>17
ちょろい仕事だからちょろい奴が集まるんだろ

19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:58:42.32 ID:GuOoyuGS0
でも人不足なんやろ?

27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:42.44 ID:uB5BRYcQ0
>>19
奴隷がね

28: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:47.64 ID:7CcEbcTYa
>>19
弱肉強食で常に殺し合いしとるからな

22: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:01.71 ID:3jd/Xl1E0
同じIT系なら情報系の院出て大手の研究開発に潜りこめばええのになんで皆末端の仕事やりたがるんや

36: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:00:54.25 ID:7CcEbcTYa
>>22
財力や年齢的に苦しいんやろ

23: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:11.88 ID:ntZwaOG00
情報科学生やけどWeb系行こうとしてる人間はガチで強い奴かマルチ商法とかやる奴のどっちかや
意識低い系ワイが仮にWeb系ベンチャーでも行こうものなら地獄を見ると思う

26: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 22:59:22.36 ID:Z8GckC4P0
年収1000万円余裕やからな
ワイも大学辞めてプログラミングスクールに入学したで
まだ大学とか通ってる負け組おるんやなあ

67: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:11.51 ID:xtdXdckQ0
>>26
プログラミングスクールw

30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:00:11.38 ID:vn7sOoHy0
今時ドヤ顔でRails語ってる奴は信用するなよ

35: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:00:48.11 ID:K3nilzlG0 
>>30
もうRubyの求人全然ない気がする

31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:00:24.63 ID:FzuZvBZG0
キラキラしたのに憧れて転職するも結局SESってパティーン

37: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:01:09.47 ID:lAqhbu+y0
インフラ来いや
どこも人足りてないねん

73: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:06:00.68 ID:xtdXdckQ0
>>37
インフラはAIが発展した10年後には人余りになるやろ

102: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:52.00 ID:lAqhbu+y0
>>73
物理層から逃れられない分野だから多少淘汰はされるやろうがなんぼでも人手居るで
そら監視しかできんようなのは厳しいやろうが

39: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:01:34.90 ID:K3nilzlG0 
インフラは敷居高いからね

42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:01:53.50 ID:K3nilzlG0 
資格の受験料なんとかしろ

44: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:02:11.82 ID:uv9rwwzlr
インフラって何すればええんやろうか

46: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:02:39.18 ID:ORTZFKuV0
>>44
サーバルームの建設

47: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:02:45.56 ID:vn7sOoHy0
下手にプログラミング言語覚えるよりlinuxとAWS勉強したほうが給料ええやろ

52: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:03:17.24 ID:u7+tYQ9n0
普段電子工作とか趣味のやつほどインフラ来て欲しいわ
自分でサーバー立てるの案外楽しいで

62: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:04:51.00 ID:H1J1gdaep
>>52
金ないからubuntuでメールサーバ立てたが
それで終わる

次何をすれば良いのか

54: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:03:39.16 ID:5NkV2kGs0
人売りITの奴隷しか行く場所なかったからSEなったわ
コーディングとか今までに50stepもしてない

57: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:04:08.42 ID:3Dd9FKZx0
社内SEだがsharepointでサイト作るの楽しいわ
webデザイナーも楽しそうやな

74: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:06:07.22 ID:ntZwaOG00
>>57
社内SEなんてまじでどうやってなるんや?
やっぱりコネしかないんかあれって

86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:07:11.10 ID:3Dd9FKZx0
>>74
大学の推薦やで

91: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:07:56.37 ID:u7+tYQ9n0
>>74
転職エージェント使ったことあるけど結構中途で募集しとるで
大手もあったから探せば案外見つかるんじゃないか
〇〇経験3年以上とかやけど

491: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:57.96 ID:VNarePpuM
>>91
元SEじゃないと雇ってもらえないからきついよな
ワイも社内SEになりたい

64: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:04:59.56 ID:mho2yqaKM
web系ってなんかワイと人種合わんねんな
なんつーかきしょい

65: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:01.24 ID:kJSsCiXK0
インフラのSESであたりってどこなんや
サーバーかネットワークか?

70: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:57.34 ID:5NkV2kGs0
>>65
当たり外れは全て客にかかってる

72: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:59.37 ID:H1J1gdaep
>>65
初心者は監視からはじまる

83: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:06:51.49 ID:kJSsCiXK0
>>72
基本は運用保守監視なのはわかるんやが将来性があるのはどっちかと思ったんや

106: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:09:22.06 ID:H1J1gdaep
>>83
向き不向きあるからな

ワイはインフラをかじった側だから
インフラの方を進める

126: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:11:44.53 ID:kJSsCiXK0
>>106
インフラなんは分かっとるで
鯖かネットどっちがええんやろなってことや

66: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:04.63 ID:P4M69MFR0
フリーでやったらええやん
医療系の開発とかあるでしょ

69: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:52.80 ID:r74lVYg30
なんか知らんけど違う業界からITきたがるやつ多いよな
馬鹿だなーと思ってる

85: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:07:02.12 ID:IswBkEFra
>>69
かっこいいしオフィスで働けるしITは意外と経歴不問

っていう幻想がある

71: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:05:57.49 ID:K3nilzlG0 
sierってなんでこき下ろされてるの

87: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:07:14.52 ID:H1J1gdaep
>>71
奴隷だから

あまり技術も身につかない

127: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:11:50.93 ID:xv0JTF2Z0
>>71
Excel職人になるから

76: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:06:13.97 ID:6fruvtZFd
金稼ぎたいならSIerの管理職一択やろ

78: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:06:18.48 ID:PPSE8sTI0
楽そうに見えるからやろ
なお現実

94: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:08.31 ID:IswBkEFra
>>78
ワイに現実を教えてくれ

95: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:13.53 ID:eQSa4s8hd
ブロックチェーン技術学ぶほうが金になるよね

96: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:14.36 ID:e0jblZ7eM
セキュリティ技術者を目指そう😋

98: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:26.01 ID:4ygQ/4Wh0
ワイWeb系スタートアップ
難易度高い割に給与も並で結構辛い

115: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:10:01.30 ID:xgSiTlvW0
>>98
そういうの結構多いよな
そんな有能ほしいのに給与そんだけ?みたいなの多い

99: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:32.50 ID:IjTAnMHAd
sierもwebも両方経験あるがお互いがどっちよりマシって罵りあってるのは滑稽やな
最善は辞めた奴やぞ

101: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:08:51.64 ID:xtdXdckQ0
ワイフリーランスでSESやってるけど楽勝やで

103: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:09:02.48 ID:PZPUDkcC0
だいたい陰キャはプログラミングを覚えれば他の仕事よりも楽な仕事やと思い込み過ぎや
適性っつーもんを一切考慮しとらん

107: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:09:25.63 ID:nbD3nFkD0
sierってプログラミングできないって聞くけど、本当?

116: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:10:14.29 ID:5NkV2kGs0
>>107
ヘルプデスクとか保守に回されてみほとんどせんわ

129: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:12:02.33 ID:IjTAnMHAd
>>107
プログラミングが何を意味するか分からんがポートフォリオを作れん奴が大半やな

108: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:09:29.28 ID:QdNsfVKH0
SIerワイ、Webに行きたい
お客様に言われた通りのクソみたいなシステム作るのおもろないんじゃ

119: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:10:54.32 ID:4ygQ/4Wh0
>>108
ガチで能力必要やぞ
人並み以上のプログラミング能力に加えて企画も出来ないといけないからな

110: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:09:39.68 ID:KastYK7j0
ガチで人手不足状態のエンジニア業種ってインフラなん? IT業界全体が人手不足みたいな風潮あるけどもさ

122: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:11:13.61 ID:xtdXdckQ0
>>110
インフラはサーバーは他人は多いが上流出来る人間がいない
ネットワークはそもそも分かる人間が少ない

118: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:10:36.68 ID:RJgjfFp/0
webなんか未来ないやろ素人でもプログラム無しに作れる様になってきてるのに

123: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:11:14.58 ID:z2GlkHN/M
>>118
バックエンドは必要やろ

130: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:12:04.19 ID:vn7sOoHy0
>>118
素人がプログラムなしに作れる程度のもんじゃ足りんから仕事として成り立っとるんや

193: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:19:39.78 ID:RJgjfFp/0
>>130
canbaやAmeba、Wixなんかで今は素人でもプロ並のサイト作れるの知らねぇの?
これからは客が自分で作れる時代が来るし先細りだろ
道具を作れる極少数の職人だけで良くなる

121: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:11:13.45 ID:IswBkEFra
都内のIT科目系の公共訓練校って実際どうなん?
あんなとこ出てもドスパラの組み立て工場でしか働けへん?

132: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:12:24.13 ID:cDFdIgJA0
>>121
ガチるなら自分でサービスなりゲームつくって
応募できるからな

134: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:12:26.73 ID:H1J1gdaep
>>121
若ければワンチャン

141: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:13:15.46 ID:IswBkEFra
>>134
つまり訓練校程度じゃたかが知れてるってことやな

133: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:12:26.45 ID:95BwTkkV0
むしろ世で言われるほどSIerが悪い働き場所でもない気はする

152: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:14:52.88 ID:fS4D3IZy0
>>133
人増えたら困るからな

143: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:13:35.64 ID:Y+hnlIw30
お前らのトッモに大手の営業しとる奴がおったとして、そいつがやめてプログラミングスクール行くって言い出したら止める?

151: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:14:52.13 ID:z2GlkHN/M
>>143
26歳以上なら止める

162: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:16:18.02 ID:PZPUDkcC0
>>143
ワイの知り合いにガチでそのパターンのやつおったわ
もともと営業時代も優秀で何でもできるやつやったから無事に就職できてた

キャリアプラン甘いやつやったら止めてるやろうな

146: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:14:25.38 ID:3Dd9FKZx0
Excel職人ほんまくそや
営業所に元SEが事務で入社して好き勝手にVBA組んでたのマジくそ

154: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:15:11.32 ID:sWuCSpmzM
ワイネットワークエンジニア地道に800万

174: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:17:49.55 ID:kJSsCiXK0
>>154
そんな稼げるもんなんやな

188: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:19:21.33 ID:sWuCSpmzM
>>174
エンジニアなんてスキルより就職先で年収決まるからな

158: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:15:47.96 ID:uCQYDm6Id
ワイSES、転職したいんやけど何の職種につけばいいかわからない

173: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:17:48.48 ID:5NkV2kGs0
>>158
ほんとこれ

163: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:16:23.54 ID:Ow5vyJvO0
駆け出しエンジニアTwitterに多すぎ問題

164: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:16:23.58 ID:0WS+z/Va0
ワイでもやってけてるしインフラなんて割りとマジで誰でもできると思うで

167: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:16:43.68 ID:6XvJ690L0
いい年した大人が今日の勉強完了!ってSNSで投稿してる率No.1のヤツな

169: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:17:12.96 ID:nnLS2wDS0
訓練校行きたかったけどワイのとこカリキュラムになかったんだわ

172: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:17:43.71 ID:IswBkEFra
教えてくれてサンゲツ
Excelしか使えないワイには無理やな

177: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:18:08.32 ID:cTBSGSuH0
インフラやりたいけど受験料がなあ

179: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:18:12.64 ID:Y/iKq17T0
一生勉強する職業なうえに
企業年金制度とかゴッソリないからな
楽しくやってればいいんだろうけど

187: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:19:13.35 ID:dP7hdb0Kp
>>179
その代わりリモート私服フリーランスとかの自由が手に入るからな
どっちを取るかやな

180: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:18:14.45 ID:LSrKQAvOM
組み込みエンジニアはなりたいやつ少なそう

184: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:18:45.95 ID:fS4D3IZy0
COBOLだけ勉強すればあと50年は食える

186: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:19:04.13 ID:TG20RUTW0
大学出てなお勝手に勉強する奴らと大金出してプログラミングスクール通う門外漢
どっちがモノになるか考えれば一目瞭然や

196: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:20:01.27 ID:p2whf01vd
web系ってなんだかんだオシャレよな
まだFortran使っとるワイからすれば眩しいわ

198: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:20:36.87 ID:KRiKOqN20
こんな辛くて給料安いって知ってたらならなかったよ

200: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:20:53.92 ID:93qMTFKv0
ワイ組み込み屋、肩身が狭い
ソフトだけやなくて電気回路も設計せなあかんし辛いンゴ

203: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:21:20.15 ID:ntZwaOG00
Unity仕事に使えねえかなあってずっと思っとるわ
まあ仕事レベルになったら途端に苦しくなるんやろけど

217: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:23:20.88 ID:QzYEXRSCd
>>203
ワイも趣味で触っとるから今後に期待してる

建築、医療、自動車業界とかは使ってる事例あるしふえてほしいね

211: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:21:59.45 ID:4ihfLomod
あとやっぱりキラキラしとるから羨ましいわ
ワイがおるのは根っこの世界や

213: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:22:29.91 ID:qwtFsPjd0
実際楽だからな

219: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:23:37.33 ID:bt7b9VQT0
ワイくっそ意識低いエンジニアなんやがお前らは勉強会とか行ってたりするん?

226: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:24:26.71 ID:6bJcB6bpH
>>219
前はよく行ってたけど、やった気になるだけで何も見につかないから辞めた

245: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:25:35.83 ID:XoG0YiZh0
>>226
なんか身につけよう思ったら結局独学するしかないよなぶっちゃけ

255: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:26:27.94 ID:6bJcB6bpH
>>245
そうやな。あと仕事で仕方なしに追われるようにやると身につくな。

223: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:24:03.01 ID:ntZwaOG00
WebもSIerも辛いって意見もあるし楽って意見もあるしもうどうすればいいのかわからん
結局運任せになるのは間違いないけど とりあえずSESは避ける

227: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:24:27.63 ID:MGqq6Xyr0
勉強なんてするくらいなら趣味に打ち込むわ
しょーもない業界やで

266: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:27:19.15 ID:KastYK7j0
>>227 優秀なエンジニアは休日もプログラミングしてるって現役エンジニアYoutuberが口を揃えて言うのはなんだかなぁ…と思ったわ

274: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:28:02.99 ID:VSSZooWod
>>266
プログラミングの息抜きにプログラミングするとかはよくある

235: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:24:44.09 ID:uv9rwwzlr
なんかエンジニアには運も必要な気がする

238: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:24:47.08 ID:aiYk5qw20
ネットワークエンジニアだけはやめとけよ
ワイのとこは休職率ぶっちぎりや

279: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:28:38.03 ID:b38xPdN60
>>238
成り手少なすぎなんちゃう

248: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:25:54.30 ID:n75uqX/B0
上手く行った時は褒められず失敗したら死ぬほど怒られるインフラエンジニアかわいそう😰

263: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:27:06.82 ID:vn7sOoHy0
>>248
安定稼働してると「あそこは何もしてくれない」とか言われるまである

268: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:27:30.09 ID:sWuCSpmzM
>>248
金貰えるからその点は我慢してる

252: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:26:14.87 ID:RZFTiSb7a
ワイ情報系やけど人月商売のクソさ散々聞いてたから金融のデータエンジニアなったわ
割と楽しくやれてるから結果的には正解やった

262: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:27:03.01 ID:QRA/cXXv0
関係ないけどコーディングってどうやったら早くできるんや
たいてい調べるのに時間かかって100行書くのに数時間かかるんやが

289: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:29:34.91 ID:IjTAnMHAd
>>262
最初はみんなそんなもんよ
経験積めば頭の中でイメージ出来るし、調べものも最短で行ける

273: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:28:02.54 ID:7t3c3twcH
プログラミングスクール出身だったり、Twitterで駆け出しエンジニア云々言ってるやつらって要は金と自由の話しかしてないんよ
こっちはそんなもん全部無視で青春時代も終業後も休みの日もずっとコンピュータ触ってんねん
そしたら勝手に金が付いてきただけや
一番の目的に「コンピュータが楽しい」が無いんやったらエンジニアになるなんて無理や

304: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:29.37 ID:TG20RUTW0
>>273
これ
なんか新しいこと始めて意識高くなっちゃってる分その後のこと考えると気の毒や

278: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:28:37.33 ID:GNeKnE9r0
3ヶ月くらいwebプログラミングと売れる文章の書き方勉強したら1件25万くらいの案件がとれて、それを月に4、5件やってたら簡単に年収1000万いくからね

282: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:28:43.98 ID:4Ig89GBO0
web系はすぐ新しいの出てきて腐るよね
ワイはこれからもwindowsアプリしか作らん

300: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:11.73 ID:tq6tnNrD0
>>282
すぐに陳腐化する技術に飛びついて最先端を気取ってマウント取ってるエンジニア多くて笑えるわ

302: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:24.19 ID:QzYEXRSCd
>>282
っぱC#最強よ

329: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:33:03.03 ID:4Ig89GBO0
>>302
C#でなんでもできるしええよな
現場はVBメインやが

310: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:56.23 ID:uv9rwwzlr
>>282
それがきついわな
phpとPythonとjs以外はウェブならいらん気がする

327: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:32:53.46 ID:7t3c3twcH
>>310
Pythonは機械学習あるやろ

288: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:29:28.52 ID:702z4zto0
アプリ作るのたのしい
文系卒やが新卒入社から毎日個人開発続けて3年目や

299: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:08.32 ID:wl1X2Xwu0
プログラミングスクール通わな勉強できん奴は卒業してもSESしか行くとこないやろな

301: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:16.13 ID:ls33NBVD0
新卒sesの友達がボーナス無かった言うてたなぁ

312: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:31:09.25 ID:vn7sOoHy0
>>301
メーカーの研究所とかでもなきゃどこも年俸やろしボーナスなんてないで

307: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:30:44.91 ID:KastYK7j0
フリーランスで1000万とか羨ましいわホンマ 何が羨ましいかって言ったら年収よりも自由時間やねんな…

314: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:31:24.44 ID:eYv+vyZ20
まあでもWeb系は昔よりはマシになってきた気がするわ
昔のJavaScriptとか狂気の沙汰や

315: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:31:30.36 ID:c8W6ZpH6r
ネットワークエンジニア=ルータ、スイッチやら回線まわり設計構築する人
インフラエンジニア=↑+サーバーやら立てられる人
って認識なんやけどあってる?

319: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:31:59.74 ID:Tngk1lZR0
SIerの元請けとか発注側とか知り合いでIT業界で稼いでるやつはプログラミングせんやつばっかりや
Yahooとかweb系大手もええんやろけど

332: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:33:09.72 ID:QzYEXRSCd
>>319
発注側でsesを奴隷のようにこきつかうのが一番楽やからな
良心がいたまなけりゃ

341: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:34:09.10 ID:HVKgy8VA0
>>332
使える奴大事に使わんと使えないの回ってくるぞ

354: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:35:10.72 ID:Tngk1lZR0
>>332
まあそこは仕事やしな
発注側に有能な情報系の学生が流れるのはもったいないとは思うが

321: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:32:08.13 ID:FzuZvBZG0
IoTとかAIとか増えてくんだろうに組み込み系とかデータサイエンティストとかになるって話がほとんど出ないのはなんでなんや

334: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:33:10.91 ID:93qMTFKv0
>>321
組み込みはハードの知識必須やから文系は無理や

344: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:34:16.07 ID:vn7sOoHy0
>>321
パソコンや機械が好きでは行った奴らと違ってそっち方面は統計学とか理数のガチ理系がいく分野やからやろ

375: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:48.82 ID:O2dE2mFq0
>>321
データサイエンスは規模が大きくないと改善効果が薄いねん
そういうポストは少ない

337: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:33:41.55 ID:eXaDLl+30
プログラミングには興味あるけど協調性めっちゃないと無理ってことなら厳しそうやね

350: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:34:53.77 ID:oCxU4pya0
未経験って大学考慮されるん?思いっきり文系なんやけど

361: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:03.47 ID:DiEo8zYC0
>>350
ワイの友達Dランやけど大手にSEとして入ってたで

366: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:15.25 ID:4Ig89GBO0
>>350
未経験で入れるようなところは学歴重視してないよ
もちろん給料も安い

389: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:45.86 ID:oCxU4pya0
>>366
そういう所からステップアップするしかないやろな
知り合いのエンジニアからは合わんかったら半年以内に辞めるん当たり前とか聞いてるわ

360: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:35:56.68 ID:nYNxYxSDM
この業界は頭の中でこうすればこうなるってわかる人であれば高卒でもできるけど
そういう能力がないといくら大学出てても無理だわ

363: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:10.19 ID:8YHFyxV60
htmlはコンパイル無しで書いた結果がすぐ出るからとっつきやすいんやろな

368: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:26.44 ID:sWuCSpmzM
どうでも良いけどなんでみんな単価低いコーディングやりたがるんやろ
基本下請けがやるもんやろ

381: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:26.15 ID:MGqq6Xyr0
>>368
エクセルシコシコするより楽しいからやで

382: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:29.77 ID:eYv+vyZ20
>>368
「コーディングは下請けがやるもの」って発想の奴はそのうちアカンことになりがちやで
「書けるけど、今の業務だと自分でやる必要ない たまに趣味で忘れないように腕を磨いてる」
ってのならええけど

371: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:39.38 ID:KKrTcSct0
自作プログラムで稼ぐ方法教えてや
ブログで収益はめんどいねん

379: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:16.26 ID:QzYEXRSCd
>>371
ゲームつくって広告収入

391: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:04.08 ID:vn7sOoHy0
>>371
wpのプラグインでも作ったらええんやない

405: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:07.48 ID:KKrTcSct0
>>391
wpプラグインって買うやついんのか?
みんな無料版のやつしか使ってなさそう

373: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:36:42.56 ID:EZbKwPQr0
現役Web系エンジニアやけど自称駆け出しエンジニアの集まりとか見てると正直半分くらいしか会話がわからん
あいつら意識高すぎやろどこに潜んでるんや

387: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:42.07 ID:+WCeav990
>>373
それ多分意識高い系やで

383: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:33.18 ID:8cwLcaZEd
ワイの部署パソコンスキルだめだめやからワイがマクロ組めるように頑張る
簡単なマクロ組むだけでなろう系主人公みたいな扱いになれる気がする

384: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:34.20 ID:XoG0YiZh0
プログラミングスクールとかで短期間イヤイヤ勉強のスパートかけて転職でゴール!
みたいなマインドのやつ多いけど
おら職業にしたらずっとプログラムと関わるんやぞそれに耐えられるんかって思うわ

388: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:37:43.23 ID:OsKu2T9J0
なりたいんじゃなくてそう吹き込まれたたけやで

392: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:06.01 ID:G1UKSq5I0
IT業界って発注側行かなきゃ詰みやんけ

395: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:24.43 ID:XtKnmJ4Q0
今までプログラミングに興味も抱かなかったやつがスクールなんて入っても無駄やろ

396: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:25.64 ID:QzYEXRSCd
駆け出しエンジニアに

では今この場でクイックソートのコード書いてください

って聞いたら、あっあってなるやろなぁ

404: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:06.16 ID:eYv+vyZ20
>>396
それは逆に暗記する意味が現代ではないやろ
「こっちからアルゴリズムを示してもいいから書いて下さい」ならかろうじてわかるが

431: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:03.63 ID:8YHFyxV60
>>404
「クイックソートという手法があります(図を見せる)これをプログラム化してください」って感じになるよな問うなら

398: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:37.60 ID:pcsCAf8m0
エンジニアっていうとソフト系ばっかなのどうにかならんのか
回路も機械もおるんやぞ

399: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:42.14 ID:awdbjrKt0
ワイインフラ屋仕事が楽しすぎる

400: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:54.16 ID:nnLS2wDS0
好きな時にカフェでも服装とか気にせず働けるっていいよね

401: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:38:54.95 ID:8YHFyxV60
ゲームは1番大変やな音楽画像も必要やしバグも起きやすいし
計算アプリとかと違っていくらプログラム出来ても面白さっていう別の評価基準が発生するから
何か成果欲しいみたいな奴がこぞってアプリに行くのも分かる

439: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:34.91 ID:5BD+jj710
>>401
医療系・乗り物系組み込み バグで人が死ぬ(最近だとボーイングがやらかした)
金融系 不具合で社長のクビが飛ぶ(東証)
この変に比べればゲームなんてヌルゲーや

402: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:01.45 ID:Zq3DsyTdd
ワイネットワークSE半月先の予定が立てられんわ
と言うか設計設定保守までやらされるとかかなりレアな気がするわ

424: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:40:31.86 ID:R39UMQfi0
>>402
要件定義できないネットワークエンジニアはどうあがいても単価上がらんで

410: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:28.70 ID:gJZWbHX80
エンジニアって攻撃的な性格のヤツ多くない?
新卒ですら口が悪い

418: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:40:06.86 ID:inQHnQwia
>>410
ネットではいきり散らすのが作法だと思ってるやつ多いよな

435: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:24.02 ID:gJZWbHX80
>>418
あー、顔見えん相手だとイキるのかね
Slackとか日報とか、やたら刺々しい印象だわ

412: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:35.69 ID:h8nZtunz0
新卒でIT入ろうとしてるんやがどうなんやろ

415: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:39:48.31 ID:Tngk1lZR0
ワイ経理職、たまにExcel業務でプログラミングするのは楽しい
けどこれ仕事にするかと言うとアレやな

428: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:40:56.99 ID:xheM7me00
システム系やなくてゲーム系はアカンの?

448: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:42:20.74 ID:XoG0YiZh0
>>428
ゲーム開発者になりたいやつはクソほどおるから
優秀なやつが殺到して上澄みだけしか採らないイメージ
必要な基礎知識がWEBみたいなレイヤとは段違いやしな

459: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:43:15.82 ID:eYv+vyZ20
>>428
ガチの3D系のゲームでプログラマってなるともうかなりのスーパーマンでないときっつい
ソシャゲのプログラマーとかも段々求められるレベルあがっとるしやってることは通信あるアプリ開発と大してかわらん
独立系で作るってなると儲けの期待値がクッソ低いか、万能型のスーパーマンでないとアカン

434: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:14.68 ID:QN9EtJbz0
ワイデータ基盤系エンジニア勝ち組
めっちゃ需要あるし給料もええわ

437: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:31.68 ID:RSO+7YUD0
情報学部卒予定やが院卒のほうがええか?
ちなfラン私立

449: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:42:30.50 ID:DiEo8zYC0
>>437
入れるならNAIST JAIST 都立産業技術なんたら大学院でCS専攻した方がええんやないか

440: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:37.93 ID:NAzUpQgd0
スクール入って成功する奴は入らんくても成功できるやろ

444: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:41:58.18 ID:7f2maI5W0
業務用マシンのソフト屋が一番楽でええぞ
C++できたらあとはゴリゴリ書くだけや
90年代のソースとかも出てきておもろいで

446: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:42:05.49 ID:8B6ubknO0
文系未経験新卒でSEやってるんやがこの先どうやって生きていけばいいかわからん

451: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:42:55.31 ID:WUjQ4pXs0
エンジニアはIT業界以外で働いたほうがええ
ワイなんてVBAをちょっとかじってる程度やけど
社内で仕事依頼が山ほどあるわ

469: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:44:07.32 ID:ntZwaOG00
>>451
IT業界以外のエンジニアってどういう入り口なんや
少なくとも新卒でそんなのはないやろ??

538: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:48:38.85 ID:WUjQ4pXs0
>>469
ワイは不動産やけど
不動産は業界全体が電子化を推進しとるから
求人はそれなりにあると思うぞ
まあエンジニア募集ではなくても、IT知識があれば間違いなく重宝される

458: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:43:14.28 ID:DiEo8zYC0
ニューゲームで未経験がゲーム会社入ってたけど実際あれ付いていけるんやろか

480: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:09.48 ID:ohqXPVS1M
>>458
若けりゃ気合と体力で余裕よ

485: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:33.63 ID:DiEo8zYC0
>>480
スキルの話や

503: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:46:45.67 ID:ohqXPVS1M
>>485
OJTと精神論でなんとかするんや
なんとかならない奴は転職していく

461: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:43:25.10 ID:9Kr/O8dj0
ワイフロントエンドエンジニア、残業40時間やって手取り16万

470: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:44:16.60 ID:eYv+vyZ20
>>461
結局どういうことやってるんや
VueとかReactとかか

481: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:11.18 ID:4Ig89GBO0
>>461
自社開発残業0のワイと一緒や
9:00-17:30でストレスフリー

495: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:46:04.05 ID:e0V6uaC50
>>461
わい時給5000円の副業で週に10時間くらい夜働いて月20万税込やぞ。
辞めろそんなとこ。

474: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:44:43.43 ID:QN9EtJbz0
年収1000万稼ぎたかったら大手金融の社内SE行け
ただし鬱になるやつばっかやけど

482: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:11.28 ID:1PESuAse0
IT関係行けばテレワーク出来るんやろなぁ
↑この幻想なんなんやろな

489: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:52.72 ID:7f2maI5W0
>>482
ワイはテレワークやぞ
実機使わないと出来ない作業ある日だけ出社やが

494: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:46:02.18 ID:EZbKwPQr0
>>482
実際Web系なんてワイんとこ含めて今ほぼテレワークちゃうか

483: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:14.70 ID:QzYEXRSCd
ゲーム開発は、アカンわ
コンピュータグラフィックスとか数学のオンパレードやろ

てかシェーダーまともに理解するのに何年かかんねん

492: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:45:58.46 ID:BaUK0CIR0
ワイのアッニがSEなんやが帰省しても勉強ばかりしてて草も生えん
やっぱり勉強勉強アンド勉強なんか?

507: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:02.96 ID:i/o6J0sB0
>>492
周りの意識が高いせいで油断すると一瞬で置いていかれるからなあ

519: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:30.54 ID:nIcZ19EFr
>>492
他の職業でも少なからずそうやん

544: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:49:21.91 ID:BaUK0CIR0
>>519
正月休みにの帰省時まで勉強しなくてもええやんけ…って思ったんや
休みだからこそ勉強するんか

508: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:10.08 ID:9qlYW2/pM
ワイは経験10年で契約社員でずっとやっとるけど残業代入れたら年収800万くらいやな
せやから1000万は別にいけると思うけど技術はあんま関係ないと思うで

512: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:18.21 ID:xheM7me00
この流れで言えることはスクール運営側になった方が儲かるてことやな

514: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:20.29 ID:QN9EtJbz0
野村證券→Google行った知り合いおるけど、コードなんかちっとも書けんぞ
ただし超有能なマネージャーやけど

548: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:49:38.43 ID:inQHnQwia
>>514
優秀なマネージャーはホントに組織変えるからな
天才エンジニア一人雇うより効果高い

581: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:52:12.99 ID:8B6ubknO0
>>548
そういう人ってどうやってマネージャーまでのし上がるん?

528: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:47:45.26 ID:QzYEXRSCd
夢みさせるのができるからな
バカでもif文for文かければワタシプログラミングできてる!って勘違いできるし

560: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:50:42.90 ID:MTYRRrHR0
>>528
if文for文書ければ可読性はクソでもコードは書けるやろうしな
スパゲッティ大量生産や

574: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:51:48.13 ID:7t3c3twcH
>>560
ifとforで大抵何でもできるしな
絶対読みたくない最悪のコードになるやろうけど

543: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:49:13.09 ID:Bqh/bRPu0
今どきバックとフロントどっちもやらされるパターンのほうが多くね

563: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:51:08.25 ID:e0V6uaC50
>>543
でかい会社だと分業、小さい会社だとフルスタックやな

552: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:49:59.80 ID:NeVubNJ5M
webデザインしかできないなら茨の道やけど中級程度のフロントエンジニアだったら普通に1本稼げるけどな
普通の会社ならば

554: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:50:05.54 ID:V7Mr4GLK0
ワイスクール通ったけど就職できんかったわ
年齢もあるけど一番の原因は上京できないことやな

558: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:50:27.63 ID:QzYEXRSCd
鬱で退職してったやつらはどこで働いてるんや?

566: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:51:19.09 ID:EZbKwPQr0
>>558
そもそも生きてるんか

586: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:52:38.19 ID:bnJoMZ/xr
>>558
辞めてった同僚はいま元気に農家やってるわ

567: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:51:25.93 ID:D671m6Ju0
年取ったら転職が難しくなるのはどの業界も一緒やな
せめて自分で稼げるスキルをみにつけたいわ

591: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:52:59.27 ID:QzYEXRSCd
結局、it業界以外で働いて趣味でゲームつくったりするくらいが丁度いい

588: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 23:52:40.05 ID:Gq89FVePa
ワイ学生バイトプログラマ、自分のクソコードでできたシステムを使ってる社会人に思いを馳せる






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610545945/