1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:17.14 ID:exTJE65+d
ラテなみなみ注ぎ窃盗疑い「20回繰り返した」熊本
https://www.nikkansports.com/general/news/202101210000430.html
逮捕容疑は21日午前9時半ごろ、熊本市中央区のコンビ二で、レギュラーサイズのカフェラテ(150円)を購入したのに、ラージサイズ(200円)の量を注ぎ盗んだ疑い。
https://www.nikkansports.com/general/news/202101210000430.html
逮捕容疑は21日午前9時半ごろ、熊本市中央区のコンビ二で、レギュラーサイズのカフェラテ(150円)を購入したのに、ラージサイズ(200円)の量を注ぎ盗んだ疑い。
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:58.20 ID:Pfbk3MxMM
せこい
14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:09:29.01 ID:xRFnlvAc0
なみなみとな
15: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:09:36.97 ID:gc0wEFd1H
あまりにもしょぼい
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:33.08 ID:7o6id4MWd
許すな
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:44.83 ID:G4om7VOzd
たまたまなんや…
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:51.29 ID:G4om7VOzd
ボタンが悪いんや…
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:07:58.03 ID:G4om7VOzd
手が滑っただけ
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:08:45.76 ID:AJiCOCR+d
もったいないならコンビニ使わんやろ普通
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:09:48.60 ID:lvm2PlUH0
税金の無駄だろ
警察は無料監視カメラじゃないんだ
コイン入れないと注がれないようにするとか店側が対策しろよ
警察は無料監視カメラじゃないんだ
コイン入れないと注がれないようにするとか店側が対策しろよ
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:10:25.79 ID:xRFnlvAc0
これカップそのままだからバレたけど内ポケットにLのカップ忍ばせといてやってたらバレんよな
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:10:39.05 ID:PUyzOHx+M
こんなことでお巡りさん張り込みしてくれるんか
先にストーカー被害者とか助けてやれや
先にストーカー被害者とか助けてやれや
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:11:08.26 ID:tveVFM7j0
RとL分かりにくいねん
間違えて沢山入れられるのが嫌なら大小ボタンにしとけや
間違えて沢山入れられるのが嫌なら大小ボタンにしとけや
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:11:08.95 ID:ZHZ7FSew0
セブンのカップ判定する奴あれどういう仕組みなんや
85: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:22:15.47 ID:JesBW+LR0
>>24
カップの長さじゃないの
カップの長さじゃないの
102: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:26:18.03 ID:t+XYpXCH0
>>24
光の遮られる面積のはず
光の遮られる面積のはず
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:12:03.05 ID:cT4Y2QYIM
裏で何押したか分かるってんならなんでそのボタンしか反応せんようにしないんや
レシートのバーコードとかQRコード通せば自動で出てくるようにすればええだけやん
レシートのバーコードとかQRコード通せば自動で出てくるようにすればええだけやん
115: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:32:55.07 ID:WLoI2LgP0
>>25
QR判別ええな
QR判別ええな
26: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:12:03.52 ID:RwZcSsd3M
しょうもなさすぎて草
28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:12:34.21 ID:BJrX2v+rr
コーヒーをなみなみと注ぎたくて──
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:12:45.27 ID:TD3csaYpa
適当な使い捨てコード発行してそれ読み取らせたら買ったやつが出てくるようにすればええやん
無茶な設備でもないと思うんやが
無茶な設備でもないと思うんやが
31: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:12:58.60 ID:N7Jw4sUe0
セブンは何入れたかわかるっぽいけど他のコンビニは分からんよな
34: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:13:36.57 ID:Q2cUgQ200
調べるの無理だけど余罪大量にありそう
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:13:55.97 ID:N5sn7bVt0
なぜ一部のカスのために設備投資しないといけないのか
逮捕でええやろ逮捕で
逮捕でええやろ逮捕で
41: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:14:25.44 ID:2QMVbxkv0
被害額千円で草
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:14:55.80 ID:FSx85v2KM
20回やと1000円やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:14:59.24 ID:gP7zCsN80
自販機みたいにしちゃいかんのか?
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:16:45.48 ID:RoaQ0Pmra
>>46
確かに単純にそれでいい気がする
確かに単純にそれでいい気がする
47: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:15:23.31 ID:xv2TRJp60
あんな分かりづらいボタンにしたバカの設計責任や
56: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:16:11.02 ID:4oNMCLgY0
>>47
分かっててやってんのだからそれとは話別やろ
分かっててやってんのだからそれとは話別やろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:15:26.82 ID:fv9gO7Nn0
溢れへんの?
53: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:16:06.81 ID:2QMVbxkv0
>>49
間違って押した時に火傷しないよう溢れないようになってる
間違って押した時に火傷しないよう溢れないようになってる
64: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:17:54.31 ID:fv9gO7Nn0
>>53
はえー
はえー
52: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:15:56.42 ID:0IeCtUSxF
そもそもあれ汚そう
54: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:16:07.21 ID:kESNWqVW0
1000円分のコーヒーで逮捕ってアホやろ
ワイなら半日で稼げる
ワイなら半日で稼げる
60: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:17:21.59 ID:RoaQ0Pmra
>>54
時給低すぎやろ
時給低すぎやろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:18:28.04 ID:fv9gO7Nn0
>>54
自虐ギャグ風自慢風自虐
自虐ギャグ風自慢風自虐
67: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:18:15.93 ID:OvNioLg50
こんなんで氏名出されるの哀れすぎるやろ
76: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:19:54.53 ID:AB2/fqs4M
福岡でも捕まってた奴いたな
77: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:20:16.89 ID:5ymFdjxfM
これは許容するのが悪い
78: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:20:24.53 ID:o3VZ0kikr
Smallやとイメージ悪いからってRegularにした結果Largeと紛らわしくなってんのほんとアホ
82: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:21:07.91 ID:7f2wtp6Pd
セブンの新しいコーヒーマシン、センサーでカップの種類、サイズを認識するんやが
エラーで認識できないときは結局客が好きなサイズと種類選べちゃうんよね
エラーで認識できないときは結局客が好きなサイズと種類選べちゃうんよね
95: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:24:01.87 ID:I8Ay937RM
>>82
中身がしっかり入ってるかどうかのセンサーはまだなんですかねぇ…
中身がしっかり入ってるかどうかのセンサーはまだなんですかねぇ…
83: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:21:12.71 ID:2QMVbxkv0
まあ差額の損害っていうより帳簿が合わなくなるのが鬱陶しいんやろな
84: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:22:13.10 ID:I8Ay937RM
20回はまぁ故意やろけど初見殺しやわ
87: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:22:27.56 ID:zGnTyTud0
まーたケンモジジイか
92: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:23:23.71 ID:o3VZ0kik0
これやっとるおっさん居たわ
ワンサイズ上で丁度満杯になるんよな
ワンサイズ上で丁度満杯になるんよな
96: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:24:05.90 ID:J4ZDKNwz0
これやってる奴わりとおるんやけどガチで捕まるからやめとけよ
バイト先で店長と仲良い常連がやってたが容赦なく通報してたわ
バイト先で店長と仲良い常連がやってたが容赦なく通報してたわ
97: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:24:09.59 ID:8v9h6ePc0
なみなみと注いだ表現いるか?
98: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:24:09.84 ID:e9LOPt/Pr
好々爺ほど裏でこういうことしてたりするよな
100: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:25:08.37 ID:YsVhwn2Y0
もったいないなら自分で作れよ
103: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:26:23.92 ID:cePf291nM
これ認めずに間違えただけとゴリ押しすれば無罪になっていたという事実
109: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:30:01.02 ID:Z8bfi0y5d
あれのためにレジ並ぶの面倒やから決済機器横に置いてセルフにしてくれ
118: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:35:30.51 ID:zARvyV2l0
>>109
というか客にやらすなら自販機でいいのに完全な無駄システム
というか客にやらすなら自販機でいいのに完全な無駄システム
112: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:31:00.69 ID:cQSaCrCv0
自販機のカップコーヒーと何が違うんやこれ
手間増えるだけやん
手間増えるだけやん
113: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:31:38.03 ID:4nGIi8Nf0
コスパ民の成れの果て
114: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:32:53.40 ID:eiC7UEFN0
一時期それで分かりやすくシールはってある店あったな
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 14:15:45.97 ID:XCINbBVza
1000円ごときの為に人生棒に振るとかヤバ過ぎやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611205637/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:34 ▼このコメントに返信 あれって押し間違ったらどうなるんだろ?と思ってたら充填はできるのか…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:36 ▼このコメントに返信 あれカップのサイズ判定してるのに、ラージ押してもNGにしないんだ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:41 ▼このコメントに返信 店もこれくらい笑って許してやればいいのにな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:47 ▼このコメントに返信 アイスのLのカップ置いとんのに何でホットのR判別しとんねんぶち壊すぞ(`・ω・´)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:48 ▼このコメントに返信 しょーもな
恥ずかしすぎるだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:57 ▼このコメントに返信 機械ごと持って帰れば良かったのに
試供品だと思ったと言えばセーフだったかもしれないのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月21日 23:58 ▼このコメントに返信 いつもレギュラーしか買わへんけど、何年か前にいつもより量が少ないなって気づいたことがあった
それからはずっと少ないままやったからそれまで無意識にL押してたのかもしれへん
が、サイレント減量に定評があるセブンやからボタン合ってたけどただ量減らされただけなのかもしれへん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:00 ▼このコメントに返信 店員が入れろよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:02 ▼このコメントに返信 >>8
これ
全部レジ打ちながらやれば良いだけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:03 ▼このコメントに返信 レギュラーカップにラージ入れるとまじでなみなみになるからそう表現したくなる気持ちもわかるわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:06 ▼このコメントに返信 バレるバレない以前に、店員側としたら注意するのもバカらしい。それこそ気付かれないようやってくれよと思うくらいに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:10 ▼このコメントに返信 てか、システムを全く知らないんだが
なんで違うサイズのカップ渡さんの
この線より入れちゃだめですよ!って感じなの?
セルフでやらせてってなると流石にシステムの問題だと思うが
まぁこのケースは20回という常習的な悪質性が問題なんだろうけどさ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:15 ▼このコメントに返信 自己中の九州では、これが常識な
毎年の成人式ニュースで、この人間性は周知に事実な
クズを容認黙認するは、これもまたクズ
クズはクズに育てられクズと成る、見聞きしてない事は喋れないし出来ないだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:20 ▼このコメントに返信 >>3
万引きとかしてそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:21 ▼このコメントに返信 ゴミは、法にルールを守らないし処罰の意味も分からない
存在意味も価値も生産性無いし人間でもない、住み分けが必要だろ
永田町に寄生し税金を啜るゴミ集団もな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:22 ▼このコメントに返信 >>12
カップのサイズは違うけどレギュラーのカップにラージの量がギリギリ入るんや。それを利用するかすがおる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:24 ▼このコメントに返信 ローソンは店員が入れるシステムで賢いわ
なんでなんでもかんでも性善説ありきでやってしまうのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:27 ▼このコメントに返信 自販機でいいじゃん
昔から金入れたらカップが落ちてくるやつあったのになんでレジをイチイチ通すしかないんだろな。客も店員もそっちのがいいと思うけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:46 ▼このコメントに返信 逆に少ないときは一切文句つけないかせに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:47 ▼このコメントに返信 20回分レギュラーの値段払ってるんよな?
一度に20回押した怖い話じゃないよな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:53 ▼このコメントに返信 金入れたら出る仕組みにしろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:53 ▼このコメントに返信 あれなんかコードあって読み取ってるんじゃないの?
全く同じサイズの普通コーヒーとグアテマラコーヒーでも自動判別されるぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 00:54 ▼このコメントに返信 こんな犯罪するとか頭大丈夫なんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 01:12 ▼このコメントに返信 セルフのガソリンスタンドみたいに店員が給油オッケーボタン押さないと注がれないようにすればええんちゃう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 01:18 ▼このコメントに返信 サイズは合ってたけどホットとコールド間違えて押した事有るわ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 01:30 ▼このコメントに返信 用務員って公務補だろ?
あと数年で大きな退職金出るのに何やってんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 01:41 ▼このコメントに返信 ラージ買ったのに間違えてレギュラー押しちゃったことあるわ
あれ言えば何かしてくれたのかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 02:28 ▼このコメントに返信 ※27
バイトくんに言えば新しいコップくれる
バイトくんはタダでコーヒー飲めるしwin-winやで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 03:02 ▼このコメントに返信 昔5chにもいたなコレやってる奴
効率良く買い物してるだけで犯罪じゃないとかほざいてたけど、アイツも捕まってて欲しいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 03:14 ▼このコメントに返信 セブンだけ妙に量が少ない気がするんだが気のせいか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 03:31 ▼このコメントに返信 米28
そうか、言えばよかったんやな
その以前にレギュラー→ラージを間違えたときは差額を払って
大きいカップもらって移し替えたんだが、確かにラージ分が
ギリギリこぼれずに収まってたな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 04:49 ▼このコメントに返信 >>20
タイトルで最初後者だと思った。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 05:02 ▼このコメントに返信 なんかごちゃごちゃ言ってるけど
押し間違えなら店員に言えよ、本当なら許される
これは故意に何度もやったからだバカ
機械の仕組み変えろって簡単に言うけど全部入れ替えるコスト考えろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 05:29 ▼このコメントに返信 わざと間違えてるようなのは論外だがLRは一瞬どっちだか分からなくなるから表記変えた方がいいと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 05:57 ▼このコメントに返信 故意かどうかにかかわらず1度や2度間違えたやつなんかコンビニ店員はいちいち注意せんよ
こういう馬鹿って同じ時間に同じ店で何度も何度も長期間繰り返すんだよな
そういうやつってほかの100倍目立つから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 06:14 ▼このコメントに返信 貧乏学生ならまだわかるが60でセコすぎやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 06:30 ▼このコメントに返信 同じ内容で定期的に逮捕者でてるな
みみっちくて泣ける
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 06:45 ▼このコメントに返信 セブンも何だかんだで組織的に容器に細工してるけど?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 07:26 ▼このコメントに返信 >>3
常習だったそうだからね、そりゃ店もキレるわな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 07:43 ▼このコメントに返信 世の新成人諸君、こんなみみっちい大人にはなるなよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 07:56 ▼このコメントに返信 紙コップにバーコードかなんか印字しといて
それでコーヒーの量を自動で感知していれれるようにならんのかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 09:36 ▼このコメントに返信 >>3
間違えたわーっつってヘラヘラしてるおっさんいたけどわざとだろうな
それだけの差額出す余裕もないのかとは思うわ
あと普通に窃盗になるから笑って許してやるとかそう言う問題じゃねぇよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 09:37 ▼このコメントに返信 >>9
むりだろw
レジとか待たせて良いならできると思うが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 10:46 ▼このコメントに返信 >>29
効率よく買い物してるって思考になるのか
まるで理解ができない…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 12:29 ▼このコメントに返信 ちょろまかすやつが多いんだね
どのコンビニコーヒーもオレ好みじゃないから買わないわ
一番うまかったのはサンクスのやつだった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 13:17 ▼このコメントに返信 >>8
並ばされたら真っ先に舌打ちしてそうだけど結局ビビってでき無さそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月22日 15:37 ▼このコメントに返信 >>30
まあ何mlがレギュラーとか決まりないからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月16日 22:29 ▼このコメントに返信 >>18
自販機はついで買いが減る