- 1:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:18:05.87 ID:Zb6UFiAO0.net
-
東京五輪・パラのボランティア 辞退者相次ぐ 「国民が歓迎するイベントなのか」
東京五輪・パラリンピックの開幕が半年後に迫る中、競技会場などで活動する約8万人の大会ボランティアから、辞退者が相次いでいる。
「以前は五輪のボランティアをすることが誇らしかった。
でも、コロナ禍で医療が逼迫し、困窮する人もいる中、国民から歓迎されるイベントなのか疑問が生じた」と話す。
茨城県の大学1年の男子(20)は「具体的な対策が分からず、政府や組織委に嫌気が差した」。
大学ではオンライン授業が続いており、「キャンパスに行けないのに、五輪会場に集まれというのはおかしい」と疑問を呈した。
- 3:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:18:28.54 ID:Zb6UFiAO0.net
-
大会ボランティアは組織委が2018年に募集。約18万人の応募者から約8万人が選ばれた。
総合運営や競技、移動、式典などの役割があり、大会に欠かせない存在だ。
ある担当者は匿名を条件に「大会全体で何人が辞退したかは分からないが、少なくとも数十人規模の辞退者が出た競技もある。
その分は追加で集めようとしたが、目標人数には達しておらず、運営に不安がある」と明かす。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/81669
- 6:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:19:23.80 ID:fqgI6zsVM.net
-
そりゃそうなるわな
- 22:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:21:37.20 ID:oPrQ8EckM.net
-
正論で草
- 18:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:21:00.74 ID:D26aTUP4p.net
-
そういや忘れてたわそんなのあったな
- 11:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:20:21.08 ID:1v21al3C0.net
-
あーあ
やっとけば就活でアピールできるのに
- 150:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:30:07.37 ID:vGNvlM+u0.net
-
>>11
死んだら意味ないし…
- 159:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:30:47.23 ID:7QRaJ53v0.net
-
>>11
企業「危機意識が足りない…不採用やな」
- 248:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:34:50.77 ID:pgC1+n5I0.net
-
>>11
人事「コロナ禍で人混みに出ているな…リスクヘッジができない人材か不採用」
- 270:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:35:54.77 ID:y5+2wPzt0.net
-
>>11
奴隷アピールかな
- 608:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:49:59.57 ID:o/+AApEl0.net
-
>>270
実際欲しいのは奴隷やから正しい
- 19:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:21:13.30 ID:sWPcuvBdd.net
-
五輪はもうできなさそうやな
- 23:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:21:39.53 ID:kLO4Yp7Od.net
-
無観客でやるならボランティアいらんやろ
- 42:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:22:58.71 ID:KPeVNghrM.net
-
>>23
要人を移動させるためのドライバーも必要やし
- 48:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:23:31.25 ID:kLO4Yp7Od.net
-
>>42
それぐらいなら都の職員がやるよ
- 139:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:29:44.49 ID:w6+qPeB+0.net
-
>>48
一万人必要なんだが?
- 183:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:31:55.31 ID:LBSAATxMM.net
-
>>42
これ事故ったらどうするんや?
誰が責任とるねん
- 27:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:22:05.00 ID:Ljnv8teyM.net
-
8万人も集まってたのかよ
奴隷根性やべーな
- 162:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:31:02.72 ID:vGNvlM+u0.net
-
>>27
学徒動員までしてたからな〜
- 29:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:22:19.35 ID:9IxDiHTfa.net
-
全然ボイコットしちまえ
- 35:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:22:33.93 ID:DtR9zkVs0.net
-
そういやボランティアでキャッキャしてた時期もあったなあ
- 39:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:22:50.20 ID:tsoJ1eIpa.net
-
どんなボランティアより社会の仕組みや理不尽さを学べそう
- 67:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:24:50.32 ID:CK5plD+nM.net
-
ボランティアの制服
- 81:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:25:36.30 ID:sWPcuvBdd.net
-
>>67
これギャグだろ
だれも途中でなんも言わんかったんか
- 83:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:25:43.80 ID:eepaAjya0.net
-
>>67
これもう鬼滅の刃だろ
- 97:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:26:47.18 ID:QMVAvbeC0.net
-
>>67
これぶっちゃけそこまで嫌いじゃない
- 125:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:29:07.29 ID:baApCFNx0.net
-
>>97
割りと半袖の方はええな
- 70:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:25:01.59 ID:7scKQH+A0.net
-
ワイ学連やってたけど普通に五輪歓迎ムードの時ですら行きたくなかったわ
コロナなかったらマジで五輪の運営やらされてたし助かった
- 84:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:25:46.07 ID:MUsYXNJa0.net
-
フェイクニュース乙
現時点でどれくらい辞退者がいるかは全然知らないから
現時点で辞退した者はどれほどいるのか。大会組織委の広報担当者に聞くとこう言った。
「(辞退者は)いるにはいます。ですが、集計しておらず、具体的な人数は把握していません。(発表は)大会の直前になるかと思います」
http://news.yahoo.co.jp/articles/1ca2acf0f51f73eba5ad92b9d7dcf344a154eb76
- 93:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:26:25.62 ID:qlfUIusn0.net
-
>>84
直前じゃ追加募集もする気ないやろこれ
- 94:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:26:35.20 ID:K6xILz9M0.net
-
>>84
>(発表は)大会の直前になるかと思います
それじゃ補填できんやろ
- 877:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 12:01:03.13 ID:Zfr4iho40.net
-
>>84
集計もせずにどうやって五輪開催するんだよ
開会式だよ集まれ〜って当日に1割くらいしか来なかったらどうするんだ
- 142:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:29:49.37 ID:6zOGDvFbp.net
-
感染者出さない、感染リスク下げてオリンピックみたいな規模の大会運営なんて難易度高すぎ
スタッフのコントロール激ムズやない
- 163:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:31:08.33 ID:qIlse5Q+0.net
-
>>142
ボラの宿舎でクラスター出したら
その競技出来なくなるんやないかな
- 176:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:31:42.98 ID:s9c6HPFPM.net
-
ボランティアの内容
- 263:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:35:42.82 ID:RDtR36jsa.net
-
>>176
海外のオリンピックでもこういうのやる人って基本ボランティアなのか?海外だとなんかテロ起きそうで怖いな
- 301:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:37:02.74 ID:iAzjFPKH0.net
-
>>263
せやでロンドンでも7万人ぐらいおったらしい
- 235:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:34:26.66 ID:ryoANfpja.net
-
ぴえん🥺
- 255:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:35:11.54 ID:1PLrC481d.net
-
>>235
本気で言ってそうで怖い
- 266:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:35:46.27 ID:dBuAAtDT0.net
-
>>235
これもう敗北宣言やろ…
- 330:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:38:24.28 ID:3j4m8AcW0.net
-
五輪ワイは毎回見るし楽しいけどな
それよりもっとやることあるわな
- 352:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:39:08.96 ID:tfAhBzPbM.net
-
>>330
別に五輪はまぁまぁ楽しめるが
東京でやって嬉しいって感覚はないわ
どうせテレビやし
- 376:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:40:14.72 ID:WrFuLYWvH.net
-
>>330
コロナ関係なく真夏の日本でやる意味ないわ
選手が快適なとこでやってやれ
- 333:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:38:31.70 ID:8h/anWiZ0.net
-
日本のダメなところ全部詰まってて面白いわ
- 391:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:40:50.41 ID:hrmmW2Vk0.net
-
海外の選手は日本に来たいの思うのか?
そもそも選手たちは理想的な練習できてるんか?
- 473:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:44:17.86 ID:PRWcd7Qyd.net
-
🤔
- 488:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:44:57.59 ID:l0Lj8NLJ0.net
-
>>473
死の行進
- 506:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:45:32.97 ID:hrmmW2Vk0.net
-
>>473
結局扇風機置いただけで草
- 490:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:45:02.53 ID:Bt3o4jK20.net
-
オリンピックはやってほしいけど
完全無観客が条件やな
- 492:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:45:04.36 ID:3iZFU42XM.net
-
今までの全オリンピックの中で1番予算高いくせに人件費すら払えないってどうなってるんや?
予算はどこに消えてんねん
- 512:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:45:41.85 ID:QblhrIX60.net
-
>>492
知ってるくせに
- 503:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:45:23.16 ID:yMjqwqb30.net
-
わたしは誰だ… ここはどこだ…… 誰が生めと頼んだ! 誰が造ってくれと願った…!!
- 569:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:48:31.88 ID:RVY6v6kb0.net
-
>>503
ウンチ付いてますよ
- 571:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:48:34.17 ID:HgJN8Jxu0.net
-
>>503
実は残すよりぶっ壊して巨人の本拠地でも建てた方が安上がりなのは草生えるわ
- 567:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:48:29.08 ID:FrGPeyyi0.net
-
就職で有利やぞ(願望)
- 588:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:49:11.68 ID:JyXO1P7Ip.net
-
>>567
これに浮かれてまともに就活してなかった22卒が居てもおかしくないって言うのが怖い
- 615:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:50:16.37 ID:ezUm4V5P0.net
-
まぁスポーツって平和の上で成り立つものだしこんな世の中やとだめよね
- 726:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:54:21.57 ID:eKt6g4qS0.net
-
去年オリンピックやるはずだった時期の気温がスポーツやるには暑すぎず丁度いい気温だったのが皮肉やな
- 741:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:54:50.07 ID:pgC1+n5I0.net
-
>>726
これ
冷夏だったんだよな
- 765:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:55:50.15 ID:EJNjEGeZH.net
-
>>726
7月はクソ暑くなかったか
- 816:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:58:06.29 ID:eKt6g4qS0.net
-
>>765
暑くなり始めたのは8月中旬からや
まあ涼しかった時期は雨降ってたけど
- 758:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:55:28.42 ID:cmj8ptOH0.net
-
2年くらい前、五輪へ参加する選手の体調を検査する予定の会社あげて「この会社は五輪で大儲け、絶対潰れない」って言ってた大学のおっさん元気してるかな
- 772:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:56:04.77 ID:WRPOSI1u0.net
-
>>758
むしろコロナで需要増えてそう
- 797:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 11:57:11.49 ID:HgJN8Jxu0.net
-
>>758
コロナで大儲けしてそう
- 893:風吹けば名無し:2021/01/24(日) 12:01:52.13 ID:eb0L/god0.net
-
実際それどころじゃないししゃーないやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611454685/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:01 ▼このコメントに返信 草草の草。故に大草原ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:03 ▼このコメントに返信 ピタゴラスイッチかってぐらいあちこちでボロが出てきてて草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:03 ▼このコメントに返信 開催したいのはわかるけど全て数字にして出せって思う
その数字が破綻した瞬間諦めてもらう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:06 ▼このコメントに返信 そりゃそうだ
自分自身に余裕がないのにボランティアなんてできるわけない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:07 ▼このコメントに返信 IOC「キャンセル料は日本負担ねw」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:08 ▼このコメントに返信 >>263
テロリスト「コロナ怖いからオリンピックのテロやめとこ…」
はいコロナ神様マジ神。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:11 ▼このコメントに返信 去年は学生でボランティアもできたけど今年から社会人だから無理って人も多いんじゃないかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:11 ▼このコメントに返信 一部の職業以外に国民の補償もなくコロナ罹っても入院もできない状況で
民意無視でオリンピックは強行開催します!
日本人か外国人からコロナもらうかも知れませんが無償で働いてください!
って誰もやらないわな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:12 ▼このコメントに返信 米7
そんなレベルの話じゃないと思う…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:13 ▼このコメントに返信 現代特有の生ぬるい価値観を情け容赦なく破壊してくれるところがコロナのいいところだな
コロナ以前の平和が懐かしいとかよく聞くけどそうは思わない。むしろコロナ前夜が一番最悪だわ。世界の全てが混沌殺伐としてた
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:14 ▼このコメントに返信 >>503
これの維持管理費ですら( ´・ω・`)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:15 ▼このコメントに返信 もう日本国内グチャグチャだなw
日本政府(与党)は次の総選挙で勝つためにオリンピック強行開催しようとしてるのがヤバいわ
むしろ逆だろ!さっさと中止を決めてくれた方が国民は安心するわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:15 ▼このコメントに返信 まあ国だって内々には中止の方向で根回しし始めてるやろ
後はどのタイミングで正式発表するかや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:18 ▼このコメントに返信 >以前は五輪のボランティアをすることが誇らしかった。
意識高い系ですら騙せなくなってきた・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:21 ▼このコメントに返信 五輪ボラに参加するって公言してた職場のおっさんがコロナはただの風邪おじさんにクラスチェンジしちゃって手つけられないんだけど。
みんな適当にあしらうから日に日に意固地になってくわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:22 ▼このコメントに返信 >>14
意識高い系はオリンピックに冷淡だったやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:23 ▼このコメントに返信 まあどうせ五輪無いだろうし、麻〇みたいな欲の皮突っ張ったような爺さん連中に無償奉仕させられるとか地獄やしな
いいんじゃね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:25 ▼このコメントに返信 日本は国家大損害級のピンチに見舞われてからの這い上がりで
進化と発展してきた国だから今回の五輪大赤字も確実にチャンスだけどな。
阪神大震災みたいな災害損失だと思って赤字を埋めながら
これからの時代にあった商売を進めていけばまた立て直せる。
東日本大震災の時に原発ふっとんで完全に日本終わったと思ったけど
終わらなかっただろ。今回のピンチも必ずチャンスにできる。
とりあえずオリンピックはもうあきらめることから始めないとな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:25 ▼このコメントに返信 中止という判断を下す人にはすべての責任が押し付けられる
そりゃ誰も中止とは口が裂けても言わないだろうよ
最早チキンレース
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:27 ▼このコメントに返信 日本人のボランティアと外国人の選手や観客が同時にコロナ感染したら
どっちを優先して治療する気なのかな?
そもそも日本の病院にこれ以上の患者を受け入れる余裕があるのかな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:28 ▼このコメントに返信 いうほど運動会したいか?リモートのビンゴ大会にしとけ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:28 ▼このコメントに返信 コロナ五輪のおかげでいかに民意が反映されないか知らしめられたな
中世日本を近代化するには、やることはひとつしかないよな?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:29 ▼このコメントに返信 所詮はその程度のやる気だったってことだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:29 ▼このコメントに返信 今年やるにしてもラニーニャだから間違いなく暑いっていうね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:30 ▼このコメントに返信 米18
そうだとしても最近の日本って試練多すぎない?
しかも負担するのは全部国民という地獄
無能日本政府は誰も責任取らない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:31 ▼このコメントに返信 バカ丸出しのボランティア制服いま思うと鬼滅の刃ブームに乗っかりたいけど版権使用料は払いたくないから関係ないですよって体のデザインだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:31 ▼このコメントに返信 米6
厭戦ムードのところに攻撃とか効果抜群じゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:32 ▼このコメントに返信 米18
出た出たテレビに影響されて日本はまた立ち直れる!って夢見てるやつ
元寇?戦後復興?震災復興?知るかよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:35 ▼このコメントに返信 中止を決めたら戦犯扱いされると思ってる腰抜けばかりだな。
長い目で見たら英雄になれるのに。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:35 ▼このコメントに返信 >>7
普通に3年は就活で忙しいし、それ以下もボランティアしてる場合じゃないねん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:36 ▼このコメントに返信 米28
焼け野原になった神戸を知ってる世代は
復活できることをその目で見てるからな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:37 ▼このコメントに返信 >>25
国民が政治家に責任を押し付けるだけの無能だから相応の負担は自業自得でしょ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:37 ▼このコメントに返信 米29
いま中止を決断できたら数年後にあれは正しかったって評価されると思うわ
それが出来ない自己保身と利益誘導しか頭にないジジイしか居ないから若い職員は頭抱えてるんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:37 ▼このコメントに返信 世論すぎる
大学行けないバイトもないって状況でタダ働きしろは頭おかしい
しかも実行委員は役員報酬たんまりやぞ
こんなんやってられんわクソが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:38 ▼このコメントに返信 >>34
世論→正論
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:38 ▼このコメントに返信 あーあ就活に致命的な不利を被ったよ
ボランティアは強制だよ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:38 ▼このコメントに返信 焼け野原から立ち直るためには朝鮮戦争誘発必須。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:38 ▼このコメントに返信 >>32
責任押し付け??
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:39 ▼このコメントに返信 神風が逆風になってて草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:39 ▼このコメントに返信 まず平時であろうとボランティアで賄おうって考えが甘くて嫌い
チケットの売り上げだけで滅茶苦茶儲かるように計画しろよ
それで採算とれないならやるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:40 ▼このコメントに返信 ボランティア参加で就活のアピールにしたい学生狙いだったのに、コロナ禍でボランティアなんかしてたらかえってマイナスイメージになるからな
学生も高齢者も集まらないなら人手語り内
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:40 ▼このコメントに返信 >>40
(一部の人間は)滅茶苦茶儲かるでw
アホらし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:41 ▼このコメントに返信 五輪ボランティアやるぐらいなら、資格取ってた方がいいし、資格取るぐらいならインターン行くとかESの添削する方が就職に有利やで。
ボランティアはそこまで就職に有利じゃないことを留意しとかないと痛い目見る。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:42 ▼このコメントに返信 歴史って繰り返さないために勉強してるはずなのに同じ事を繰り返すよね
時が経って客観的に見たら中止が英断だったってことは明らかなのに、その決断が出来る人間がいないあたり政府の無能さが明らかなんだよなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:42 ▼このコメントに返信 67の画像で頭にかぶってるのはコラだぞ
パッと見で違和感あるのに気づかないのは馬鹿
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:43 ▼このコメントに返信 日給1万なら考えるわ
財源ガーとか言うなら役員報酬0にでもすりゃいいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:45 ▼このコメントに返信 なので今必要なのは黒船かマッカーサー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:46 ▼このコメントに返信 米31
天災と一緒に考えてる時点で成り立たない思想で危ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:47 ▼このコメントに返信 米26
このデザインが発表された時点で鬼滅なんてブームの兆しもなかっただろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:47 ▼このコメントに返信 どうせ大会行われないし、奴れ…ボランティア問題も解決だね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:47 ▼このコメントに返信 中止と言ってしまうと責任押し付けられるから口には出さないだけでもう十中八九中止って思ってるだろ
普通に考えてやるわけない
やったとしても外国が乗ってこないでしょ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:49 ▼このコメントに返信 >>3
もはや「〜したい」は通用しないだろ
それだったら国民は「外出したい」「遊びたい」って思ってる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:50 ▼このコメントに返信 >>51
それなのに金注ぎ込んで利権守ってるのはおかしいわな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:50 ▼このコメントに返信 8万人もやってるレアリティのない要素が就職で有利かなとは思うけど
まあ仮に有利なら、やってなくてもネットで体験者の話を読んで、やってましたって言えばいいよ
仮に前五輪でボランティアやってました!って人が来たとして本当にその人がやってたか確かめられるかといえば無理だからまずバレない。
仮に大会終了後も運営委員会がの個人情報を抱えてたとしても外部には公開しないから参照しようがない。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:52 ▼このコメントに返信 この状況でまだ 五輪やる気馬鹿丸出し
老害の森 こいつ邪魔だから消えてなくなれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:52 ▼このコメントに返信 五輪とかいう運動会やってる暇も余裕も今の世界にはない
負債しか生まない五輪は金と時間が余りまくって困ってるアラブでずっと開催しててくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:53 ▼このコメントに返信 選手も観客もなしでやればボランティアなくてもいけるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:53 ▼このコメントに返信 まともな対応しないとすぐ中国の冬季オリンピックでどうなる事やら
やったらやったですぐ次は中国へ選手派遣やで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:57 ▼このコメントに返信 森はんよっぽど神さんへの信心が足りなかったんやろなぁ
完全にイザナミさんに呪われてるやん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:59 ▼このコメントに返信 そもそも、大会にイベントとは途上国らが金を集める為の行事な
赤字経費掛けて、赤字で借金残す計画しか出来ないクズ政党がやる事ではない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:00 ▼このコメントに返信 任天堂にオリンピックのゲームでも作らせとけ
時代はE-sports(笑)だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:01 ▼このコメントに返信 >>10
だいぶ世界的なターニングポイントになったよな
なった、というか現在進行形だけども
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:06 ▼このコメントに返信 ジェンガみたいだな
時間が経てば経つほどグラグラしてくる
最後には崩れる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:07 ▼このコメントに返信 ボランティア辞退に罰金を付ければコロナ対策にもなるな!
税金から出さなくても罰金で徴収した分から賄えばいい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:14 ▼このコメントに返信 >>52
お前アホなん?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:14 ▼このコメントに返信 無観客でやるならほとんどボランティアいらないんじゃないの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:15 ▼このコメントに返信 コンパクトなオリンピックだっけ?
いままでで一番費用かかってそうですねぇw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:16 ▼このコメントに返信 ボランティアに応募するのがアホ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:17 ▼このコメントに返信 ※59
中国が広めただけで信心なんて無関係でしょ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:17 ▼このコメントに返信 米55
そのゴロ良い
\あつまれ老害の森!/
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:21 ▼このコメントに返信 日本政府って無能すぎひん?w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:23 ▼このコメントに返信 森元に対する批判意見が多いが、立場的に五輪中止なんて口が裂けても言えないだろ
日本がそれを認めてしまえば莫大な違約金を全額負担する事になるしそうなりゃ本格的にこの国は終わる
だからIOCから中止決定が宣言されるのを待ってるってだけ
そういった事情を慮る事なくただ批判してるだけなら余程のアホ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:23 ▼このコメントに返信 米67
メインスタジアムだけで過去最大が750億ぐらいだったのが東京五輪では1500億オーバーだからね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:25 ▼このコメントに返信 米72
まだ違約金とかガセ信じてるやついるんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:30 ▼このコメントに返信 これはIOCが癌なんやで
政府はむしろ世論が中止一色に染まるのを待っていて、堂々と中止宣言できる状態を待っているんや
批判キッズはもう少し世の中を広い目で見た方がええで
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:31 ▼このコメントに返信 信心が足らなすぎだろ。
頭プペルの西野信者見習えよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:34 ▼このコメントに返信 中止だ中止
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:35 ▼このコメントに返信 >>72
言うても言葉は選べると思うけどな
森さんって、ずっと私は正しい的な発言ばっかやん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:36 ▼このコメントに返信 ん……
東京五輪マークとキメツの市松模様……
キメツのビックリするぐらい異常な興行……
街にあふれる市松模様……
偶然だな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:36 ▼このコメントに返信 野党は国会質疑でこれ言うだけで勝ち確やろw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:39 ▼このコメントに返信 ※74
違約金じゃなくて、敗戦処理費用をどこが持つかやね
IOCが決断すればIOCが何割かは出せるが、開催国が返上すれば、IOCは知らんぷりするに決まってる
当然、先行投資でぶっこんだ内需の部分は、「中止」って言いだしたとこがケツ持ちせんとアカンしね
アベちゃんが「再延期はありません」なんて言って渡って来た橋を焼き払ったのが致命的で、2022東京五輪ならばまだ芽はあったんだが、自分一人がとっと船で元の岸に戻るっていう暴挙起こしたから、こと五輪に関しては進退極まった
まあその暴挙のお陰で、「アンダーコントロール」で誘致したっていう事実に誰も言及せんようになったけど、実際五輪強行してたら、そっちも世界中から突かれてたんだろうな、と
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:41 ▼このコメントに返信 強行開催しても規模縮小してやるんだしボランティアとかいらねえだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:41 ▼このコメントに返信 マスクで完璧に防除できるなら、こんだけ感染拡大しないからね
世界中から集めた変異種の爆心地にボランティアで特攻する人はおらんよ
オリンピック会場に近づくのは、ボランティアという名で集めた原発作業員ぐらいやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:41 ▼このコメントに返信 辞退者の数を把握してないって、いなくてもいいってことだな。みんなやめちまえ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:43 ▼このコメントに返信 本当に無料で働くボランティアは辞退しとけよ
現実は、パソナが日給5万ぐらいで雇った派遣をボランティアと名乗らせて送り込むカラクリだからな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:44 ▼このコメントに返信 どんな形であれ開催だけを目的にするなら、なんとでもできると思う
いまさら欲をかくのをやめて、業務上可能なあらゆる措置を講じていいのなら
でも、やるって言ったら欲を出す連中やウルサイ連中が出てくる
だから無理だ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:45 ▼このコメントに返信 >>6
鉄砲玉の人材がそんなお上品なこと考えてないやろ。
アメリカ選挙すら色んなことする中国はするだぞ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:45 ▼このコメントに返信 集まるなって言っておいて五輪は集まれってそら通らんわ
いよいよ中止が本格化してきたな、日本が辞めるって言ったらあかんけど向こうが辞めろって言ったらオッケーなんやろ?
ならええやん、辞めちまえこんなの
89 名前 : シンキロウの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:46 ▼このコメントに返信 2F!
学徒動員だ!!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:47 ▼このコメントに返信 学徒動員やぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:47 ▼このコメントに返信 ボランティア辞めようとしたら就活先にめっちゃ圧力かけてきそう、逆に有利になる事はない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:48 ▼このコメントに返信 >>15
試しにコロナチャレンジてまドアノブでも舐めたら?って言っおけや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:49 ▼このコメントに返信 ※74
違約金云々はしらんけど、IOCが払えなかった場合最終的に東京都が全部負担するって契約になってるのは本当よ
中止になった場合放映料返すのかって問題があるけど、もし放映料返還という流れになったらすでにIOCはそれを使い込んでるから東京都が払うってことにはなるだろうね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:50 ▼このコメントに返信 >>26
2018年頃にデザインされていたから、キメツノヤィバは関係なと思うけど。
それより、前の朝鮮式の制服はキモかった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:50 ▼このコメントに返信 なんか今年は5が不吉な数字だなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:51 ▼このコメントに返信 この国ほんまアホやな
頭プペルかよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:52 ▼このコメントに返信 そっか! バカの大量生産のゆとり世代の現役学生だったら、
ホイホイと変異種の爆心地でタダ働きするかもな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:52 ▼このコメントに返信 >>34
ボランティアに行く連中は失業してないやつやろな、
あとワンちゃんコロナに完成して要人に感染させてジサツ起きたらどうするねん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:53 ▼このコメントに返信 しかし、今の御時世にリアルに体を動かさなくても
オンラインゲーでいくらでもオリンピックできるのにな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:53 ▼このコメントに返信 >>54
ごまかしなんていくらでもできるよ、
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:55 ▼このコメントに返信 タダでどれだけ集まるかだな
足りない場合はパソナが日給5万で用意するのはバレている
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:56 ▼このコメントに返信 >>66
運転手と通信兵と病院のパシリ隊と翻訳こんにゃく
結構やることが残っているね。
誘導は減ったと思うけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:57 ▼このコメントに返信 >>3
根拠と基準を示さないのは論外だよなー。
公文書改竄する人たちにはハナから期待できないけど。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:57 ▼このコメントに返信 >>31
焼け野原からの復興のほうがイージーだからな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:01 ▼このコメントに返信 公務員様の奴隷になるチャンスをふいにするとは
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:02 ▼このコメントに返信 >>97
辞退者続出って文字見えてない?小卒か?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:04 ▼このコメントに返信 米103
改ざんはもう古い
モリカケから、記録や書類自体を残さないようにした
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:09 ▼このコメントに返信 米93
IOCとJOCごっちゃになってないか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:09 ▼このコメントに返信 こうやって健常者が死んでガイジの天下やなwww
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:10 ▼このコメントに返信 辞退もなにも中止やでwwwwwwwwwwww
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:11 ▼このコメントに返信 レッツ&ゴー面白れー
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:12 ▼このコメントに返信 「東日本大震災からの復興と、人類がコロナに打ち勝った証」
っつうテーマが両方ズレてるのが気になって仕方ないんだけど。
震災からの〜は日本以外との感覚のズレ。世界中コロナ禍でアメリカ内戦状態で香港ウイグルはあんな状態で、なんなら日本だって大きな自然災害複数あったのに、え?いまそれ?
コロナ〜はまだ渦中。国民の8割が消極的な上に観客半分案とか無し案が出てる時点で矛盾してる。誰も盛り上がれない。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:15 ▼このコメントに返信 >>106
ホイ卒だぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:17 ▼このコメントに返信 オリンピックと言えば言うほど自民党の支持率が落ちていく
自滅を見るのは楽しいわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:20 ▼このコメントに返信 どうせ大本営発表連発して、世論操作もした挙句に最後は赤紙で強制徴兵するから意味ないぞ
日本の〇〇に世界が驚嘆!!とかと同じパターン
言ったもの勝ちだからねw
インパール突き進んでやることやって一部が大儲けしたら後は知らん顔やでw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:20 ▼このコメントに返信 米93
IOCから先にもらった放送権と助成金だか補助金の話?
そりゃ中止なら返さないとあかんわな 違約金とはまったく意味が違うよね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:20 ▼このコメントに返信 >>72
誠実さのない政治家をわざわざ先回って擁護する理由なんてないだろ。事情通気取りがいちばん間抜けだ。筋が通ってない。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:21 ▼このコメントに返信 米67
費用はコンパクトじゃないけど
無観客開催だから開催規模はオリンピック史で一番コンパクトだぞw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:21 ▼このコメントに返信 >>80
さんざ言ってるがこの期に及んで与党に投票したり、野党の足引っ張ったりする人がいるからなあ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:21 ▼このコメントに返信 そういやこんなのあったな
ボランティア集めるとか無策すぎだろとか書いたらバカに叩かれまくったけど結果的にこうなるとは皮肉効いてるわ
学生からしたらこの程度のボランティアやるくらいなら新卒の就職氷河期をなんとかしろよって政府に言いたいくらいだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:22 ▼このコメントに返信 グダグダしてないでいっそのこと24年に延期とスパッと決めちゃえばいいんだよな。
次のパリだってコロナの影響で準備が遅れてるって言うんだからさ。
極端な話1年かけて競技するくらいでもいいんだしw
2週間に圧縮するから密になるんだから、長期にして無観客すればテレビの放映権料くらいはなるだろ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:24 ▼このコメントに返信 >>7月はクソ暑くなかったか
去年は6月〜7月にかけて晴れ間が見えたのが片手で数えられる程度だったから全く気温上がらなかった
8月になったら昼間40℃近くまで上がったけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:25 ▼このコメントに返信 >>121
パリは24年に開催するって世界に向けて発信してて譲らないと明言してるから
日本はやるかやらないかの二択しかないよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:26 ▼このコメントに返信 やらなくていい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:30 ▼このコメントに返信 1年延期したら就活に間に合わない大学生もいるから辞退者もそら出るやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:33 ▼このコメントに返信 これが耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ国民の末路かw
もう一度耐え難きを耐え、忍び難きを忍べばいいだけじゃん
ドイツなんて2回もその経験して国まで分断されてたんやでw
たかがオリンピックで貧乏くじ引くぐらい大した事じゃないだろw
それとも目先の利益にとびかかって亡国にしちゃう?w
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:34 ▼このコメントに返信 運動会だからそんな一生懸命やるもんじゃない。正直、東京が混むだろうから嫌だった。無くなったのは数少ないコロナのプラス面よ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:35 ▼このコメントに返信 やっても無観客なんだから大していらないでしょ
日当払って集めなよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:36 ▼このコメントに返信 ボランティアってそもそも前回募集した時最終的に普通にバイト代みたいな金出してたしそらそうだろ
集めたいなら前回以上に金出さないと来ないよ
一度美味い条件知っちゃったんだからそれ以上の条件出さないと人は来ない
徹底的に悪手連発してるよねほんと
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:36 ▼このコメントに返信 >>51
去年中止にした時の国内感染者数と比べて、今年の感染者数が圧倒的に増えてる現状で五輪が開催できるわけが無いと誰でも分かってるけど、責任取りたくないからチキンレースやってる感じだな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:42 ▼このコメントに返信 ※116
IOCが各国テレビ局からすでに貰って使ってしまってる放映権料の扱いの話ね
返すとなった場合、IOCはもう使ってしまってるから返せないけど、そういうIOCの払えない支払いは全部東京都が持つという契約になってる
だから、中止したら東京都に損害がでるって点では本当だよって事
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:42 ▼このコメントに返信 普通の感覚あれば最初からおかしいと思うけどね。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:46 ▼このコメントに返信 ボランティアする人ってすごいと思うわ
ディスるつもりは全くないが、金も出ないのに自分の時間使うのはできん
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:47 ▼このコメントに返信 麻生といいマジで何かが明らかにおかしいよね自民党って
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:50 ▼このコメントに返信 もうオリンピックはやりたい奴だけで無人島貸し切って自腹でやればええやん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:52 ▼このコメントに返信 米133
確かに
その隣でパソナから日当貰っている人もいるのにね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:53 ▼このコメントに返信 散々言われてるけど、損切りできないからどんどんトコロテンみたいに問題が押し込まれていく事になる
最終的に押し込まれすぎて吹き出すだけなのに
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:53 ▼このコメントに返信 そして、スーパーボランティアのおじいちゃんだけが残った
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:59 ▼このコメントに返信 残当
コロナがなくても馬鹿げてた
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:02 ▼このコメントに返信 暑いからなのは分かるが普通に麦わら帽子の方が外国人にウケるんじゃね?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:07 ▼このコメントに返信 共産党あたりの良いカモになりそうだな。
派遣村の再来かな。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:18 ▼このコメントに返信 辞退ってか、中には参加する予定だったけど亡くなった人とかも居るかもね
時間やお金に余裕がある人って日本ではほとんどが高齢者だし
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:20 ▼このコメントに返信 米131
東京都が負担って話はしらないが、それで国連やWHOに判断を委ねて逃げ回ってると考えたら面白い話だな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:29 ▼このコメントに返信 >>65
国民に我慢させてるのに「やりたい」ってだけじゃ五輪開催は無理でしょって話
ダブルスタンダードやんそれは
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:50 ▼このコメントに返信 イチイチ騒ぐなよ、その為の無観客で
やるのだろうから
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:51 ▼このコメントに返信 五 輪 砕 き w
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:58 ▼このコメントに返信 人の善意を食い物にしてる自民党が消えない限りはやる気が起きんな
どんだけ血税を盗んだの?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:59 ▼このコメントに返信 やるな、やるな。
なんんや文句言うても結局はやってくれる思ってるから増長しよんねん、あの連中は。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:10 ▼このコメントに返信 自国民すらロクに助けれんクッソ政府がオリピンとかwwwwwwwwwwwwwww
しにくされwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:19 ▼このコメントに返信 洗脳しやすい大学生キッズすら騙せなくなったのか。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:27 ▼このコメントに返信 閣僚が現場に出て無給で頑張れ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:38 ▼このコメントに返信 こういう時の為のネトウヨだろ
愛国者や自民党信者なら、ボランティアとして働けや
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:41 ▼このコメントに返信 ようやく目が覚めたか!
良かった良かったw
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:43 ▼このコメントに返信 クソ五輪のボランティアを辞める喜びが僕にはあった
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:43 ▼このコメントに返信 安倍信者なら、きっとやってくれるさ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:46 ▼このコメントに返信 なんか都の学生か何かに半強制的にボランティア動員させてなかったか?
こんなもん今年やったら訴えられるぞ?
というか保護者が黙ってないやろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:02 ▼このコメントに返信 オリンピックは反対だけど
ボランティアありきで計画してたことわかりきってるよね
コロナとは言え急な辞退になったら悪質じゃないの?
辞退期限つくったほうがいいよ
辞退しないのに来なかった人は病気でもない限りペナルティを与えるべき
4年おきじゃなかった記念すべき年で世界がピンチの時に頑張った名誉がもらえるよ
元々そういうのが目的でしょ価値があがってよかったとプラスに考えよう
これで足りないからって予定より多く有償ボランティア集められたら
地方の貧乏さん達がやる気出してコロナが余計に広がるよ
東京って冠ついてるんだからコロナリスクもできるだけ東京で抑えてください
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:16 ▼このコメントに返信 2024でええやろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:26 ▼このコメントに返信 >>3
個人的には開催期間前後1ヶ月はロックダウンするっていうならやってもいい
出来ないならやるな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:27 ▼このコメントに返信 >>70
あつ森…
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:29 ▼このコメントに返信 >>77
粉 砕
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 20:45 ▼このコメントに返信 よく「選手村でコンドーム配る」っていうニュースがあるから
「ボランティア村(ただの空き地)でも配る」って言えばボランティア集まりそう。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 21:29 ▼このコメントに返信 >>9
そお?俺は3年生なら就活上やるしか無いかってなるが4年生なら絶対やらんし、社会人になったら死んでもやらん。それにコロナがプラスされたら回避一択だけどなぁ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 22:33 ▼このコメントに返信 海外のボランティアって普通に金出るぞ。
ボランティア=タダ働きが当たり前になってる日本はガチでヤバすぎ、メディアに洗脳されすぎ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:01 ▼このコメントに返信 >>5
もしかすると、コロナ禍でオリンピックやったり、再延期して開催するより、中止してキャンセル料払った方が安かったりするんじゃね?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:42 ▼このコメントに返信 ボランティア募集時点で、不採算事業で裏金作りだろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:51 ▼このコメントに返信 そら、電通もパソナも逃げ出しますわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 05:00 ▼このコメントに返信 五輪会場はいい形してるじゃん、
将来的には森会長の古墳にするべ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 12:43 ▼このコメントに返信 「ボランティアスタッフが無報酬の理由」
簡単な話。
もし報酬ありにしたら、山口組などのヤクザや、日雇いなど貧農を送り込んで来る。
コミケの徹夜組やJRの記念SUICAってのは、ヤクザの転売屋であり、
日雇い労働者や何でも屋を使ってる訳だ。行列代行って奴だ。
それに、日程の半分しか顔を出してないのに、報酬を全額よこせと言って来るしな。
だからそういう連中を排除する為、タダ働きにしてる。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 12:43 ▼このコメントに返信 「ボランティアスタッフが無報酬の理由」 ・続き
また、「自分で面倒をみられる裕福層」だけを集める為でもある。
外国語を喋れるのが条件だし、裕福層が都内で、
飲食・宿泊・交通などで金を落としてくれるからな。
以上の理由で五輪スタッフがボランティアなのだ。
批判してるお前らは裕福層じゃないんだろ?頭の悪いし。お呼びじゃないんだよ〜w!
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月25日 16:56 ▼このコメントに返信 もし開催できてもコロナで客が来ないからリストラしたんだぞ