2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:37:28.81 ID:e25sPeWV0.net
エンタメ界では大ニュースだししょうがない
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:40:20.73 ID:+8ypi/Qq0.net
離婚ですらないのにこの扱いなのか…
時代に自分の感覚が追いつかないわ
時代に自分の感覚が追いつかないわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:38:27.10 ID:5c0dxMtVM.net
コメントめちゃくちゃついてんな
ユーチューバーが破局したからなんなんだろう
ユーチューバーが破局したからなんなんだろう
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:38:02.11 ID:CBwupo60M.net
今の子供はYouTuberにしか興味がないからしゃーないやろ
269: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:30:46.62 ID:9a28hQFM0.net
>>4
子供はヤフーニュース見ないやろ😅
子供はヤフーニュース見ないやろ😅
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:38:55.22 ID:vKIV0tLt0.net
新種の深海魚気になる
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:39:05.71 ID:Oe+3WFwH0.net
こういうニュースに対して「誰?こんなニュースをトップに持ってくんな」ってキレてるヤフコメちょっとすこ
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:39:15.64 ID:NNF3YZVZ0.net
しばなん…うそだろ…
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:39:25.97 ID:DyCSXaxm0.net
カップルYouTuberって別れたらどうなんの?
YouTube続けるの?
YouTube続けるの?
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:41:41.23 ID:YHijP2LB0.net
>>14
女の方が元々かなり人気チューバーでな
出会いは男はファンやったんや
女は個人チャンネルあって120万くらい登録者おるから大丈夫やけど
男はゲームチャンネル作った
女の方が元々かなり人気チューバーでな
出会いは男はファンやったんや
女は個人チャンネルあって120万くらい登録者おるから大丈夫やけど
男はゲームチャンネル作った
18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:40:31.51 ID:xsT39f+P0.net
実際コメントアホほど付いてるしトップニュースやんけ
20: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/01/26(火) 03:40:51.19 ID:o61rUOM/0.net
というか芸能人の交際破局結婚離婚ですらどうでもいいのに
こんなの持ってこられてもほんまこまる
こんなの持ってこられてもほんまこまる
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:40:54.86 ID:AL/jDfM70 .net
46: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:45:03.32 ID:QnbpwBVy0.net
>>21
レスと画像の内容合ってなくね?
レスと画像の内容合ってなくね?
56: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:48:26.66 ID:jWayTGhGd.net
>>21
画像だとそうは思えないけど
画像だとそうは思えないけど
75: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:51:00.53 ID:AL/jDfM70 .net
>>56
ワイの経験では知名度なかったり一定層に限定されてる人のニュースはもっと「誰?」一色に染まるんや
カップルYouTuberを所与の概念として意見を述べているコメントがいくつもある時点でかなりその認識からはずれていた
ワイの経験では知名度なかったり一定層に限定されてる人のニュースはもっと「誰?」一色に染まるんや
カップルYouTuberを所与の概念として意見を述べているコメントがいくつもある時点でかなりその認識からはずれていた
112: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:59:03.39 ID:JZhVsioy0.net
>>21
なんで知らないのにわざわざコメントするんやろか
なんで知らないのにわざわざコメントするんやろか
157: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:08:38.05 ID:zUdDdEYi0.net
>>21
まあこれは言われてもしょうがないレベルでクソニュースや
まあこれは言われてもしょうがないレベルでクソニュースや
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:41:14.62 ID:VBsXxyQza.net
なんJとかヤフコメのおっさんは知らんやろうけど若い学生なんかには有名なんやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:43:54.73 ID:XAVB5wVz0.net
100万再生以上がざらにあるんだ
だいぶ人気なんだねぇ
だいぶ人気なんだねぇ
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:45:07.69 ID:p9sIpSmu0.net
時代やからしゃあない
もうYouTubeの時代や
もうYouTubeの時代や
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:45:35.63 ID:uc8qs+DD0.net
入院せず死亡197人より話題性のある破局
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:45:45.80 ID:w4ymLhvO0.net
マジで誰やねん
ワタナベマホトとアイドルの奴はまだ記事になるのもわかるけど
ワタナベマホトとアイドルの奴はまだ記事になるのもわかるけど
61: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:49:30.19 ID:dN0yPpaN0.net
ヤフーニュースはヤフコメ民が叩けるかどうかで価値が決まるよな
68: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:50:13.02 ID:Ri8YgsyX0.net
ワイのゼミにも破局したカップルユーチュバーおるわ
73: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:50:48.06 ID:bBXRtHV70.net
>>68
登録者数2桁くらいしかいなそう
登録者数2桁くらいしかいなそう
79: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:51:34.50 ID:NAQoXsP/M.net
急上昇とか言う全く意味のないタブ
81: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:51:45.71 ID:AL/jDfM70 .net
同じくトップ画面に表示されてるコロナニュースとの、「おすすめ順」3ページ目のコメントの比較
コメントの内容よりもコメントについてるgood数とbad数に注目
コメント数は同程度なのに、コメントへの反応はカップルYouTuberの方がコロナよりかなり少ないのがわかる
他の人の意見が気になる性質のニュースではないようだ


コメントの内容よりもコメントについてるgood数とbad数に注目
コメント数は同程度なのに、コメントへの反応はカップルYouTuberの方がコロナよりかなり少ないのがわかる
他の人の意見が気になる性質のニュースではないようだ


113: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:59:09.56 ID:JVFb/g2P0.net
>>81
若者はニュース見ないのもあるやろね
だからヤフコメは高齢化してるよ
TikTokでじゅんやとかいうのが1000万フォロワーされてるんだけど高齢者は誰も気にかけないやろ
若者はニュース見ないのもあるやろね
だからヤフコメは高齢化してるよ
TikTokでじゅんやとかいうのが1000万フォロワーされてるんだけど高齢者は誰も気にかけないやろ
117: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:59:48.63 ID:bBXRtHV70.net
>>113
21やけど知らんわ
ティックトックもインストールしてるのに
21やけど知らんわ
ティックトックもインストールしてるのに
85: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:52:28.45 ID:oj5R9noh0.net
登録100万人だろうが全く知らんのわんさかおるよな
テレビとYouTubeで知名度の広がり方が根本的に違う
テレビとYouTubeで知名度の広がり方が根本的に違う
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:55:29.98 ID:kG8seG9hp.net
>>85
基本的にYouTubeもサーフィンと一緒で提供してくるものがめちゃくちゃ偏ってるからな
好きなコンテンツだけを極めるのは簡単やけど広がらんのが致命的
基本的にYouTubeもサーフィンと一緒で提供してくるものがめちゃくちゃ偏ってるからな
好きなコンテンツだけを極めるのは簡単やけど広がらんのが致命的
87: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:52:36.01 ID:+TrSxkh80.net
いつもどおりやん
88: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:52:42.31 ID:NAQoXsP/M.net
変なキャラ作ったカップルがいちゃついてんの見て何が楽しいの?
95: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:54:26.71 ID:Wm0rP8Ll0.net
>>88
ほんまこれ
男にもわかりやすいように説明して欲しい
謎の感覚すぎる
ほんまこれ
男にもわかりやすいように説明して欲しい
謎の感覚すぎる
97: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:55:29.35 ID:tP4PY/D00.net
>>95
野球見て何が楽しいのか女に説明できないのと一緒じゃね
野球見て何が楽しいのか女に説明できないのと一緒じゃね
102: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:56:25.68 ID:Wm0rP8Ll0.net
>>97
それは説明できそう
それは説明できそう
106: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:57:19.65 ID:YHijP2LB0.net
>>95
手を繋いだりとか甘える姿とかにキュンしたいんや😍
手を繋いだりとか甘える姿とかにキュンしたいんや😍
118: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:59:57.15 ID:Wm0rP8Ll0.net
>>106
キュンキュンしたいのね
なんとなく理解したわ
キュンキュンしたいのね
なんとなく理解したわ
105: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:57:05.25 ID:Aek56GLP0.net
つか、アクセス多いと上がるとかじゃないんか?
110: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:58:46.53 ID:AL/jDfM70 .net
>>105
Yahooの担当者の裁量やで
アクセス数も当然、参考指標には入ってるやろけど
Yahooの担当者の裁量やで
アクセス数も当然、参考指標には入ってるやろけど
115: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 03:59:35.74 ID:NAQoXsP/M.net
新着見てたらまた別のカップルYouTuberが別れましたとか出てきたわ
せなかれとか言う名前でまた別や
こういうの誰が見てんのや
せなかれとか言う名前でまた別や
こういうの誰が見てんのや
132: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:02:02.80 ID:5Nc9ytTI0.net
>>115
別れたら再生回数爆上げすると思ってるんだろ。
よりを戻すとこまでやりそう
別れたら再生回数爆上げすると思ってるんだろ。
よりを戻すとこまでやりそう
135: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:02:33.65 ID:NAQoXsP/M.net
>>132
そういうことなんか
そういうことなんか
120: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:00:22.34 ID:rfKxHNRo0.net
4年も付き合って同棲してて今更価値観の違いで別れるのは驚いたで
129: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:01:47.11 ID:Vv20jQESd.net
>>120
10年以上結婚生活しててもそんな理由で離婚するやつとかもおるしそれはなんとも
10年以上結婚生活しててもそんな理由で離婚するやつとかもおるしそれはなんとも
121: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:00:32.04 ID:NAQoXsP/M.net
金稼げるしどうせ営業なのになんで別れるんやろ
そういう設定やろ?
そういう設定やろ?
144: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:05:04.14 ID:AL/jDfM70 .net
>>121
商売としても停滞してたんちゃう?
カップルとしてずっとネタ出し続けるのめんどい
続けるなら結婚しなくちゃいけないけど、ビジネスだからそれは無理
年食ってから別れたら、カップルの色が付きすぎてその後の商売がやりにくくなる
商売としても停滞してたんちゃう?
カップルとしてずっとネタ出し続けるのめんどい
続けるなら結婚しなくちゃいけないけど、ビジネスだからそれは無理
年食ってから別れたら、カップルの色が付きすぎてその後の商売がやりにくくなる
128: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:01:39.21 ID:4mCFBEnC0.net
マジで誰だよ
143: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:04:42.16 ID:7y34zx720.net
カップルyoutuberって破局したら付き合ってた時の動画がネットに残るしデジタルタトゥー化するよな。
146: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:05:55.73 ID:tP4PY/D00.net
>>143
その辺は覚悟の上やからええんちゃう
動画が残ることで発生し続ける収益で揉めそうやけど
その辺は覚悟の上やからええんちゃう
動画が残ることで発生し続ける収益で揉めそうやけど
166: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:09:58.17 ID:w97OxdK2d.net
他人のカップルを理想だな〜応援したいって女特有の感覚やろうな
183: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:14:09.23 ID:6v1mzDuo0.net
昔のネットは知らないことも楽しい遊び場という感覚やったんやけどな
いつからか知らんうえに興味持ちたくもないことばかりになってもうたわ
いつからか知らんうえに興味持ちたくもないことばかりになってもうたわ
193: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:16:23.59 ID:AL/jDfM70 .net
>>183
みんなが参加して現実世界の反映になっちゃったからね
昔はネットで発信しようとする人はある程度同じ傾向持ってたけど、今は現実と同じでバラバラだから、現実と同じで合わないモノも当然ある
みんなが参加して現実世界の反映になっちゃったからね
昔はネットで発信しようとする人はある程度同じ傾向持ってたけど、今は現実と同じでバラバラだから、現実と同じで合わないモノも当然ある
201: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:17:38.13 ID:FLkK0pPla.net
なんか聞いたことあると思ったら保健所の子犬を引き取ったって言いながらペットショップで買っただけなのがバレて炎上してた奴らやん
210: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:19:07.92 ID:AL/jDfM70 .net
>>201
つまりはその頃にはすでにネタ切れだったんやな
つまりはその頃にはすでにネタ切れだったんやな
215: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:19:53.38 ID:WSNWNrf+0.net
>>201
なんでこの手の奴らってこういうクズエピソード多いの?そんなに話題が欲しいんか
なんでこの手の奴らってこういうクズエピソード多いの?そんなに話題が欲しいんか
230: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:22:48.86 ID:rfKxHNRo0.net
>>201
子犬に特徴的な模様あってその子犬欲しかったけど悩んでて写真撮ってた奴からバレたのほんま草
子犬に特徴的な模様あってその子犬欲しかったけど悩んでて写真撮ってた奴からバレたのほんま草
206: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:18:35.04 ID:X133RxvN0.net
カップルtuberてどの層に需要あるの?
209: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:18:59.40 ID:NAQoXsP/M.net
>>206
若い女らしい
若い女らしい
257: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:28:38.28 ID:/3GTwg/m0.net
登録者170万人で直近の再生数も100万超えが結構あるからもったいないな
破局で解散になるのがカップルYouTuberの最大の弱点だわ
破局で解散になるのがカップルYouTuberの最大の弱点だわ
263: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:29:31.46 ID:YHijP2LB0.net
>>257
女の方は個人チャンネル持ちなのでセーフ
女の方は個人チャンネル持ちなのでセーフ
275: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:31:39.89 ID:iAoxVmE80.net
ヤフーニュースのトップは下2つは必ずエンタメ系と決まってるんや
281: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:32:36.35 ID:AL/jDfM70 .net
>>275
災害時とかは枠の概念無くなるよな
災害時とかは枠の概念無くなるよな
199: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:17:32.94 ID:vG4owygl0.net
登録者100万人超えてても知らん世界があるもんやな
277: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:31:51.03 ID:bLgjKqOs0.net
コロナじゃないニュース探してるんかもしれんな
289: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 04:34:08.79 ID:0Pkejio60.net
めちゃくちゃコメントされてるし需要あるんやろな
結局アクセス数が指標になるんやから
結局アクセス数が指標になるんやから
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611599806/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:36 ▼このコメントに返信 本気で誰や
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:39 ▼このコメントに返信 誰?って思った時点でスルーせず記事開いてわざわざコメントしてる時点で発信者の思う壺
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:41 ▼このコメントに返信 トップにするか、って設定なんていちいちしないで、アクセス数で自動で浮上してるだけやろ。
トップのニュース見てピンとこないってことは、世間の関心とズレてる現れでもある。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:42 ▼このコメントに返信 どうやったらぼくもgoutuberになれるの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:43 ▼このコメントに返信 媒体が変わっただけで大衆が飛びつくところは同じなんやなあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:43 ▼このコメントに返信 テレビや新聞だけでなく大手ネットニュースを見ていると
バカになるで!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:46 ▼このコメントに返信 えむれなってまじで誰やねん
エミネムなら知ってる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:48 ▼このコメントに返信 米2
思う壺も糞もねえぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:49 ▼このコメントに返信 こう言うの知らない時点で自分が老害化したんだなって思うようにしたほうが良い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:49 ▼このコメントに返信 芸能人でも一緒
他人の色恋沙汰なんて何の関係もないのに興味津々のやつが異様に多い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:50 ▼このコメントに返信 なんだただのゴミ記事か
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:51 ▼このコメントに返信 >>9
老害「どうでもいいじゃんこんなこと、自分と両親の年金を心配しとけよ(呆れ」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:51 ▼このコメントに返信 ヤフーニュース名物「お前誰?」記事でした。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:52 ▼このコメントに返信 最近は、芸人の嫁がどうのこうのとか、どうでもいい記事が多くなったから。
ヤフーはやめた。記事へのコメントもめんどい。msnにしたわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:53 ▼このコメントに返信 ヤフーニュースなんて元からどうでもいい変な記事ばっかだしな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 11:54 ▼このコメントに返信 コンビニゴシップ誌以下な、低脳過ぎてネタにする方がダサい
SNSニュースの方が、まだ選別出来てるし鮮度が有るだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:00 ▼このコメントに返信 >>1
本当にそう思ってる奴はググるんだよなぁ
知らない自慢ってどういう心理でやってんだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:00 ▼このコメントに返信 ヤフーニュースに取り上げられる記事ってゴシップとか下衆いの多いしな
ヤフコメ民は更に下衆の集まりだし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:01 ▼このコメントに返信 >>3
とはいえ知らない自慢するために開いてる奴もいるから一概にアクセス数云々とは言えんぞ
このニュースも1番いいねもらってるの知らない自慢だし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:02 ▼このコメントに返信 あれだけテレビを批判しておいて見てるのが他人の私生活の覗き見だからな。一般人ってのがどれだけアホばっかりかよく分かるよね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:07 ▼このコメントに返信 ある程度人気あるカップルチャンネルなら破局→破局理由語る→復縁→復縁理由語るってのすれば、話題になるし言い訳を用意せず好きなだけ休止できるのでは…!?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:08 ▼このコメントに返信 スポーツ・芸能をニュース扱いしてるTV、新聞、メディアはニュースを名乗るなよ。
どこのチームが勝ったとか負けたとかって、アニメの最新話で度のキャラが活躍したとかと同じレベルの話だぞ。ニュースでも何でもない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:08 ▼このコメントに返信 Yahooニュースのエンタメ見る事がそもそもない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:10 ▼このコメントに返信 野球場で乱闘が起きて30人負傷←ニュース
野球でどのチームが勝ったか←ニュースではない
カップルYoutuberが痴情のもつれで殺人事件←ニュース
カップルYoutuberが破局←ニュースではない
なぜこの違いが分からんのだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:21 ▼このコメントに返信 たっくーとキャンタ君破局ってマジ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:26 ▼このコメントに返信 他人の破局が嬉しくて追い討ちをかけたいんやろな
結婚がらみの話題じゃなきゃこんな伸び方はしない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:27 ▼このコメントに返信 じじいとババアとネトウヨとパヨクしかいないヤフコメじゃそうなるやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:33 ▼このコメントに返信 ババアはもちろん知らなかったけど、小学生の娘が えー!別れちゃったんだぁ!!ショックー って言ってたのはこの人達だったのか…。有名な人らだと聞いた後でも、何がショックなのかサッパリ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:38 ▼このコメントに返信 誰?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:45 ▼このコメントに返信 アホーニュースのいい加減さに気付くのおせーよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:50 ▼このコメントに返信 素人の破局なんかどうでもいいわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 12:57 ▼このコメントに返信 彼女できたと思ったら元彼とイチャイチャしてる動画がたくさん残ってて数百万再生…とか最悪やろ
重い枷背負ったな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:02 ▼このコメントに返信 Yabai ahoo 略してYahoo
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:05 ▼このコメントに返信 一般人カップルの破局ってニュースになるんだな
俺も離婚したらニュースになるかもしれないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:06 ▼このコメントに返信 東雲家はきょうも平和であった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:13 ▼このコメントに返信 コメント2000超えは草
人の恋愛覗いて何が面白いのか。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:16 ▼このコメントに返信 >>17
俺よりウン百倍も稼いでるのかもしれないが俺は知らないしこんな奴ら認めねーみたいな心理だろ
見苦しい嫉妬だ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:20 ▼このコメントに返信 ※37
若い子のブームや文化を知らないおっさんですってアピールやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:21 ▼このコメントに返信 >>36
あいのりとかテラスハウスとか知らんのか?
若い女向けのコンテンツを自分の物差しで測って批判してるあたり相当頭の硬いおじさんとお見受けするのだが
プリキュアにハマる女児でも批判してりゃ波風立たないからいいんじゃない?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:28 ▼このコメントに返信 >>34
さすがにYouTuberはもう一つの職業って認知されてるだろ
錆びる前に頭のアップデートしとけよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:30 ▼このコメントに返信 ※38
中年特有のコミュニケーションの仕方の一つってのはあるかもな
若い子は知ってる!で共感するけど老いたら知らない!で共感するようになる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:31 ▼このコメントに返信 >>24
事件事故だけがニュースじゃないが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:36 ▼このコメントに返信 >>12
その老害が若かった頃も、当時の老害が知らないタレントのゴシップで同じような事があったんでしょうね。また今後も繰り返されるんでしょうね。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:51 ▼このコメントに返信 Youtuberはまだ実力で人気だから良い方や
最近はAbemaTVがこれに便乗しようと未成年カップルを量産して妊娠させたりしてるからヤバい。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:52 ▼このコメントに返信 >>1
ヤフコメ民にも叩かれてた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:14 ▼このコメントに返信 >>1
そうやって気になったことを自分ですぐ調べないから、周りと差がついて落ちぶれていったんだぞ🥴
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:17 ▼このコメントに返信 >>34
収入が桁違いなのにどうして自分が肩を並べられると思った?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:19 ▼このコメントに返信 カップル系のチャンネル死ぬほど嫌いだけど、この二人はなんか好きだったから驚いた
ネットなんて他人の不幸がご馳走な連中ばっかりだから、叩かれて当然だとは思うけと
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:21 ▼このコメントに返信 Twitterでも絶対湧く、誰?おじさんの心理がマジでわからない
そういうのがカッコいいって勘違いするのって子供までじゃないの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:38 ▼このコメントに返信 マジで全く誰だか分からん
一般人の別れ話とかニュースにすんな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 14:45 ▼このコメントに返信 交際してるか知らんがヒカキンとかならわからんでもないけど
誰やねんほんとに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 15:03 ▼このコメントに返信 >>47
収入の問題なのか…?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 15:04 ▼このコメントに返信 >>49
誰?ってなるのがかっこいいってのがよく分からん
誰もそんなこと思ってないと思うぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 15:09 ▼このコメントに返信 場合によっては、人手を介して方がいいという事例
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 15:48 ▼このコメントに返信 >>9
知らないのにとやかくいうのが老害だろ。
10代の甥っ子も知らん言うとったぞ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 15:48 ▼このコメントに返信 わたしはどえむです
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 16:45 ▼このコメントに返信 >>49
誰?=格好良いって認識してる君も十分ヤバいけどね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 21:59 ▼このコメントに返信 >>3
タイトル付けが煽りがちなのもそうだけど、ネットのニュースってクリック数・PV数で広告料稼ぐ仕組みだからこその歪みがあるよねー。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 22:03 ▼このコメントに返信 毎日毎日ユーチューバーの動画チェックする青春とか虚しくないのかね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 22:36 ▼このコメントに返信 一時期、Twitterのカップル共有アカウントが痛々しさでネタ化してた事もあったから
名前見ただけで概念はわかるんじゃね
失笑とともに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月26日 23:45 ▼このコメントに返信 女にとってのカップルYouTuberやらリアル恋愛ドキュメンタリーやらは、男にとってのavを少しソフトにした存在だと思っている
要は両者とも手頃に疑似恋愛を楽しみたいんだけど、男は対象の相手役(男優)にはなるべく存在を消して欲しいのに対し、女は同性として憧れるポジションの相手役女が出て来てくれた方が感情移入しやすいんだわ何故か
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 03:32 ▼このコメントに返信 芸能人の離婚でもどうでもよすぎるから、逆にYouTuberの破局も同レベルのどうでもいいことでしかない