1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:55:14.57 ID:khD4oFXP0 





新型コロナウイルス感染症対策事業に関するQ&Aについて
https://www.mhlw.go.jp/content/000627454.pdf



3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:55:32.08 ID:khD4oFXP0 
素直にクソまずそう

4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:55:49.28 ID:ktTsivY3M
これ本当酷い

11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:00.22 ID:DHMLTiI/0
これならほっともっとで好きなもん頼ませてほしいわ






 
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:55:57.14 ID:khD4oFXP0 
札幌

59: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:54.14 ID:tw/zzoeGa
>>5
これも嫌だな
偏ってるし太りそう

506: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:39.53 ID:EowSEog20
>>5
俺は好きだけどなぁ

594: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:31.55 ID:fq4PMs890
>>5
これでも1500円はどうかと思うで

613: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:27:10.60 ID:pgKKB+Ox0
>>594
ソースにはそんなことどこにも書いてなかったぞ

728: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:35:40.73 ID:B83MNMBy0
>>5
ええやん

872: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:45:53.88 ID:KPTv8hCB0
>>5
これで叩かれるのか

6: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:56:15.83 ID:khD4oFXP0 
東京

【画像あり】新型コロナ感染 -ホテル療養体験談と治療後行きたいお祭り-
https://omatsurijapan.com/blog/covid19_report/

51: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:33.54 ID:SBbMWDla0
>>6
熱いなめこ押し

184: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:59.67 ID:bhKjau1f0
>>6
なんでホテル側はコロナ感染者にこんな優しいんや
金も払わない招かれざる客やのに

222: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:07:45.94 ID:yek2K5nAM
>>184
国からはめちゃくちゃ金もらってるやろ

402: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:16:33.44 ID:XqhRKW6xd
>>184
政府に貢献したら収束後にご褒美貰えるんじゃね

269: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:07.08 ID:n+kO/QkA0
>>6
メモで感動するけど
中身変わらんくて草

843: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:42:44.13 ID:PkX4TRqL0
>>6
メモちょっと嬉しいと思う
精神的に弱っとるやろし励みになるわ

967: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:53:40.29 ID:9HS4bOa5p
>>6
独身のリーマンみたいな悲しさがある

9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:56:36.35 ID:FVct9uTup
ドカタの兄ちゃんみたいなの食ってスタミナ付けろってことか

13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:10.76 ID:yR7cF63a0
大阪って給食もまずいって言われてたよな

34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:27.69 ID:TxAOlMJ+0
>>13
中学給食やな
冷えててまずいねんな

14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:13.44 ID:BAZLf/mD0
言うほどか?

19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:31.35 ID:Tr1pDFHIM
どうせ味わかんねぇんだからいいだろ

21: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:37.00 ID:VXJHtAq20
十分なんやけど

22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:41.68 ID:CnDSR4Va0
弁当は飽きる

23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:57:47.78 ID:FqlEpw3s0
十分やんけ

27: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:03.09 ID:NtQbIwn5a
食えるだけありがたいと思えや

32: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:23.60 ID:P9xhbyHUp
野菜ねーな
体調悪くなりそう

36: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:41.61 ID:tf6SxPBiM
ゴミみたいな栄養バランスやな

38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:48.69 ID:MhHD1cYVM
不味そうと言うより値段にみあっていないのとバランス悪過ぎるのが嫌

43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:58:57.35 ID:yek2K5nAM
食の街が聞いて呆れる

46: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:08.78 ID:3DkVIvMJp
スルメかなんかを求めてホテルから脱出したおっちゃんもこういう気持ちやったんかな

48: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:18.61 ID:c3XhydiS0
何で脱走するかわかったわ刑務所のが栄養考えとる

53: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:36.50 ID:1xc8R0G90
アチアチなたこ焼きつくれよ
大阪だろう

55: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:39.13 ID:9biVZutLa
栄養なんて人情があれば足りるからな
野菜なんて大阪人には必要ない

57: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:59:45.01 ID:nGkfFxvsd
もう大阪全体が西成やん

62: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:00:06.30 ID:PTSvLIwA0
ワイの中坊だった頃の飯みたいだぁ

69: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:00:30.40 ID:5xxLaKhS0
代金分しか補助金貰ってないなら有能やん
元は税金なんやから必要以上に豪華な食事を提供するのは無駄遣いやろ

664: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:53.24 ID:S1tkk36v0
>>69
これで1日1500円なら有能

問題は水増し請求で補助上限だった場合

72: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:00:37.97 ID:a9Em+RH4a
一食1500円とか高すぎて草
ワイもコロナかかって入院してぇ

77: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:04.98 ID:tw/zzoeGa
>>72
なお味がせん模様

76: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:01.28 ID:Mj8LmQeB0
どうせ味わからんやろの精神

80: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:15.90 ID:c3XhydiS0
あーそういや一律で味覚しんどるんやし何食っても同じやん?言われたら確かに
カロリーメイトとサプリメントで良くねーかもう?

81: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:17.72 ID:9e/AIHdea
野菜がほとんどないのはアカンな

82: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:23.84 ID:g1Wg6H/C0
この国って増税よりまずやることあるよな
予算の見直しと使い道の監視
これが完全になされているか確認してから増税に踏み切るべきやろ

118: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:22.58 ID:Vm+DzW300
>>82
確認せなあかん側が税金使い込んでるのにやるわきゃねーわ

145: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:10.13 ID:RspL+1Up0
>>82
じゃあ監視する組織それぞれに作るんで人件費税金で賄いますね〜

86: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:35.15 ID:H29z3Bv9d
体調悪い時にはきつい献立

94: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:01:59.83 ID:yek2K5nAM
>>86
毎日は体調良くてもきつい

98: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:02:05.58 ID:1qOPv9hX0
>>86
言われてみれば確かに
ボリュームたっぷり過ぎやな

159: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:45.71 ID:r/JtPGZo0
>>98
無症状、軽症の若い世代も大量にいるんやろ
これぐらいのボリューム無かったら腹減ったからって病院抜け出して飯を買いに行きそうやぞ

96: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:02:01.12 ID:y1vDEaPa0
天下の台所に文句ある?

101: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:02:16.50 ID:uw0BTEodM
イソジン混ぜろ

102: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:02:17.22 ID:9xJaalFvp
日本ってほんと貧しくなったな

107: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:02:42.50 ID:roJxLCGy0
一人暮らしの大学生みたいな食事やな

114: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:07.89 ID:j2jo2LNtp
まあ2週間くらいなら我慢できなくもないけど3日くらいでニキビできそう
これ食えんくらい体調悪いなら病院に移されるやろうし

200: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:06:45.88 ID:sOrs1PnL0
>>114
高熱出てる年寄りが自宅待機で意識無くなってから救急搬送されて死亡とかあったしこれ食えないくらいじゃ入院できへんやろ

117: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:18.47 ID:Z7FaEybl0
1食1500ってソースあんの?
あるならやばい

160: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:53.42 ID:8Pef1o480
>>117
補助上限が1500円なだけや
維新ができる遥か前から大阪市が癒着してる弁当業者に受注してるなら1食500円以下や

183: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:58.95 ID:gJ3JpFp6M
>>160
そういう事か

121: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:22.80 ID:g1Wg6H/C0
飲料水と配送代を除いてコンビニ飯渡しておつりはネコババ

この国ヤバすぎるやろ

126: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:29.01 ID:to8j8Muh0
1500円も出ることに驚き

132: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:39.85 ID:54RQp64aH
体弱ってる時に出す食事かよ 常識なさすぎるだろ

134: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:03:41.96 ID:BKrHvA0j0
安めのスーパーの弁当って感じやな

142: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:01.17 ID:gJ3JpFp6M
大阪って病院給食業界も死んでるんか?
何社か大手おるやろ

146: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:10.86 ID:HeVX7pCT0
ワイ好き嫌い多いから自分で選べるようにしてほしいわ
ちな>>1の写真のようなメニューならワイは満足

148: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:14.46 ID:gMFtxGIU0
2週間まともな準備もさせてくれず自由奪われてカンヅメで挙げ句このスタミナメニューだろ
きついわ

152: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:25.30 ID:Lf+FjCjkd
足らんわ
これの2倍寄越せ

162: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:57.74 ID:cG32o6X+0
男子高校生の飯かな

164: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:04:59.56 ID:c3XhydiS0
えぇ!?税金で中抜きした上で刑務所よりマシな飯を!?

165: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:00.57 ID:7ULtyYgs0
(美味そうって思うのワイJ民だけ?)

879: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:46:31.85 ID:mV69HzQKp
>>165
(すまんワイもや)

170: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:09.98 ID:Ia0F9/CGM
いやいやこういうのでいいんだよ
野菜攻撃やめろゴミ共

172: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:28.51 ID:nfAXC0+A0
こんなん見たらコロナかもと思った大阪人が北海道で検査受けようとするやろ

182: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:05:58.61 ID:XVXm//9e0
大阪民国さん・・・

187: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:06:04.64 ID:6YqhTSQr0
税金だから質素なものでええやろ

216: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:07:37.84 ID:kAOC3kcZ0
>>187
医療者に質素な物を投げる代わりに中抜きで儲けてる屑がおるのが問題なんやで

194: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:06:40.75 ID:vxVH/ZIJ0
なんぼ普段からお好み焼きやうどんで米食えるいうても炭水化物増しヒドくない?炭水化物でエネルギーつけたらウィルスに勝つんやろか

196: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:06:42.28 ID:7baxJjgxp
足らない場合はどうしてるんやろ
我慢するしかないんかな

205: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:06:59.13 ID:KUtt/bfQd
なんで補助金上限まで貰ってると思ってるの?
普通に実費だけだろ

215: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:07:36.88 ID:6trq8a7UM
高すぎるだろ
利益出まくってんの?

220: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:07:42.64 ID:to8j8Muh0
まぁでもTwitterやれる元気ある人ならこれでもええんかなとは思う

235: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:08:45.14 ID:HCa+4OAa0
一食最大1500円も国から補助出るってのは太っ腹やけど満額使ってそうな自治体なんて無さそうじゃね?
ホテルのレストランが提供する場合を想定した金額ちゃうこれ

238: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:08:54.02 ID:xsp0PTcx0
【悲報】大阪市さん、コロナ自宅療養者に「葬儀会社の広告」を配布

大阪市で、新型コロナウイルスに感染した市民に送付される勧告書と自宅療養に関する書類が、葬儀会社の広告が印刷された封筒に入れられていたことがネット上で物議を醸している。実際に受け取ったある市民は「コロナで大変な思いをしているときにこの封筒を見て、どういうつもりなのかと力が抜けた」とショックを受けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae434a9bc963754660c3227efe1ca77bef837202

374: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:15:19.42 ID:p+PYyJgA0
>>238
大阪のお笑いブラックジョークすぎて草

414: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:19.43 ID:iHYvzXJ80
>>238
「親切心でやった」

440: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:18:19.62 ID:xP2/KIVn0
>>238
大阪のお笑いすげえ

472: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:19:52.25 ID:qOmg2pzdd
>>238

>一方、公益社の広告の問い合わせ番号に「567」が含まれていたことから、「コロナ陽性者を対象に新しく設けた番号なのでは」との憶測もあったが、大阪本社の担当者は「そのような意図は全くない。10年以上前から紙媒体向けに使っている番号で、そう受け止められたことについては非常に驚いている」とした上で、「どういう用途の封筒で使われているかまでは認識していなかった」と話している。

電話番号までコロナとかお笑いのレベル高すぎるわ

498: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:18.21 ID:+piFEJ8zM
>>238
止める奴はおらんかったんか?

255: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:09:20.20 ID:Q5gBtxxu0
SEIYUの300円弁当とええ勝負やな








270: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:08.36 ID:nfAXC0+A0
>>255
こっちのがええやんけ

279: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:42.51 ID:GJw+1fOha
>>255
これで全然いいわ

261: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:09:36.21 ID:fkTvpK/Ed
タダメシ食ってる分際で生意気やな

262: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:09:39.17 ID:4JxzcOKj0
風邪の時でもこんなの食わんぞ

273: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:15.69 ID:jKBBP6Ula
維新を選んだのはお前らやで

322: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:12:35.96 ID:LXUUNgzV0
>>273
ホンマこれだわ
弁当を選んだのは野党じゃないぞ

277: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:30.86 ID:49D0gNTT0
刑務所より酷い食事はダメでしょ

283: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:53.26 ID:sOrs1PnL0
高熱出て寝込んでる療養者に冷えた揚げ物をチョイスするセンス
まあフードロス削減とかも兼ねてるんやろな

284: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:10:54.45 ID:p+PYyJgA0




294: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:27.35 ID:0Oly4VQ+0
本気で何も考えてないやろこんなん
価格に関しては色々あるやろけどこのメニューじゃ治るもんも治らんわ

298: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:31.76 ID:ehT+lkhh0
グダグダ言うと病院食に変えられるぞ

303: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:39.99 ID:aOgaBY0b0
ビッグマックとポテトL2つとチキンナゲットとコーラをくれ

332: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:13:02.92 ID:c3XhydiS0
>>303
いっそこれのほうがまだええわほんと

308: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:55.64 ID:+pVNmZbx0
いやそもそも満額予算請求してるって誰が言うてんのよ
そんなことも考えんと中抜き中抜きアホちゃうか
栄養偏るってのは見た感じその通りだと思うがw

317: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:12:23.99 ID:8RUbAi30a
普通に考えて上限使うから擁護不可だろ
中抜き発覚したらやべえぞ

335: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:13:17.47 ID:tw/zzoeGa
まあ配送料や配達の防疫、廃棄やらにコスト掛かるから1500円満額は無理や

340: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:13:26.63 ID:Zu5cxxiHd
お前らいろいろバカにしすぎだろ
単純に大阪は金がねえんだよ

344: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:13:38.99 ID:z1iReFX6r
日本は貧乏なのに物価が高いせいでろくな弁当すら用意できないんよすまんな

351: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:13:58.45 ID:MA7HJ/e/0
刑務所の方がいいもん食ってるやろこれ

357: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:14:18.77 ID:VNf3XvAXd
病院が一杯にならないように入院の代わりにホテル「療養」してもらってるんだから健康面は配慮した食事にしないとダメだよね
病人なんだし

361: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:14:30.39 ID:w9PBOdZAd
パンは酷いな
おかずも少ないし

364: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:14:40.51 ID:RvfKaiLSr
当たり前やん
場所抑えるのもタダじゃないんやぞ

363: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:14:37.40 ID:y4srP6dU0
1食1500円はさすがに盛ってないか

367: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:14:48.58 ID:Nw2HqnVca
患者に1日4500円渡して選ばせればええやん

369: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:15:10.90 ID:+pVNmZbx0
>>367
アホか乞食が殺到するわ

405: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:16:49.66 ID:qOmg2pzdd
>>369
コロナ陽性乞食とか斬新で草

380: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:15:30.86 ID:HCa+4OAa0
一食1500円の弁当を毎日3食数百〜数千人分提供するってなかなかハードルが高いよな
普段そんな需要がないから

388: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:15:45.08 ID:jlNucOUM0
もういい加減自己負担にしろよ

403: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:16:45.28 ID:qKuTh4lF0
嫌なら食うな!!!

嫌なら食うな!!!

419: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:27.65 ID:irsZeRAoM
>>403
千五百円の税金ねんぞ!!!!!!

410: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:08.66 ID:26My58LTM
普通やん
普段どんなええもん食ってんのや

413: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:17.74 ID:hOJPs0Bd0
朝昼晩コンなん食ってたらブクブクなるな

415: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:19.72 ID:StTlckRJM
コロナに勝つ!かつ!カツ!ってことで揚げ物いっぱい入れてやったんだゾ🤗

422: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:17:33.59 ID:ggRMICpqM
弁当作る業者だってできるパターンに決まりがあるんだからしゃーないやろ

438: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:18:10.20 ID:8DzL1OK70
野菜なくて草
野菜ジュースくらい付けろよ

448: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:18:45.98 ID:zGLTO5Jp0
ひどすきでしょw
400円くらいの弁当やんけ

586: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:21.25 ID:bvfKScnka
>>448
充分だわ
自分で買って食うものもこんなもんやし
それにこういう情報が出てたらこれからかかってホテルに入るやつはカップ麺とかジュースとか持って行くやろ
ワイはもうウタマロ石鹸とカップ麺とキャンプ用の食器類、洗剤スポンジ等々と宿泊用の荷物は常備しとるで
自分が倒れても誰かが用意してくれるわけじゃないからな…

456: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:19:24.13 ID:rvfw9s9+r
てかホテル療養って医者もいなけりゃ
ナースコールもないし治療もできんのやろ?
これ隔離して殺されかねないだろ

474: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:19:59.77 ID:nvA8iAYu0
>>456
ナースコールある
常駐看護師おるし

473: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:19:58.21 ID:1P2eoGZ/0
3食で1500円ならこんなもんでしょって書こうとしたら
1食1500円かよ
中抜きし過ぎw

524: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:23:04.40 ID:HWP26U9q0
>>473
テキストの方は厚労省で探せば見つかりそうやけど弁当の方の写真はどうなんかって話よ

671: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:31:26.08 ID:vROpu1ufM
>>524
まさかそこまで微妙な捏造やらんやろ

480: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:20:15.67 ID:pgKKB+Ox0
贅沢言い過ぎやろ
大阪も東京も札幌もこれで十分や

484: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:20:36.64 ID:DGCB3o5R0
実際なんぼ使ってるんか言わなあかんやろな

492: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:02.27 ID:D86y1+d/0
この弁当の代金でもっとうまいもん食えそう

501: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:20.94 ID:TEZFWKyh0
補助上限額まで使わなかったとしても療養者に栄養足りない物出す意味わからんからな

502: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:28.45 ID:PCMQqod10
だから大阪は死亡者数トップなのか
納得した

504: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:34.11 ID:5j2vAB21d
東京と差ありすぎやろ…
食でも東京に負けたら大阪に何残るんや?🥺

509: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:52.40 ID:irsZeRAoM
>>504
そらイソジンよ

508: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:51.03 ID:6EBNm1Pg0
飯出るだけありがたいと思えよ
どうせ風俗行って貰ってきたんだろ

542: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:24:00.02 ID:fkTvpK/Ed
>>508
風俗より飲み屋とかやろ
二人で密よりあかんわ

510: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:21:54.89 ID:H1fyP6x9M
栄養士付ける予算がないのか頭がないのかどっちや

556: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:24:31.93 ID:D86y1+d/0
>>510
とにかく用意できる業者に低予算で頼んだ結果が米と揚げ物なんやろ
時間と金がない

518: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:22:25.83 ID:lokZgTYBa
大阪人って体調悪い時こんなん食うんか?

525: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:23:13.08 ID:EuFXdbJ/0
給食は金が無いで言い訳もできようが
これは国から金出てるんだから無理だろ

529: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:23:24.00 ID:/XJk0CJr0
なんでも文句言う人たちが増えてキッツイな

553: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:24:26.52 ID:irsZeRAoM
>>529
こんなもん言われて当然やぞ 
寧ろ権力の監視や

550: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:24:16.53 ID:AG/LTFF3d
あくまで上限額やろ
いっぱいまで使ってないだけやん
これで満額申請してりゃ問題だろうけど

555: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:24:28.00 ID:Fu+t/w1+0
出してくれるだけええやろ
いやマジで
一人暮らしで自宅療養とかなったらこれすら食えないかもしれないんやで

571: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:25:28.93 ID:pzZ0rL64a
高いわ
カイジも真っ青や😨

575: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:25:46.14 ID:NplckySc0
普通に美味そうやけどこれ不味そうとか言ってる奴逆張りやろ

620: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:27:52.75 ID:nN9Fht460
>>575
ほんまやな
風邪でダウンしなきゃわいもワイの周りの男も全員こういうの喜ぶと思う

640: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:28:56.51 ID:f0HuTGPc0
>>575
これで1日4500円やぞ

580: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:10.22 ID:u9gIAIm30
数日ならこれでも余裕で我慢できるわ

583: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:14.59 ID:uM15GaVhM
今腹減ってるから割とうまそうや
でもバランス悪いし病人に出すもんちゃうな

587: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:22.43 ID:UMoo4XB40
誰も気にしてないけど「上限」ってどういうことや?

593: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:31.14 ID:J8TeUfrT0
上限1500出るのに500円の弁当箱で税金浮かせる?
政治家がそんな殊勝なわけねえだろ

608: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:26:58.08 ID:oj7lxQap0
一食1500円とか高すぎるわ

612: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:27:09.75 ID:7oRiPc5Ud
割と真面目に味覚ない連中においしいご飯なんて出す必要ある?
金の無駄やん
税金やろどうせ

622: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:28:00.85 ID:irsZeRAoM
>>612
そんな事言うたら極論ドッグフードでも良くなるやんけ
アカンやろ

637: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:28:33.01 ID:Zl3EeDUo0
>>612
美味しいはともかく野菜はいるわ
血栓できやすくて詰まりやすくてまずい状態やし
欧米とか絶対生活習慣病であの結果やろ

617: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:27:37.03 ID:wGLmH9W20
これタダなんか?
生活困窮者はコロナになった方が得やな

624: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:28:05.43 ID:HWP26U9q0
実際使ってる予算は6,700円やろうけど補助最大1500円って書かれると高く感じるわな
国に1500円で申請しとったらビビるけどさすがにやらんやろ

634: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:28:27.72 ID:42jDWb300
補助の上限やって書いてるやん

644: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:29:09.49 ID:sS2CCcR50
そりゃ一日4500円も手当出したらそうなるわな
一食200円くらいでいいだろ、溢れた分は患者に自腹切らせろよカスが

650: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:01.55 ID:3Ofh3P3Z0
火事場泥棒にも程があるわ
大阪人は鬼か悪魔か?

688: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:32:14.85 ID:iHYvzXJ80
>>650
ほんこれ

766: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:38:04.40 ID:TuwmJJRh0
>>650
政府が率先して火事場泥棒してるからセーフや

652: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:04.40 ID:to8j8Muh0
まぁ病院食が出たら出たで味薄いし味覚ない!とか言い出すアホも出てきて面倒くさそう

655: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:13.37 ID:1f8zIRuH0
国から1食1500円の補助が出る

1食500円程度で抑えればそ余分ができる

663: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:52.80 ID:UMoo4XB40
>>655
その余分はどこへ…?

658: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:34.55 ID:ZyrRadE50
充分やろ
嫌なら食べんでええ

661: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:30:40.05 ID:wRQTJbKL0
症状が長引きそうなメニューやね

670: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:31:16.63 ID:XK4xM8S5a
ダイヤモンド・プリンセス号の飯はまずい
これの伏線回収されたのすごいよな

705: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:33:26.56 ID:bvfKScnka
>>670
ここで誰かが気づいてたら良かったんやけどな
実際藤浪が言うまで味覚障害嗅覚障害が公にでなかったからな

751: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:37:17.12 ID:to8j8Muh0
>>705
藤浪の「コーヒーの匂いがしない」は
リンゴが落ちるのを見て重力を発見したに並ぶ世紀の大発見

716: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:34:32.24 ID:xDTpwxcRM
>>670
ダイヤモンド号がただ可哀想やったな

729: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:35:46.45 ID:jYI4Doil0
>>670
とばっちりで草

702: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:33:22.50 ID:VZVlZkb90
でもなんJ民はコロナなってもホテルじゃなくて自宅選ぶんやろ?普段コロナ甘くみてるし

718: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:34:55.49 ID:yLnfI2WQ0
>>702
一人暮らしやし入院必要ないってなったら
そら自宅選ぶわ

708: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:33:36.28 ID:ZfAZ3jZfd
4500円とかふざけんなよ
俺の先週の朝飯と夕飯カレーカレーカレーカレーカレーカレーシチューシチューシチューシチューシチューシチューほうれん草鍋だぞ

くそみたいな税金使ってんじゃねーよ

720: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:34:55.87 ID:iHYvzXJ80
>>708
別に4500円でもええんよ
療養者に届くのなら

734: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:36:11.10 ID:KYo4MFuzd
1日4500円ってけっこうやな
朝喫茶店でモーニング800円昼専門店でランチ1200円でも夜2500円で軽く飲めるぐらい残ってるやん

735: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:36:15.68 ID:7IvSImaTp
ガタガタうるせえ奴らだな
4500円は上限だろ
大阪はその半分も貰ってませんと発表して勝ち確や

739: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:36:37.68 ID:8N7f+ANk0
>>735
明細でたらええな

759: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:37:33.48 ID:UdjTpcLDM
つーか一食1500円ってなんやねん
アホちゃうか

762: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:37:45.78 ID:tPo2Hf9FM
自腹でUber Eatsや出前館使った方がええな

772: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:38:16.14 ID:kNz8O4BLM
病人やなくて勾留中の犯罪者扱いなんやな

804: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:40:22.41 ID:rVBCr+nQH
>>772
そういう認識なのかもしらん

人によっては間違ってないけど

798: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:40:07.43 ID:SFEPFkvo0
これが本場のお笑いや

806: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:40:25.43 ID:to8j8Muh0
自分で金だせばいくらでも好きなの食えるんやろ
タダ飯としては十分すぎるやろ

818: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:40:52.76 ID:hSxxUWFTd
弁当なのはいいが栄養のバランスはもう少し考えろよアホかよ

830: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:41:50.21 ID:2fsdRG2hM
実際税金使うなら明細出したほうがええんちゃう?
開示請求してみようかな

835: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:42:08.23 ID:zm0k7K9zp
5日目昼の焼きそばがじわじわ笑えてくるわ

839: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:42:27.34 ID:3VnHs5sU0
上限1500円だから1500円のもの食べさせないといかんわけではないやろ
安く済ませたらその分補償が減るだけやないの

847: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:43:00.65 ID:TPCxwtZR0
抜いた金で会食やぞ

851: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:43:44.69 ID:pgKKB+Ox0

858: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:44:28.79 ID:PYkba++R0
>>851
ええやん

866: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:45:21.00 ID:6DqOrwJ+0
>>851
嫉妬や

910: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:48:41.81 ID:nfAXC0+A0
>>851
コロナ患者北海道集結不可避

861: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:44:42.76 ID:y4XxsLbw0
なんで1食1500円もだすねん

881: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:46:38.64 ID:iHYvzXJ80
>>861
多めにせな療養者に届かんからよ
アフリカに贈った寄付が末端に届かんのと同じ

863: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:45:06.22 ID:/1qSZIHrd
これ実際に作業してるとクソめんどいで
アレルギーやらビーガンの入所者もおるし

869: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:45:48.62 ID:wGQ17NBK0
日本のイギリス 大阪

880: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:46:35.16 ID:F/elCBJgd
>>869
それは流石に大阪に失礼やろ

876: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:46:11.46 ID:HWP26U9q0
真面目に上限の1500円も使ってると思とるやつ多いな

901: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:48:24.22 ID:aeTPmxfi0
>>876
上限1500やのにこんなもん食わせとるのはガイジやけどな

885: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:47:04.15 ID:VrDIOLgqD
割とマジでスーパー玉出なら200円で買えるレベル

894: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:47:43.52 ID:xaBTD7V10
もうちょっとバランス考えてやれよ病人だろ

913: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:48:56.28 ID:pgKKB+Ox0
>>894
隔離が目的であって治療してるわけじゃないし

922: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:49:17.03 ID:UjYdO1G+p
とりあえず食わせとけ感がすごい

949: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:51:49.32 ID:nfAXC0+A0
これ公表しとけば大阪以外で検査受ける人が増えるやろなぁ

952: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:52:04.06 ID:4wfjKqJXM
>>949
これか

957: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:52:34.94 ID:iHYvzXJ80
>>949
何もかも小汚くて草

969: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:53:48.65 ID:cOrweBlAM
いくらで通したか発表される?

978: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:54:09.07 ID:KdtBqhpq0
1000ならワイガ作ったる

475: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:20:00.13 ID:EBrXmSc/0
どこが一番美味しいんやろ

300: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:36.74 ID:c3XhydiS0
うまいもん食いたかったら速く治せの精神を感じる

301: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:11:38.81 ID:TEZFWKyh0
上限で申請してるのなら中抜き濃厚やし
費用分だけの額やとしてもこんなん出すの決めたのが無能やし
どっちでもヤバいで

917: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 18:49:07.19 ID:61UR2AdT0
美味いもん食わせろとは思わんけど
体に良いもん食わせろや






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611564914