1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:55.91 ID:qjby1Movd.net
侮辱されても、怒りをぶつけられても、喧嘩を売られても、これに応えてはならないということです。応えれば、侮辱・怒り・喧嘩は自らのものとなり、自らの心が汚れ、相手との間の邪悪な炎はますます燃えさかることになるからです。反対に応えなければ、言うだけ言った相手の邪悪な炎はエネルギーを失ってやがて消え去るのです。相手の心にある邪悪なものを消すのを助け、自らの心も汚してはなりません。
これもう仏教に改宗するしかないやろ……
これもう仏教に改宗するしかないやろ……
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:22.01 ID:rZG8hK3td.net
草
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:25.34 ID:o+T0TzzT0.net
逃げやん
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:29.68 ID:Y/17pT1i0.net
サンキュー釈迦
7: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:30.72 ID:MNSGk6WD0.net
うっせーよパンチパーマ
41: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:47.03 ID:yFjpIn+La.net
>>7
ナウナウ螺髪をパンチパーマと一緒にすんな😡
ナウナウ螺髪をパンチパーマと一緒にすんな😡
304: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:23:49.89 ID:3hKrfjdP0.net
>>7
これは仏敵
これは仏敵
357: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:30:08.84 ID:s1zE0Wpsd.net
>>7
こういうのが一番効きそう
こういうのが一番効きそう
162: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:27.98 ID:+5DYKB5D0.net
>>7
はい、邪悪な炎
お前消えたよ
はい、邪悪な炎
お前消えたよ
182: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:03:47.98 ID:w4a0lU+j0.net
>>162
草
草
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:49.86 ID:v/XQwXPyd.net
火の玉ストレート
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:08.81 ID:nvA8iAYu0.net
釈迦族の族長とかいう生まれた時点で勝ち組の奴が何言ってんだ
26: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:00.61 ID:qjby1Movd.net
>>14
邪悪な炎、燃えてますよ…w
邪悪な炎、燃えてますよ…w
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:41.06 ID:Y/17pT1i0.net
>>14
ボンボンでないと哲学的な思考する余裕が無いからね
ボンボンでないと哲学的な思考する余裕が無いからね
156: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:32.34 ID:JpISjzD0r.net
>>14
邪悪な炎抑え切れてませんな
邪悪な炎抑え切れてませんな
121: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:42.37 ID:hD1sJVFUM.net
>>14
そっから全部捨てて悟り開いたんやから最初から持ってない奴より辛いぞ
そっから全部捨てて悟り開いたんやから最初から持ってない奴より辛いぞ
173: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:02:03.15 ID:NEvsUbHz0.net
>>121
捨てる恐怖もデカいけど
元々持ってない奴の渇望だってデカいぞ
所詮金持ちの道楽や
捨てる恐怖もデカいけど
元々持ってない奴の渇望だってデカいぞ
所詮金持ちの道楽や
223: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:10:15.90 ID:jyC9FaZm0.net
>>14
でも多分今のワイらの方が豊かな暮らししてると思うんだよね
でも多分今のワイらの方が豊かな暮らししてると思うんだよね
247: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:14:03.84 ID:qjby1Movd.net
>>223
その分当時の平民の暮らしは想像を絶するものやで。とくにインドはカーストがあるしな。そんな時代に王族としての地位捨てるとか今よりもよっぽど辛い事やねん
その分当時の平民の暮らしは想像を絶するものやで。とくにインドはカーストがあるしな。そんな時代に王族としての地位捨てるとか今よりもよっぽど辛い事やねん
20: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:40.02 ID:67A4UT8ud.net
つよい
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:52.58 ID:ykXkDbpw0.net
レスバでストレスを溜めない唯一の方法
執着しないこと
執着しないこと
44: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:26.20 ID:LXkFHQ+5M.net
>>22
執着しなければそもそもレスバにもならんしな
執着しなければそもそもレスバにもならんしな
39: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:42.30 ID:qcpD1AjT0.net
孔子「語り合うべき相手に対して語らねば友を失う。語り合うべきでない人と語り合えば言葉を浪費する」
46: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:01.85 ID:yFjpIn+La.net
>>39
周りになんJ民しかいなかったら孔子クッソ陰キャになるやん
周りになんJ民しかいなかったら孔子クッソ陰キャになるやん
49: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:26.54 ID:qcpD1AjT0.net
孔子「君子は他人の良いところを見つけて導き成就させようとするが、つまらない人間はその逆をする」
51: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:41.94 ID:S9Q503A40.net
>>49
火の玉ストレート
火の玉ストレート
60: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:10.75 ID:VRSiu+aId.net
>>49
なんJ全否定やめてや
なんJ全否定やめてや
237: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:11:50.11 ID:3OjrGrBIp.net
>>49
なんj民は2000年前に論破されてたのか…
なんj民は2000年前に論破されてたのか…
50: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:35.58 ID:qY7bnedKd.net
怒りに怒りを返さない者は
勝ち難き戦にも勝つことになる
レスバした時点で負けなんやね、、、
勝ち難き戦にも勝つことになる
レスバした時点で負けなんやね、、、
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:11.54 ID:deMFIuvEa.net
嫌なことされたら全て泣き寝入りしろって事かよ馬鹿すぎ
76: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:59.77 ID:qjby1Movd.net
>>54
泣き寝入りする時点で間に受けてもうてるんや。それ以前の問題やねん。
泣き寝入りする時点で間に受けてもうてるんや。それ以前の問題やねん。
58: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:42.22 ID:imLvzZs50.net
死んでもウルトは投げるんだよ
59: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:10.42 ID:h8+rjWap0.net
怒らないといけないときもあるぞ、人間付け上がるのに天井はない
64: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:25.55 ID:vEsbrZ0tp.net
ん?レス止まった?
ワイの勝ちやんw
ワイの勝ちやんw
87: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:47:58.84 ID:qjby1Movd.net
>>64
そうやって火がきえるならええんやでってことや。その勝利宣言に腹が立つ時点でお釈迦様の言葉にそぐえてないねん
そうやって火がきえるならええんやでってことや。その勝利宣言に腹が立つ時点でお釈迦様の言葉にそぐえてないねん
68: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:50.27 ID:XVXm//9e0.net
紀元前に荒らしはスルーがベストなの気付くとかこいつガチ天才やろ
73: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:33.32 ID:/NZOR+xq0.net
なんJは火種が多すぎるから無理や
78: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:16.51 ID:Y/17pT1i0.net
>>73
せっせと燃料焚べる奴が多すぎますわ
せっせと燃料焚べる奴が多すぎますわ
75: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:48.57 ID:8bc0qSyB0.net
ワイはイスラム教のやったらやり返す精神のが好きやで
80: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:19.90 ID:QIGMqQH30.net
わかっちゃいるけどやめられない
81: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:44.03 ID:VkgUPVIkp.net
釈迦の教えってほぼほぼ嘘(方便)やから言葉通り受け取ったらアカンのやで
相手に悟りを体験させるために「これやってみい(この行為自体は実は無駄やけどな)」って言うてるだけやからな
相手に悟りを体験させるために「これやってみい(この行為自体は実は無駄やけどな)」って言うてるだけやからな
97: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:16.86 ID:Q5HamAM5a.net
>>81
方便≠嘘 やぞ
方便ってのは巧な手段っていう意味で、嘘っていう意味は無い
だから、むしろ方便のとおり愚直に実践したほうがいい
方便≠嘘 やぞ
方便ってのは巧な手段っていう意味で、嘘っていう意味は無い
だから、むしろ方便のとおり愚直に実践したほうがいい
110: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:26.86 ID:VkgUPVIkp.net
>>97
そのまま愚直にやってもアカンのやで
どういうことやれば悟りに到れるのかって道筋には個人差あるからな
だから釈迦も相手によって言うことコロコロ変えてたんやで
そのせいで仏教は分裂してもうたんやけど
そのまま愚直にやってもアカンのやで
どういうことやれば悟りに到れるのかって道筋には個人差あるからな
だから釈迦も相手によって言うことコロコロ変えてたんやで
そのせいで仏教は分裂してもうたんやけど
84: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:58.63 ID:CGppMsf60.net
やめられないんじゃなくてやめる気がない
88: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:24.20 ID:ptS2rr3M0.net
やり返さないからナメられるんやぞ
89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:28.95 ID:o3Wrsdl60.net
邪悪な炎大好き民もおるやろ
92: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:43.22 ID:pBYx2Bjg0.net
これは仏門に下るしかないわ
最近なにかとネットにイライラしてたんや
サンキュー釈迦
最近なにかとネットにイライラしてたんや
サンキュー釈迦
95: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:03.09 ID:/NZOR+xq0.net
レスバしてなんぼみたいにいうけど
正直レスバしないで最初に煽るだけ煽って相手の意見何の無視ってやつも多いやろ
邪悪な炎を相手にぶつけるだけぶつけてこっちはもう満足して鎮火してるんよ
相手はイライラして邪悪な炎を燃やしてるかもしれんけどなw
正直レスバしないで最初に煽るだけ煽って相手の意見何の無視ってやつも多いやろ
邪悪な炎を相手にぶつけるだけぶつけてこっちはもう満足して鎮火してるんよ
相手はイライラして邪悪な炎を燃やしてるかもしれんけどなw
132: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:55.92 ID:nEMn2Hz/0.net
>>95
言いたいことだけ言ってNG入れれば勝ちだからな
言いたいことだけ言ってNG入れれば勝ちだからな
136: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:56:30.67 ID:/ipCdZ7l0.net
>>132
草
草
100: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:12.95 ID:vptELDoZ0.net
宗教ってだいたいめちゃくちゃええ事言ってるのになんで過激な奴出てくるんや?
105: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:51:33.04 ID:h8+rjWap0.net
>>100
ワイが正義なんやから邪魔するやつは悪やでって精神になるからな
ワイが正義なんやから邪魔するやつは悪やでって精神になるからな
101: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:25.04 ID:qY7bnedKd.net
まぁ端からみてもレスバしてるやつらって見苦しいもんな
醜い炎に包まれてる感じはある
醜い炎に包まれてる感じはある
112: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:31.09 ID:pxErzZ7lM.net
釈迦と孔子とソクラテスって誰がレスバ最強なん?
やっぱソクラテス?
やっぱソクラテス?
120: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:34.28 ID:h8+rjWap0.net
>>112
ソクラテスは素直に「分からない」と言ったら終わりや、むしろそれをできないやつを嘲笑っとるんやから
ソクラテスは素直に「分からない」と言ったら終わりや、むしろそれをできないやつを嘲笑っとるんやから
126: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:12.05 ID:qcpD1AjT0.net
>>120
孔子も同じやで
知らぬを知らずとなす、これ知るなりってね
孔子も同じやで
知らぬを知らずとなす、これ知るなりってね
133: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:56.80 ID:Y/17pT1i0.net
>>126
同時代の違う場所で同じ思考してるっての面白いよな
同時代の違う場所で同じ思考してるっての面白いよな
115: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:56.61 ID:h3GCi26va.net
言われるだけ言われて黙って自分の中でストレス溜めるのか?
それじゃいつまで経っても勝てない
戦わなきゃ勝てない
それじゃいつまで経っても勝てない
戦わなきゃ勝てない
125: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:54:25.55 ID:qjby1Movd.net
>>115
ストレスを溜め込める時点で、くだらない個人の罵り合いに勝とうとする時点でって話や。
勝たなきゃ死ぬ状況ではお釈迦様も黙っとらんよ
ストレスを溜め込める時点で、くだらない個人の罵り合いに勝とうとする時点でって話や。
勝たなきゃ死ぬ状況ではお釈迦様も黙っとらんよ
122: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:53:44.16 ID:V+5OYsjC0.net
逃げるが勝ちだよな
151: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:10.89 ID:+wJn2fzNd.net
でもお前の顔3度までじゃん
166: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:25.46 ID:zw8QHJRV0.net
なんJ民は常にダークネスファイヤーを纏ってるからセーフ
170: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:48.42 ID:Iv1x9ryzd.net
ワイも腕に邪悪な炎纏わせて戦いたい🔥
172: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:57.02 ID:kQ6k9W59d.net
でもお前死んでんじゃん🤣
生きてすらないからランキングはワイ以下やぞ
生きてすらないからランキングはワイ以下やぞ
183: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:03:52.38 ID:qjby1Movd.net
>>172
今ワイらが生きてるのは人間道という一種の地獄みたいなもんやから極楽にいる釈迦にはマウント取れへんぞ
今ワイらが生きてるのは人間道という一種の地獄みたいなもんやから極楽にいる釈迦にはマウント取れへんぞ
196: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:05:25.30 ID:NEvsUbHz0.net
>>183
この概念セコいよな
なんか永劫回帰に似たものを感じる
やっぱ仏教は宗教ですわ
この概念セコいよな
なんか永劫回帰に似たものを感じる
やっぱ仏教は宗教ですわ
211: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:07:54.64 ID:qjby1Movd.net
>>196
ちなみに釈迦自身は極楽とかあるわけねーだろって言ってたで
ちなみに釈迦自身は極楽とかあるわけねーだろって言ってたで
224: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:10:23.81 ID:HCa+4OAa0.net
>>196
輪廻転生はもともと仏教以前のバラモン教の教えで非常に階級固定的なカースト制の根源みたいな考え方やから早くそこから抜け出そうねという程度の意味しないで
輪廻転生はもともと仏教以前のバラモン教の教えで非常に階級固定的なカースト制の根源みたいな考え方やから早くそこから抜け出そうねという程度の意味しないで
185: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:04:10.16 ID:XjCAAQIur.net
尚4回目でぶちギレる模様
193: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:04:58.74 ID:Y/17pT1i0.net
>>185
粘着されるとウザいからな😅
粘着されるとウザいからな😅
198: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:05:48.31 ID:/wjH8Jhmx.net
ぬるいぬるい
ワイならその炎ですら飲み込んで力とするわ
ワイならその炎ですら飲み込んで力とするわ
200: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:05:56.62 ID:F4q3TTds0.net
心がきれいになりました
204: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:07:01.27 ID:HCa+4OAa0.net
これはまぁ結論なんやけど何でこうなるのかはちゃんと瞑想を継続すれば理解できますよというところが実践的なんだよね初期仏教は
仏陀も無闇に信じず自分で確認しなさい言うとるし
仏陀も無闇に信じず自分で確認しなさい言うとるし
209: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:07:47.13 ID:BtbA9af20.net
煽られて一方的に勝利宣言されるんやぞ
黙って言われるがままでおれるんか?釈迦の馬鹿!ガイジ!邪道!悪人!
黙って言われるがままでおれるんか?釈迦の馬鹿!ガイジ!邪道!悪人!
229: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:10:58.06 ID:qjby1Movd.net
>>209
>>1言葉はバラモン教の偉い奴に罵詈雑言食らった後の言葉やぞ
>>1言葉はバラモン教の偉い奴に罵詈雑言食らった後の言葉やぞ
252: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:15:38.52 ID:MKXUE5A10.net
>>229
心の穏やかさとか邪悪な心の少なさとかで精神的勝利してるんやろ
心の穏やかさとか邪悪な心の少なさとかで精神的勝利してるんやろ
213: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:08:15.47 ID:iYjUvLqda.net
邪悪な炎返しつよい
220: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:09:14.03 ID:G1F89awt0.net
仏教は宗教ってか哲学色強すぎるんや
衆愚を統治する手段としては雑魚やから覇権とれんかった
衆愚を統治する手段としては雑魚やから覇権とれんかった
230: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:11:07.11 ID:WNFCRxBU0.net
>>220
大乗はそうでもないっすよ
大乗はそうでもないっすよ
234: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:11:30.60 ID:/wjH8Jhmx.net
>>220
自分で考えて実践して修得しろやからな
そら厳しいしめんどすぎる
自分で考えて実践して修得しろやからな
そら厳しいしめんどすぎる
228: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:10:45.17 ID:zw8QHJRV0.net
正直煽ってるのに無視されるのは悲しいから慈悲の心で反応してほしいわ
233: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:11:18.20 ID:s1zE0Wpsd.net
レスバは魂の叫びやから絶対に負けられないわって言ってたJ民おったけど絶対早死しそう
249: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:14:26.06 ID:RLbStaPE0.net
半沢直樹「倍返しだ!」
はい論破
ワイは半沢を信じるから
はい論破
ワイは半沢を信じるから
263: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:17:52.12 ID:OLMdxbQ0M.net
結局バラモン教に負けて神様設定真似し始めたのはほんまダサいと思うわインド仏教
276: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:19:43.23 ID:qjby1Movd.net
>>263
結局便利すぎるからな、祈れば何かもらえるってのが。
結局釈迦の思想を軸にして権益を得たい集団が仏教やねん
結局便利すぎるからな、祈れば何かもらえるってのが。
結局釈迦の思想を軸にして権益を得たい集団が仏教やねん
278: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:19:57.54 ID:HCa+4OAa0.net
>>263
大乗が結局ヒンドゥーに飲み込まれていっただけであってちゃんと南伝で生き残ってるから…
大乗が結局ヒンドゥーに飲み込まれていっただけであってちゃんと南伝で生き残ってるから…
264: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:18:01.44 ID:NzsZpx8xd.net
270: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:18:39.01 ID:NEvsUbHz0.net
>>264
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
296: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:22:45.77 ID:CnDSR4Va0.net
>>264


271: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:18:46.43 ID:7MuQXxPwd.net
>>1
そりゃ社会を捨て身内を捨て解脱するつもりならあらゆる揉め事から逃げりゃええよ
しかし学校や会社に属し日常を少しでも満たそうとすれば揉め事は大なり小なり避けて通れない
自分が平穏を望んでいようと時には誤解から自分を攻撃する人が現れるかも知れず
怠けていれば当然指摘されるしそうなった時自分を守るためには嫌でも揉め事の当事者としてその揉め事を解決しなきゃならない
そりゃ社会を捨て身内を捨て解脱するつもりならあらゆる揉め事から逃げりゃええよ
しかし学校や会社に属し日常を少しでも満たそうとすれば揉め事は大なり小なり避けて通れない
自分が平穏を望んでいようと時には誤解から自分を攻撃する人が現れるかも知れず
怠けていれば当然指摘されるしそうなった時自分を守るためには嫌でも揉め事の当事者としてその揉め事を解決しなきゃならない
305: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:24:00.38 ID:qjby1Movd.net
>>271
これを当時言った状況等を踏まえても>>1の言葉は意味ない罵詈雑言に対する言葉やねん。意味のある(と釈迦が考えた)相手の言葉にはちゃんと受け答えしとる
これを当時言った状況等を踏まえても>>1の言葉は意味ない罵詈雑言に対する言葉やねん。意味のある(と釈迦が考えた)相手の言葉にはちゃんと受け答えしとる
328: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:26:41.74 ID:T79jUfug0.net
>>271
しかしなるべく相手の煽りに反応せず揉め事処理はできるんちゃうか
しかしなるべく相手の煽りに反応せず揉め事処理はできるんちゃうか
292: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:22:12.44 ID:LS3EqIjC0.net
小難しいこと言ってるけど余裕もってる人間が最強ってことやろ
294: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:22:32.22 ID:4j8VN3/i0.net
やっぱイエス様やろ☺
そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。
「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」
イエスは言われた。
「あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも赦しなさい。」
そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。
「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」
イエスは言われた。
「あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも赦しなさい。」
313: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:24:27.09 ID:MKXUE5A10.net
>>294
身内の悪事は身内だからっていくらでも許すんか?
身内の悪事は身内だからっていくらでも許すんか?
321: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:25:29.04 ID:wkM51r9fd.net
>>294
491回嫌がらせされたら怒ってええんやろか
491回嫌がらせされたら怒ってええんやろか
326: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:26:27.84 ID:2dU2eB7Ed.net
イエスはずるいよね
許せ許せとはいうけど、お前は父ちゃんが罰与えるからそりゃ許せるよ
許せ許せとはいうけど、お前は父ちゃんが罰与えるからそりゃ許せるよ
334: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:27:51.31 ID:NEvsUbHz0.net
>>326
しかもその父ちゃんは全く人間の事を許してくれないしな
しかもその父ちゃんは全く人間の事を許してくれないしな
349: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:29:29.52 ID:wpvTLmJ10.net
>>326
復習するは我にありとか言って自分だけ相手叩いてるんやからゴッドはずるい
復習するは我にありとか言って自分だけ相手叩いてるんやからゴッドはずるい
356: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:30:02.88 ID:9LnWW3hF0.net
お釈迦様が非童貞なのズルない?
364: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:31:14.62 ID:T+NE2Bh6p.net
>>356
童貞捨てないと気付けないこともあったろうししゃーない
童貞捨てないと気付けないこともあったろうししゃーない
372: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:32:18.46 ID:KPTv8hCB0.net
>>356
王子として贅の限りを尽くしたあとに修行開始やからな
しかも脇から生まれたという選ばれし人間やし結局生まれ持った才覚が物を言うというなんの救いもない教えや
王子として贅の限りを尽くしたあとに修行開始やからな
しかも脇から生まれたという選ばれし人間やし結局生まれ持った才覚が物を言うというなんの救いもない教えや
386: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:34:19.77 ID:W/FcVwYeM.net
>>372
脇から産まれて嬉しいか?
脇から産まれて嬉しいか?
360: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:30:51.38 ID:l3nQiBf70.net
ワイの最終目標は悪い感情を捨てて他者の幸せを願えるようになることや
これでワイも一歩先に行けるはずや
これでワイも一歩先に行けるはずや
374: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:32:38.10 ID:T79jUfug0.net
>>360
なんでなんjにいるんだよ。道が遠回りだろ
なんでなんjにいるんだよ。道が遠回りだろ
378: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:33:10.50 ID:2dU2eB7Ed.net
>>374
あえて苦難の道を選ぶのも修行なんやろ(適当)
あえて苦難の道を選ぶのも修行なんやろ(適当)
379: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:33:14.40 ID:iQ4F05zC0.net
七つの大罪の人間関係って嫉妬と傲慢さえ消せたら人間幸せになれると思うわ
恋愛上で雁字搦めやワイ
恋愛上で雁字搦めやワイ
259: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:17:24.13 ID:GzTUjUM50.net
このスレ邪悪な炎メラメラで草
382: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:33:37.88 ID:m4q0QhhJ0.net
結局しょうもない奴と関わったら負けってことやろ?
387: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:34:24.30 ID:T+NE2Bh6p.net
>>382
まあ真に受けてたら疲れるでってことやな
まあ真に受けてたら疲れるでってことやな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611556615/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:40 ▼このコメントに返信 このスレ邪悪な炎メラメラですよ神
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:45 ▼このコメントに返信 最後に「まあこれ釈迦が言ったなんてウソで俺が勝手に言っただけなんだけどね」みたいなオチがあれば100点だったのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:46 ▼このコメントに返信 スルー「そうだよ(便乗」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:47 ▼このコメントに返信 釈迦の下りは最後の贈り物云々無い方がよかったな
「バカって言う奴がバカなんだぞ!」って小学生レベルになっちまった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48 ▼このコメントに返信 言うて、日本の仏教徒は物騒なの多いやん特に日蓮宗とか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49 ▼このコメントに返信 燃やし尽くさないとずーーーーっと煙だけ向け続けてくるようなやつがいるからなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49 ▼このコメントに返信 ロヒンギャ「まともぶるなや」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51 ▼このコメントに返信 置き論破やめろや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52 ▼このコメントに返信 こういうこと言えるってことは、釈迦も昔は怒りや嫉妬に
支配されたことがあるんやろ、それをすっとばして最初から
悟りすましちゃうのは人生としてどうなの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53 ▼このコメントに返信 これわかるわ
汚い言葉で無理筋の煽りレスされたとき、穏やかだったから落ち着き払って返答したら、相手がえらい大人しくなってすまん言い出したからな
最近は、特に理由はないけど暴言吐きたい奴がほんま多い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53 ▼このコメントに返信 相手を否定、拒否して戦争する宗教より、やっぱ釈尊最強よ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54 ▼このコメントに返信 >>1
神じゃなくて仏なんだよなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59 ▼このコメントに返信 西暦5000年になっても論破してそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59 ▼このコメントに返信 ゴータマさぁ、心が強いのでダメージ反射はちょっとどうかと思うよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:01 ▼このコメントに返信 2,500年後のネット空間で冗談交じりにあれこれ言われるなんて
釈迦も考えもしなかっただろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:01 ▼このコメントに返信 釈迦にマウントとる民いっぱいやん
なんj哲学の論者は強気やな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02 ▼このコメントに返信 米5
日本にあるお寺は実際にはお寺屋さんだから本物の仏教この国には存在せんで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05 ▼このコメントに返信 対韓国のこれまでの失策を表しているようだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06 ▼このコメントに返信 匿名ネットのレスバや暴言や叩きってのは自分自身を貶める自爆テロみたいなものだし
そんなのに関わるだけ損だわな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07 ▼このコメントに返信 今現在の海外見たり歴史を振り返れば仏教徒も例にもれず狂暴だしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08 ▼このコメントに返信 拳をプレゼントしたらどうなるんや?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10 ▼このコメントに返信 【真理のことば】なるほど、アフ.ィカスの対立煽りの目的は「自明性の崩壊」なのですね。 ↓
「この集合的無意の領域は、どちらかというと、幸福の予感などのポジティブな想念より、怒りや恐怖といったネガティブな想念を集めやすい性質を持っているようです。たとえば、未来にハルマゲドンを引き起こしたいと考えている人々は、宗教的対立、政治イデオロギーの対立、人種間の対立、文化の対立などなど、ありとあらゆる葛藤を生成させてマイナスの想念を引き出します。それをエネルギーとするのです。・・・
最終的には、世の中のあらゆるシステムが、箸にも棒にもかからない硬直化した状態になって、あらゆる法やシステムの基盤となっている「自明性」の崩壊に至るのです。つまり、国家の消滅です。」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10 ▼このコメントに返信 【真理のことば】 まとめサイトのくだらない宗教論争より、現実の政治を考えるのが人として正しい道です。
現代世界の真理に目覚めた人にとって、もはや右翼と左翼には意味がないのです。日韓対立にしても同じ勢力が煽っているヤラセなのです。
ウヨとサヨがあって、その中間を歩めというのではなく、そもそもウヨサヨ対立は世論誘導業者による意図的な誤った言語活動が作り出した幻影に過ぎないのです。
私たちはウヨ即是パヨ、パヨ即是ウヨという、ありのままの世界を達観しなければなりません。ただ、真実に迷った人々を導く手段として、仮にウヨサヨという言葉を使うのです。
重要なのは、「グローバリズムで人類統一」などという邪悪で外道な暗黒カルト思想(人類 タヒねタヒねイズム)が引き起こす現世の地獄、すなわちNWO(世界政府)に反対するか否かなのです。
さあ、皆さんも、ともに正しい政治運動の道を歩んでまいりましょう!日々の拡散活動で人類を救済いたしましょう!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:12 ▼このコメントに返信 ブチ切れてナイフ持って襲って来たやつにはどうしたらええんや
相手にせんかったら刺されて終わりやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:12 ▼このコメントに返信 ヤフ智恵より
「 今の小学生はYouTubeのコメント欄で言い争ったり、
2チャンネルの ま と め サ イ ト を見ているのだと ふと思うと、凄く気持ち悪くなってきました。果たしてそういう子はどんな人間に成長するのでしょうか?(後略)」
「ベストアンサー: まぁ 結果は見えてます。 ひ ね く れ た ク ズ み た い な 人 間 に成長していくでしょう。(後略)」
detail chiebukuro yahoo co jp qa question_detail q14182630919
「ワイドショーのように恐怖や不安を煽るニュースサイト、
空っぽな記事ばかりのアフ.ィリエイトサイトにうんざりしていませんか?
この拡張はそのような 有 害 な サ イ ト を Google検索結果から 消 し 去 る ことができます。」
chrome.google.com webstore detail gossip―site―blocker mjojhcmecfehllhcjcbhkkpohadogplk?hl=ja
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:14 ▼このコメントに返信 ※24
他者を害する悪意がなければ、状況をみて緊急避難的に適切な行動をとることは大乗論書では認められています。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:14 ▼このコメントに返信 >>2
きみ面白くないよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17 ▼このコメントに返信 ではここでスルー神からありがたい一言を頂きましょう
↓
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17 ▼このコメントに返信 这意味着,你不应该回应侮辱、愤怒或争吵。 如果你回应了,侮辱、愤怒、争吵就会变成自己的,自己的心就会被玷污,你和对方之间的邪火就会越烧越旺。 反之,如果你不回应,对方的邪火就会失去能量,最终熄灭。 帮助对方灭掉心中的恶,但也不要污染自己的心。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17 ▼このコメントに返信 >>230
むしろバリバリの理屈屋やんけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17 ▼このコメントに返信 スルー神は中国人だったのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:19 ▼このコメントに返信 贈り物云々の流れを現代で言い放ったら「イライラで草」って返されるのがオチよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21 ▼このコメントに返信 ※24
むしろそこで耐え忍んだから法然さんのような人が出てきて我が国の仏教が形作られてきたんじゃなかろうか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25 ▼このコメントに返信 ゴリラが一番いいこと言ってる・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25 ▼このコメントに返信 コメ欄が馬の耳に念仏状態
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25 ▼このコメントに返信 >>10
ちょっと前に俺が書いたコメントの意図を誤解してキレてきた奴がいたからやんわりと訂正したら「でもお前は最初にこう言ったから!」って延々とキレられ続けたわ
頭に血が上ってる奴は相手にしないほうがいい。たとえこっちが落ち着いた口調で話しても無駄な時は無駄
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26 ▼このコメントに返信 2021年前はそうでも、2021年後の今は違うから。
申し訳無いがな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:31 ▼このコメントに返信 戒律に違反しないギリギリのところを攻めてた弟子は破門されとる
やってるこたわりかし中庸で現実主義で常識的
アブラハムの宗教みたいに神秘体験主義じゃなく
バリバリの理論派になったのは七高僧とか後世の奴のせいやろ
印度理論に中華装備追加でフルアーマー状態やし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:32 ▼このコメントに返信 スルースキルLv99
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:33 ▼このコメントに返信 正しいこた正しいんだけど
その正しい事も先に言ったもん勝ちってのはあるよな
お釈迦様級の事を現代のネットで呟いても遅い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:35 ▼このコメントに返信 てめえ何様のつもりだよ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:36 ▼このコメントに返信 さてどうかな相手にもよるだろう
IQ低いやつが馬鹿だのアホだの言ってるだけなら無視すればいいが
韓国みたいな狡猾な国が相手だと
ダンマリ決め込んでたら容認したと同じことにされてきたんだよなあ
やはりちゃんと反論しないといけない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:40 ▼このコメントに返信 みんなで仲良くプペルを見に行きましょう!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:41 ▼このコメントに返信 米43
こんな時期に映画館へ誘導すんなカス
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:42 ▼このコメントに返信 置き論破なさる徳の高い仏
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:45 ▼このコメントに返信 なんJ民「反応したってことはめっちゃ効いてるやんwイライラで草」
なんJ民「無視したってことは反論できないってことやんw逃げてて草」
絡まれたら“終わり”やね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47 ▼このコメントに返信 大抵の坊主は学位持ち、そりゃ論破されるに決まってる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48 ▼このコメントに返信 仏敵つーより亡者だな、世界が違うわ
蜘蛛の糸で上がる奴は許さん地獄や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:50 ▼このコメントに返信 >>46
猿がなんかいってらぁとしか思われてないぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:52 ▼このコメントに返信 >>37
仏陀とキリストは同い年じゃないし、そもそも釈迦は仏陀じゃないぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53 ▼このコメントに返信 米46
スレはあくまで時間に限度があるバトル会場だから最後にレスしたほうが勝ちっていうのもわかるが現実では通用せんよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:00 ▼このコメントに返信 普通に良い言葉だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:00 ▼このコメントに返信 米36
コメから怒りがにじみ出てますよ…w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08 ▼このコメントに返信 弱者、負け犬、弱虫、腰抜け、臆病者、劣等の言葉やん
僕は売られた喧嘩は買う
敵は徹底的に叩き潰す
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08 ▼このコメントに返信 裏4BR感謝します
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13 ▼このコメントに返信 邪悪なエネルギーか。
ダークマターみたいなもんかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:16 ▼このコメントに返信 釈迦はいい人だったから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:22 ▼このコメントに返信 負けを認めなきゃ敗北してないからな
バキの死刑囚と同じ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:30 ▼このコメントに返信 邪悪な炎の字面すき
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:34 ▼このコメントに返信 レスバというなんJ民の習性を真っ向から否定するのは流石に草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:34 ▼このコメントに返信 ええこと言っとるやん…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42 ▼このコメントに返信 「真に受けてレスバすんなやwww」
真理だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47 ▼このコメントに返信 反論はともかくただの罵倒に反応するのはマジで不毛だわ
暇速のコメ欄でもしょっちゅう見る
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:56 ▼このコメントに返信 職場であからさまに俺を狙った冷遇や嫌がらせをされたが、必死に忍耐した。
結果は俺が壊れただけだった。何もいいことはなかった。
今でも受けた嫌がらせを思い出して、苦しくてたまらない。おそらく一生治らない。
こんな事なら犯罪者になるのを覚悟して、○○すればよかった。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:59 ▼このコメントに返信 一回自分が応えて相手が我慢すれば邪悪な炎は消えるし自分はスッキリするぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:01 ▼このコメントに返信 罵倒をプレゼントと同列に語る時点で破綻してるがそれは…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03 ▼このコメントに返信 >>1
でもな、生き物である以上勝負や競争しないと進化しない。
弱肉強食の世界で買ったものが平和を手にする。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04 ▼このコメントに返信 >>29
ポアすんぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:17 ▼このコメントに返信 真理定期
老害はクレーマーだから無理だろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:17 ▼このコメントに返信 言うだけ言わせておいたら、大体大変な事になるから黙ったままじゃいられないんだよ!!
まぁでも仏陀の教えは意識高い系じゃたどり着けないガチな所に居るから、見て多少感化される程度ならタメになるとは思う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33 ▼このコメントに返信 ♪釈迦はいい人だったから!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33 ▼このコメントに返信 >>68
请死吧
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35 ▼このコメントに返信 >>4
その場合のデメリット
一つ、弟子のストレスが溜まったまま
二つ、相手に敗北感を与えるだけで改心させるに至れない
三つ、教えとして残らない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35 ▼このコメントに返信 >>41
天上天下唯我独尊!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:36 ▼このコメントに返信 >>57
♪ドロロのノウズイ〜
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:37 ▼このコメントに返信 >>73
相手言われる前にうすうす気づいてるやん
小物感でまくりだし弟子は後で真意を伝えりゃいい話
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:38 ▼このコメントに返信 >>21
頬を差し出すんだよ!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:40 ▼このコメントに返信 >>24
頬を差し出して、刺されたら刃に噛みつく
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:45 ▼このコメントに返信 米63
うるせーハゲ!!!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:50 ▼このコメントに返信 レスバする奴ってどの程度切れてるんだ
キレ芸みたいなものだと思ってたけどマジで怒ってレスしてんの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:14 ▼このコメントに返信 >>4
キリスト教と同じで精神的勝利にすげかえてるルサンチマンの発露にしかみえないよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:18 ▼このコメントに返信 米79
お前がハゲとるやろがい!!!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:23 ▼このコメントに返信 >>81
釈迦野郎は持たざるものじゃなくて全てを持って生まれた人だから
ルサンチマン煽りが効かないのズルすぎるよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:25 ▼このコメントに返信 >>36
ワイが諭した方はなんとなく人間味があるレスだったのかもしれん
36に突っかかってきた奴はもう我を忘れてる系だったんやろな
それはワイも無駄やと思うわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:25 ▼このコメントに返信 うちの墓が寺ってことはもともと仏教なのでセーフ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:32 ▼このコメントに返信 この理論では自殺するまでいじめられます
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:47 ▼このコメントに返信 レスバは最後にレスした奴が負け
やっぱ真理だったんだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51 ▼このコメントに返信 釈迦ざっこ笑
敗北者やん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:52 ▼このコメントに返信 後で「言い返してやれば良かった、あ〜ムカつく」ってもやもやするから言い返した方がいい。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:54 ▼このコメントに返信 でもクズの加害者がつけあがるだけなんだよなあ
罰を受ける奴もいたりするけど大した罰じゃなかったりね
なんかやったもん勝ちみたいなもんじゃん世の中
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:58 ▼このコメントに返信 ワイ「なんやこいつスルーしよ・・・」
敵「ファーーwwwww涙目配送で草ァwwwwwwww」
ワイは勝ったのか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:08 ▼このコメントに返信 でも仏陀って仕事投げだして逃げた薬中じゃんw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:18 ▼このコメントに返信 >反対に応えなければ、言うだけ言った相手の邪悪な炎はエネルギーを失ってやがて消え去るのです。
例外あり、隣の国を見よ!
図に乗るばかりだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:19 ▼このコメントに返信 釈迦よ、お前は楽でいいな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:23 ▼このコメントに返信 木の下で横になって寝てたら腹壊して下痢で死んだようなやつだぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:32 ▼このコメントに返信 流石のお釈迦様もギリ健だらけの世の中は想像できんかったんやろうなあ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:02 ▼このコメントに返信 アホばっかりwww
そりゃ日本も滅びるわwww
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:17 ▼このコメントに返信 カーストがーとか、ボンボンで捨てるの辛いとか、誰が決めたんですかね。そいつはウキウキかもしれん。他人を想像で語ってもな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:21 ▼このコメントに返信 >>67
底辺で争ってもなんの学びにもならないし、ストレスを溜めるだけで平和とは程遠くなんですがね……
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:25 ▼このコメントに返信 >>32
それロクな反論を思いつかなかった奴の常套句なんだよなぁ……
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:29 ▼このコメントに返信 なにもしなくても相手の邪悪な炎は消えない模様
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:29 ▼このコメントに返信 >>91
わざわざ勝利宣言して引きずり出そうって魂胆だぞ
んなもんスルーした者勝ちに決まってるだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06 ▼このコメントに返信 ※37
2000年前って仏陀入滅から何百年も後やで
まあイエス様の生誕年もわりとズレあるけど数十年以内や
大雑把に仏教2500年くらいキリスト教2000年くらいイスラム教1500年くらいと捉えると憶えやすい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06 ▼このコメントに返信 米国なら鉛弾
中国なら再教育
無駄なんだよなぁ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:29 ▼このコメントに返信 なんか偉そうなこと語ってるけどこれって邪悪な炎というものがあることが前提で成り立ってるよね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:32 ▼このコメントに返信 荒らしはスルー、と言っていることは同じ貴ガス
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:58 ▼このコメントに返信 しょうもない奴としょうもない事いってたりするのも楽しいもんだけどな。おまえらのくだらないやり取りが丁度いい箸休めや。アホみたいなレスバしてるのみながら草とか呟いてられる平和さがいい。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:43 ▼このコメントに返信 邪悪な炎燃えてますよのレスバ強すぎるだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:47 ▼このコメントに返信 ぎゃははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
悪意を感染させれば勝ちだからなwwwwwwwwwwww
ネトウヨはコロナよりよっぽどタチが悪いwwwwwwwwwww
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:05 ▼このコメントに返信 なんJはクズ連中だからいいの!
クズじゃないなんJなんてなんJじゃない!