1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:05:35.76 ID:T2nSDyp70.net
やったぜ
5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:07:20.33 ID:S7l4qVAy0.net
実際それで済ましちゃうと話拡がらないからな
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:07:38.12 ID:tTCI/Za+p.net
昔は5ちゃんて調べ物の場所でもあったけど、今って完全にダベりの場所だからな
自分で調べろって言っちゃったらコミュニケーション生まれないし
自分で調べろって言っちゃったらコミュニケーション生まれないし
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:08:28.81 ID:S7l4qVAy0.net
>>7
知らんことを知らんと言える環境になったよな
知らんことを知らんと言える環境になったよな
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:06:10.86 ID:1QkMh+nLp.net
自分で調べろとは言われない代わりに、とんでもない嘘を教える奴が増えた印象
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:06:47.83 ID:T2nSDyp70.net
>>2
これはある
これはある
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:07:24.05 ID:9sL6Qbbja.net
>>2
ネットの洗礼やな
ネットの洗礼やな
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:09:03.11 ID:92gk+iUNp.net
>>2
これマジでやめろ
めっちゃ騙されて恥かいたわ
これマジでやめろ
めっちゃ騙されて恥かいたわ
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:10:03.60 ID:S7l4qVAy0.net
>>14
情報を精査するスキルも身につく😤
情報を精査するスキルも身につく😤
25: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:11:36.77 ID:x2pw6P8S0.net
32: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:12:35.27 ID:S7l4qVAy0.net
>>25
みんなこれ身につける前に飛び込んで来るからなぁ
みんなこれ身につける前に飛び込んで来るからなぁ
111: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:28:21.97 ID:/hzJE95Cd.net
>>25
本人は今、wikiで見たニワカ知識で本業の人とレスバしてるという
本人は今、wikiで見たニワカ知識で本業の人とレスバしてるという
271: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:59:24.45 ID:kU1/v9IM0.net
>>25
後ろ本じゃなくて布定期
後ろ本じゃなくて布定期
298: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:04:28.69 ID:uHwRHAmiM.net
>>271
なんか草
なんか草
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:07:46.94 ID:dbzQa6O/a.net
ググるのめんどくさいから聞いてるんやって気持ち分かるし
助けあいや
助けあいや
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:08:23.92 ID:Hewkg+LLp.net
調べたらすぐわかることでも、話がしたくてあえて書いてるから
18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:09:43.86 ID:gD68CApdd.net
つーか最近ググっても調べた結果分かりませんでした系の記事ばっかりやしな
48: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:15:37.78 ID:WBxQAS0w0.net
>>18
これほんまムカつくよな
論文でもなんでもええから結果に結びつけてくれ
これほんまムカつくよな
論文でもなんでもええから結果に結びつけてくれ
19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:09:59.41 ID:pXjhZ5Y1p.net
ネットでの質問を大喜利テーマだと思ってるやつ多い
22: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:10:31.45 ID:qH0orUpgp.net
ググってもカスやししゃーない
31: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:12:20.98 ID:46BLtUuv0.net
>>22
これうまいわ
これからはググってもカスの時代や
これうまいわ
これからはググってもカスの時代や
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:10:49.45 ID:qjv+M2Ltp.net
本当に知りたいことは勝手に調べるわ
どうでもええから聞いとんねん
どうでもええから聞いとんねん
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:11:39.66 ID:r576VQmN0.net
すぐにソース出せない奴が負け認定される世界になったよな
34: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:13:01.65 ID:FYJs73iZd.net
【悲報】「すまんな」「ええんやで」の精神も廃れる
38: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:13:41.78 ID:MqdALVEyd.net
ワイ吉野家で漬け物食べ放題と嘘つかれて逮捕されそうになったわ
39: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:13:46.45 ID:K8daHCo7p.net
専門板やと今でも自分で検索しろ言われるで
雑談系の板では言われない
雑談系の板では言われない
41: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:14:14.29 ID:2lDFXf3T0.net
若者中心にGoogleとかの検索エンジン使わずにSNSで何でも調べる奴が増えたってテレビでやってたな
自分で情報取捨選択せずに影響力のある人の発言鵜呑みにするからデマが広がりやすいって言ってた
自分で情報取捨選択せずに影響力のある人の発言鵜呑みにするからデマが広がりやすいって言ってた
46: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:15:10.73 ID:T2nSDyp70.net
>>41
SNSで調べるのは確かにある
てか単純に情報早いねん
SNSで調べるのは確かにある
てか単純に情報早いねん
218: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:50:54.39 ID:LN5QX5iqd.net
>>41
テレビ局もツイッターで取材しとるやんけ
テレビ局もツイッターで取材しとるやんけ
224: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:51:50.00 ID:3aLAcTbJ0.net
>>41
Twitterのソースは大体ファクトチェック済みか確認するわ
Twitterのソースは大体ファクトチェック済みか確認するわ
146: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:37:54.12 ID:JalHfrHep.net
>>41
そのテレビも怪しいやろ
そのテレビも怪しいやろ
251: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:30.80 ID:82qQPBsz0.net
>>146
テレビの有用なとこは情報のメジャー化やねん
情報ってのはより多くに伝わって情報として洗練されることで信憑性が増してくるもしくはデマが真実に成り変わるパターンもあるからええ
その中でもNHKは国にも逆らう素振りを見せるから政治絡み以外は信頼できる
テレビの有用なとこは情報のメジャー化やねん
情報ってのはより多くに伝わって情報として洗練されることで信憑性が増してくるもしくはデマが真実に成り変わるパターンもあるからええ
その中でもNHKは国にも逆らう素振りを見せるから政治絡み以外は信頼できる
160: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:40:54.22 ID:iowSdvz00.net
>>41
訂正された情報の拡散はされんしなぁ
なんだかなぁって思うわ
訂正された情報の拡散はされんしなぁ
なんだかなぁって思うわ
200: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:48:01.22 ID:8fJecu+gM.net
>>160
つまらんからな
つまらんからな
56: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:17:06.75 ID:u3l9PpGTM.net
5chで聞きたいことがある場合素直に質問するより
知ったかぶりで適当な事書いた方が正しい答えを貰えることが多い
更に喧嘩腰でソース出せとか言っとけばより確からしい情報元も貰える
知ったかぶりで適当な事書いた方が正しい答えを貰えることが多い
更に喧嘩腰でソース出せとか言っとけばより確からしい情報元も貰える
58: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:17:59.91 ID:0CRJQoW/0.net
>>56
かしこい
かしこい
59: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:18:09.76 ID:9g2McMj5p.net
>>56
J民のコミュニケーションの仕方クッソめんどいな
J民のコミュニケーションの仕方クッソめんどいな
159: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:40:52.35 ID:tWxbrDTt0.net
>>56
専門板でそれやりまくって嫌われてるやつおるわ
半コテ扱いでNG推奨までされとる
専門板でそれやりまくって嫌われてるやつおるわ
半コテ扱いでNG推奨までされとる
290: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:02:19.82 ID:tEt7T6xya.net
>>56
なんJに関していえば教えたがり多いから普通に聞いても結構答えてくれるで
なんJに関していえば教えたがり多いから普通に聞いても結構答えてくれるで
292: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:02:58.38 ID:duSmvDRx0.net
>>290
でもその教えたがりもちゃんとした知識持ってないから嘘教えられることも少なくない
でもその教えたがりもちゃんとした知識持ってないから嘘教えられることも少なくない
60: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:18:10.59 ID:ayjwG0aP0.net
ググって見つけた情報と自分の考えを示して
お前らの考えを教えてくれって言わんと難しいやろな
お前らの考えを教えてくれって言わんと難しいやろな
67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:19:34.06 ID:6Ery7yoYa.net
5chとsnsの情報どっち信じるかって言われたら匿名よりかは登録制の情報の方がまだ健全な気はする
83: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:23:03.55 ID:qorTyVfFM.net
>>67
5chの場合匿名やからそこできっかけ貰うことはあってもちゃんとその後検索して確度の高いソースを探すやん
twitterなんかだと著名な〇〇さんが言ってるから正しいと思い込んでしまってデマでも信じ込んでしまうことが高い
デマの拡散という意味ではSNSのが酷いと思うで
5chの場合匿名やからそこできっかけ貰うことはあってもちゃんとその後検索して確度の高いソースを探すやん
twitterなんかだと著名な〇〇さんが言ってるから正しいと思い込んでしまってデマでも信じ込んでしまうことが高い
デマの拡散という意味ではSNSのが酷いと思うで
141: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:36:19.19 ID:6Ery7yoYa.net
>>83
確かに5chの情報を盲目的に信じることはないな
デマという観点ではsnsに軍配あがるわな
確かに5chの情報を盲目的に信じることはないな
デマという観点ではsnsに軍配あがるわな
72: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:20:41.59 ID:Q02VTuzSa.net
ググり方も知らんとちゃんとした情報に辿り着けないのがね…
ググれカスからググった結果カスになってる
ググれカスからググった結果カスになってる
73: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:20:53.22 ID:lufqvz2U0.net
ググってもろくな情報出ないて言うてる奴いるけど普通にググったら一番上に出るようなこと聞いてくる奴ばっかやぞ
最低限wikiみるくらいはしろ
最低限wikiみるくらいはしろ
74: !omikuji!dama【B:76 W:77 H:84 (A cup) 151 cm age:41】 2021/01/26(火) 08:21:14.54 ID:IemAeDvb0.net
聞いてレス待つ方が面倒くさい
79: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:22:17.79 ID:zPaHNXXcp.net
>>74
マジですぐ知りたいことは掲示板で聞いたりしない
マジですぐ知りたいことは掲示板で聞いたりしない
75: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:21:17.35 ID:zZ3gzAGNM.net
キュレーションサイトとかいうゴミ
複数のサイト参考にして書き直してるだけだから新しい情報は何一つないからな
まぁワイはそれ書くバイトしてるんやが
複数のサイト参考にして書き直してるだけだから新しい情報は何一つないからな
まぁワイはそれ書くバイトしてるんやが
78: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:21:59.85 ID:c3MxfaUla.net
>>75
わかりやすく複数のサイトの情報をまとめてるならまだええ
わかりませんでした!いかがでしたか?とかは殺意湧く
わかりやすく複数のサイトの情報をまとめてるならまだええ
わかりませんでした!いかがでしたか?とかは殺意湧く
87: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:23:51.12 ID:ZhDg00d60.net
正直あんま興味ない情報はわざわざソース調べへんからなんとなくで頭に残っちゃうわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:23:56.87 ID:pgNBcfWI0.net
お前の目の前の箱は云々の煽り懐かしい
90: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:24:30.17 ID:5octQBHi0.net
なんjで質問する→なんか嘘っぽいなぁ→結局自分で調べる→ほんまやんけ
これ
これ
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:24:39.65 ID:k3s5f3yV0.net
ワイは知識誇示するの好きやから嬉しい
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:25:29.87 ID:HtyvnoIS0.net
あと教えたがりがほんまに多いよな
なんJでもよくあるやん、「○○って何?」みたいなレスに何個もおんなじ返信つくやつ
なんJでもよくあるやん、「○○って何?」みたいなレスに何個もおんなじ返信つくやつ
101: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:26:11.49 ID:t0st/meM0.net
優しいおじさんが増えたんやろな。いい事や
106: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:26:58.21 ID:EqXXQHHTd.net
教えてくんうぜえから嘘教えとるわすまんな
107: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:27:15.71 ID:0NlS3tC2a.net
ソース見るのが面倒だってのはまだ分からんでもないけど本文もスレの流れも確認せずに反射でレスするやつが多いからな
113: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:28:41.65 ID:82qQPBsz0.net
>>107
それのおかげでケチつける人間も多くて自浄作用になっとるわ
それのおかげでケチつける人間も多くて自浄作用になっとるわ
121: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:30:24.28 ID:jrxb6p920.net
廃れない2chワードってそんなないな
123: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:30:56.08 ID:2lDFXf3T0.net
英語や中国語で検索すると「○○は○○なのか」とか「○○で○○するには」
みたいな候補がズラズラ出てきてより詳細で関連性の高い検索ができるんや
日本語は膠着語で敬体や常体も入り混じってるから「○○ ○○」みたいに単語で区切って検索しないとまともに使えない
みたいな候補がズラズラ出てきてより詳細で関連性の高い検索ができるんや
日本語は膠着語で敬体や常体も入り混じってるから「○○ ○○」みたいに単語で区切って検索しないとまともに使えない
125: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:31:40.47 ID:YoFq4DoIM.net
昔の2chやと教えてもらいたいことあったら
「教えて」やなくて「〜だろw」って断定口調で適当なこと言えば誰かが教えてくれる
っていうテクニックあったよな
「教えて」やなくて「〜だろw」って断定口調で適当なこと言えば誰かが教えてくれる
っていうテクニックあったよな
132: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:34:28.08 ID:E2eqHEj/d.net
彡(゚)(゚)「〇〇について教えて下さい…っと」
なんJ民「自分で調べろボケ」
彡(゚)(゚)「…🛫🛬」
彡(゚)(゚)「〇〇は△△やろ」
なんJ民「は?〇〇は□□なんだが、ガイジか?」
彡(^)(^)
なんJ民「自分で調べろボケ」
彡(゚)(゚)「…🛫🛬」
彡(゚)(゚)「〇〇は△△やろ」
なんJ民「は?〇〇は□□なんだが、ガイジか?」
彡(^)(^)
135: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:34:51.92 ID:AHDaRGwVd.net
>>132
ぐう賢い
ぐう賢い
133: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:34:36.39 ID:IG33SYco0.net
質問してもヒント:〇〇とかで返ってきてた思い出
157: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:40:28.92 ID:FPvcimjhd.net
>>133
アレヒントといいつつ正解言ってくれてたんやで
アレヒントといいつつ正解言ってくれてたんやで
198: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:47:56.14 ID:IG33SYco0.net
>>157
分かるやつは分かるみたいなワードひとつ教えて貰ってそれググるみたいな流れやったわ
分かるやつは分かるみたいなワードひとつ教えて貰ってそれググるみたいな流れやったわ
147: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:38:10.69 ID:B7yFjmAud.net
ワイ「○○って何?」
敵「ガイシュツ乙。過去スレ嫁」(過去スレは課金しないと見られない)
10年ぐらい前まではこれが常態化してたから…
敵「ガイシュツ乙。過去スレ嫁」(過去スレは課金しないと見られない)
10年ぐらい前まではこれが常態化してたから…
149: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:38:44.38 ID:AHDaRGwVd.net
ゲームスレで質問してもあんま意味ないから自分で試行錯誤してる方が楽しいと思う今日この頃
154: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:39:57.22 ID:iowSdvz00.net
専門板の情報が集まってくる雰囲気好きやったんやけどな
情報の集積場所としてのwiki文化も廃れてしまったしなんだかなぁ
対戦ゲーの攻略とか動画とツイッターとかいう索引性も保存もウンコの媒体が主流になったから
新規プレイヤーの情報の仕入先はかなり狭まってしまった感
企業系wikiもほんまにいい加減にしていただきたい
情報の集積場所としてのwiki文化も廃れてしまったしなんだかなぁ
対戦ゲーの攻略とか動画とツイッターとかいう索引性も保存もウンコの媒体が主流になったから
新規プレイヤーの情報の仕入先はかなり狭まってしまった感
企業系wikiもほんまにいい加減にしていただきたい
174: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:43:20.83 ID:YoFq4DoIM.net
>>154
専門スレでwiki作っててwiki嫁って言われてちゃんとwikiに書いてるのは有能やわ
専門スレでwiki作っててwiki嫁って言われてちゃんとwikiに書いてるのは有能やわ
187: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:46:05.33 ID:iowSdvz00.net
>>174
ああいうの好きやけど段々と無くなってきてしまったなぁ
攻略の開示は盛んにされるようになったけど
それを集積して保存する場所の存在が不足していると切に感じる
ああいうの好きやけど段々と無くなってきてしまったなぁ
攻略の開示は盛んにされるようになったけど
それを集積して保存する場所の存在が不足していると切に感じる
158: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:40:38.96 ID:YoFq4DoIM.net
つ[青春18切符]
みたいに差し出してくれる人の思い出
みたいに差し出してくれる人の思い出
161: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:41:00.35 ID:6e+iHeiP0.net
半年ROMれの精神は受け継いでいけ
168: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:42:37.28 ID:AHDaRGwVd.net
半年ROMれは郷に入れば郷に従えと言うことを知らないのかよ
180: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:44:35.76 ID:1TDcvSW3d.net
なんj民的には信頼できるソースってどのくらいのレベルにしてるんや
185: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:45:47.87 ID:82qQPBsz0.net
>>180
地上波でニュース
NHKなら確実
地上波でニュース
NHKなら確実
247: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:15.40 ID:aOsZj2NwM.net
>>180
新聞
ネットのニュースは新聞系か各通信社
テレビ
論文
新聞
ネットのニュースは新聞系か各通信社
テレビ
論文
188: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:46:13.25 ID:zO5pvlg10.net
wikiが充実してるゲームは良ゲーだという法則
読んでるだけでおもろいとことかあるよな
読んでるだけでおもろいとことかあるよな
193: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:46:29.73 ID:tWxbrDTt0.net
ゲーム攻略とか検索しても半年前から更新止まってる企業系攻略サイトとかしか出てこんでガン萎えや
昔は自サイトでフローチャートやデータベースまで作っとる暇人がおったのになあ
昔は自サイトでフローチャートやデータベースまで作っとる暇人がおったのになあ
205: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:49:12.44 ID:kYInFlGUd.net
>>193
ほんこれ
昔の方が全然多様性あったわ
ほんこれ
昔の方が全然多様性あったわ
203: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:48:16.26 ID:iowSdvz00.net
昔のゲーム攻略情報
有志wiki、専門板、したらば
今のゲーム攻略情報
個人ブログ、youtube、Twitter、配信
なんなら退化してないかこれ?
有志wiki、専門板、したらば
今のゲーム攻略情報
個人ブログ、youtube、Twitter、配信
なんなら退化してないかこれ?
212: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:50:12.89 ID:hN3E6yh40.net
>>203
金が絡んだ結果って感じやな
無料で情報まとめても企業系サイトとかに丸コピペで金吸われるだけやし
金が絡んだ結果って感じやな
無料で情報まとめても企業系サイトとかに丸コピペで金吸われるだけやし
216: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:50:33.05 ID:x2pw6P8S0.net
>>203
最近の子はワザップも知らんのやろな
最近の子はワザップも知らんのやろな
207: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:49:29.04 ID:aR2NRAPwd.net
教えて!goo「OKwaveに投稿された質問コピーするンゴw」
OKwave「教えて!gooに投稿された質問コピーするンゴw」
これやめろ
OKwave「教えて!gooに投稿された質問コピーするンゴw」
これやめろ
300: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:05:14.96 ID:4UqLjPmHd.net
>>207
ウロボロスかな?
ウロボロスかな?
213: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:50:22.03 ID:tRuUi4Zw0.net
Wikipediaの情報も大概いい加減やしな
ひろゆきは嬉しそうにに鵜呑みにしとるけど
ひろゆきは嬉しそうにに鵜呑みにしとるけど
219: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:51:06.97 ID:08NQgNo80.net
>>213
ラテン語の火がまだ燻ってて草
ラテン語の火がまだ燻ってて草
228: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:52:14.81 ID:f/Vus48h0.net
個人ブログ「このエラーの対処方法は〜、備忘録として置いときますね」←こいつ有能すぎやろ
239: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:53:30.77 ID:YoFq4DoIM.net
>>228
公式サイトで結局解決できてない問題を解決してるクソ有能おるよな
公式サイトで結局解決できてない問題を解決してるクソ有能おるよな
248: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:20.52 ID:XGgoZFP40.net
今はググってもカスや
紙媒体こそ最強や
紙媒体こそ最強や
250: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:29.63 ID:29jultmTd.net
普通スレタイを信じるよね
253: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:42.32 ID:f/Vus48h0.net
ジオシティーズには有能がいっぱいおったよな
見れなくなったのはネット史に残る損失やと思うわ
見れなくなったのはネット史に残る損失やと思うわ
264: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:58:15.55 ID:YoFq4DoIM.net
>>253
歴代○○ランキングみたいな統計情報載ってる有能サイト多かったのに
今そういうの調べても「(前置きグダグダ)(画像ペタペタ)では早速30位から行きましょう!」みたいなクソサイトが出てくるの悲しいわ
歴代○○ランキングみたいな統計情報載ってる有能サイト多かったのに
今そういうの調べても「(前置きグダグダ)(画像ペタペタ)では早速30位から行きましょう!」みたいなクソサイトが出てくるの悲しいわ
282: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:00:45.07 ID:0U6yiX8Wd.net
>>264
昔は今ほどPCのスペックも良くなかったし長々書いてたらすぐ容量制限に引っ掛かるからな
少ない容量でなんとか工夫凝らそうというのは昔のゲームに通ずるものがあるわ
昔は今ほどPCのスペックも良くなかったし長々書いてたらすぐ容量制限に引っ掛かるからな
少ない容量でなんとか工夫凝らそうというのは昔のゲームに通ずるものがあるわ
255: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:55:50.73 ID:YoFq4DoIM.net
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ?とか言われてたな
275: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 08:59:37.01 ID:qloIUKtA0.net
>>255
今でも言わないだけで何のためにスマホ使ってんだよって奴大勢いるな
今でも言わないだけで何のためにスマホ使ってんだよって奴大勢いるな
284: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:01:10.89 ID:fhDLtpBsa.net
マスコミはデマばっかとか言いながら平気でネットのデマ信じとる奴多いのほんま草生える
ネットが発達した結果自分に都合のいい情報しか見れない奴が増えてもうたんやろうか
ネットが発達した結果自分に都合のいい情報しか見れない奴が増えてもうたんやろうか
296: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:04:00.05 ID:iowSdvz00.net
>>284
情報なんか自分だけで調べようとすると自分の興味のあるものないし自分に都合のいい偏ったものになるからな
その結果としてエコーチャンバーの温床と化しとる
そこら辺、新聞テレビ雑誌なんかのマスメディアのいい所は否応なしに自分に興味のない情報や考えが目に触れるところやなって思う
情報なんか自分だけで調べようとすると自分の興味のあるものないし自分に都合のいい偏ったものになるからな
その結果としてエコーチャンバーの温床と化しとる
そこら辺、新聞テレビ雑誌なんかのマスメディアのいい所は否応なしに自分に興味のない情報や考えが目に触れるところやなって思う
295: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 09:03:38.36 ID:uCV0Oe9zp.net
昔「質問されたけどよく知らんからググれカスって言っとこ」
今「よく知らんけど適当に答えたろ!」
今「よく知らんけど適当に答えたろ!」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611615935/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:38 ▼このコメントに返信 ググった先もくそみたいな感想文出てくるようになってて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:41 ▼このコメントに返信 ヤフれクズ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:42 ▼このコメントに返信 ダックダックゴーごれ!ごみ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:43 ▼このコメントに返信 ググった先の質が下がったのが原因と思います。
いかがでしたか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:43 ▼このコメントに返信 こういうコピペもあった
2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。
そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:46 ▼このコメントに返信 >>38
あのコピペお前だったのか っていうレス待ちの世界一つまらないレス乞食
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:47 ▼このコメントに返信 >>4
いかがでしたか?は違法にすべき
まぁもうタイトルで予想できるからリンクすら踏まんけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:51 ▼このコメントに返信 自分で調べた所で嘘が載ってるという
マジで難しい時代になったな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:52 ▼このコメントに返信 ググレカスも大事だけど、それよりも「半年ROMれ」精神よ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:53 ▼このコメントに返信 今はマウント取って満足したいやつが書き込んでいるだけだしな
そもそも、2ちゃんの頃でも真面目に語り合っていたのって本当に最初期だけだろ
ネットに繋ぐのも、知識が必要な時代
誰でもできるようになるにつれ、スマホが普及にするにつれ質が落ちていった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:53 ▼このコメントに返信 >>5
女の画像
名無し「これ〇〇やん」
名無し「違うわ、〇〇っていうAV女優や知ったかすんなカス」
名無し「調べる手間省けたわさんくす」
みたいなコピペあったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:54 ▼このコメントに返信 わかりませんでした!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 09:54 ▼このコメントに返信 昔からあるネタとして書き込むにしても面白くない文面やしな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:05 ▼このコメントに返信 日本語のグーグルの結果はゴミ、英語版グーグルの方がまともな結果出る
おいといて、社員全員が同じ仕事が出来る器用貧乏になることに固執する老害が嫌いなら、お互いに違うフィルターで溜め込んだ知識を教えあうことを選ぶのは当然
ググれカスと言われても仕方ない自分で一切調べん奴もいるが、ググれカス言うのは老害と同じや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:07 ▼このコメントに返信 こんな2chの社会不適合者特有の陰湿なイジワル婆さんみたいな精神なんて流行ってたまるか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:08 ▼このコメントに返信 あれなにーこれなにーの構ってちゃんが沸きまくって最終的にはクソどうでもいい事迄訪ねてくる馬鹿に対する言葉だったのにな。
それを馬鹿がマウントツールにして使い回り、コミュニケーションが途切れるからと廃れた…って所なのか?
でも嘘教えるよりは優しい言葉だと思うけどなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:11 ▼このコメントに返信 ネット環境の発達でスマホのバカやガキ、最近ネット始めた老害が
頭の悪い書き込み連発してるからな
それに加えてググっても本当の情報が出てこなくなった
どこかのプロパガンダやアフィ目的のサイトばかりになった
インターネットも終わりを迎えつつあるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:13 ▼このコメントに返信 質問すると新参は黙ってろにわか出てけや的なこと言われますね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:14 ▼このコメントに返信 なんjでもまとめでもガルチャンでも
ググらないで聞いてくるやつには嘘教えて回ってる🤗
明らかに嘘だろって内容でも信じるバカ多くて引く😨
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:16 ▼このコメントに返信 以前は知ってるマウントが多かったが最近は知らないマウントが増えてきた印象
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:17 ▼このコメントに返信 海外版ググレカスのgoogle is your friendは今でも見る
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:19 ▼このコメントに返信 最近だと中華ウイルスサイトが検索に引っかかるようになって
検索すら出来なくなってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:24 ▼このコメントに返信 米17
新参より高齢者の害が大きいと思う最近は
ヤフコメが地獄みたいになってるのも高齢者が大きな原因だと思う
あいつらは本当の馬鹿
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:24 ▼このコメントに返信 25の画像いつみても貴族感溢れてて好き
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:24 ▼このコメントに返信 本当に知りたかったら掲示板で聞かんわ
言伝ほどあてにならんものはない
聞いてもネットで調べた検証のない記事を真実と思い込んで回答してくるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:25 ▼このコメントに返信 米19
俺は趣味みたいにそんなことしてるお前に引いてるよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:27 ▼このコメントに返信 フレッシュのコピペ思い出した。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:31 ▼このコメントに返信 ggrksって使う気になれないぐらい脆弱が増えすぎて相手にしなくなったてのもある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:36 ▼このコメントに返信 スマホを電子レンジに入れると充電できるよ!とか言った奴は、闇の探偵使って調べられて、そのうち後ろから刺されると思うわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:40 ▼このコメントに返信 20年前なんか質問したらブラクラ踏まされたり、
リンク踏む前にウイルスチェックしてたりしたけど、
最近は平和になったねぇ。
誹謗中傷なんか当たり前だったしマジレスなんか1割も無かった希ガス。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:43 ▼このコメントに返信 >>14
君日本語下手やなあ?
そんなんじゃググっても欲しい結果得られんやろ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:48 ▼このコメントに返信 ガイシュツってそういうネタなの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:50 ▼このコメントに返信 >>9
半年とは言わんけど「今北。何の話?」みたいな奴は消えてほしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:51 ▼このコメントに返信 >>7
それな
あいつら袋詰めにしてカリブ海に沈めたいわ
アレ系書く奴らはヒョロくてモジャ頭で星野源か米津みたいな風貌のナルシストが多いから外見だけでムカつく
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:53 ▼このコメントに返信 >>14
読みにくい上に人によって解釈が変わる文章止めろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:55 ▼このコメントに返信 ゲームは2ちゃんwikiが一大勢力だったけどほとんど消えたな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 10:59 ▼このコメントに返信 ジオシティーズとniftyが消えたのは本当に痛い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:00 ▼このコメントに返信 人に聞いた方が早い!とぬかすヴォケどうにかしろよ。自分も知らないこと聞かれても知らんわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:01 ▼このコメントに返信 質問しても答えてくれないのは、質問に答えた人が間違っていた場合にマウント取りにシュバってくる第三者がいるから
もし間違ってたら変な奴に絡まれるので教えようと思わないのも原因の一つだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:03 ▼このコメントに返信 どんどん阿呆になってるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:03 ▼このコメントに返信 誰?
知らない
でマウント取ってくるからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:06 ▼このコメントに返信 ググってもNAVER系のクソサイトとか企業攻略wikiばっかりだしな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:07 ▼このコメントに返信 ぐぐれかすの方が優しいまであるぞ
ソースも何もない、信憑性もない又聞きした話を語る奴もいるし、無知な奴はそれを信じてまた別の無知な奴にそれが拡がるという悪循環が生まれる
そして間違ってたことを指摘されても認めないような奴が出来上がる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:12 ▼このコメントに返信 自分のよく知ってるテーマだと教えるの楽しいからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:13 ▼このコメントに返信 米33
そこに多少気を遣って流行ったのが今北産業だから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:23 ▼このコメントに返信 ググっても嘘とか妄想の書き込みばかりヒットすることもあるしなぁ。空気に気圧されるとかはググれやってネタ話だけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:24 ▼このコメントに返信 SNSで調べ物する奴のしょーもなさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:29 ▼このコメントに返信 米39
マジレスすると、昔は板ごとに棲み分けが出来てたし、新参が増えるとそのバランスが崩れるから。あとはクレクレ厨の防止のため。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:34 ▼このコメントに返信 ぐぐっても糞みたいなサイトが上位にくるのがな…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:35 ▼このコメントに返信 >>4
元々いかがでした系は下らない芸能情報系が多い
そもそも芸能情報系つまりエンタメ系は興味持つ人調べる人のたかも知れてるからしゃーない
自分も中高の頃は興味持って調べてたけど今思えば下らないし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:39 ▼このコメントに返信 >>1
ネットに限らず他人なんて人力ツールでしかないからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 11:42 ▼このコメントに返信 いかがでしたかブログばかり出る糞検索
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 12:08 ▼このコメントに返信 >>28
脆弱……?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 12:08 ▼このコメントに返信 聞かれたから教えてやったら目の前でググり出す感じ悪いやつが昔いた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 12:09 ▼このコメントに返信 >>32
ググれカス
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 12:33 ▼このコメントに返信 専門等でわからないことあればまぁ教えても良いが流石に一般常識はググレカスです
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 12:41 ▼このコメントに返信 半年ROMれはいいアドバイスだったとおもう。元をたどれば、パソ通もそういう所あったね。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:08 ▼このコメントに返信 最近は言い合いになった時に平然と嘘や存在しない物を根拠のように言ってくる奴とか結構増えたし、「ググレカス」ではなくて「ググらずにおもちゃにされてろカス」になりつつあるわな
「基本的にこうだが」と聞いたこともない事を言ってくるんでググったが引っかからないとか、「こういう調査ではこういう結果がでた」などと言いながらググると出てくる調査結果とは真逆の事をいってくるとか結構ふえた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:14 ▼このコメントに返信 グーグル結果ゴミすぎない?
検索上位にするために結論をうすーく引き伸ばしたページばっかり
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:17 ▼このコメントに返信 米36
ボランティアや2chスレ住人というコミュニティのためにと善意で書いたものが広告収入を得るために運営されてるサイトに盗用されたら、そりゃヤル気を無くすわな
で、誰かが儲けるためのネタを自分の時間を使って書いてると気付いた人のモチベーションなんてダダ下がりだから企業系攻略サイトにのる情報は薄くなっていくで、有志wikiは無くなり企業系攻略サイトは役に立たずと、どんどん状況は悪化していくと
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:19 ▼このコメントに返信 教えてあげながら「自分で調べる事すらできない無能」だと見下してるけど、答えわかるメリットがあるんだからそのくらいの事はいいよね?
無能なのは事実だし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:20 ▼このコメントに返信 米59
適切な方法で検索すれば今も十分使い物になるけど…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:32 ▼このコメントに返信 米59
複数のキーワードを使う、ac・go・coの属性ドメインのところを優先する、どうせ一般人じゃ真贋判定なんてできないんだからwikipediaで満足しとく、最初の方で「〜でしょうか」みたいな語りかけてくるような書き方をしている上に縦に長かったりページ数が多し所は速攻で閉じる、みたいな使い方してればある程度はいけるやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 13:46 ▼このコメントに返信 ちょうどググレカス世代でその精神は役立ってるけどなあ
会社でも俺より上のおっさんと下の若い子は全然ググらないというかググリ力が低い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 14:49 ▼このコメントに返信 言葉の意味くらいはぐぐってほしいけどな
何でぐぐらんか聞いたらめんどくさいからだと
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:12 ▼このコメントに返信 googleがバカになったせいでググっても答えが出ない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:20 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄にも検索もできないソースソース連呼ガイジおるよなあwwwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:49 ▼このコメントに返信 ググっても誤った情報やデマが溢れてるので
マジでググらせると余計に間違った認識持たれるからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:59 ▼このコメントに返信 ゆとり世代から下の自分で調べない馬鹿世代がネットに増えてきたから仕方ない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:15 ▼このコメントに返信 自分で調べずソースソース連呼してるのいつも氷河期だけどな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:41 ▼このコメントに返信 米70
氷河期ってソースは?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:12 ▼このコメントに返信 米71
お前
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月28日 15:28 ▼このコメントに返信 米65
他人は自分が楽をするための道具だと思ってるから回答者が答えるのは面倒くさくないとでも思ってるんだろうな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月29日 15:11 ▼このコメントに返信 >>5
なるほどw
クソスレの内何割かはこれなんだろうなw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:00 ▼このコメントに返信 聞く側に最低限の知識があれば教えるけど、ググってすぐ解決することを聞いてくる奴は無駄に時間取ってくるし、本音が全部やってくれだから死んで欲しくなる