3: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:13:15.73 ID:/2Qf5p8V00202 .net
次回作はSfや!
6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:13:43.44 ID:kLDy4L8fa0202.net
八…SF…サムライ…
11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:08.79 ID:v4HX5G9ld0202.net
ファッ!?!?!?ワニ新作描く気あるんか!?
14: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:16.42 ID:h2XGPg7Br0202.net
間に合ったな
15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:17.83 ID:k7o+9KE400202.net
ラブコメって言ってるやん
17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:39.36 ID:WryjxSzB00202.net
ラブコメかよ
18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:40.61 ID:KUYhfO0F00202.net
エ、エイトスピーチ…
27: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:12.16 ID:CSqMXAkZ00202.net
>>18
草
草
21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:02.77 ID:w/BVhUNE00202.net
8って数字に反応しすぎやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:03.20 ID:yK/xjWeJp0202.net
腹筋が8つに割れる(物理)
24: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:09.83 ID:aDcE+Hf000202.net
熱い銀魂リスペクトや
25: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:09.99 ID:9IYczoUy00202.net
サム8やな
28: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:17.45 ID:d3I5m5O+00202.net
まるで八丸くんみたい
33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:33.01 ID:PZ4h7aY+00202.net
いざっ!!
36: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:42.63 ID:LvFoaP7fa0202.net
ここで来たか!
37: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:48.04 ID:hIxBdOJ0d0202.net
もうこれ暗示しとるやろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:55.52 ID:xcEPTbqz00202.net
やめろや比較されるやろうが
死体蹴りして何が楽しいんや?あ?
死体蹴りして何が楽しいんや?あ?
50: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:27.93 ID:7WhsL2OT00202.net
>>40
どう見るかだ
まだまだ心眼が足らぬ
どう見るかだ
まだまだ心眼が足らぬ
42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:57.84 ID:Im3hSK9W00202.net
サムライ8って名作があるらしいな
46: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:20.10 ID:fM16Ija200202.net
やっぱ銀魂好きなんやな
47: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:23.06 ID:TSgyjhMf00202.net
漫画家続けるつもりあったんやな
田舎に引っ込むかなとも思ってた
田舎に引っ込むかなとも思ってた
48: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:24.17 ID:HgWPvFEN00202.net
死ぬほど売れた漫画家で週刊誌に戻ろうとするヤツってホント尊敬するわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:29.57 ID:QLJUrfDE00202.net
強い勇を感じます
53: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:36.83 ID:5/u2Fhzu00202.net
リベンジいいか?
54: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:38.43 ID:7KHDwDyK00202.net
ぶっちゃけサム8と同じテーマに挑んでコケても大ヒットしてもどう転んでも笑えるから是非やってほしい
56: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:59.14 ID:eu/S76DF00202.net
第2部宇宙鬼退治
75: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:48.38 ID:8zmACOZWd0202.net
>>56
これ来たら草
これ来たら草
86: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:18.93 ID:iGtWCIJla0202.net
>>56
銀さん出てきそう
銀さん出てきそう
58: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:04.46 ID:jzAXNijWM0202.net
冨
岡
義
勇を失ったな
岡
義
勇を失ったな
64: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:21.43 ID:ZA8N69Tq00202.net
>>58
これすき
これすき
93: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:34.12 ID:qNB8+Wck00202.net
>>58
どの字でも「を失ったな」で成立するの凄い
どの字でも「を失ったな」で成立するの凄い
107: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:01.63 ID:PVFcy1CtM0202.net
>>93
岡ってなんだよ
岡ってなんだよ
141: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:05.31 ID:Pw1S4/rj00202.net
>>107
書店に積まれた単行本の岡
書店に積まれた単行本の岡
59: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:07.47 ID:iGtWCIJla0202.net
どんなずらししてくるんやろ
61: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:12.99 ID:UlncmEA700202.net
ほんまにラブに寄せれば面白くなりそう
ギャグ多めにしたらあかん
ギャグ多めにしたらあかん
72: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:38.27 ID:EH4Q9IYu00202.net
バトルシーン △
キャラ ○
シリアス △
ラブコメシーン △
友情シーン ○
サンデー向きやな
キャラ ○
シリアス △
ラブコメシーン △
友情シーン ○
サンデー向きやな
79: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:56.36 ID:Dy9FkjTV00202.net
サム8は沈下したのに余計な火を起こすな!
82: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:06.67 ID:WB7b2AHSr0202.net
鬼滅のノウハウ使えば鬼滅以上のヒット間違い無いやろ
84: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:15.79 ID:HgWPvFEN00202.net
諫山もそうやけど
ギャグマンガというかコメディ書きたいもんなんか漫画家って
ギャグマンガというかコメディ書きたいもんなんか漫画家って
112: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:16.32 ID:X8aXCx/B00202.net
>>84
バトル最中にギャグ挟んだり
逆にギャグ漫画家はシリアス挟んだりするしそれだけっての描いてたらやっぱ疲れるんやろな
バトル最中にギャグ挟んだり
逆にギャグ漫画家はシリアス挟んだりするしそれだけっての描いてたらやっぱ疲れるんやろな
87: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:21.32 ID:ZQeIMie900202.net
SFラブコメディって書いてあるな
うる星やつらだな
うる星やつらだな
89: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:25.04 ID:jUOagdGE00202.net
スクエアで待ってるで
91: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:29.71 ID:Hs2+guZCp0202.net
まだ漫画描く気あるんやな
92: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:33.83 ID:2vGgJ6ina0202.net
いざ…
94: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:34.46 ID:Jmi1cltja0202.net
ワニと岸八のタッグやで
100: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:47.29 ID:wKWMrORHa0202.net
大ヒット漫画作者の次作とか大スベりすることはまあないやろ
121: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:23.73 ID:IEIRbJ+c00202.net
>>100
サム8
サム8
108: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:02.73 ID:Do6CSirE00202.net
そう何回もUFOがアニメ化してくれると思うなよ
157: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:59.13 ID:tJp8AD7N00202.net
>>108
連載開始前から東映がロックオンやろなあ
連載開始前から東映がロックオンやろなあ
110: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:07.12 ID:O6eeyZ1200202.net
サムライ要素がないじゃん
117: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:19.91 ID:Pw1S4/rj00202.net
SF漫画を描くと冨岡義勇を失うという風潮
140: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:57.98 ID:qmd2WEMCd0202.net
宇宙...8(エイト)...この作者だからどうせサムライもの... あっ、、、
147: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:24.04 ID:rd0EfPC/00202.net
8とSFって聞くともうあれしか思い浮かばなくなってしまった
148: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:28.35 ID:e4eBJZqH00202.net
8…SF…
149: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:31.99 ID:0JwSvxFb0.net
エッセイモノ描いて欲しいわ
153: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:44.49 ID:p3gtKdE5x0202.net
鬼滅ジョジョや鰤もリスペクトしてるけどノリ自体は銀魂だもんな
156: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:52.73 ID:ZcY9GZeUa0202.net
腹筋が8つに割れる🤔
164: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:21.35 ID:aY+Jm+oRa0202.net
SF…侍…まずい…
193: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:22:24.04 ID:Im3hSK9W00202.net
>>164
なにがまずい
言ってみろ
なにがまずい
言ってみろ
173: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:40.62 ID:ByMVjUr200202.net
でもこの絵柄じゃSF無理やろ
耽美絵みたいだから和風しか合わん
耽美絵みたいだから和風しか合わん
186: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:22:09.41 ID:HgWPvFEN00202.net
>>173
和風のSFにすればいいだけやん
和風のSFにすればいいだけやん
195: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:22:26.39 ID:AwNOT3wJ00202.net
読み切り時代のホラー路線だめなん?
198: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:22:30.29 ID:nKeen2L8M0202.net
人生何回分稼いだんや
237: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:23:49.50 ID:7GGhQQBS00202.net
sfと和物の合成は…
254: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:19.42 ID:QixbWJS000202.net
ファンブックもう出るんかと思ったらもう二月なんやな
258: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:40.51 ID:892XCkr+00202.net
ギャグセンス独特やから難しそう
284: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:25:42.00 ID:TBcI4WRup0202.net
うる星みたいなやつ書くんかな
269: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:58.79 ID:ETZp2M7400202.net
ラブコメみてぇ
305: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:26:33.71 ID:Ky0bPok400202.net
半分ジョークやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:22.09 ID:olGKf/7N00202.net
まだ漫画書いてくれるなら万々歳やな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612267976

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:50 ▼このコメントに返信 次書く気あるんか
すげー駆け足で終わったからなんかあったんかと
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:52 ▼このコメントに返信 期待値エグそうだけど気楽に描いてほしいな コケてもしゃーない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:54 ▼このコメントに返信 あの絵柄でそれはキツイと思う。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:00 ▼このコメントに返信 何にしてもいつかまたワニ先生の漫画が読めるのは楽しみ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:01 ▼このコメントに返信 で、押井守に映画作られてキレるんでしょ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:02 ▼このコメントに返信 最近色んな漫画家が戻ってきてるけどどれか打ち切られたら戻ってきそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:09 ▼このコメントに返信 もうここで引いたほうが美しいと思うけど
描くなら描くで応援したい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:09 ▼このコメントに返信 いうてドラゴボ終わった後の鳥山明みたいになりそーやけどな、ワニ先生
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:13 ▼このコメントに返信 なんでマンガ読んで腹筋が割れるんだ?
腹筋しながら漫画読むの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:17 ▼このコメントに返信 おいおい鬼滅であと3年は稼げるのになんでやらないんや
俺だったら3ヶ月おきにスピンオフ描くで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:19 ▼このコメントに返信 時代設定江戸で鬼が地球に侵略しにくる物語書きそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:20 ▼このコメントに返信 めんどくせえから、ゆでたまごみたいに
ゴリラと組んでシリアスとギャグを交代しながら描けよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:21 ▼このコメントに返信 サム8をリメイク!?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:22 ▼このコメントに返信 とっくに死んだ生き恥さんの墓を掘り起こすのはやめるんだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:46 ▼このコメントに返信 鱗滝さんの若い時か
113年前に打たれた上弦の月のエピソードを描けばええやろ
10巻くらいは固いで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:50 ▼このコメントに返信 ま、これからが漫画家として本番だろうね
メッキ剥がれてつまらないと言われても書き続けるメンタルがあるかないか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:00 ▼このコメントに返信 ファンブック読了
面白かった
ワニ先生は漫画家になるべくして生まれてきた人やなホンマ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:49 ▼このコメントに返信 ギャグ漫画描きたいのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:18 ▼このコメントに返信 >>3
5峠が週刊を離れて作画とエピソードの掘り下げに注力したらどうなるのかは見てみたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:19 ▼このコメントに返信 これで実力が測れるわけだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:37 ▼このコメントに返信 SFは危険
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:22 ▼このコメントに返信 >でもこの絵柄じゃSF無理やろ
目にこだわってたからああいう絵になってただけで
目の書き方を変えたらガラッと絵柄も変わると思うぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:41 ▼このコメントに返信 >>15
鱗滝さん(水柱)と桑島さん(鳴柱)の若い頃をやって欲しいな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:43 ▼このコメントに返信 銀魂好きを公言しているしな、しかし親の反対は解決したんだろうか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:49 ▼このコメントに返信 岸八が読者に与えた傷はあまりに大きい…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:53 ▼このコメントに返信 北斗の拳の作画担当も「次はSFが描きたい!」って言ってサイバーブルーっていうのを描いたんだよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:55 ▼このコメントに返信 ほたるさんがムキムキでひょっとこなのにイケメンだったあたり、「ズラシ」を正しく理解してるワニには8漫画を描くことはできないと思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:30 ▼このコメントに返信 >>26
ファック ユー
あああああああ〜っ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:40 ▼このコメントに返信 この作者にSFラブコメは無理があるだろ……。
お世辞にも鬼滅のギャグ部分は面白いとは言えないし、鬼滅も最初大正売りしてたくせに大正設定なんも活かせてないし…。
ただめぞん一刻みたいにいい意味で面倒くさい恋愛ものは作れそう。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:31 ▼このコメントに返信 >>29
完全に女性向けの内容になるだろうね
ギャグのセンスはそっち系だ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:33 ▼このコメントに返信 原作者の座をを岸本から奪い取るきか。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:23 ▼このコメントに返信 ワニ影を信じろ🐊
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:41 ▼このコメントに返信 >>31
おにぎりのレポ漫画期待するわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:59 ▼このコメントに返信 S(Samurai)F(Fighter)ラブコメ……つまり鬼滅だな?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:40 ▼このコメントに返信 ギャグだろうけどSFは世界観と技術の作り込みが
モノいうから正直この作者には厳しいだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:05 ▼このコメントに返信 もう一生分稼いだろうに次描く気あるのスゲーな
本当に漫画が好きなんだろうな
願わくば変なこじらせ方をせずにこのままでいてほしい
37 名前 : まじで投稿日:2021年02月08日 09:31 ▼このコメントに返信 8つに割れるような宇宙生物が出てくるのか、
SFの影響を受けてオカルト的に読者の腹が割れるのか。