1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 03:58:46.70 ID:zfDjk9Ka0.net



4: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:00:07.84 ID:/AxWFGd70.net
そんな芋作ってんの?

15: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:04.67 ID:HVw635yF0.net
>>4
生産転換するって書いてるぞ

5: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:00:10.53 ID:OAxSMUnP0.net
自炊が面倒なだけで、それが出てくるならそれで良いわ






8: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:00:45.06 ID:UDyxskl50.net
虫食えば解決

9: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:01:13.04 ID:+nbwxOM60.net
すごい健康になりそう

11: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:01:14.27 ID:K1ppmGDea.net
スーパーの卵輸入品やったんか

16: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:07.57 ID:+nbwxOM60.net
>>11
鶏の餌が入ってこんくなるんやろ

18: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:18.34 ID:J30maR5rd.net
栄養はサプリメント輸入や!

21: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:41.26 ID:itfVASCM0.net
昼食に芋持参とかいつの話だよ
あかん死ぬわ

22: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:41.45 ID:Vgtk/zbL0.net
それしか食わんのに2000カロリー行くんか

23: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:42.11 ID:sb5oZgZt0.net
9日に1回しか肉食えないの悲しすぎる

25: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:02:54.37 ID:szrlib1Sa.net
米さえあればどうにかなるやろ

26: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:03:10.94 ID:jeN2e6/90.net
戦時中かな?

38: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:23.35 ID:enCdRYF/0.net
>>26
そら自給自足の状況やからな

73: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:07:38.74 ID:WMaVUD4f0.net
>>26
戦時中やろ

32: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:03:43.07 ID:pTp4MeG/0.net
芋ってやっぱ神だわ

33: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:03:43.67 ID:KepVwwUna.net
さつまいもとぬか漬けやめてくれ
せめてじゃがいもとキムチにしてくれよ

79: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:08:24.53 ID:6g3pjuPF0.net
>>33
キムチは唐辛子の自給率3%やから無理

34: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:03:44.80 ID:AzSPjklQ0.net
飼料代替品も急には無理なんやねえ

40: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:27.62 ID:p3lcBVGbr.net
米とかいう神

41: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:31.93 ID:f5KT6rzJa.net
めっちゃヘルシーやな
魚や豆をもう少し増やそう

43: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:42.52 ID:55Zp+7hKa.net
こう言うのでいいんだよ

44: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:54.33 ID:PUHCwUQ70.net
飢餓のときはとりあえず芋つくれっていうからな

45: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:04:54.50 ID:AzSPjklQ0.net
芋備蓄って日持ちけっこう大丈夫なんやな

52: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:05:40.86 ID:fgtSfMUL0.net
納豆と卵とごはんあんじゃん

57: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:06:03.21 ID:f5KT6rzJa.net
でも何で豆が全然ないんや

62: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:06:31.46 ID:KepVwwUna.net
>>57
大豆自給率ほぼゼロだぞ

61: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:06:29.84 ID:MiE8v0rg0.net
毎日牛乳飲めるのが金持ちの証になる
毎週牛乳飲んでるやつに嫉妬するのが底辺

75: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:08:05.83 ID:VOmBBHwGM.net
>>61
ファンタならわかるけど牛乳なんか美味くないんやから嫉妬せえへんわ

69: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:07:16.32 ID:9mmw4O1Ka.net
夏場はウシガエル君食べたらええやん
ワイは近場の沼で毎年バクバク食べてるで

72: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:07:38.28 ID:7vm5KSfkM.net
>>69
😅

70: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:07:24.28 ID:p3lcBVGbr.net
砂糖はあるんかな
原料の株は国産なんやろか

82: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:08:47.11 ID:AzSPjklQ0.net
>>70
下に小さく一日小さじ6杯国産でいけるって書いてあるわ

71: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:07:36.70 ID:MiE8v0rg0.net
花とか売れなくなるやろな
庭は全部家庭菜園にする家庭だらけになる

78: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:08:23.30 ID:cSZrBuNl0.net
みんなおならしちゃいそう

84: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:08:49.69 ID:hJIHGPQE0.net
意外と味噌貴重なんやな

95: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:09:56.13 ID:AzSPjklQ0.net
>>84
大豆やからなあ
醤油も貴重になってしまうんやねえ

86: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:09:03.14 ID:2HDoYwcy0.net
タンパク質少なすぎるやろ

97: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:10:05.48 ID:/ozsO3Itd.net
この食生活を本当に実行した結果戦中世代は一律芋嫌いになった模様

107: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:11:27.22 ID:T3v5Ojvua.net
>>97
昔の世代ってそんな人多いよな
金目鯛は今でこそ高級魚だけど昔は安くてあれ沢山食わされて嫌いって人おったし

99: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:10:27.73 ID:GMcplC9w0.net
味噌汁が減るっていうのが意外だったわ

111: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:12:00.03 ID:AzSPjklQ0.net
魚も一日一切れくらいなんやな

115: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:12:27.04 ID:fOApDz4Ja.net
言うてPFCのPは13%→11%になるだけなんやな
日本人どんだけタンパク質取ってないねんそら貧体ばっかや

134: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:14:59.63 ID:wz3REzWp0.net
>>115
70g取ってれば十分やろ
一般人はPFC計算なんてせんからそれ以上取ったらデブ一直線や

117: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:12:52.75 ID:gED0rjdC0.net
言うほどヘルシーか?
ビタミン欠乏して抵抗力ヤバそう

121: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:13:25.93 ID:gk5q19Pep.net
>>117
じゃがいも食ってるからセーフ

122: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:13:31.67 ID:T0Qk6m7k0.net
なんで葉物が全然ないんだ?

130: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:14:32.37 ID:T0eHZwi/0.net
>>122
穀物生産最優先で転作してるから

137: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:15:04.00 ID:OKGT9zDyd.net
>>122
栄養がないからやろ

128: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:14:14.10 ID:zNc/ViF50.net
肉がそんなに不足するなら値段とかどのくらいになるんやろ?
それとも配給制にするんか?

131: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:14:34.83 ID:6g3pjuPF0.net
飼料自給率は25%やからな
国内産飼料で作ってるのは
肉7%、卵12%、牛乳・乳製品25%になる

138: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:15:09.51 ID:gk5q19Pep.net
しかし輸入全ストップってどんな状況や?
二次大戦並みに全方位攻撃せな太平洋も日本海も封鎖されることないやろ

219: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:23:18.41 ID:w7a/LvJO0.net
>>138
気候変動とかで世界的な食糧不足は十分ありえるやろ
みんな自国の食料を優先するから輸入に頼りすぎるとあかん

148: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:15:54.77 ID:N9NJMn5YH.net
カップ麺の毎日のワイにとってはあんまり変わらんわ
むしろ健康的な生活送れそう

149: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:16:02.29 ID:Hq2QxUu10.net
芋ってすごいな
逆に芋があかんことなったら死ぬな

158: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:16:53.96 ID:enCdRYF/0.net
>>149
人口が半減したアイルランド😰

173: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:17:53.08 ID:JX9tRykF0.net
>>149
サバンナとか高山地帯とかでも主食やったりするからなあイモ類
土壌問わずなんやろか

221: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:23:32.21 ID:L1Ivajp10.net
>>173
ほんまどこでも育つな芋は
なお寄生虫にやられる模様

154: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:16:41.98 ID:wXiiQBwqM.net
輸入禁止になったらそもそも娯楽文化衰退するやろな
娯楽作っても飯食えんのやから
そうなるとあちこちで農業やりだすことになるんかね

169: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:17:44.92 ID:55Zp+7hKa.net
大豆農家始めたら儲かりそうやな

182: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:18:47.12 ID:mWmWKjVW0.net
>>169
手間はかからないけどクソ安やで
自給率7%位だから輸入ストップしたらどうなるかわからんけど

171: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:17:49.73 ID:PkS7W24nM.net
イモイモアンドイモ
炭水化物ばっかやんけ

174: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:18:00.42 ID:ynRKCxj+0.net
キャベツ欲しい
キャベツだけで一月いけるから

193: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:19:58.58 ID:itfVASCM0.net
>>174
愛知行ったらキャベツ畑まみれだったわ
あそこは生き残る土地やな

185: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:19:08.72 ID:F0+2/TqOa.net
日本人農家の65%が爺婆やからあと2、30年後は凄いことになってそう

186: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:19:17.28 ID:gk5q19Pep.net
蕎麦はもうちょい作れんのやろか

188: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:19:28.42 ID:iPUQN1BG0.net
これ農閑期とかどうすんの
米は保存できるとしてそれ以外の食材は冬越すのきつくね

203: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:20:34.74 ID:gk5q19Pep.net
>>188
芋類はちやんと保管すれば半年ぐらい余裕でもつはずやで

314: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:31:36.76 ID:byAYt5G8d.net
>>188
芋って収穫時期ずらせるし保存も効くし無敵やで

190: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:19:40.91 ID:LXBKaolgM.net
メインディッシュ芋でデザート芋はエグいて

197: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:20:02.29 ID:T0eHZwi/0.net
どの家もニワトリさん飼うようになるんやろな

205: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:20:43.83 ID:wXiiQBwqM.net
>>197
朝がうるさくなるなぁ

228: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:24:02.75 ID:KBUh71qB0.net
3食芋は草

249: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:26:06.86 ID:gG4lFJEZ0.net
インターステラー みたいに農業家の地位が向上したりするんかな

250: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:26:08.56 ID:rDbQbmsBM.net
ワイ芋好き歓喜

252: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:26:10.93 ID:23j5nACF0.net
そもそも食料の輸入がされないレベルって他の天然資源とかも輸入出来ない状態になるんじゃない?
そうなったら農作物作るの無理なんちゃうか?

271: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:28:09.63 ID:F0+2/TqOa.net
>>252
大日本帝国の末期でも米は育てられてたし人力でなんとかいけるやろ

258: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:26:45.57 ID:F0+2/TqOa.net
なお野菜最強のカロリーをもつ芋を持ってしても肉のもつカロリーには敵わない模様
お前らもちゃんと肉食え

260: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:27:21.91 ID:UnFk86yA0.net
>>258
肉は育てるためにカロリーがいるやん

262: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:27:27.12 ID:7vm5KSfkM.net
>>258
🐛食べるしかないわ

277: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:28:31.26 ID:97e02A4c0.net
>>262
https://youtu.be/iAd-f6je75g


こんなん無理や🤮

320: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:32:04.63 ID:7vm5KSfkM.net
>>277
炒めたのイモトが美味しい言うて食べてたから大丈夫や!
シャコとか食えるならすぐ慣れると思う

276: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:28:31.11 ID:0DF4btQHa.net
日本人の想像する農業









海外の農業
















293: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:30:06.17 ID:7vm5KSfkM.net
>>276
規模違いすぎて泣けるよな

346: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:33:58.95 ID:byAYt5G8d.net
>>276
海外というかアメリカとオーストラリアやろ

391: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:37:38.80 ID:9xSdaK0B0.net
>>276
ファーミングシュミレーターとかやると規模の違いにビビる

305: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:30:47.40 ID:X/scdahw0.net
そんな状況になったらガソリンもないやろうしどうやって配るんや

311: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:31:19.69 ID:LXBKaolgM.net
>>305
お前が取りに来いよ

326: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:32:33.18 ID:F0+2/TqOa.net
>>305
石炭復活、SL復活や

332: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:33:00.53 ID:X/scdahw0.net
>>326
あちいなそれは

315: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:31:38.01 ID:QT6UJJi80.net
石油とか燃料無くても生産できるんかね?

324: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:32:30.72 ID:mWmWKjVW0.net
>>315
農耕馬やろなあ

345: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:33:49.91 ID:QT6UJJi80.net
>>324
現実的には無理よな

エネルギー自給率と肥料自給率が低いんだから…

473: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:43:19.90 ID:WV57f6bp0.net
>>315
日本の石炭は質は悪いけど一応あるで

523: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:45:54.83 ID:QT6UJJi80.net
>>473
石炭あってもそれでトラクター動かんからな…
電気と熱は再エネと石炭と原子力でなんとかなるのは確か

533: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:46:44.19 ID:WV57f6bp0.net
>>523
コスパ悪いけど石炭から作る人造石油があるから
戦時中のドイツとか
アパルトヘイトで制裁中の南アフリカで使われてた

583: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:49:58.57 ID:QT6UJJi80.net
>>533
事前にその工場を全国の農業生産賄えるだけ作らんとあかんのがなかなか大変そう

今日本で稼働してるんかな?

337: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:33:17.48 ID:860hqeBN0.net
あかんなこんな食事
戦争しちゃいかんな

338: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:33:21.28 ID:5gDrkoFl0.net
うどんは案外食えるんやな

347: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:34:00.64 ID:UnFk86yA0.net
>>338
戦時中も割と食えたらしいからなうどん

350: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:34:14.63 ID:F0+2/TqOa.net
専門家はもしものことを考えるなら食料自給率上げるより輸出を増やすべきやって言ってたな

355: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:34:48.19 ID:zwdMDBnG0.net
>>350
ホントその通りやね
戦争の抑止にもなる

358: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:34:57.54 ID:QT6UJJi80.net
>>350
相互依存で縁切りさせにくくするってやつかな

379: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:36:45.46 ID:F0+2/TqOa.net
>>358
あともしもの時は輸出用の米を配ればええっていうことらしい

351: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:34:27.02 ID:FCkgCtvb0.net
北海道と秋田とかいう食料自給率モンスター

rapture_20210203202723

https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zikyu_10.html

362: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:35:37.92 ID:860hqeBN0.net
>>351
カロリーベースて
米のおかげかこれ

489: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:44:23.01 ID:WV57f6bp0.net
日本の自給率は生産額ベースならそんなに低くないからな
コンニャク芋いくら生産してもカロリーベースの自給率は上がらんのや

538: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:46:53.44 ID:F0+2/TqOa.net
>>489
そもそもカロリーが少ない野菜や果物を農家がいっぱい作ったところでカロリーベースだから上がらんのよな

386: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:37:12.07 ID:T0eHZwi/0.net
アメリカはグレートプレーンズの地下水源がもうヤバいんやろ
数十万年かけて貯めたもんを100年そこらで使い潰すとかかなわんで

地下水が危機、今世紀半ば18億人に打撃
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/122700501/

394: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:38:17.07 ID:mVrru0p80.net
>>386
水量もそうだけど塩害がヤバイらしいな

403: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:38:46.93 ID:SzIOGhGg0.net
>>386
山岳の国のおかげで水だけは我が国は安心やわ
その分平野が少なくて農業難しいが

404: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:38:47.76 ID:rDbQbmsBM.net
>>386
食糧難の時代来るの怖いンゴ🥺

417: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:39:52.40 ID:9xSdaK0B0.net
>>386
人類増え過ぎやわ

527: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:46:17.29 ID:88pfmnCna.net
>>386
こんな感じの世界で起きてる大変な事になるような情報教えてくれ
調べるとワクワクすっぞ

400: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:38:43.52 ID:lWrTPdgO0.net
豆腐とか納豆とか大豆製品でイキってるのに大豆自体は作ってないんか...

411: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:39:23.73 ID:UnFk86yA0.net
>>400
まぁそれがグローバリズムや

443: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:41:35.51 ID:HGlEV2Ar0.net
そんな私たちは今一日一億個のおにぎりを捨てているんです

451: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:42:04.78 ID:9xSdaK0B0.net
>>443
コンビニはフランチャイズに卸せば卸す程儲かるからしゃーない

460: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:42:31.74 ID:QEWRxM6Ga.net
これでええ


475: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:43:22.80 ID:97e02A4c0.net
>>460
ああ^〜
腹減ってきた

480: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:43:45.68 ID:9xSdaK0B0.net
>>460
汁物ってタニシかこれ

487: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:44:13.81 ID:R6t+Wrkba.net
>>480
ネギやろ

510: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:44:59.00 ID:rDbQbmsBM.net
>>480
どんな目してんねんww

478: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:43:44.72 ID:qE9i17I40.net
紅はるかなら毎日食べたい

483: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:43:58.69 ID:t4gyWHEC0.net
焼き芋甘過ぎて2本も食えん

506: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:44:52.60 ID:9xSdaK0B0.net
>>483
焼き芋は品種によるぞ
所謂蜜芋はくっそ甘いけどそれ以外は普通や

504: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:44:44.96 ID:Zz08jgNz0.net
食生活のレベルがここまで落ちたらストレスでやばいことになると思うわ

560: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:48:00.11 ID:gaYVMW7S0.net
小麦を輸入に頼ってるのが痛いわ
北海道辺りでたくさん作れればええけど気候に合わないんかね

609: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:51:29.83 ID:8S5eCI6Q0.net
>>560
国産小麦なんて価格も割高でどこも使いたくないやろ
国産小麦しか使ってないパン屋あるけど他と比べて3割近く高いわ

686: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:57:29.77 ID:gaYVMW7S0.net
>>609
輸入できなくなれば嫌でも国産買うけど確かに平時は買わんな
そうなると小麦農場の維持も出来なくなるし国産化難しいわ

米で代用する技術研究した方が幾分かマシやろな
麺類とパンを米から作れるようになれば最強や

700: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:58:39.55 ID:WV57f6bp0.net
>>686
米パンもあるし
ビーフンあるやん

575: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:49:00.72 ID:rdBmgM9y0.net
漬物と白米と味噌汁があればいける!
甘いものが欲しい時は焼き芋がある!

626: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:52:57.38 ID:+M09uS5C0.net
仲良くしないとならんのは中国・アメリカ・オーストラリア
インドはそんなに関係なかったはず

629: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:53:22.94 ID:wz3REzWp0.net
>>626
カレーないと困るやろ

643: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:54:36.48 ID:+M09uS5C0.net
>>629
食料自給的な意味でや
特にオーストラリアは重要
小麦はこいつらから貰ってるしな

641: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:54:35.99 ID:d0GhMOAod.net
自給自足の生活してみたいなぁ

662: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 04:55:54.65 ID:uviUbqVF0.net
>>641
別に今でも出来るんやで






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612292326/