1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:36:15.96 ID:OLv1b4O00
「体形に合わないスーツ」「イヤホン付け歩きスマホ」…特殊詐欺「受け子」にご用心
2/4(木) 16:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336c1ab6b832b8b164dae7718b39473a2c684c

2/4(木) 16:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336c1ab6b832b8b164dae7718b39473a2c684c

12: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:38:34.88 ID:PSkR4QuV0
実際怪しすぎる
11: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:38:34.66 ID:Va0KOD2md
たまに銀行行くと実際見るわこういう人
14: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:38:37.78 ID:sW8UhayX0
流石に靴がぶっちぎってるわ
16: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:38:47.91 ID:VMRPmoQdp
最近の新卒は大体こんな感じやろ
35: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:42:03.10 ID:VyCPJFnOa
>>16
さすがにこれは引きこもり
さすがにこれは引きこもり
23: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:40:09.92 ID:4r6m0ftM0
スーツ買う金あるなら靴も揃えろや
24: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:40:11.98 ID:rvCXmqmz0
靴は分かる
29: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:40:54.15 ID:SdWWX9L70
スーツにリュックって犯罪者じゃなくても変な奴しかおらんわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:40:55.55 ID:Y0SLZl580
足短すぎだろ
33: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:41:40.28 ID:o+hMoQzQ0
足の短さやべえな
38: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:42:18.90 ID:O5C62BgZ0
いくらなんでもサイズあってなさすぎやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:43:00.08 ID:gonY8WkK0
スーツのサイズは普通でメッセンジャーバッグにしたらワイやわ
46: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:43:07.56 ID:o+hMoQzQ0
スーツにスニーカーは増えてるからな
カジュアルなのもあるけど
革靴ぽいスニーカーはガチで多い
カジュアルなのもあるけど
革靴ぽいスニーカーはガチで多い
49: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:43:21.64 ID:PSRzqZng0
明るい髪でスーツなのにサイズ合ってない時点でおかしいからな
ホスト関係ならその辺のリーマンより高いスーツきちんと着こなすし
ホスト関係ならその辺のリーマンより高いスーツきちんと着こなすし
58: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:45:27.47 ID:nq/DJZvxM
スーツなんて買いに行ったら絶対サイズ合わせやらするやろにネットで買っとるんか?
69: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:48:11.54 ID:IXTnHCLi0
>>58
リーマンっぽく見せられれば良いから適当に安い奴買ってるんやろ
リーマンっぽく見せられれば良いから適当に安い奴買ってるんやろ
75: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:49:16.70 ID:Ez94FroCa
>>58
記事の最後の方に書いとるけど指示役の備品や
身長聞くなり靴の用意なりしないのは甘いと思うけど
記事の最後の方に書いとるけど指示役の備品や
身長聞くなり靴の用意なりしないのは甘いと思うけど
63: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:46:00.05 ID:e3xAmezj0
ワイの友達同じ時期に特殊詐欺で捕まってたわ
64: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:46:28.56 ID:oUTUiosJa
実際スーツにスニーカーなんてそうそういないしな
68: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:47:45.98 ID:2IJXoMmrd
ぶっちゃけスーツ着て髪染めてるのは100%まともな職じゃないわ
81: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:51:43.07 ID:tng1nPn1a
スーツに革靴以外履いてるやつは一発でヤバい奴ってわかるからな
84: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:52:19.52 ID:00nqkuiY0
>>81
教師はアホやからそんなんたくさんおる
教師はアホやからそんなんたくさんおる
86: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:53:03.72 ID:ckcLVlzs0
>>81
公務員にいっぱいおる
公務員にいっぱいおる
87: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:53:05.79 ID:va5sgY+hM
>>81
内勤で客対応ないからスニーカーってやつもおるやろ
内勤で客対応ないからスニーカーってやつもおるやろ
120: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:58.80 ID:tng1nPn1a
>>87
外で歩いてるやつの話な
外で歩いてるやつの話な
119: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:48.47 ID:yvFUUJJIa
>>81
すげー疲れてる時にスニーカ履いて出社しちゃったことならある
すげー疲れてる時にスニーカ履いて出社しちゃったことならある
85: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:52:27.22 ID:oQz+HC0X0
鞄がデカいという理由で職質されたの思い出したわ
90: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:53:48.54 ID:L9fK1Cb30
>>85
十中八九お前の見た目がキモいってのも口には出してないだけで理由の一つやぞ
十中八九お前の見た目がキモいってのも口には出してないだけで理由の一つやぞ
95: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:54:17.68 ID:yRmij+Qor
こんなんいたらたしかにクッソ怪しいな
96: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:54:20.04 ID:lZbDHmyDp
他県ナンバーの車
102: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:55:49.37 ID:rpo7mwqy0
さすがにどんなバカでもスーツにスニーカーはせんやろ
113: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:58:27.33 ID:JRk2WP8K0
>>102
革靴やと車を運転しにくいから普段スニーカーなんやがおかしいやろか?もちろん人前に出る時は履き替えるけど
革靴やと車を運転しにくいから普段スニーカーなんやがおかしいやろか?もちろん人前に出る時は履き替えるけど
118: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:35.63 ID:kY2gPqKRx
>>113
その使い方わけだと車にスニーカー置いとけばいいのにスニーカーメインにするのか
仕事できなさそう
その使い方わけだと車にスニーカー置いとけばいいのにスニーカーメインにするのか
仕事できなさそう
111: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:58:12.26 ID:Tz0jx5vrM
入れ墨入れてるやつよりこういうやつの方が犯罪起こしてるよな
117: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:27.75 ID:hEKIqxKAp
おっさんでこういう格好してる奴おるよな
ダボダボのスーツにスニーカー
たいてい小汚い
ダボダボのスーツにスニーカー
たいてい小汚い
127: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:00:57.85 ID:m0tQt1SX0
朝起きて出社して駅向かう途中で「スニーカーやんけ!」ってなって帰ったことは何回かある
133: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:38.95 ID:z9EfU3Y/0
ワイが証明写真撮るために夜スニーカーでスーツ着て、駅前で写真の出来上がりを待ってたら職質されたのそういうことか
「何で止めたんですか?」ってきいたら「スニーカーやからやで」って言われて、ほえー警官観察力やべぇって思ってたけど
「何で止めたんですか?」ってきいたら「スニーカーやからやで」って言われて、ほえー警官観察力やべぇって思ってたけど
134: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:51.36 ID:5GsLCOD2M
ネタっぽいけどこれは割とガチだと思う
大きめのスーツは知らんけど
大きめのスーツは知らんけど
140: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:04:53.06 ID:OIqnhDNxa
ボタン全部つけてるとやっぱ怪しいって思うんかな
142: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:05:34.48 ID:QCzrF4Ubp
ワイスーツきてなかったけどいきなり警官に間違わられてビビったわ
147: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:07:15.27 ID:m0tQt1SX0
受け子も問答無用で詐欺グループの一員として扱われるからな
一発実刑の可能性も高いし嫌がらせみたいな勾留も食らう
一発実刑の可能性も高いし嫌がらせみたいな勾留も食らう
148: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:07:19.51 ID:susSAiFX0
スーツに短いソックスで怪しいと見抜いたやつもいたよな
155: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:08:39.95 ID:m0tQt1SX0
>>148
正直それは最近割と見るようになった気がする
正直それは最近割と見るようになった気がする
154: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:08:16.72 ID:XeRH8XTI0
スーツ似合わないだけで犯罪者扱いかよ
しねや
しねや
158: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:00.29 ID:m0tQt1SX0
>>154
似合わないというよりサイズが合ってない
似合わないというよりサイズが合ってない
160: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:08.58 ID:BQwUxIkVM
まあこれはそうやろ
ワイらから見ればスーツ着なれてないの一発でわかる
ワイらから見ればスーツ着なれてないの一発でわかる
161: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:30.46 ID:kY2gPqKRx
スーツにスニーカーありえる理論も社会人エアプやろ
スーツ用のスニーカーなんて腐るほどある
足や膝に病気抱えてるニーズのためにそのへんの靴屋にも市販されてる
問題は明らかにスーツに合わないスニーカーなんやろ
ナイキとか色が白とか派手とか
スーツ用のスニーカーなんて腐るほどある
足や膝に病気抱えてるニーズのためにそのへんの靴屋にも市販されてる
問題は明らかにスーツに合わないスニーカーなんやろ
ナイキとか色が白とか派手とか
163: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:10:30.48 ID:KzpZf0zg0
>>161
ランニングシューズ系やね
ランニングシューズ系やね
164: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:10:43.47 ID:Ayt3eyf70
>>161
ほんそれ
ほんそれ
166: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:10:50.43 ID:tCCrklcVa
分かるわ
新卒時代ワイがこんなやった
鬼のように職質受けてたし
新卒時代ワイがこんなやった
鬼のように職質受けてたし
171: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:11:40.55 ID:pwpRolGQ0
>>166
何でこんな不審な格好しとったん?
何でこんな不審な格好しとったん?
180: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:13:54.50 ID:tCCrklcVa
>>171
お下がりのサイズ合ってないスーツ
革靴は一足しかないから前日雨で濡れたらスニーカーを履く事もある
リュックはノーパソ入れたりで普通に背負ってた
カバンはカバンで書類とか入ってる
お下がりのサイズ合ってないスーツ
革靴は一足しかないから前日雨で濡れたらスニーカーを履く事もある
リュックはノーパソ入れたりで普通に背負ってた
カバンはカバンで書類とか入ってる
167: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:11:07.43 ID:396PrKEHd
外回りの営業マンとか結構これに近い格好してるよな
第一印象がとにかく大事で見てくれに気を遣うからイヤホンは外してるしブカブカのスーツもあり得ないけどそれ以外はあり得る
とにかく歩くから下もスポーツシューズだったりするしな
第一印象がとにかく大事で見てくれに気を遣うからイヤホンは外してるしブカブカのスーツもあり得ないけどそれ以外はあり得る
とにかく歩くから下もスポーツシューズだったりするしな
168: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:11:24.12 ID:Pv7B/vGn0
174: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:12:08.33 ID:7Dn4vCP70
>>168
めっちゃ首太いな
鍛えてるんか
めっちゃ首太いな
鍛えてるんか
177: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:13:13.09 ID:kY2gPqKRx
>>168
実際学生やしスーツの身だしなみ求められる仕事ちゃうからこうなる
実際学生やしスーツの身だしなみ求められる仕事ちゃうからこうなる
178: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:13:48.12 ID:vTTE54jva
>>168
意外にがっしりした身体つきやな
意外にがっしりした身体つきやな
170: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:11:37.80 ID:wTT6eJIjd
リュックは通勤時間帯ならおるやろ
184: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:15:17.08 ID:AOjOhsEP0
185: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:15:51.57 ID:m0tQt1SX0
>>184
こんな一昔前のテンプレみたいのまだおるんかな
こんな一昔前のテンプレみたいのまだおるんかな
193: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:21:50.35 ID:V5MqhQ/Y0
自転車で車道にひょっこりするやつもこんな格好やったな
196: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:22:34.66 ID:uteQ1nt70
確かにホストとかは髪染めてたりするけど、スーツ見れば明らかにそっち系って分かるしな
平日昼間にスーツで外出てるなんて営業系だろうけど、営業系なんてもろに茶髪や運動靴NG部署だし
平日昼間にスーツで外出てるなんて営業系だろうけど、営業系なんてもろに茶髪や運動靴NG部署だし
199: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:23:42.37 ID:7C1Q6JrpM
既視感あって草
187: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:17:32.15 ID:7ueFSFWD0
髪染めててスーツは実際怪しいやつしかいない
186: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:16:48.98 ID:tCCrklcVa
しかし客観的にみたら確かに怪しいなんてレベルやないな
ほんま気をつけなあかんわ
ほんま気をつけなあかんわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612488975/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:35 ▼このコメントに返信 うちの上司まんまで笑った
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:37 ▼このコメントに返信 藤井聡太にムキムキになられたらどうやってマウントとればいいんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:38 ▼このコメントに返信 お前らっぽい。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:41 ▼このコメントに返信 スーツにスニーカー自体は昔から業種によってはいるよな
流石にこの格好コンプリートしてたらあかんが
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:43 ▼このコメントに返信 社内ではスニーカーに履き替えてる場合は割と見かけるが、外に出る時や社外の人と会う時までそのままだったら社会人としてダメだろう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:43 ▼このコメントに返信 100キロ超え位のデブはだいだいスーツ合ってないな
固い所でないとこの事務業だとスラックス下運動靴とかよくある
禿げは坊主か明るい色に染めるな
難聴だと補聴器具がイヤホンと区別はつかんかもな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:52 ▼このコメントに返信 スーツリュックって普通じゃないか?
カジュアルっぽいのは怪しいけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:52 ▼このコメントに返信 詐欺とかの受け子が支給された服着てる可能性高いから職質されてるって話なの分かってないやつ多すぎて笑う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:53 ▼このコメントに返信 また公式ヲタクdisかと思ったけどカバンくらいだわ
陰の者は髪色明るくないし、テンプレから外れたスーツ×運動靴する度胸はない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:55 ▼このコメントに返信 数年前からコレ言われてるし、犯罪者サイドも対策してそう。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:57 ▼このコメントに返信 藤井聡太のは学校の制服じゃないの?
スニーカーにリュックって至って普通の学生の格好じゃね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:59 ▼このコメントに返信 使いっパシリの外回りは、それが標準正装だから
これ以下の、クズ公務員ら民間では務まらないから常識も分からないだろ
警備員以下でありながらな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 00:59 ▼このコメントに返信 学校の先生とかスーツにスニーカっているだろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:04 ▼このコメントに返信 いやいや居ないだろwwと思ったら、画像の説明と同じ人が居たら怪しくみえるかもなww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:08 ▼このコメントに返信 仕事でパソコン使うから電車移動はリュックにスーツ、短靴だわ。現場ついてから作業着に着替える
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:10 ▼このコメントに返信 スニーカーなのは、
何かの時に走って逃げるためじゃないの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:12 ▼このコメントに返信 言われた通りにやったらこうなりましたの典型だからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:30 ▼このコメントに返信 内勤の通勤からスニーカーは割といるで、年配には
311後は急増したけど、すぐ戻った感
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:42 ▼このコメントに返信 実際にオレオレの受け子以外でも
スーツが似合ってないで捕まった訪問系の詐欺が去年あったしなあ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:47 ▼このコメントに返信 わざわざ服装指南しなくてもいい気がするけどね
昨今は完全に知恵比べなんだから公開したところで犯罪者側のマニュアルが修正されて巧妙化するだけじゃないの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:48 ▼このコメントに返信 こういうのに警察は警戒してますって情報大々的に広めないでもなぁ…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:48 ▼このコメントに返信 3代目だかが洋服の青山のスーツのCM出てて違和感しかなかったな。
あれはカタギじゃないで。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 01:52 ▼このコメントに返信 俺やん……
うちの職場は靴は黒っぽければおっけーだから問題ないんや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:12 ▼このコメントに返信 ※20
わざわざ手の内公開する意味が分からんよな
この服装しなきゃ良いだけだしな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:12 ▼このコメントに返信 なんというか、このイラストの新社会人首が長い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:18 ▼このコメントに返信 服装を個々で見たらいるかもしれないけど
この全体の着こなしは普段スーツ着てない感めっちゃ出てるよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:19 ▼このコメントに返信 >>13
検察事務官にも多いぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:26 ▼このコメントに返信 詐欺関連で捕まるのは見た目通りガラの悪い奴多いな。
性犯罪関連は見た目普通のサラリーマンっぽいのが多い印象。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:26 ▼このコメントに返信 ユピピッ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:32 ▼このコメントに返信 >>24
警察だけが怪しい奴の特徴を把握していても意味ないだろ
実際、そいつらと対面するのは被害者なんだから、被害者に怪しい奴の特徴を知ってもらわないと対策にならない
意味が分からんと言う意味が分からんわw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 02:49 ▼このコメントに返信 スーツでスニーカーは最近よく見る気がする
スーツにリュックはさすがに滅多に見かけないが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:03 ▼このコメントに返信 半分刑事にも当てはまってるやん
桜のモンモンは伊達じゃない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:19 ▼このコメントに返信 俺じゃなかった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:50 ▼このコメントに返信 スーツにスニーカーでリュックしょっててかつマトモな奴だったら
敢えてやってるから丈の合わないのは着てないはず
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 03:55 ▼このコメントに返信 髪色を明るくする程度にはオシャレに関心があるのにもかかわらず、スーツのサイズ感が全然合っていなくて着こなせていないのが怪しいポイントだと思う
スーツに対して茶髪やリュックやスニーカーは有り得ないって言ってる人はちょっと視野が狭そう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 04:04 ▼このコメントに返信 米24
警察が知ってるって事は犯罪組織側も知ってる
でもいくらマニュアルを洗練させてもボロは出るんや得にこういう犯罪絡みの下っ端はアホ揃いだからな
当たり前だが金融機関も知ってる、でも一般人やメインの被害者の爺婆も啓蒙せにゃならんのや
受け子だけじゃなく訪問する奴も傾向としてはこうやからな
スーツ着慣れてないどこか違和感ある人に御注意くださいってな
実際この違和感で捕まってる例あるわけだし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 04:37 ▼このコメントに返信 赤いTシャツ着て黄色のタイツはいてて西京味入った壺を股間に当てながら「千夏ー!!」っと駅前で絶叫しとるやつよりかはマシやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 04:54 ▼このコメントに返信 お前ら、ドンドン通報しろよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:31 ▼このコメントに返信 詐欺集団も勉強してるから公表したら改善するよな
大々的に流しすぎだわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:36 ▼このコメントに返信 悲報ってそっちの意味か
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:36 ▼このコメントに返信 >>35
スーツでリュックとスニーカーは有り得ないわけでは無いけど職質されるレベルでおかしい。電車以外で見かけたら不審者と思われても仕方ない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 05:51 ▼このコメントに返信 米41
自分は就活中(というか常日頃からだけど)、ブリーフケースじゃなくてずっとリュックだった
偏見なのは承知の上だけど、ブリーフケースに実用性は無くて外見を取り繕うためのアイテムだと思ってる
それがわかっていながらなぜ、就活の時期だけでも我慢して使えないのかと言われそうだが
なお、足元はさすがに革靴だった
もしこれがスニーカーで、目的地まで歩いてるところを見られたら職質されてたのかな?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:35 ▼このコメントに返信 就活で長距離歩くなら革靴なんて履くわけないだろ…w
カバンはまぁ手提げかもだが、必要なモノが多いおならリュックも使う罠
ていうか就活じゃなくて客先に向かうエンジニアとかもスーツ+スニーカー(または安全靴)だね
当然でっかいリュックとかボストンとかコロコロも持つだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:38 ▼このコメントに返信 正直スニーカーで良いよな
会社で協定結べばいいのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 06:55 ▼このコメントに返信 >>13
円光女子が、相手の男がスーツにスニーカーなことから教師と見抜いたって話があったなそういえば
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:02 ▼このコメントに返信 思ったより犯罪者だった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:05 ▼このコメントに返信 >>30
受け子なら被害に遭った後だから意味ないのでは
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:08 ▼このコメントに返信 >>42
就活中は雰囲気で分かるよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:08 ▼このコメントに返信 >>2
どうしてマウントを取らないといけないんですか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:12 ▼このコメントに返信 >>43
ウチに来るエンジニアはそもそもキレイめの作業着で来るから違和感ないよ。スニーカー必須の業種ならスーツは不要かもね。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:27 ▼このコメントに返信 >>7
シンプルなビジネス用のリュックは普通や。スレ住人は知らんだけや。
まぁ、警察さんの言うリュックはカジュアルすぎるんやろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 07:29 ▼このコメントに返信 >>31
いやいやいや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:11 ▼このコメントに返信 アークテリクスのカクカクリュックにしたら完全にお前ら
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:20 ▼このコメントに返信 スーツは使い捨ての受け子達へ使いまわしてるからサイズ合ってないんだよな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:23 ▼このコメントに返信 >>2
マウント取ろうとしてる時点で圧倒的格下という自覚を持てよ。マウントは自然に取るもんさ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:23 ▼このコメントに返信 技術職だとスニーカー&リュックは稀によくある
ソースはうちの上司
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:23 ▼このコメントに返信 >>12
日本語下手過ぎ。もっと勉強してこいよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:24 ▼このコメントに返信 髪染めてるやつはノリがよくてモラルがない奴多いから受け子とかも大丈夫でしょの精神でやるんだろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:32 ▼このコメントに返信 スーツを着慣れていない奴ってすぐ分かるよね
あと通勤時にリュック背負ってる人は例外なく行動が幼稚
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 08:51 ▼このコメントに返信 普段ツナギ着て仕事する人の
面接の同行で駅前で待ち合わせて
たら、職質されてたわw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 09:06 ▼このコメントに返信 >>2
藤井聡太はちゃんと体のサイズにあったスーツ着てるから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 09:08 ▼このコメントに返信 >>16
ならダブダブのスーツのズボンはおかしいだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 09:27 ▼このコメントに返信 ※47
だから被害にあう前に気付ける可能性が上がるって話だろ
受け子の意味分かってるか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 09:52 ▼このコメントに返信 サイズの合ってないスーツ=私物ではなく他人の物でほぼ確定だからな
そんなもん着てるリーマンはまずいないから怪しまれるに決まってるだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:09 ▼このコメントに返信 ガキの受け子がまさにこんな感じなんやろな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:30 ▼このコメントに返信 >>4
車の保険屋さんがスーツにスニーカーだった
外歩き激しいのかなあと思ったな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:35 ▼このコメントに返信 >>52
都内で電車乗ってると普通に見かけるよね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:38 ▼このコメントに返信 茶髪のサラリーマンというだけでも既に胡散臭い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 10:57 ▼このコメントに返信 >>1
ここぞとばかりに自分の嫌いな奴がこうだとか関係ない私怨をぶちまけるド陰キャワラワラで草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 11:52 ▼このコメントに返信 >>63
そもそも引っ掛かる層って認知力が低下気味の老人でしょ
服装で気づくぐらいの認知力があるなら最初からなんかきな臭いと疑うわな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:28 ▼このコメントに返信 米48
実際に就活生とその偽物の例を見たことでもあるの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月08日 08:21 ▼このコメントに返信 はやくしねたが、さ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:40 ▼このコメントに返信 ワイ、爽やかなチノパン、Tシャツ+スニーカー姿でも、職質遭うわ。同日に2回遭ったことも。もちろん協力はする。俳優の宇梶何某に似た私服捜査員に「どこが怪しいんですか」ととぼけて訊いたら、「はぁ?もう全部怪しい」と吐き捨てられたことがある。
顔が「うる星やつら」のチェリーに似ているだけなのに()。
74 名前 : 穀つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月08日 16:21 ▼このコメントに返信 >>73
チノちゃんのパンツ穿いてるからや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月08日 19:21 ▼このコメントに返信 >>28
ガチのお巡りさん?
ワイの職場に元警察官の若い子がいるけど、ワイを見たら職質かけたくなるんだって。嬉しいこと言ってくれるわ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月09日 15:52 ▼このコメントに返信 黒マスクしてるヤツは要注意ってことか!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月09日 19:41 ▼このコメントに返信 流石にない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:21 ▼このコメントに返信 米12
落ち着いて税金納めような^^