1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:34:40.41 ID:2FyYKcmq0.net
『週刊少年ジャンプ』は5日、同誌で連載中の人気漫画『呪術廻戦』の作者・芥見下々氏が、急病による体調不良のため、8日発売の同誌10号の掲載を休載すると発表した。現在は体調を回復し、次号の11号(2月15日発売)から連載を再開する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e04ca38c51f2ce55fc9d5640b91e5941fd4119
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e04ca38c51f2ce55fc9d5640b91e5941fd4119
19: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:37:29.11 ID:goYyLh01M.net
ネクスト鬼滅なのに…😢
21: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:37:44.51 ID:W7x9IuQca.net
まーた作家壊したのか
14: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:37:03.66 ID:QaY6Kbohp.net
まーた集英社が中堅を壊したのか
というか最近の漫画家ひ弱すぎやろ
もうちょい鍛えろ
というか最近の漫画家ひ弱すぎやろ
もうちょい鍛えろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:37:13.46 ID:1cqV8hXJp.net
そういうとこまでハンターハンターリスペクトしなくていいから…
18: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:37:18.62 ID:xT4O8DI60.net
ワートリの二の舞やん
24: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:38:05.68 ID:GVyHRQW00.net
漫画家って毎日アシスタントと濃厚接触してるイメージなんやが
418: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:02:49.72 ID:7IC5eLO7a.net
>>24
最近は原稿作業もデジタル化してて昔ほど濃厚接触してはないと思う
最近は原稿作業もデジタル化してて昔ほど濃厚接触してはないと思う
35: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:38:48.84 ID:cl1M7N730.net
冨樫ぶっ壊したときから何も学習しないアホ集英社
45: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:39:51.39 ID:Y/9phkWbp.net
>>35
なんか特別なことさせてたか?
なんか特別なことさせてたか?
52: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:40:29.60 ID:5bVQSnlvd.net
>>35
冨樫って単にだらけてるだけやろ
冨樫って単にだらけてるだけやろ
92: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:44:25.53 ID:b5HvE/YAa.net
>>52
幽白のとき壊したやろ
幽白のとき壊したやろ
36: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:38:50.62 ID:CfwAuLiU0.net
ワニ先生は一度も休載せずに走りきったというのに
93: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:44:30.55 ID:fOThk9B80.net
>>36
これやっぱすごいよな
休載するにしても何年もサボらずきちんと完結させるだけでも偉いんやけど
これやっぱすごいよな
休載するにしても何年もサボらずきちんと完結させるだけでも偉いんやけど
39: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:38:52.21 ID:5C7n50Vf0.net
映画化進んでそう
堀越も映画の辺りでボロッボロになってたし
堀越も映画の辺りでボロッボロになってたし
43: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:39:37.36 ID:bBbe5EqeM.net
一度やすむと癖になる
56: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:40:49.58 ID:Pr/lNTs0d.net
全面的に芥見を応援しているけど
休載代わりのギャグ漫画はさすがにちょっときついものがあるから素直に休んでくれ
休載代わりのギャグ漫画はさすがにちょっときついものがあるから素直に休んでくれ
168: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:48:14.08 ID:susSAiFX0.net
>>56
これは思う
これは思う
57: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:41:00.64 ID:2P25ig5+0.net
なんか番組か生放送出てたんやろ
漫画家に他の仕事させて体力削るのやめーや
漫画家に他の仕事させて体力削るのやめーや
62: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:41:45.58 ID:tH5PDrcqa.net
>>57
ケンコバと対談した
ケンコバと対談した
61: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:41:39.51 ID:t0RmcI/6a.net
ワートリコースやんけ!
65: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:42:27.50 ID:wfn5QxtF0.net
仕事しなくてもソシャゲがコラボしてくれる冨樫
こんなん働く気無くすわな
こんなん働く気無くすわな
69: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:42:37.36 ID:m62sNlzm0.net
まあ今一番忙しいだろうしゆっくり休んで欲しいわね
70: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:42:43.62 ID:NWietV7wa.net
415: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:02:27.45 ID:t9oP1H7y0.net
>>70
鬼滅状態やん
鬼滅状態やん
72: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:42:49.60 ID:k+QCvehy0.net
ワートリみたいになってるやん
ジャンプは作者壊しすぎやろ
ジャンプは作者壊しすぎやろ
73: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:42:49.77 ID:wyg4tfu10.net
ワートリ作者潰したときからなんも変わってないやん
75: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:43:01.86 ID:qkQ63tAq0.net
ジャンプ呪われすぎやろ
せめて松井は連載続けてほしい
せめて松井は連載続けてほしい
85: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:43:47.48 ID:gIsEpXDJd.net
今の層薄いジャンプで休まれると読むものなくてきつい
86: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:43:50.46 ID:3pshSEFg0.net
正直番外編いらんから休めば良かった
96: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:44:37.32 ID:EjvQ/mQH0.net
無理させてる感じしたから絶対こうなると思ったわ
ワートリから学べ
ワートリから学べ
97: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:44:46.57 ID:DzHtNWxn0.net
鬼滅再放送するだけで部数伸びそう
98: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:44:52.54 ID:PRVFY03QM.net
鬼滅って休載した事無いんだよな
凄いわその姿勢
凄いわその姿勢
105: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:45:28.07 ID:2hvFu0ec0.net
ヒロアカブラクロも一時期やばかったしもうしゃーないところなんだよな
108: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:45:31.92 ID:v5ZDTZgOd.net
毎週の原稿
毎週のアニメのおまけ
ファンブック作成
働かせすぎやろ
毎週のアニメのおまけ
ファンブック作成
働かせすぎやろ
119: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:45:55.39 ID:ZAmJh1vUa.net
酷使しすぎなんだよなあ
ワートリの悲劇を繰り返すぞ
ワートリの悲劇を繰り返すぞ
134: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:46:34.44 ID:hjxLxZnsd.net
冨樫義博
「次の10週分のネームは出来ている」
この言葉を最後に休載して800日経過
「次の10週分のネームは出来ている」
この言葉を最後に休載して800日経過
141: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:47:10.79 ID:BqRni3LQ0.net
明らかな酷使じゃん
156: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:47:44.88 ID:nysLiT3cM.net
そこら冨樫じゃなくて鰤ナルトの耐久力を見習ってくれ
226: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:51:02.66 ID:JSLwEO060.net
>>156
地味にリボーンとかも休載全くなかったな
地味にリボーンとかも休載全くなかったな
179: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:48:33.76 ID:zarJWQ5cd.net
わざわざここまで報告するとか大変な時代やな
どうせすぐ復帰するんやし普通に次号休載ですでええのに
どうせすぐ復帰するんやし普通に次号休載ですでええのに
199: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:49:50.03 ID:2t+oZX3y0.net
>>179
原稿落としはどの作家も気にするから
時代を超えても変わらない価値観だよ
原稿落としはどの作家も気にするから
時代を超えても変わらない価値観だよ
205: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:49:59.54 ID:Fed/0y8k0.net
>>179
マガジンほどやれとはおもわんけどある程度連載続いてる作品は休載ローテ組むべきよな
マガジンほどやれとはおもわんけどある程度連載続いてる作品は休載ローテ組むべきよな
192: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:49:17.90 ID:b44DKLEs0.net
一月休む代わりに0巻載せたらいいのに
198: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:49:36.37 ID:2hvFu0ec0.net
ストーリー考えながら絵も描くのはキツいよ
237: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:51:37.07 ID:7IC5eLO7p.net
【悲報】冨樫、急病のため次号休載
280: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:54:32.70 ID:DE227A7V0.net
チェンソー終わったから今の楽しみは呪術しかないわ
287: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:54:56.17 ID:zTx2delFa.net
鬼滅で麻痺していたけど休載はした方がええな
呪術だけはHUNTER、Dグレ、ワートリみたいになって欲しくない
呪術だけはHUNTER、Dグレ、ワートリみたいになって欲しくない
304: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:55:58.89 ID:NaLCy58M0.net
>>287
ハンターはもっと描かせろ😡
ハンターはもっと描かせろ😡
326: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:56:49.32 ID:zTx2delFa.net
>>304
10週分のネームは完成している模様
10週分のネームは完成している模様
340: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:57:45.51 ID:t9oP1H7y0.net
今週休載=今週病気
と考え取る奴が多い事に驚く
と考え取る奴が多い事に驚く
341: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:57:45.93 ID:NDYOYuSS0.net
ま、キツイよなあ・・・
富樫ならまず逃げてるよ
富樫ならまず逃げてるよ
348: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:57:54.50 ID:/6sW3bDo0.net
集英社は壊れるまで酷使するから仕方ない
354: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:58:30.65 ID:TFG4bytK0.net
マジで悲しい 今くそ面白いのに
398: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:01:31.30 ID:YypreXJHd.net
プレッシャーかけすぎたんやないか?
いくらなんでもネクスト鬼滅ハードル高過ぎやろ
いくらなんでもネクスト鬼滅ハードル高過ぎやろ
423: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:02:58.76 ID:pnfSP9IQD.net
初休載やっけ
一時絵荒れまくっとったし丁度ええやろ
一時絵荒れまくっとったし丁度ええやろ
473: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:05:38.18 ID:Y/lZtO1UM.net
たった1週休んだから何やねん
月1でサボってる尾田くんをバカにしてんのか?
月1でサボってる尾田くんをバカにしてんのか?
446: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:03:57.55 ID:Va0PMeNta.net
漫画家って体力必要だよな
慢性的な寝不足らしいし
慢性的な寝不足らしいし
177: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:48:31.81 ID:BqRni3LQ0.net
週刊連載って絶対無理があるよな
29: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:38:33.10 ID:mPtnqzkAd.net
呪術廻戦はちゃんと完結してほしいわ
ちょくちょく休載はさんで無理せず頑張ってほしい
ちょくちょく休載はさんで無理せず頑張ってほしい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612492480/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:07 ▼このコメントに返信 さすがブラック職場
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:09 ▼このコメントに返信 腕壊しても試行錯誤して書いてる小花先生とかいるんだし、死なない限り書き続けろ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:17 ▼このコメントに返信 楽しみに待ってるから養生してほしい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:20 ▼このコメントに返信 太くねぇって!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:20 ▼このコメントに返信 バクマン。でも作者が倒れた時にそれでも書くのが〜を美談にしてたよな
そういう社風なんだろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:23 ▼このコメントに返信 コロナか?コロナなんだろ?正直に言えよ!!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:26 ▼このコメントに返信 漫画家って人生前借りしてるのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:29 ▼このコメントに返信 1ヶ月くらい休んでもバチ当たらんやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:30 ▼このコメントに返信 アニメとか詰め込みまくって集英社がぶっ壊したんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:36 ▼このコメントに返信 >>5
そんなもん平成に置いていけ今は令和やぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:37 ▼このコメントに返信 最近お漫画家さんの名前が読めない件
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:38 ▼このコメントに返信 少し前から休載埋めのような回があったから前兆はあったんだよなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:41 ▼このコメントに返信 米1
コミックの印税だけでも11億円なんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:42 ▼このコメントに返信 ランキングおかしいだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:44 ▼このコメントに返信 >>6
仮にコロナだったら何だと言うのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:46 ▼このコメントに返信 やっぱり週刊はきついんだな
月刊のほうがいいのかもね
漫画家には
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:47 ▼このコメントに返信 十分金入ったら病気になったんやろ集英社にはよくある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:48 ▼このコメントに返信 あんまり需要無い番外編描くくらいなら普通に休め
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:51 ▼このコメントに返信 呪術ないと、若君とロボ子しかポジれない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:52 ▼このコメントに返信 結局、少ない労力で速く仕上げるのも才能だからな
真島ヒロなんて週刊連載持ちつつ、趣味のゲームのクリアが
ニート並みに速いし感服するわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 17:55 ▼このコメントに返信 ※13 週刊連載がブラックなのは変わらん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:01 ▼このコメントに返信 月1休みで良くね?
何でずっと働かせようとするんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:08 ▼このコメントに返信 KADOKAWAとか集英社とかさ。
めっちゃ売れるストーリーだの絵だのが書ける(描ける)奴こそ限られた人材で、編集こそ代わりはいくらでも居る寄生虫なのに、なんで偉そうなん?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:10 ▼このコメントに返信 考えてみればチェンソー、鬼滅、呪術があった時は幸せだったな…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:17 ▼このコメントに返信 お前らが騒ぐからだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:20 ▼このコメントに返信 >>14
数百の作品があるなかで1作品だけってキムチ鍋のランキングより酷いな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:21 ▼このコメントに返信 ブラクロやヒロアカも一時期下書き状態あったし、いい加減アニメ化したら作家の仕事増やして壊すのなんとかしろや。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:24 ▼このコメントに返信 そもそも週刊連載がもう人間としての限界超えてるんだよ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:30 ▼このコメントに返信 週刊誌なんかもっと簡易的な作画で良いんじゃね
線が多すぎたり書き込みすぎたりそういうの単行本で修正すればいいじゃん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:30 ▼このコメントに返信 ブリーチ、ナルト、銀魂らへんの作者はまじですごかったんだなって思ったな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:33 ▼このコメントに返信 ここまで富樫をパクるのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:41 ▼このコメントに返信 >>24
サム8とアクタージュも忘れるな😡
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:42 ▼このコメントに返信 ワートリの再来かなw
まーた作者潰すのか無能編集はww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:44 ▼このコメントに返信 言うて勢いあるときが売り時だし、
作者も無理したいかもしれん
Dグレみたく消えたくはないだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:46 ▼このコメントに返信 呪われたんじゃね?急病=生まれつきの疾患とかだろ、癌白血系予想
コロナではない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:48 ▼このコメントに返信 毎週マンガ出してるわけだからなぁ
そりゃ大変だわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:55 ▼このコメントに返信 やっぱりこち亀って神だわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 18:59 ▼このコメントに返信 週刊連載とは別にアニメのオマケや単行本の対応、小説版の対応、テレビ出演、その他もろもろとかやってりゃそりゃ潰れるわ
編集は上手くブレーキかけてやれや
ってかワンピみたいに月一で休め
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:01 ▼このコメントに返信 編集部はまたアニメ化の販促で仕事大増量させたのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:01 ▼このコメントに返信 >> まーた集英社が中堅を壊したのか
全然話題と違うけどDBの神と神思い出した
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:06 ▼このコメントに返信 そろそろ一生働かんで良い金稼げたんやろな
金さえ稼げば働きたくなくなって当然
これからこんな奴増えて未完も多くなり
ジャンプ廃刊まっしぐら
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:10 ▼このコメントに返信 急病は建前、ストーリーの練り直しだと見た。週刊なんだからそれぐらい察しろ
最近、四コマとかで話伸ばしてただろ察しろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:28 ▼このコメントに返信 ファイティン(笑)
ファイティン(笑)
ファイティ〜ン(笑)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:41 ▼このコメントに返信 最近、明らかに絵も雑だし
展開もどバーンぎゅーんどドドーンって感じだったし
ガチで頭おかしくなったか、いったんお休みしたのかどっちかだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:50 ▼このコメントに返信 理由は何となく分かった。
批判に負けずに頑張るしかないよ応援してくれる人もいるんだから。
余談だがCSまでタイムシフトしてない、地上波なら今すぐ確認できたけど流石にCS番組のフォローは出来ないわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 19:53 ▼このコメントに返信 もう週刊は月1休載基本でええやろ
昔はとか言うやつは現代の漫画の描き込みの作業量考えろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 20:34 ▼このコメントに返信 これまでを反省して軽い体調不良でも休ませた可能性もなくはないかも
これまで作家を酷使しすぎている
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:00 ▼このコメントに返信 集英社くんさぁ・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:05 ▼このコメントに返信 >>13
数字だけで見る奴からしたらホワイトなの?
好きな仕事やれて金稼げて〜ってより、休み無し、思ってるほど好き勝手はやれない、人気商売、だけどそれに見合う対価が約束されてるわけじゃ無いってなかで描き続けるって心身のすり減り方半端じゃ無いやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:11 ▼このコメントに返信 >>35
は?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:23 ▼このコメントに返信 >>15
コロナだったらコロナコロナ!って叫べるんだろ、なんの意味もないけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:37 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)酷使されて壊れたか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 21:52 ▼このコメントに返信 隔週掲載にして、作家を倍にすりゃいいんでねぇの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 22:42 ▼このコメントに返信 集英社は前科あり過ぎて不安しかないが早めの休載にしたんだと思いたい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月05日 23:40 ▼このコメントに返信 ハイキューとか鬼滅の刃は一昔前なら連載引き延ばしの被害者になってただろうから、体質的なところか変わってると思いたい
漫画家も下積みを考えたら本人が描きたがる事もあるだろうからなんとも言えぬが、マジで編集不要論みたいなの時々出るから、作品ばっかじゃなくてマネージャー的に体調管理も必要な時代よなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:27 ▼このコメントに返信 まぁメディア露出あり、アニメにも関与した旨の記載あり、過去二回落としたときはオマケ漫画もありだったんで、健康ではなく原稿落としただけだろう。
富樫木多病かも知らんが(笑)
しかし今のジャンプでは呪術をプラスに飛ばすとか出来ないだろうしなー、だましだまし連載してもらうしかないわな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:48 ▼このコメントに返信 よし、チェンソーに続き描かせようぜ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:41 ▼このコメントに返信 カミカゼ韓国兵の呪いだわざまーねーなw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:18 ▼このコメントに返信 >>29
「絵が下手だ」とか言い張るアンチが湧くから無理なんやろ
ああいうのが漫画家を壊すんやろな
無責任な「漫画の大先生」だよ