1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:01:19.81 ID:zRObUyZhd.net
2: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:01:33.69 ID:pP8t971va.net
草
4: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:01:49.85 ID:ZhgK9HaXa.net
デッドボールやん
11: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:16.00 ID:78JDJ04Wd.net
爆風で吹き飛ばしただけだからセーフ
6: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:05.86 ID:mZ6rJ6Hz0.net
イナズマイレブンやん
9: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:10.03 ID:9Grz+Zpsp.net
おもろそうやんけ
10: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:13.66 ID:jRCp5r85a.net
なんやこのグラ
14: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:41.82 ID:xCveXpG00.net
草
ボーリングのピンやん
ボーリングのピンやん
15: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:02:46.35 ID:2VMuEK3Rd.net
キャッチャー死にそう
17: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:03:18.64 ID:zcbj81dQM.net
衝撃波でバッターが死んだらどうなるんやろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:05:14.34 ID:ifUTG7W1d.net
>>17
不慮の事故やろ
不慮の事故やろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:03:22.90 ID:05M7hkvra.net
ボールどこいってんねん
22: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:03:38.12 ID:yPDudKAr0.net
チープなのが余計におもしろい
23: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:03:40.59 ID:vk+bKdse0.net
アストロ球団かなにか?
25: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:03:44.53 ID:50KX6gZP0.net
地獄甲子園か?
29: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:06.19 ID:dEZ22kyGa.net
これはひどい
31: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:25.24 ID:t9oP1H7y0.net
ダメジャーかと思ったら違った
33: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:43.75 ID:+UJfvCzS0.net
巨人の星のスクリュースピンスライディングを思い出した
34: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:43.92 .net
酔っ払いが乱入する奴とかあったよな
36: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:56.67 ID:v5W1jCN9a.net
当てられたくせに硬直してて草
37: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:04:57.24 ID:2HH+9Iur0.net
イナズマナイン
39: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:05:11.55 ID:FGLsLlGWa.net
名前に恥じない魔球
41: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:05:14.62 ID:qFnU9vFI0.net
3dsだかにこんなかんじのあったやろ
50: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:06:28.01 ID:E8KiJfbz0.net
>>41
3dsのゲームだぞ
3dsのゲームだぞ
44: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:05:39.33 ID:zLC/mOnpa.net
バッターの吹っ飛び方がいい感じ
46: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:06:15.62 ID:xCv9B1+JM.net
ドカベンキャラが出る野球ゲームあったよな
47: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:06:24.18 ID:wJ6H2DeJ0.net
アストロ球団よりマシやな
56: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:06:57.38 ID:AsG/3BNmd.net
65: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:07:37.27 ID:XMw3BwAO0.net
>>56
死ぬやろこれ
死ぬやろこれ
66: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:07:49.07 ID:i074DVyD0.net
>>56
草
草
68: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:07:58.59 ID:5qykDPSZ0.net
>>56
ファーwwwww
ファーwwwww
69: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:00.11 ID:D5I25++8d.net
>>56
ライトの避ける動きに笑ったわ
ライトの避ける動きに笑ったわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:15.08 ID:c/Df0K5Xa.net
>>56
草
草
73: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:19.05 ID:OG/LOs+N0.net
>>56
これはそのまんまアストロ球団にあったな
これはそのまんまアストロ球団にあったな
75: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:26.30 ID:WsE7dknh0.net
>>56
等速直線運動
等速直線運動
83: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:57.83 ID:IzzDOepD0.net
>>56
こんなめちゃくちゃなのにライトはちゃんと避けてるの草
こんなめちゃくちゃなのにライトはちゃんと避けてるの草
84: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:58.90 ID:GVrnqQtsd.net
>>56
最後のスリーベースがシュールすぎる
最後のスリーベースがシュールすぎる
85: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:04.80 ID:M0oWgtT+0.net
>>56
ライト避けるなよ
ライト避けるなよ
86: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:06.29 ID:9QBYbpVSp.net
>>56
下手したら貫通しそう
下手したら貫通しそう
88: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:17.65 .net
>>56
これ結構物理学に忠実な動きだな
これ結構物理学に忠実な動きだな
311: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:38:12.07 ID:IWyLxlxJr.net
>>88
宇宙で野球やってるのか?
宇宙で野球やってるのか?
108: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:47.96 ID:ze3iUzpQ0.net
>>56
テニヌかな
テニヌかな
127: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:12:25.02 ID:g0mDszBUa.net
>>56
最後落としてて大草原
最後落としてて大草原
67: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:07:55.18 ID:AsG/3BNmd.net
97: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:09.32 ID:IdsPRmML0.net
>>67
すこ
すこ
77: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:34.82 ID:rNBDeIiQ0.net
これバッターは打ち返す方法あるんか
もうこの球投げられたら終わりなんか
もうこの球投げられたら終わりなんか
80: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:08:50.44 ID:AsG/3BNmd.net
96: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:06.63 ID:qdC1QIZza.net
>>80
地雷かな
地雷かな
103: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:37.94 ID:wc7sJrN7M.net
>>80
巻き添えの二遊間かわいそす
巻き添えの二遊間かわいそす
125: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:11:58.11 ID:zcbj81dQM.net
>>80
これだけのパワーがあって何故ホームランにできないのか
これだけのパワーがあって何故ホームランにできないのか
129: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:12:31.57 ID:no38IT7Td.net
>>80
草
草
136: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:12:53.49 ID:XMw3BwAO0.net
>>80
これ直接受け取ったら爆散して死ぬやん
これ直接受け取ったら爆散して死ぬやん
169: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:15:40.09 ID:A4rYMq3e0.net
>>80
二遊が一緒に吹っ飛んでるのがシュール過ぎる
二遊が一緒に吹っ飛んでるのがシュール過ぎる
217: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:20:46.02 ID:+8Yn3QZCd.net
>>80
これが弾丸ゴロですか?
これが弾丸ゴロですか?
237: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:23:41.02 ID:ByE50wol0.net
>>80
ビッグバン打線ってこの打法使ってたのか
ビッグバン打線ってこの打法使ってたのか
324: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:41:35.79 ID:NCda9MAxa.net
>>80
そのビッグバンの力を飛距離に使えよ
そのビッグバンの力を飛距離に使えよ
90: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:30.93 ID:E8KiJfbz0.net
ワイ持ってるけど
そこまでゲーム性崩壊してへんで
そこまでゲーム性崩壊してへんで
93: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:47.00 ID:ifUTG7W1d.net
キャプテン翼だってドライブシュートでDFごと相手ゴールに押し込んでたし似たようなもんか
95: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:09:48.25 ID:AsG/3BNmd.net
100: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:24.63 ID:7A/RG+zM0.net
>>95
通天閣打法やん
通天閣打法やん
109: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:50.45 ID:z277maDh0.net
>>95
風なさそうなのに
風なさそうなのに
110: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:55.28 ID:h9bdYuptM.net
>>95
ああ〜
ああ〜
112: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:11:00.94 ID:IdsPRmML0.net
>>95
これは取れやw
これは取れやw
114: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:11:06.61 ID:zLC/mOnpa.net
>>95
空やばいけど魔界か何かでやっとるんか
空やばいけど魔界か何かでやっとるんか
153: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:14:36.05 ID:JDgX2lyU0.net
>>95
おれがとる!
おれがとる!
164: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:15:13.27 ID:kAl4cxLe0.net
>>95
そうはならんやろ
そうはならんやろ
99: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:22.70 ID:jrYOQq/40.net
カルチャーブレーンといえばゲーム王国
117: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:11:24.29 ID:WOG34Lugd.net
なんでキャッチャーは無事やねん
134: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:12:51.82 ID:fSSmveqXd.net
143: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:13:40.01 ID:sP/PuKU1d.net
>>134
甲子園98は面白いからセーフ
甲子園98は面白いからセーフ
150: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:14:01.39 ID:z277maDh0.net
>>134
何かしらの反則になるやつ
何かしらの反則になるやつ
155: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:14:40.86 ID:c41nFyB/0.net
>>134
3D格闘ツクールかな
3D格闘ツクールかな
165: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:15:18.13 ID:XXMEg/J20.net
>>134
なつかC
なつかC
214: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:20:32.10 ID:7tIF4pnu0.net
>>134
くっそ懐かしくて久々に見に行ったけどもうこれ13年前か…
くっそ懐かしくて久々に見に行ったけどもうこれ13年前か…
151: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:14:25.65 ID:A4rYMq3e0.net
キャッチャー強い
152: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:14:35.55 ID:tfze/18/0.net
老舗メーカーで草
192: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:18:19.59 ID:nk8f7PVl0.net
ノリが少林サッカー
195: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:18:57.20 ID:lpd9MdcA0.net
火の玉ストレートでバッターが粉々になるゲームファミコンであったよな
244: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:24:27.19 ID:U15guscxa.net
昔デッドボールで粉砕する野球ゲームあったよな
257: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:26:46.66 ID:50IGFUmT0.net
276: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:30:33.14 ID:x1RGOU5J0.net
>>257
300km超えは草
300km超えは草
274: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:30:21.80 ID:UjvarRpip.net
レベルファイブははよイナズマナインを作れ
302: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:36:07.30 ID:loSeieoha.net
捕手はノーダメージなのか…
304: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:36:50.13 ID:ih4d8EBSd.net
>>302
プロテクターしてるしな
プロテクターしてるしな
305: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:37:08.07 ID:XMw3BwAO0.net
>>302
スキル持ちやろ
スキル持ちやろ
309: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:37:50.59 ID:AsG/3BNmd.net
314: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:39:32.48 ID:wPbJkeLDa.net
>>309
アウトなのか……
アウトなのか……
316: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:40:13.02 ID:pvzwhk6j0.net
>>309
ホームランじゃないのか…
ホームランじゃないのか…
317: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:40:17.34 ID:ywZ+IMwh0.net
>>309
審判なにやっとんねん
審判なにやっとんねん
319: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:40:40.65 ID:IPy5eydX0.net
>>309
ルール変わっとるやんけ
ルール変わっとるやんけ
326: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:42:26.03 ID:bvBH5EvG0.net
329: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:43:49.12 ID:BepYfckmp.net
>>326
スタジアムのバリエーションが豊富で面白い
スタジアムのバリエーションが豊富で面白い
332: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:44:37.05 ID:zTi/5lDk0.net
>>326
これよ
マリオのフォークとかいう魔球
これよ
マリオのフォークとかいう魔球
333: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:44:49.11 ID:U1DvZyP90.net
338: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:46:29.96 ID:Q7UO+4RZ0.net
>>333
これ持ってたわ
これ持ってたわ
339: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:46:33.69 ID:hWEvPf+td.net
>>333
これすきだったわ
バッセンに昔よくあった
これすきだったわ
バッセンに昔よくあった
343: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:47:56.39 ID:PoM4FUnld.net
>>333
これ好き
ゲーセンでしかやったことないけど
これ好き
ゲーセンでしかやったことないけど
355: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:52:49.61 ID:Yuedrt3l0.net
>>333
これ割と面白かった気がする
これ割と面白かった気がする
359: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:56:09.00 ID:d/8E8OH20.net
>>333
神ゲーやん
神ゲーやん
337: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:46:26.04 ID:dk8rmMkVa.net
341: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:46:58.83 ID:PAmhofCaa.net
SFCにもこんなゲームあったよな
176: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:16:30.34 ID:GD+YNgqe0.net
3DSに体験版あるぞ
おもろいけど買う気は起きんかった
おもろいけど買う気は起きんかった
105: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:10:43.91 ID:M0oWgtT+0.net
とりあえず選手が倒れたらおもろいやろなあって発想しかないんか
182: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 17:17:01.09 ID:ifUTG7W1d.net
冷静に考えるとどんなすごい打球だろうが
普通のホームランの方が上なんだよな
普通のホームランの方が上なんだよな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612512079

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:50 ▼このコメントに返信 実況民アップ中やろ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:52 ▼このコメントに返信 どう見ても神ゲーです
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 00:56 ▼このコメントに返信 超人ウルトラベースボール懐かしい
ファミスタにはなかった複数チームエディットで遊びまくったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 01:12 ▼このコメントに返信 バッターの名前は「ヴァニラ」なんだろ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 01:29 ▼このコメントに返信 ボール食らって壁に張り付くやつDBみたいでええやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 01:48 ▼このコメントに返信 ビッグバン打法の無慈悲さが好き
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 04:05 ▼このコメントに返信 ライトが何気にしっかり避けてて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 04:22 ▼このコメントに返信 カルチャーブレーンのファミスタ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 06:29 ▼このコメントに返信 緑山高校かよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 06:31 ▼このコメントに返信 ♪俺たっちゃ裸がユニホーム(服着てんじゃん)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 08:25 ▼このコメントに返信 イナイレと妖怪のせいで一時期の3dsのタイトルは軒並みこんなだったやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:13 ▼このコメントに返信 爆発する奴とかは百歩譲ってわかるけどスカイタワーの奴はただのミスじゃん!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 10:08 ▼このコメントに返信 でタイトルはなんやねん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 10:41 ▼このコメントに返信 画がガッタガタな以外は割と良さそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 14:22 ▼このコメントに返信 カルチャーブレーンだからしょうがない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月06日 15:49 ▼このコメントに返信 98甲子園くそなつい
ニコ動で見たのも十数年前か…