1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:45:58.43 ID:wfwbs6YfM.net 
小麦の方が育てられる土地が多いから小麦?
芋は保存効かないしないよな?



2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:46:14.93 ID:B72TRq9g0.net
小麦でしょ

5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:46:59.95 ID:28PjIFzC0.net
飢饉救った芋やろ

10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:47:38.14 ID:mtDglfre0.net
定義がガバガバすぎる
育てられる環境があるなら確実に米やが






12: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:48:02.75 ID:wfwbs6YfM.net 
なんとなく、小麦のほうが融通聞くけど米の方が保存しやすいみたいなイメージ
芋は育てやすいけどストック出来ない
トウキビはわからん

7: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:47:09.74 ID:BawSOmMc0.net
トウモロコシ

30: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:50:44.01 ID:wfwbs6YfM.net 
>>7
トウキビってなんの強みあるんや?
飼料にされてるイメージ強いけど

46: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:53:30.46 ID:BawSOmMc0.net
>>30
主食、飼料に加えてバイオエタノールやね

44: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:53:04.81 ID:ztDKme6K0.net
>>30
飼料もそうやが、最近の飲みもんの砂糖の代用品、果糖ぶどう糖液糖の正体はトウモロコシや
良くも悪くもほとんどの製品がトウモロコシで出来てるで

75: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:57:59.17 ID:wfwbs6YfM.net 
>>44
めっちゃ便利やな
もうサトウキビとか甜菜要らんやろ

13: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:48:04.70 ID:tRZXOhNBd.net
タロイモやろがい

15: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:48:35.34 ID:ddOCqEx20.net
サツマイモやぞ

88: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:01:58.87 ID:iwWk46In0.net
>>15
これ
野菜育てた事あるけどサツマイモだけはマジで楽やしどんなとこでも大量にできる
しかも実は葉っぱや茎までくえる万能野菜

19: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:48:51.77 ID:rzwYpThY0.net
世界的に生産量多い方小麦やろ
小麦の方が温度変化に強いって聞いたけど

25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:49:59.88 ID:Kiy3FN6r0.net
>>19
生産量ならトウモロコシやろ

20: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:48:58.26 ID:Y/6yy80N0.net
アジアの人口は米が支えとるんや
そら米よ

33: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:51:35.04 ID:CjOnt6zi0.net
これは難しい質問

健康を考えるなら米一択だけど、稲は温暖なところでしか取れん

世界で天下取ってんのは小麦。中国も華北は歴史的に小麦を主食で食べてるしな。中華麺、餃子etc

69: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:57:15.59 ID:qHPPSsET0.net
>>33
でも米食うやつら一番栄養ある所捨てるよね

35: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:51:45.41 ID:h9PXBQOe0.net
とうもろこし 年間約10億9991万トン
小麦 年間約7億6449万トン
米 年間約4億8000万トン
じゃがいも 年間約3億8819万トン
大豆 年間約3億4417万トン

141: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:08:59.92 ID:rGI+Pd6k0.net
>>35
言うほどモロコシにそんな需要あるか?

150: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:10:13.18 ID:/zCuyeWP0.net
>>141
家畜飼料になってるから

162: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:12:15.56 ID:mFFshzlY0.net
>>141
とうもろこしってコーンやぞ
日本みたいにお祭りのときに焼いて齧って食うだけのもんちゃう

43: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:53:00.92 ID:oncQQZx3a.net
家に米と小麦あったら米は精米して炊けばいいけど小麦はどうしたらいいかわかんない

51: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:54:40.41 ID:8YpDdjje0.net
>>43
すりつぶして焼く

53: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:55:08.65 ID:wfwbs6YfM.net 
>>43
お粥みたいにして食えばええやろ

52: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:54:50.32 ID:IarK5I0V0.net
幅広い環境で作れる作物ほど連続では作れないイメージや

54: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:55:21.70 ID:ztDKme6K0.net
>>52
水稲はいけるんだよなあ

55: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:55:30.95 ID:qHPPSsET0.net
米は必要な水が多すぎる

57: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:55:35.18 ID:C/RBvIlRd.net
人類の歴史よりそいつらの歴史の方が長くない?
むしろ作物史上最高の奴隷が人類なのでは?

60: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:55:51.86 ID:0FcmyiTE0.net
でも主食を芋にするの嫌だわ

64: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:56:11.74 ID:N9QcX/u/0.net
気候によって違うからなんとも

65: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:56:37.71 ID:fUA+Jzoyd.net
豆は論外なのか?各地で食べられているけど

79: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:58:36.21 ID:wJOSDUo50.net
穀物って動物は食べないの?

84: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:59:48.06 ID:yQtSM3FKd.net
>>79
食べる奴もおるで
殆どは木の実とかそこら辺に生えてる山の幸食ってるだけや

87: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:01:20.02 ID:dmF2Az7z0.net
日本ってなんでパン出来なかったんやろな
小麦があれば必然的に出来る食い物なのに

89: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:00.84 ID:N9QcX/u/0.net
>>87
日本では小麦より米の方が育ちがいいからちゃう?

90: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:13.70 ID:SZIrL2VT0.net
>>87
米の方が生産性高い作物だし米が育つ気候だからやない?
パンが必要ない

97: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:52.68 ID:bL8uWNAo0.net
>>87
おやきじゃあかんか

113: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:05:11.24 ID:dmF2Az7z0.net
>>97
確かにあれも無発酵パンみたいなもんか

93: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:37.86 ID:DXcfU6Da0.net
とうもろこしや
畜産を支えてるのもとうもろこしや
ワイらの食ってるものの大半はとうもろこし由来なんや…

96: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:02:52.09 ID:rWYkcUd3p.net
米は酒になる
小麦はならん

105: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:03:27.34 ID:yQtSM3FKd.net
>>96
なるぞ

196: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:17:45.80 ID:idksN6wZ0.net
>>96
焼酎もウイスキーも麦やけど

110: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:04:37.29 ID:JD+RhvaiM.net
栄養や育ちやすさならオートミールが最強なのになんで流行らないんや

111: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:05:08.00 ID:yQtSM3FKd.net
>>110
不味いから

117: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:05:33.87 ID:++Zx3dqf0.net
米は連作障害を起こさないのが強すぎる

125: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:06:30.37 ID:/zCuyeWP0.net
米の方がアミノ酸含有量多い
しかも大豆と組み合わせたら必須アミノ酸全部とれる

小麦食のヴィーガンはサプリ必須やが
米食の坊主は健康

152: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:10:40.85 ID:zqA1kRwb0.net
>>125
米と味噌汁で生きていけるのは強すぎるわな

137: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:08:42.15 ID:/zCuyeWP0.net
水田は連作障害でないのも大きい
小麦は三圃式必要だから、土地利用効率低い

139: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:08:48.17 ID:VAORMZIB0.net
アジアvs西洋って結局米と麦の代理戦争だよな

151: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:10:14.66 ID:XSqkPtOG0.net
米とか小麦は加工が面倒くさいやん
芋が最強やろ

157: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:11:49.93 ID:/zCuyeWP0.net
>>151
毒抜き必須のキャッサバの悪口はそこまでだ

168: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:13:23.65 ID:l1JjWhnNr.net
芋ってさぁ……どんな土地でも育てられるのに何で天下取って無いんだい?

172: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:14:28.15 ID:AwSTmAhaa.net
>>168
アイルランド「なんでやろなあ」

186: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:14.87 ID:wKcEAL550.net
>>168
連作障害って知ってるか?
芋はあれがめっちゃ強いんや

171: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:14:08.73 ID:XBzjpuf90.net
芋が保存出来ないと言うより米や小麦の保存性が異常なんやろな

177: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:15:12.99 ID:wKcEAL550.net
耕作面積あたりの収穫量をカロリー換算すると
小麦<<米
つまり米の方が狭い土地で多く作れる
ただ米の方が耕作できる土地自体少ない

178: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:15:15.59 ID:UIdUwAxW0.net
米や小麦なんかより火星でも育つじゃがいもが最強でしょ

190: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:54.83 ID:oJBsfQ9L0.net
>>178
そんな映画あったな

179: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:15:29.70 ID:vhJT8Iw4M.net
カボチャ
栄養クソあります
保存そこそこ効きます
どこでも育ちます

こいつが天下取れない理由

185: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:02.16 ID:S1d5AXsr0.net
>>179
トンガでは覇権やから…

189: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:44.18 ID:XBzjpuf90.net
>>179
不味いからでしょ

202: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:26.07 ID:wRZA5piF0.net
>>189
は?

187: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:16:20.09 ID:oJBsfQ9L0.net
遺伝子ガンガン組み替えてほしいわ
なんで自粛しとるんやアホやろ

193: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:17:20.31 ID:/zCuyeWP0.net
>>187
ゲノム編集モノは、だいぶ規制緩いで

200: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:11.84 ID:3mlv2J8y0.net
infographics-staplefood_large

小麦が圧倒的に強くて草
あとマダガスカルの米なんやねん

205: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:18:55.17 ID:bL8uWNAo0.net
>>200
マダガスカル人はインドネシアから渡ってきたんや

208: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:19:30.40 ID:zq5vHDbmM.net
>>200
昔のアジア人が渡ってきてるからな
マダガスカルはアジア人の島だよ

213: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:20:06.35 ID:ztDKme6K0.net
>>200
小麦を育てるには多湿なんやろうな

222: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:21:46.90 ID:wdTK8QTwa.net
米は米としてしか食えない

小麦は何にでもなれる

227: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:04.48 ID:l1JjWhnNr.net
>>222
煎餅

237: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:36.05 ID:ssynnA9s0.net
>>222
餅とか米の麺とかあるやんけ

223: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:22:19.59 ID:mx1QYHdN0.net
蕎麦とかいう貧民の味方のふりして収穫量ゴミなやつ
バリエーションもなく納得の敗北

233: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:22.14 ID:ztDKme6K0.net
>>223
寒冷な山地を好むらしくてワイ栽培を諦める

235: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:30.63 ID:vhJT8Iw4M.net
>>223
所詮雑穀、キビとかヒエとかと同等なンだわ

225: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:22:53.12 ID:j0SNL8SHa.net
ジャガイモ疫病とかいう一国を死に体にしたレジェンド

234: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:26.61 ID:S1d5AXsr0.net
>>225
飢餓輸出させたブリカスのせいなんだよなあ…

238: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:39.25 ID:ixQEekF/0.net
>>225
ケネディ大統領の先祖がアメリカに渡るきっかけに

279: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:29:10.70 ID:TunXKhrGM.net
>>225
未だに18世紀の人口を回復できない唯一の国やからな

230: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:15.09 ID:a8fYEn5o0.net
米って年間必要な降雨量えぐいんやで。
条件がきつすぎる

231: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:23:16.18 ID:TcBkiKh70.net
米は水分で水増し出来るのもでかいな

249: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:25:52.53 ID:3ztua0j00.net
アボガドって主食になるポテンシャルあったよな

257: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:26:38.70 ID:S1d5AXsr0.net
>>249
2年に1回しか収穫できないのは論外やわ

262: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:27:26.06 ID:ssynnA9s0.net
>>249
脂質多すぎて無理や

252: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:26:13.25 ID:1HK1QOS10.net
小麦「脱穀して・・・粉にして・・・水入れて練って・・・発行させて・・・焼いて・・・」

米「脱穀して炊いてドーン!」

この差よ

320: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:36:24.89 ID:l+qDjOJDa.net
>>252
米「水加減が〜火加減が〜専用の調理器具買って〜」
小麦「加工品沢山あるからパンはそのまま食ってもええし焼いてもええよ!麺は水沢山入れて適当な鍋で茹でればええで!」

253: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:26:15.17 ID:wKcEAL550.net
インターステラーでやってたけど
地球が荒れた環境になっても最後まで育つのは「オクラ」
実際庭でオクラ植えたことある人なら分かるけど
オクラって簡単に育って延々と収穫できるかなり優秀な作物

270: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:28:28.15 ID:wH2CfyLr0.net
>>253
オクラは炭水化物ですらないやん

276: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:28:58.40 ID:yxv0uR7x0.net
>>253
つってもオクラ育てて食える水と土があるなら他も割と育てられるやろ

261: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:27:01.00 ID:yxv0uR7x0.net
主食だけあってそれぞれに特色あって面白いよな穀物
人を支えてきたって点では玄米がワイの一押し

287: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:30:45.97 ID:/vD4TdX30.net
米が面積当たりの生産量高いと言っても手間のかかる水田作っての話だからな
あれではヨーロッパの気候ではほぼ無理だし陸稲だと生産量低いという話だ

301: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:33:30.94 ID:/zCuyeWP0.net
>>287
毎年水張りと水抜き繰り返すおかげで、
土壌細菌が繁殖しすぎないのと
土壌にミネラルが補充されるから連作障害防げてるんやからな
陸稲はそのメリット無いのは痛い

300: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 08:33:09.00 ID:hGCOXli50.net
汎用性高いから小麦やな

26: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 07:50:15.66 ID:IuKSEjA5a.net
イネ科が最強ってだけやん






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612565158/