1: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:18:34.51 ID:z0C/JDM7a
俺「(え…あるあるなの?)」
2: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:19:08.73 ID:iQ8tkDsZ0
パワプロ8でガチで投げたことあるわ
3: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:19:10.91 ID:gTcqU/WX0
普通モニター殴るよね
4: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:19:35.38 ID:niAnGsmJa
モニター破壊はやらかしたわ
5: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:19:36.74 ID:pLblGTIi0
一回もないわ
6: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:19:49.91 ID:zMylqwwJ0
窓に向かって本体投げるよね
9: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:20:27.96 ID:ldYnx2yy0
高校生の頃栄冠ナインで負けてL2ボタンぶっ壊した以来ないわ
10: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:21:02.15 ID:hInJlwSZ0
ディスク割るわ
12: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:21:33.08 ID:fv5hOflVM
ワイは枕に投げとるから壊れたことはないわ
14: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:21:50.46 ID:82womK1+M
普通モニターにコントローラー投げるよね
34: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:24:06.00 ID:gTcqU/WX0
>>14
これやったときは大丈夫なのに三日ぐらいで内側から割れるよな
いい感じに蜘蛛みたいな光になってて綺麗
これやったときは大丈夫なのに三日ぐらいで内側から割れるよな
いい感じに蜘蛛みたいな光になってて綺麗
15: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:21:54.42 ID:S8ZMQGSma
負けてイライラするようなゲーム最近はやってないわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:22:25.65 ID:ZCEIORlu0
シンプルに金かかるからしなかったなあ
二度だけだわ
二度だけだわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:22:26.50 ID:lNOAm0DVa
大学落ちたときだけ3DSぶん投げたくらいやな
31: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:23:38.38 ID:AMurvYhId
>>21
お前のはこういうのとは違う
お前のはこういうのとは違う
35: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:24:07.59 ID:a1pJEo2d0
>>21
かなしい
かなしい
432: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:50:19.70 ID:n9NUY7mp0
>>21
ゲームでイライラした訳とちゃうやん
ゲームでイライラした訳とちゃうやん
767: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:06:59.36 ID:5XSeIW/Ia
>>21
ゲームに逃げられなくしたんやな
ゲームに逃げられなくしたんやな
23: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:22:45.46 ID:I49EA6+eM
負けたら毎回モニターとゲーム機叩き割ってるわ
25: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:23:14.17 ID:nEKorYZf0
ネタじゃないなら病気やろ
27: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:23:16.06 ID:fv5hOflVM
金持ち多すぎやろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:23:36.70 ID:aGr2r9YV0
ps3は3回壊したわ
33: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:24:02.39 ID:fv5hOflVM
最近のキッズはスマホ投げるんか?
41: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:24:50.25 ID:LeEy0Oxud
>>33
駅いるとたまに飛んでくるで
駅いるとたまに飛んでくるで
50: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:25:34.13 ID:Qey2Qogid
ストレス溜める為にゲームやるのは止めとけ
自分の身体に跳ね返ってくるぞ
自分の身体に跳ね返ってくるぞ
58: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:26:13.52 ID:wfNhboVo0
机に穴開けたことならあるホンマに反省しとる
61: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:26:44.22 ID:KfNHCEAS0
物壊すの嫌やから両手の拳を打ち合わせたら激痛で数分転げまわったわ
痛みで怒りを忘れるからおすすめや
痛みで怒りを忘れるからおすすめや
66: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:11.82 ID:fv5hOflVM
>>61
フェアリーテイルかな?
フェアリーテイルかな?
78: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:06.19 ID:IHbSVLXO0
>>61
海外のメンタルリセット方法で手首に巻いた輪ゴムをパチンとするのがあったな
海外のメンタルリセット方法で手首に巻いた輪ゴムをパチンとするのがあったな
62: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:04.39 ID:befBp5vT0
はいクソー!クソゲー!って言いながら万歳するに止めてるわ
63: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:07.75 ID:hCnTK0+e0
ワイは一瞬無になって停止する
そして数秒後また再開
そして数秒後また再開
69: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:30.57 ID:pdHpjUpb0
いろんな色のコントローラーが出てるけど
友達ともネットで遊ぶ時代に誰が2個目買うんだろうか
と思ってたらこういう人向けだったんだな
友達ともネットで遊ぶ時代に誰が2個目買うんだろうか
と思ってたらこういう人向けだったんだな
80: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:20.27 ID:hBXXGMYPH
>>69
そもそも純正品が壊れやすいゴミばっかやし…
デュアルショックもジョイコンもゴミや
そもそも純正品が壊れやすいゴミばっかやし…
デュアルショックもジョイコンもゴミや
88: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:31.44 ID:9PLaza/QM
>>69
そういう人もいるだろうけど
ヘビーユーザーは普通に使っててもコントローラーが壊れるみたいだよ
そういう人もいるだろうけど
ヘビーユーザーは普通に使っててもコントローラーが壊れるみたいだよ
74: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:57.71 ID:WLMO659Da
ゲーマーのキレ芸動画きらい
91: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:37.27 ID:MUMWACOQd
>>74
キーボードクラッシャーとかいうのが元祖か?
キーボードクラッシャーとかいうのが元祖か?
77: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:27:59.37 ID:jdhsWdb20
まあ自分の金で買ってないものなんてこんなもんなんだろうな
79: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:08.82 ID:hyCheJ2p0
こういう時コントローラーとか壊さんようにサンドバッグ買ったわ
イライラしたら全力で殴り付ける
鳴き声がたまらんで
イライラしたら全力で殴り付ける
鳴き声がたまらんで
128: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:31:27.68 ID:aGr2r9YV0
>>79
yはローテーブルによく叩き付けるから
ハンズでクッション材買ってそれに叩き付けるようになったわ
長持ちしてる
yはローテーブルによく叩き付けるから
ハンズでクッション材買ってそれに叩き付けるようになったわ
長持ちしてる
89: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:32.91 ID:Qgsr4bAM0
むかついたらカピバラさんムニムニするわ
93: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:28:59.21 ID:PRcUbLIF0
ワイはイラつきながらも布団に投げつける小物
101: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:29:21.32 ID:gjxTxPgE0
最近はコードレスもあって投げたら大破するよな
103: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:29:26.26 ID:YyNx7cnBd
イライラするくらいならゲームなんてやるなよ
111: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:30:14.33 ID:MUMWACOQd
>>103
イライラするゲームの方がうまくいったときの快感は強いみたいなとこある
イライラするゲームの方がうまくいったときの快感は強いみたいなとこある
125: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:31:18.91 ID:YyNx7cnBd
>>111
でも娯楽であるはずのゲームでやるたびにイライラしてたら世話ねーだろ
でも娯楽であるはずのゲームでやるたびにイライラしてたら世話ねーだろ
137: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:31:57.77 ID:S3qwj+lta
>>125
浅すぎやろ
快感あるって言ってるやんもっと人生積め
浅すぎやろ
快感あるって言ってるやんもっと人生積め
165: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:34:04.30 ID:MUMWACOQd
>>125
それはそうやが開発側も遊ばせるために飴と鞭を使い分けてくるからしゃーない
それはそうやが開発側も遊ばせるために飴と鞭を使い分けてくるからしゃーない
163: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:33:58.68 ID:aihLFlVSa
>>103
ザ・正論なんやが、そうもいかんのが不思議なもんや
ザ・正論なんやが、そうもいかんのが不思議なもんや
108: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:29:53.37 ID:nBzPe90D0
ワイ「イライライライラ」爪ガジガジガジ
117: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:30:44.43 ID:0SM0FBzYM
負けたら壁殴ってたら壁なくなったわ
120: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:30:48.46 ID:FQQcHoRv0
ゲームのミスは大体自分のせいやしな
壊れたら勿体ないし腿パンで許したる
壊れたら勿体ないし腿パンで許したる
124: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:31:06.70 ID:befBp5vT0
八つ当たりするでも無いのにコントローラー壊れる奴も相当パワー系やろ
ワイ今までコントローラー壊れた経験なんて無いぞ
ワイ今までコントローラー壊れた経験なんて無いぞ
140: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:06.41 ID:hBXXGMYPH
>>124
まともにゲームやってないからやろ
昔より最近の方がコントローラー脆いくらいやで
まともにゲームやってないからやろ
昔より最近の方がコントローラー脆いくらいやで
151: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:49.59 ID:fv5hOflVM
>>124
スティック押し込み部とか弱いやん
スティック押し込み部とか弱いやん
152: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:56.97 ID:9PLaza/QM
>>124
ゲーマーからすればコントローラーは消耗品らしいよ
amazonのレビューを見てると予備として3個買ったみたいな文章が普通に出てくる
ゲーマーからすればコントローラーは消耗品らしいよ
amazonのレビューを見てると予備として3個買ったみたいな文章が普通に出てくる
167: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:34:08.69 ID:EhuUzHSx0
>>124
正直よくやるジャンルにもよるよね
瞬間的に力入るアクションが多いかとか
正直よくやるジャンルにもよるよね
瞬間的に力入るアクションが多いかとか
168: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:34:15.52 ID:YoOr/wP40
>>124
スティック押し込みがマジで壊れる要因やわ
スティック押し込みがマジで壊れる要因やわ
136: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:31:56.09 ID:SGyP65SG0
大声出すわ
142: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:10.42 ID:gjxTxPgE0
ワイはコントローラーは壊れるからヤバいと思ってスマホビターンしたら画面バッキバキになって真顔になった
148: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:43.24 ID:YwaeJ83pd
スプラでキレてプロコンたまに投げてたが全然壊れんかった
150: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:32:49.43 ID:YQS7DHXw0
いつもふかふかマットで胡座かいてやってるからそのままマット叩くで
156: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:33:07.85 ID:ix+GoXB/a
ワイのトッモ普段優しいしええやつやのにゲーム中はガイジでPSPとDSを3台ずつぐらい壊してたわ
170: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:34:21.30 ID:fKd5Ujac0
ワイは太ももペチーン
物には当たらん壊れたら嫌やし
物には当たらん壊れたら嫌やし
172: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:34:28.28 ID:OFoHHJHJ0
投げるといっても強く置く程度やろ
196: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:35:59.66 ID:94x8l2LuM
コントローラーに当たるとかありえんやろ
198: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:04.89 ID:tU6OzgSea
コントローラー投げるとかキチガイやろって思ってたけどスプラでぶん投げて気持ちわかったわ
215: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:52.26 ID:E6ridEOB0
>>198
1度ぶん投げそうになってからは近くにクッション置くようにしたわ
イライラしたらそれを殴る
というかイカはマジでキチゲの溜まるスピードがやばい
1度ぶん投げそうになってからは近くにクッション置くようにしたわ
イライラしたらそれを殴る
というかイカはマジでキチゲの溜まるスピードがやばい
276: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:41:38.63 ID:tU6OzgSea
>>215
あのゲームマジでやばいよな
何がそうさせるのかわからんが
あのゲームマジでやばいよな
何がそうさせるのかわからんが
201: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:13.96 ID:9iD5IYQha
ワイは心の中の孫悟飯に叫ばせるわ
「うわあああああああああああああああ」つって
「うわあああああああああああああああ」つって
209: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:41.08 ID:xwJ5EVmMd
マイク切るの忘れてるのかめっちゃ発狂した声あげてるやつはネット対戦ゲーで居たわ
211: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:48.39 ID:Uw70s3HaM
配信者の台パン芸とかって芸と言う割には面白くない
224: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:37:41.91 ID:yeVb6GGj0
>>211
子供には受ける
子供には受ける
212: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:36:50.56 ID:hK4K8KEV0
ワイはスイッチを切る派だわ
237: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:38:33.99 ID:9PLaza/QM
ストレスを解消するには物に当たればいいと理解した上で
冷静に八つ当たりしているのだが
冷静に八つ当たりしているのだが
239: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:38:43.77 ID:jnXOfhtz0
ワイはタバコのフィルターをぎゅぅぅと噛み締めるで
245: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:39:04.67 ID:kFDLX92e0
イライラして物に当たる奴らは精神が幼いんだろうな
247: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:39:19.13 ID:IdD1RJtP0
コントローラー買う度に 他の1本買えたなと思っている
272: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:41:33.32 ID:DpLhdhGDa
SS スプラ
S マリカー、シャドバ
A OW、LoL、DbD
B 剣盾、プリコネ、あつ森
C Apex
ワイの体感やな
S マリカー、シャドバ
A OW、LoL、DbD
B 剣盾、プリコネ、あつ森
C Apex
ワイの体感やな
287: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:42:32.67 ID:tU6OzgSea
>>272
あつ森ってそんなイライラ要素あるんか…
あつ森ってそんなイライラ要素あるんか…
306: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:45.38 ID:DpLhdhGDa
>>287
道具壊れるわUIクソだわ虫逃げるわで開発者への怒りが湧き上がるぜ
道具壊れるわUIクソだわ虫逃げるわで開発者への怒りが湧き上がるぜ
366: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:46:42.11 ID:tU6OzgSea
>>306
草
その要素で対人ゲー超えるストレスとか相当やな
草
その要素で対人ゲー超えるストレスとか相当やな
392: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:48:05.69 ID:DpLhdhGDa
>>366
どうぶつの森が本来もっとストレフフリーにやるゲームだろというバックボーンもある
どうぶつの森が本来もっとストレフフリーにやるゲームだろというバックボーンもある
411: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:13.04 ID:huwv/RGfM
>>272
OWなめすぎSSSでええわ
ワイはこれで精神に異常きたした
OWなめすぎSSSでええわ
ワイはこれで精神に異常きたした
523: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:55:10.22 ID:2wIct9750
>>411
やり込んでるかにもよるわ
足引っ張ってる自覚があったら怒れない
下手クソだとエンジョイ思考になるしかなくて、そっちに感情がシフトする
ワイの経験だとシージでそうやった
やり込んでるかにもよるわ
足引っ張ってる自覚があったら怒れない
下手クソだとエンジョイ思考になるしかなくて、そっちに感情がシフトする
ワイの経験だとシージでそうやった
557: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:56:47.41 ID:huwv/RGfM
>>523
慣れてくると戦犯が分かるようになるからくっそ腹立つ
ボイチャつなげながらdps3占領してきて負けたりすると発狂しそうになる
慣れてくると戦犯が分かるようになるからくっそ腹立つ
ボイチャつなげながらdps3占領してきて負けたりすると発狂しそうになる
699: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:03:36.68 ID:2wIct9750
>>557
ほんまそれやw
ほぼほぼ敵より味方に発狂するんよ
ほんまそれやw
ほぼほぼ敵より味方に発狂するんよ
274: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:41:34.47 ID:d0CV3eyV0
ワイ、スマホをぶん殴って指が折れる🤗
物に当たった罰やね🙄
物に当たった罰やね🙄
395: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:48:13.38 ID:+toolcvGa
>>274
普通に生きてるだけで骨折れそう
普通に生きてるだけで骨折れそう
412: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:13.47 ID:d0CV3eyV0
>>395
ワイのパンチ力が強すぎたんや🙄
ワイのパンチ力が強すぎたんや🙄
284: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:42:26.04 ID:CefuMheu0
コントローラー叩きつけるとかよっぽどのゲェジか、チー牛がイキってるだけや
普通はクッションとか布団に「あほくさ」って感じでポイって放り投げるだけ
普通はクッションとか布団に「あほくさ」って感じでポイって放り投げるだけ
290: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:42:46.36 ID:yFB+Zrdra
>>284
これ
これ
310: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:50.89 ID:l9gNZtAbd
>>284
やめたれ
やめたれ
335: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:44:56.70 ID:D7pksyxo0
>>284
本当にゲームに熱中したことがないんだね
可哀想
本当にゲームに熱中したことがないんだね
可哀想
440: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:50:41.90 ID:P2MrQvrsa
>>284
そうかぁ?
むしろそれ冷笑系陰キャだろ
何事にも熱くなれる陽キャこそコントローラー壊しまくっとるよ
そうかぁ?
むしろそれ冷笑系陰キャだろ
何事にも熱くなれる陽キャこそコントローラー壊しまくっとるよ
766: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:06:57.13 ID:Wz6LvbPVM
>>284
普通ソファーに跳び蹴りかますよね?
普通ソファーに跳び蹴りかますよね?
293: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:42:54.15 ID:siTL6dhr0
床に投げたコントローラーがバウンドしてテレビ破壊した時は流石に青ざめたわ
350: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:45:48.09 ID:DpLhdhGDa
>>293
そうはならんやろ
そうはならんやろ
568: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:57:37.76 ID:/2xNp0nz0
620: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:59:47.09 ID:siTL6dhr0
>>568
草
草
307: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:46.40 ID:YWz6u/Lca
ワイ貧乏人だからそんな勿体ないことできないわ
308: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:46.47 ID:IdD1RJtP0
ゲームでボタン連打を強要するのやめてくれ
319: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:44:11.57 ID:E6ridEOB0
>>308
連射コン、使おう!
連射コン、使おう!
309: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:49.48 ID:ykZqVcJnM
怒っても理性が働いて布団のとこにしかぶん投げれない自分が情けない
373: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:47:09.15 ID:+0Ilu8lm0
>>309
良かったな
まだ健常者や
良かったな
まだ健常者や
311: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:43:54.09 ID:+QShFRgk0
ワイはイライラすると無性にしこりたくなって
ゲーム止めてシコる
ゲーム止めてシコる
326: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:44:36.08 ID:q774tbJZ0
友達の家でスマブラやったとき苛ついていつもの癖でモニターに投げたら怒ってたわ
あいつ器小さいわ
あいつ器小さいわ
394: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:48:10.45 ID:+0Ilu8lm0
>>326
お母さん泣いてそう
お母さん泣いてそう
333: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:44:49.86 ID:XsR6HQyh0
デュアルショック握りしめてヒビ入れたことならある
405: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:48:41.92 ID:h9hyHCETa
怒りにまかせて壊した反省から今はゲームに向かって殺すぞコラァって言うようにしたわ
420: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:27.01 ID:+toolcvGa
>>405
隣人震えてるやろ
隣人震えてるやろ
410: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:00.93 ID:XpRgSHshd
楽しむためにやってるの不快になるようなら辞めた方がええって最近気づいた
430: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:50:10.68 ID:tU6OzgSea
>>410
不快のマイナスより快感のプラスのがデカイから辞められんのや
不快のマイナスより快感のプラスのがデカイから辞められんのや
423: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:35.05 ID:mImX2w+A0
なんでお前らそんなイライラしてるんや?
ゲームやん楽しめや
ゲームやん楽しめや
458: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:51:24.35 ID:qiVPwdMja
>>423
イライラするからこそその分嬉しい楽しいんや
感情の起伏がキモなんやで
イライラするからこそその分嬉しい楽しいんや
感情の起伏がキモなんやで
427: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:50.38 ID:dqwXdjmPa
509: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:54:30.19 ID:QIEn3qMSM
>>427
イイやつやな
イイやつやな
514: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:54:49.53 ID:pOCGZwVY0
>>427
これすき
これすき
700: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:03:37.38 ID:BAxJelr+0
>>427
理性が踏ん張ってる感じすこ
理性が踏ん張ってる感じすこ
431: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:50:13.77 ID:0mhP7+add
ワイ友達とスマブラやっててボコボコにされたからブチ切れてその場でテレビ破壊ゲーム破壊ダチ破壊してもうたわ
爽快感ハンパない
爽快感ハンパない
442: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:51:01.29 ID:qlXTnOlzd
>>431
ただのイキリチー牛やんけ
ただのイキリチー牛やんけ
443: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:51:03.03 ID:ZMhJ5BJOd
スプラからapexに移行したワイ快適すぎて泣く
471: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:52:21.11 ID:RNF32Tg/a
iPhone折り曲げようとしたことはあるよな?
488: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:53:13.37 ID:+toolcvGa
>>471
スマホに当たる勇気は無いな
まだ冷静や
スマホに当たる勇気は無いな
まだ冷静や
492: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:53:21.58 ID:Jid/odmY0
スプラは人格変わる
APEXなんて気楽なもんや
APEXなんて気楽なもんや
494: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:53:21.93 ID:g0JE2tTap
スプラはapexみたいに個人の活躍も考慮しろや…
結果が全ても行き過ぎやろアレ
結果が全ても行き過ぎやろアレ
507: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:54:19.98 ID:Z6fxF7FS0
スプラは完全に味方がゴミでも自分の活躍一切評価されんからな
511: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:54:37.78 ID:WH2OIPONa
やっぱりスプラにイラつく人多いな
あれ楽しませてもらったけど出会わなかったほうが幸せだったかもしれん
あれ楽しませてもらったけど出会わなかったほうが幸せだったかもしれん
528: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:55:22.61 ID:/2xNp0nz0
スマブラのストレスやばいやろ
544: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:56:08.84 ID:WH2OIPONa
>>528
スマブラは自分が下手なんだって納得できるからイラつかんわ
スマブラは自分が下手なんだって納得できるからイラつかんわ
584: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:58:22.99 ID:rztYDEA9d
オンゲとかなら全然大丈夫なんやが
トッモと集まってやるとほんと腹立つんよなぁ
目の前に人間おるとアカンわ
トッモと集まってやるとほんと腹立つんよなぁ
目の前に人間おるとアカンわ
698: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:03:32.64 ID:Zkx4BXbd0
>>584
これ
トランプとか腹立つからやらんようにしてる
これ
トランプとか腹立つからやらんようにしてる
609: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:59:18.27 ID:1aaAhOv6a
イライラして物壊す
↓
正気になる
↓
買い換えないといけない事に陰鬱になる
↓
また壊す
このスレの奴らってこんなループ繰り返してるんか?
↓
正気になる
↓
買い換えないといけない事に陰鬱になる
↓
また壊す
このスレの奴らってこんなループ繰り返してるんか?
616: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:59:40.11 ID:/2xNp0nz0
>>609
スマブラでやらかしてスマブラやめた
スマブラでやらかしてスマブラやめた
640: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:00:28.00 ID:AWxpTRIa0
>>609
二度とやんねぇ!って思って破壊した一時間後くらいに同じゲーム買いに行ってまた破壊するループや
二度とやんねぇ!って思って破壊した一時間後くらいに同じゲーム買いに行ってまた破壊するループや
653: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:01:02.63 ID:1aaAhOv6a
>>640
ニワトリやんけ
ニワトリやんけ
667: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:01:30.74 ID:aXcrkMZEd
rta走ってるやつとかヤバそう
749: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:05:48.40 ID:zZL1kWTK0
>>667
自分のミスなら納得行くけど運ゲー要素(味方CPUの掩誤)はマジで発狂する
自分のミスなら納得行くけど運ゲー要素(味方CPUの掩誤)はマジで発狂する
702: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:03:41.09 ID:711nvd4o0
ワイPC電源ポチー
たばこフゥー
たばこフゥー
829: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:10:20.34 ID:av+67gQh0
862: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:12:10.38 ID:+OmgdQoY0
ワイ、足にコントローラーを足に叩きつける
正直痛いが正気には戻る
正直痛いが正気には戻る
883: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:13:40.74 ID:zRcWy9Ad0
886: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:13:54.96 ID:jBKOtTnwa
流石に壁蹴るかレポート用紙バラバラにするぐらいで精密機器には当たれん
891: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:14:02.60 ID:Ulis4I/Oa
一人でゲームワイ「あああああああもうクソクソクソ!!!!」
ワイ「ふざけんなやこのクソカス野郎がよぉおおおお!!」
パッパ「ただいまー」
ワイ「死ねやこのボケェ!!!」
パッパ「ええっ!?」
ワイ「ふざけんなやこのクソカス野郎がよぉおおおお!!」
パッパ「ただいまー」
ワイ「死ねやこのボケェ!!!」
パッパ「ええっ!?」
932: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:17:03.75 ID:erjxe89bd
>>891
パッパ不憫で草
パッパ不憫で草
907: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:15:27.93 ID:59HA0kKD0
ゲームにそこまで本気になってるって事やろなぁ…
チー牛あるあるやで
チー牛あるあるやで
910: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:15:32.16 ID:mnb8Q7dd0
第五人格プレイ中ワイ「あああああああああああ!!!!!!しねええええええ!!!!」
家族「はあ……外行くわ」
ワイ「ああああああああああ!!!」
家族「はあ……外行くわ」
ワイ「ああああああああああ!!!」
922: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:16:16.55 ID:aaUI81UDa
人に当たるぐらいなら物に当たってた方がええよな
929: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:16:51.40 ID:0wrZ4JCzx
ちょいちょい友達とゲームしてて切れそうになるって奴いて草
その友達大事にせーよ友達0人なるで
その友達大事にせーよ友達0人なるで
933: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:17:13.61 ID:XAU0YiqHr
大人になって部活とかやらなくなったら感情を爆発させるところがなくなるやろ
それをゲームで発散してるんや
それをゲームで発散してるんや
941: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:17:42.17 ID:6bWb1giva
仕事でもゲームでもイラついたら全力で自分の顔と頭殴ってるわ
手でやると痛いからパイプ買ってきて殴っとる
手でやると痛いからパイプ買ってきて殴っとる
942: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:17:43.82 ID:v3gHGxla0
横に置いてる座布団ぼぶぼふ殴るぐらいやろ
944: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:17:54.95 ID:0TGlWH6cp
小学生の時は友達にも切れてたわ
取っ組み合いの喧嘩した
中学からは人には切れてない
取っ組み合いの喧嘩した
中学からは人には切れてない
951: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:18:26.96 ID:muPExBYc0
人生上手く行ってなかった時は正直当たってたわ
PSコン頑丈すぎて壊れなかったけど
PSコン頑丈すぎて壊れなかったけど
872: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:13:03.19 ID:zJCf27Wb0
スマブラでSwitch本体ぶっ壊したことあるわ
ついでに箪笥に穴も開けたしマジで後悔してる
ついでに箪笥に穴も開けたしマジで後悔してる
625: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:00:02.45 ID:WLMO659Da
物に当たると余計にストレスやしな
627: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 14:00:03.67 ID:OytJ9PSg0
なんかキミらが怖くなってきたわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612930714/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:38 ▼このコメントに返信 ドラクエの竜王のドラゴンのぬいぐるみ用意してる。
ぎゅーってしてる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:47 ▼このコメントに返信 冗談抜きでキチガイじゃん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:50 ▼このコメントに返信 わかる
自分の思い通りにならないと直ぐに怒鳴ってコントローラー投げる奴いる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:50 ▼このコメントに返信 賢い奴はクッションかベッドに向かって投げる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:51 ▼このコメントに返信 クリアしたときの快感が〜とか熱中したことないんだとか理由にならん
ゲームでなにか失敗して文句たらたらいってるならまだわかるが
そもそも物に当たるって行為自体がろくでもないことぐらいわかるやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:52 ▼このコメントに返信 ネタの中に本物が混じってるんだろうなあ…
いくら上手く行ったら快感だって言っても物をぶち壊すようなストレス感じるなら見合ってないだろ…
まあ100円ライターくらいの感覚でコントローラー買えるくらい裕福なら好きにしたら良いんじゃね。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:54 ▼このコメントに返信 多分こう言う人たちって勉強や運動が苦手だけどゲームだけなら得意って思ってるんだと思う
んで、そのゲームですら人より劣ってるとなると逃げ場無くてそうなっちゃうんだろうな
競争社会が生んだモンスターだわ、気の毒
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:56 ▼このコメントに返信 物に当たるのはチー牛あるあるやぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:57 ▼このコメントに返信 アホすぎて気の毒だけどlolでAFKしたりエイペックスでバナーピン連打して人に当たってくるやつより迷惑かからないから勝手に自分のもの壊してどうぞ。間違ってもアーケードではやるなよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:59 ▼このコメントに返信 本当子供っぽい
幼い
幼稚
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:00 ▼このコメントに返信 SFCドンキーコング2のラトリー大変身はトラウマ
コントローラーへキレたのはあれだけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:02 ▼このコメントに返信 イライラして壊したことはないけどゲームにハマりすぎてこのままじゃダメになるって思ってディスク割ったことある
買い直したけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:05 ▼このコメントに返信 癇癪持ちが同胞見つけてシュバリあってるだけや
そんなのあるあるなもんか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:08 ▼このコメントに返信 コントローラーの下に敷いてるクッションを抱きしめる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:08 ▼このコメントに返信 でもコントローラーってずっと使ってるとバカになってくるし、変な動きするコントローラーはどうせ壊れてるから投げるわ。
新品ならスッと置く
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:12 ▼このコメントに返信 昨夜10年ぶりぐらいでサターン引っ張り出して某脱衣麻雀PVやったら久しぶりにゲームでキレそうなった俺にタイムリーなネタw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:12 ▼このコメントに返信 H鋼にサンドバッグ吊ってあるからそれ殴ってるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:16 ▼このコメントに返信 ゲームでイライラしたら自分で自分の体たたくわ
物に当たって壊したらもったいないからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:17 ▼このコメントに返信 いや、ゲームはすんなや。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:20 ▼このコメントに返信 すぐに売るが正解だぞ
DL版は知らん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:27 ▼このコメントに返信 コントローラー壊した自慢キモ
キチガイアピールしてどうしたん?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:32 ▼このコメントに返信 何でそこまでしてやりたいんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:35 ▼このコメントに返信 Twitterでマジギレして記憶が無くなって気が付いたら相手をボコボコししていたと言っている連中と通じ合うものがあるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:38 ▼このコメントに返信 コントローラー投げるやつもやべーけど一年そこらでコントローラーぶっ壊す頻度高いやつと使い方とかも怖くて仕方ない
なんでそんなにぶっ壊れんの
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:39 ▼このコメントに返信 >>8
チー牛じゃなくて池沼や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:40 ▼このコメントに返信 ゲームでキレたのはHDDを全部フォーマットされた時ぐらいだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:46 ▼このコメントに返信 格ゲーの台パンならする。
あれ台パン対策でめっちゃ頑丈に作られてるんやで。鉄板入ってるわ
だから気兼ねなく台パンできる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:53 ▼このコメントに返信 俺は絶対イライラを他人にぶつけないぞというポリシーがあるから物にあたるんです
そこらのお猿さん達と一緒にしないでや^^;
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:53 ▼このコメントに返信 数人が同意しただけで総意だと思って同調するって
いじめとメカニズムが一緒
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:56 ▼このコメントに返信 ゲームだろうがなんだろうが物に当たるやつはただのクズだよ
ネットのおかげで仲間見つけられてキャッキャしてるだけだからスルーしとけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:58 ▼このコメントに返信 米8
バカにする対象にはなんでもチー牛言っとけばいいと思ってるガイジ
こういうのはポテチとコーラばっかのタイプだぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:00 ▼このコメントに返信 米10
言うて気に入らないことあると物投げたりするのって2才児とかだから、子供っぽいって表現はちょっと範囲広くねえか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:00 ▼このコメントに返信 イライラしたらち○こ握るようにしてる😊
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:03 ▼このコメントに返信 これは大なり小なり誰でもあるだろ
壊すまでいくかどうかは人によるが、イラついたらコントローラー強く握り締めるくらいはするだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:08 ▼このコメントに返信 まずやらないけどドカポンだけはガチで切れて投げた。
アレ以来パーティゲームやらなくなったなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:13 ▼このコメントに返信 ぶん投げたところで気分良くなる訳でもないのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:14 ▼このコメントに返信 こういう人らは、激情に流されて理性を手放すのが早いからDVの素養があるよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:21 ▼このコメントに返信 ゲームで物に当たってもすっきりしないし解決もしないからやらんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:31 ▼このコメントに返信 なんJはキチガイの巣窟なんだな……
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:34 ▼このコメントに返信 大瀬良かっこええ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:36 ▼このコメントに返信 最近のゲームコントローラは高価だからそんなことできん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:43 ▼このコメントに返信 パワプロはガチ
クソ守備にムカついてGCコン投げてたら隙間から緑色の液体が滲み出てたことある
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:46 ▼このコメントに返信 ブトゥームの主人公みたいにコントローラー投げで鍛えられた肩力が爆弾投げバトルロイヤルで発揮される展開なんて現実にはないから鍛えなくでいいぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:47 ▼このコメントに返信 >>34
握りしめるのと投げるのはペーパーで拭くのと素手で拭いて舌で舐め取るくらい違う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:47 ▼このコメントに返信 >>44
うんこの話ね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:48 ▼このコメントに返信 >>27
お猿様、当店ではそのような行為は禁止されております
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:53 ▼このコメントに返信 物に当たる奴マジで無理
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:54 ▼このコメントに返信 >>5
まぁ大人になってからならそうやけど、
中坊ならそういうものやぞ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:56 ▼このコメントに返信 こういう負の感情をコントロール出来ない奴とは関わらない方がいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:58 ▼このコメントに返信 >>4
賢い奴はゲームでイライラしねえし物投げねえよカス
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 10:59 ▼このコメントに返信 中学くらいならあってもおかしくない。
さすがに高校生以上になってこれはやめた方が良さそうだけど。
むしろ20年近く前のPS2のコントローラーは未だに現役やし。
ていうか、これで俺はやらないがお前ら頭おかしいみたいに謎マウント取るのもどこかヤバそう。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 11:13 ▼このコメントに返信 ガラケー時代に糸通しのアプリやってて
98.〜99.〜100の寸前でタイミング良くハローメッセンジャーかかってきた時画面親指で押し潰した
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 11:28 ▼このコメントに返信 >>39
何を今更
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 11:29 ▼このコメントに返信 米34
そもそもイライラしない
イライラ棒みたいなやつとかロードが遅すぎるとかでイラつくことはあるが、物をどうこうするタイプのイライラじゃないし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 11:30 ▼このコメントに返信 米51
中学までやってたんならそれは我慢できててえらいだけで、そもそも物に当たる発想がわいてこない人間とは別物だぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 11:35 ▼このコメントに返信 スプラで連敗中に煽られた上に負けたときに
コントローラ投げるのを理性で抑えて
枕殴ったら生地薄くて床殴っちゃって小指骨折したわ
治療費2万で草生えた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:02 ▼このコメントに返信 癇癪持ち
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:06 ▼このコメントに返信 破壊癖の人間がこの世から消え去ったらどのくらい世界は平和になるのだろうか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:12 ▼このコメントに返信 ※2
※3
で、そんな猿が外に出てゲーセン行くとゲーセンが動物園化するんやな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:13 ▼このコメントに返信 うっせえわの米欄
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:22 ▼このコメントに返信 GB3機は頭突きで画面破壊
N64は叩いても壊れなかった
PSはコントローラー本体に投げて2機破壊
PS2も同じ
PS3も同じ
PS4も同じ
こう見るとうち金持ちやったんやな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:40 ▼このコメントに返信 自分の太腿とか顔殴るようにしてる
めっちゃ痛いから案外怒りも治るぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:40 ▼このコメントに返信 ゲームをしてる類人猿を想像した
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:46 ▼このコメントに返信 なんj民の8割は檻の中からも追い出された猿みたいなもんやし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 12:57 ▼このコメントに返信 スプラはガチ
頭では分かってたのに止められなかった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 13:13 ▼このコメントに返信 >>48
なんj民は中房じゃないのがな…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 13:45 ▼このコメントに返信 完全に自分のミスの時は太もも叩いてる
それぐらい許してくれ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 14:00 ▼このコメントに返信 こういうの見ると本当に猿に近い低知能がたくさんいるんだなと思う
コロナ禍での大騒ぎもそうだし有名人無駄に叩いたりとか理性や論理より感情が優先する猿たち
人間と定義しちゃダメな気がする
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:33 ▼このコメントに返信 たかがコントローラーごときを上手く扱えない自分にイラっと来て罰として頭と手を殴ってる。悪いのはこの脳みそと手でちゅか、許せまちぇんねぇ。つって
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:11 ▼このコメントに返信 それ性格的に問題でしょ。
怒りに身を任せて物を壊す人って
いずれ犯罪を犯しそうですね。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:57 ▼このコメントに返信 オンライン対戦なんてやるもんじゃないね、一切やらなくなってから毎日快調よ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:40 ▼このコメントに返信 物に当たりそうな時はスクワットしてる。何か知らんけどやるとわりと気持ちが落ち着くのは何でなんだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月13日 11:30 ▼このコメントに返信 単純に握力強すぎてゲームに熱くなるとコントローラー壊すわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 15:18 ▼このコメントに返信 空き缶を踏んでぺちゃんこにすることでストレス発散してるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月14日 19:58 ▼このコメントに返信 冨樫先生&荻原先生のコントローラーホイップ思い出すわ