1: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:13:17.45 ID:P4OIM9Qa0
4日 就職エージェントに登録
5日 エージェントのお姉さんとWeb面談
6日 求人の吟味
7日 ゲーム
8日 再び面談、希望の企業を伝える
9日 スーツを買いに行く
10日 美容院(人生初)に行く
11日 履歴書の写真を撮影(予定)
これもう行動力の化身やろ
5日 エージェントのお姉さんとWeb面談
6日 求人の吟味
7日 ゲーム
8日 再び面談、希望の企業を伝える
9日 スーツを買いに行く
10日 美容院(人生初)に行く
11日 履歴書の写真を撮影(予定)
これもう行動力の化身やろ
2: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:13:43.14 ID:6+iqXf9Ca
すごい😳
7: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:14:50.25 ID:IgZWXD6Qr
ようやっとる
6: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:14:44.50 ID:ucLf6gyw0
ターン制やんけ
4: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:14:30.36 ID:Z1GuEKM7M
毎日タスクこなしてて偉い
233: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:45.80 ID:ZnOG5TzK0
>>4
いうほど毎日か?
いうほど毎日か?
8: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:14:50.67 ID:IcKs6Su00
でも応募してないじゃん
11: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:15:34.60 ID:ZjNnVzhI0
ワイならもう死んでるわ
ようやっとる
ようやっとる
12: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:15:35.00 ID:rB9Crz4p0
マジで凄い
3日置きでも出来る気しない
3日置きでも出来る気しない
17: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:15:56.21 ID:XQrS3w/Q0
ワイなら1日置きになるわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:16:24.93 ID:P4OIM9Qa0
ニートにしては頑張った方や
一般人からしたら誇るようなことでも何でもないが
一般人からしたら誇るようなことでも何でもないが
21: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:16:34.36 ID:OynXb3scd
すげぇ
22: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:16:37.45 ID:ZgQ+bPJI0
就職する気があるならニートじゃない定期
24: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:16:44.95 ID:BOXFY20f0
7日にちゃんとゲームして休んでるの偉い
無理はアカンからね
無理はアカンからね
27: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:16:48.26 ID:QsZu5Mrs0
お前ら甘くて草
35: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:17:41.17 ID:P4OIM9Qa0
最大の難所は履歴書や
自己PRがむずすぎる
自己PRがむずすぎる
46: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:38.16 ID:qUmB1FmI0
>>35
前職でどんな事やってどう活かせるか書けばいいだけやろ
前職でどんな事やってどう活かせるか書けばいいだけやろ
79: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:20:56.78 ID:XtMTxKoUr
>>46
前職があるとでも?
前職があるとでも?
53: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:58.81 ID:4XezWuA80
>>35
何の企業に応募したんや?
何の企業に応募したんや?
82: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:21:02.68 ID:P4OIM9Qa0
>>53
エンジニア経理事務セコカン辺り
エンジニア経理事務セコカン辺り
143: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:10.09 ID:gtSoPogE0
>>82
なんでそんなハードなところばっかり志望しとるんや
なんでそんなハードなところばっかり志望しとるんや
37: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:17:46.07 ID:uii85aCq0
時期が悪いから普通に止めとけよ
今働く奴はバカやで
今働く奴はバカやで
41: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:02.48 ID:LORgz26I0
よく分からんのやがまさか写真撮影とか美容院行くとかで一日終えとるんか?
42: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:19.15 ID:DFQqvQBLa
頑張りすぎや
ニートになるで
ニートになるで
43: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:20.45 ID:SUeQ73Ov0
お姉さんと話すの楽しいよな
俺も刀剣乱舞で盛り上がってたらブラックSESにぶち込まれてたわ
俺も刀剣乱舞で盛り上がってたらブラックSESにぶち込まれてたわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:53.65 ID:o3YdYs/W0
>>43
草
草
45: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:28.34 ID:ZXjQXbBi0
ニートがエージェントとか使うなよ
ハロワいけ
ハロワいけ
61: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:19:30.44 ID:o09bcZ9Id
457: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:41:40.19 ID:fuzImAdgM
483: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:43:52.02 ID:UFalGuytM
>>457
麻生って家がコンクリ会社で土方の経験あるんやろ?
そら土木作業のこと知ってるわ
麻生って家がコンクリ会社で土方の経験あるんやろ?
そら土木作業のこと知ってるわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:43.56 ID:8rjxG4SWd
イッチのマッマが自演で褒めてるやろ
あまえんな
あまえんな
51: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:18:56.71 ID:BnvVOPLMd
週5で働いてたらこんなにのんびり出来んぞ
54: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:19:03.09 ID:B1bZ7NVM0
ニートがエージェントに斡旋してもらうとかええ身分やな
58: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:19:15.83 ID:sl+FnNHw0
どう考えてもスーツと美容院同じ日にできたろ
68: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:20:15.24 ID:Ya9OtXxmM
>>58
仕事前からそんなマルチタスクこなしてたら息切れするで
仕事前からそんなマルチタスクこなしてたら息切れするで
64: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:19:43.55 ID:uIWlnTGP0
ワイアラサーニートやけど
休日祝日の方が生活リズム乱れるわ
いつも8時に目が覚めるのに今日は今起きた
休日祝日の方が生活リズム乱れるわ
いつも8時に目が覚めるのに今日は今起きた
72: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:20:33.87 ID:/svEtsbR0
申し訳ないが1日でこなさないと仕事できんぞ
76: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:20:39.68 ID:7Xy5F3Yq0
ここまできたら就職できたようなもんやろ
お前はすごいよ
お前はすごいよ
80: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:20:57.81 ID:Bgp1fbGFd
貯めに貯めた行動値を大開放やな
87: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:21:12.11 ID:oXZnC2HZ0
ワイニートも働きたい
働くまでが大変すぎるんや
働くまでが大変すぎるんや
102: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:08.68 ID:koHPbQtr0
>>87
働いてからのが大変やけど
働いてからのが大変やけど
110: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:36.56 ID:oXZnC2HZ0
>>102
働き始めたらなんとかなるやろたぶん
働き始めたらなんとかなるやろたぶん
123: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:23:02.07 ID:koHPbQtr0
>>110
アメぇなぁ
アメぇなぁ
91: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:21:38.57 ID:o09bcZ9Id
ワイのところも今ならワイの紹介で入ればお互いに5万貰えるで ちなSES
108: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:23.38 ID:GJq1B+480
>>91
SESそんなことやってるんかこわっ😰
SESそんなことやってるんかこわっ😰
93: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:21:43.68 ID:jaMaJOoo0
不 採 用
これでジェンガのように崩れ落ちるパターン
これでジェンガのように崩れ落ちるパターン
109: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:32.08 ID:XtMTxKoUr
>>93
これ
すべてがどうでもよくなる
これ
すべてがどうでもよくなる
96: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:21:56.53 ID:T5aB24yKd
ニートが1日1ターンしかできんのってマジなん?
少し頑張りゃ2日で終わるやん
少し頑張りゃ2日で終わるやん
176: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:34.90 ID:jaMaJOoo0
>>96
1ターンしか出来ないっていうか使える時間がものすごく限られる
大体昼夜逆転で深夜にしか行動せんから起きてる時間と社会が動いてていろんな手続きやら何やらできる時間とかぶってるタイミングが1〜2時間とかそんなもんや
1ターンしか出来ないっていうか使える時間がものすごく限られる
大体昼夜逆転で深夜にしか行動せんから起きてる時間と社会が動いてていろんな手続きやら何やらできる時間とかぶってるタイミングが1〜2時間とかそんなもんや
193: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:29.54 ID:47qPxj+t0
>>176
一理ある
今ワイはおねむや
そろそろ力尽きて起きるのは21時といったところか
一理ある
今ワイはおねむや
そろそろ力尽きて起きるのは21時といったところか
97: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:02.88 ID:P4OIM9Qa0
歳は3月で26や
107: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:23.37 ID:koHPbQtr0
>>97
あらら
あらら
300: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:18.05 ID:6U975XMJ0
>>97
お、同い年やんけワイもニートや
お、同い年やんけワイもニートや
103: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:11.25 ID:xoCreC/Qd
ワイもタウンワークペラペラめくって2年前バイト初めたわ
来年4月から社員や🤗
来年4月から社員や🤗
242: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:23.81 ID:xdVB7QmP0
>>103
エリートやん
エリートやん
258: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:20.60 ID:OGvfICAL0
>>103
いいなあ…
いいなあ…
136: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:23:52.38 ID:3M9klB4AM
ワイくんも職業訓練終えて来週就業開始やでー
ほめてほめて
ほめてほめて
149: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:18.48 ID:oXZnC2HZ0
>>136
えらい
ワイを助けろ
えらい
ワイを助けろ
144: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:12.46 ID:XtMTxKoUr
面接官「どうして就活しなかったんですか?」
ワイニート「🤔?」
面接官「🤔?」
ワイニート「🤔?」
面接官「🤔?」
155: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:27.90 ID:uIWlnTGP0
>>144
これマジでやめろ
これマジでやめろ
154: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:26.16 ID:3pYGI1PTd
スロプーニート
大学時代にそこそこ稼げて就活しなかったことを今更後悔してる模様
大学時代にそこそこ稼げて就活しなかったことを今更後悔してる模様
157: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:35.13 ID:UQ6MFmTdp
ワイ無職、昨日採用もらえたわ
165: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:06.11 ID:end7NSkc0
>>157
えらい
えらい
159: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:51.66 ID:H2eCRbwg0
ワオ
4日 そろそろ働いたほうがいいかなと考える
5日 失業率をネットで調べる
6日 部屋の掃除をする
7日 買い物&散歩
8日〜10日 ハロワの行き方を調べて事前に求職情報をチェック
4日 そろそろ働いたほうがいいかなと考える
5日 失業率をネットで調べる
6日 部屋の掃除をする
7日 買い物&散歩
8日〜10日 ハロワの行き方を調べて事前に求職情報をチェック
160: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:52.45 ID:IWaXRb4ld
ワイも1年ニートしてやっと転職活動やりはじめたやで
161: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:24:54.32 ID:P4OIM9Qa0
ワイも冗談やと思ってたが1日2ターンは普通にキツいわ
1つのタスクで達成感感じてその日はもうやる気出ない
1つのタスクで達成感感じてその日はもうやる気出ない
890: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:09:26.39 ID:lTtDxKs+0
>>161
徐々にでええんや
ワイも2年半ニートでやったがちょっとつまづいたらまた戻りたくなったから徐々に積み上げってたわ
徐々にでええんや
ワイも2年半ニートでやったがちょっとつまづいたらまた戻りたくなったから徐々に積み上げってたわ
172: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:25.25 ID:k1kRdMfF0
ぶっちゃけ無職が今のタイミングで就活してどないすんのや
時期悪すぎやろ
時期悪すぎやろ
185: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:04.53 ID:YPUNwVQP0
>>172
後から転職すりゃええやろ
空白にするよりよっぽどええで
後から転職すりゃええやろ
空白にするよりよっぽどええで
175: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:34.46 ID:A89ApzrQM
履歴書が一番の難関やろ
ハロワとかで手伝ってもらえ
ハロワとかで手伝ってもらえ
184: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:57.09 ID:UQ6MFmTdp
>>175
履歴書より業務経歴書のほうがキツかった
履歴書より業務経歴書のほうがキツかった
196: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:33.80 ID:oXZnC2HZ0
>>184
なんやそれ
履歴書だけじゃなくそんなのまでいるんか
聞いてないンゴ
なんやそれ
履歴書だけじゃなくそんなのまでいるんか
聞いてないンゴ
213: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:27:28.49 ID:bysU5mNY0
>>184
就職エージェント使えば応募書類無しでいけたで
書類選考ないから履歴書だけや
就職エージェント使えば応募書類無しでいけたで
書類選考ないから履歴書だけや
179: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:46.00 ID:UZYn+k6Q0
自己PRとかいう最難関の敵
204: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:59.65 ID:H2eCRbwg0
>>179
ニートして得たことを語れとか禅問答並みに答えが出ない
ニートして得たことを語れとか禅問答並みに答えが出ない
181: !omikuji 2021/02/11(木) 11:25:51.77 ID:G54NNmzd0
自衛隊はいつでも貴様らを歓迎するぞ😄
182: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:52.31 ID:alW9k9b30
なんJ民って社会人には暴言吐きまくるのに
ニートには優しいんや
ニートには優しいんや
201: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:47.71 ID:S/9W6mDr0
>>182
仲間が一人でも減るのが嫌なんやろ
仲間が一人でも減るのが嫌なんやろ
207: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:27:09.54 ID:i3b6wG0o0
>>182
ニートにマウントとってもしゃあないやろ
ニートにマウントとってもしゃあないやろ
183: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:56.08 ID:iaKcEOzv0
ワイ2月1日から働いたけどもう辞めてしまった
マジで職歴がボロボロすぎる
ワイより悲惨なニートっている?
マジで職歴がボロボロすぎる
ワイより悲惨なニートっている?
192: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:29.48 ID:fR2Cbobua
>>183
まず職歴があるだけで自慢やん
まず職歴があるだけで自慢やん
223: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:17.53 ID:iaKcEOzv0
>>192
職歴は最長で1ヶ月だよ
なしで書いた方が書類も通りやすいよ
職歴は最長で1ヶ月だよ
なしで書いた方が書類も通りやすいよ
200: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:37.75 ID:oI0EAIMV0
>>183
外寒いししゃーない4月ぐらいから本気出せばええやん
外寒いししゃーない4月ぐらいから本気出せばええやん
195: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:26:30.26 ID:5MTMJ+rYd
真面目な話ニートって面接で今まで何してきたか聞かれたかどう答えるんや
ちゃんと何かやってたやつならええけど
ちゃんと何かやってたやつならええけど
210: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:27:17.21 ID:dvFTKKGIM
>>195
今までの貯蓄で無職して遊んでました
今までの貯蓄で無職して遊んでました
220: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:14.36 ID:IWaXRb4ld
>>195
失業保険貰いながら家事手伝いしてゆっくり休んでましたって言うしかないンゴねぇ
失業保険貰いながら家事手伝いしてゆっくり休んでましたって言うしかないンゴねぇ
245: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:30.88 ID:LnhnanpI0
>>195
嘘でも納得できるような理由ならええんやで
親の介護とか
嘘でも納得できるような理由ならええんやで
親の介護とか
478: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:43:34.41 ID:OGvfICAL0
>>245
嘘は見抜かれますとかいう手紙が来るぞ
嘘は見抜かれますとかいう手紙が来るぞ
397: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:37:49.35 ID:48YS7r8s0
>>195
半年とかならともかく1年以上の空白なら挫折期間として伝えた方がいい
その挫折を経てどういう気持ちで今この就活に臨んでいるのか、をポジティブに展開していく必要があるが
半年とかならともかく1年以上の空白なら挫折期間として伝えた方がいい
その挫折を経てどういう気持ちで今この就活に臨んでいるのか、をポジティブに展開していく必要があるが
205: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:27:00.42 ID:koHPbQtr0
若いときに就活するのが楽なのに
履歴書やて学歴書いて終わりやから
履歴書やて学歴書いて終わりやから
219: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:08.32 ID:gEs5pMtX0
>>205
面接とかは学生のときのが面倒やわ
面接とかは学生のときのが面倒やわ
304: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:35.16 ID:OGvfICAL0
>>205
ぐうわかる
ちな中卒
ぐうわかる
ちな中卒
212: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:27:24.68 ID:flz32uKU0
応募→面接→採用なんて上手くいけば一週間だからな
就職活動なんてたいしたもんじゃないんだよな
就職活動なんてたいしたもんじゃないんだよな
227: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:29.60 ID:oXZnC2HZ0
いっそワイはバイトでいいんだけど
バイトですら履歴書も面接もあるの怖いンゴ
バイトですら履歴書も面接もあるの怖いンゴ
249: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:40.29 ID:gtSoPogE0
>>227
だったら派遣でええんやないの
面接も履歴書もないぞ
だったら派遣でええんやないの
面接も履歴書もないぞ
234: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:28:46.09 ID:6U975XMJ0
普通の人間はこれを半日でこなすからバケモンやな
236: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:06.33 ID:LORgz26I0
それ以外の時間何やってるんやこういう奴らって
241: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:21.59 ID:5XTpw9rsa
>>236
今のお前と同じやろ
今のお前と同じやろ
278: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:31:16.62 ID:LORgz26I0
>>241
一日10時間以上なんJやるとか拷問やん
一日10時間以上なんJやるとか拷問やん
419: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:38:50.86 ID:6oELctaD0
>>241
ワロタ
ワロタ
238: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:13.06 ID:v7Zu9bnC0
転職するのも無職になるのも怖くて踏み出せんわ
こうしてダラダラ働いて死んでいくんやね
こうしてダラダラ働いて死んでいくんやね
240: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:16.79 ID:Ucq1xztL0
ワイは短期バイトで稼いだ金でバリカン買ったぞ
これで親に散髪代せびらなくて済んだわ
これで親に散髪代せびらなくて済んだわ
243: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:27.12 ID:T3dhnTopM
ゴミどもが傷の舐め合いしてて気持ち悪い
そもそも就労してない段階で何も変わらんやんけ
そもそも就労してない段階で何も変わらんやんけ
244: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:28.02 ID:6kkdHKe70
短大卒23歳2年半ニートなんやが就職エージェントとハロワってどっちのが現実的なんや?
やっぱハロワか?
やっぱハロワか?
270: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:42.95 ID:bysU5mNY0
>>244
ハロワ行くのは30代からでええで
ハロワ行くのは30代からでええで
318: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:09.28 ID:6kkdHKe70
>>270
経歴も資格もゴミなんやが大丈夫なんか?
ちなもってる資格は簿記3級、pc検定2級、AT限定とかいうゴミばかりや
経歴も資格もゴミなんやが大丈夫なんか?
ちなもってる資格は簿記3級、pc検定2級、AT限定とかいうゴミばかりや
333: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:34:11.45 ID:YPUNwVQP0
>>318
就活は高望みから入るのが基本やと思うわ
無理やったら落としていったらええ
就活は高望みから入るのが基本やと思うわ
無理やったら落としていったらええ
383: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:36:53.86 ID:6kkdHKe70
>>333
わかったわ
ありがとう
わかったわ
ありがとう
248: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:39.70 ID:cDmalCpya
ワイ22卒で第一志望の早期選考中やけど他がなんも手につかん
落ちたら他に切り替えられる気がせんわ
落ちたら他に切り替えられる気がせんわ
307: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:41.32 ID:v7Zu9bnC0
>>248
ワイネタじゃなく50社くらい受けたで
ちな魔の12年卒
ワイネタじゃなく50社くらい受けたで
ちな魔の12年卒
325: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:41.16 ID:cDmalCpya
>>307
ヒエッ…
ほんまに手当たり次第って感じだったんやな
ヒエッ…
ほんまに手当たり次第って感じだったんやな
376: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:36:27.44 ID:v7Zu9bnC0
>>325
途中で心折れそうになってほんま涙出たで
第一志望受からなくてもどうにかなるから頑張りや
途中で心折れそうになってほんま涙出たで
第一志望受からなくてもどうにかなるから頑張りや
387: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:37:10.26 ID:cDmalCpya
>>376
サンガツ
エージェントも活用しながら内定もらえるよう頑張るわ
サンガツ
エージェントも活用しながら内定もらえるよう頑張るわ
253: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:29:54.04 ID:F9kmQtQlM
これもう実質就職とした同じことやろ
もう就活しなくてええで
もう就活しなくてええで
259: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:20.72 ID:gEs5pMtX0
今の時期は寒くてなんもできん
261: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:23.26 ID:J/mG3br/p
ワイ(27)の経歴wwwwwww
(18)A社入社
(21)A社辞める
(21)B社入社
(21)B社三週間で辞める
(21)職業訓練校入校
(22)職業訓練校終わり
(22)C社入社
(26)C社約5年で辞める
(26)D社入社
(26)D社1ヶ月で辞める
(27)E社入社←今ここ
職歴ボロボロですよ、神
(18)A社入社
(21)A社辞める
(21)B社入社
(21)B社三週間で辞める
(21)職業訓練校入校
(22)職業訓練校終わり
(22)C社入社
(26)C社約5年で辞める
(26)D社入社
(26)D社1ヶ月で辞める
(27)E社入社←今ここ
職歴ボロボロですよ、神
275: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:31:03.57 ID:rWGlX7yB0
>>261
開き直っていけ
今度は続くとええな
開き直っていけ
今度は続くとええな
287: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:31:44.30 ID:rwcZGAzo0
>>261
そんな出たり入ったりできるの凄いやろ
そんな出たり入ったりできるの凄いやろ
351: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:35:07.11 ID:XtMTxKoUr
>>261
働くの向いてないだけで有能そう
えぇとこ引けば立派に生きられるやろ
働くの向いてないだけで有能そう
えぇとこ引けば立派に生きられるやろ
266: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:36.30 ID:Ucq1xztL0
学歴あるニートはそんなに焦らなくても良いぞ
ワイみたいな職歴なしのガチ中卒みたいなどうしょうもないのもおるんやからな
ワイみたいな職歴なしのガチ中卒みたいなどうしょうもないのもおるんやからな
310: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:53.37 ID:uIWlnTGP0
>>266
逆の考えもあるぞ
レール外れたらアウトや
逆の考えもあるぞ
レール外れたらアウトや
280: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:31:27.19 ID:6hpUQo630
新卒就活はやる気なくて適当にやってたけど転職活動したらすごく面白かったわ
新卒の時もちゃんとやればよかった
新卒の時もちゃんとやればよかった
298: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:12.31 ID:Bp82iqU00
ワイは派遣に登録したら派遣会社から正社員としてウチで働かないかと誘われた模様
これあかんか?
これあかんか?
442: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:40:18.00 ID:XtMTxKoUr
>>298
保留してそこの下っ端正社員から情報収集しろ
大抵あかん
保留してそこの下っ端正社員から情報収集しろ
大抵あかん
305: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:38.03 ID:UQ7iDtRH0
イッチすごい
ワイなんてこの1週間働くと家で寝るしかしとらん
ワイなんてこの1週間働くと家で寝るしかしとらん
331: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:34:04.37 ID:Ij0onsBjd
>>305
ほぼニートやん
ほぼニートやん
309: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:45.66 ID:b6baqylUp
ハロワ行ったらおっさんに辞めた会社紹介されて草生えたあいつら適当すぎ
311: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:54.54 ID:flz32uKU0
とりあえず一回だけでも働けばわかるんだよな
世の中ちゃんと働いてる人でもガイジだらけって
世の中ちゃんと働いてる人でもガイジだらけって
324: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:38.03 ID:e7KtErsFa
>>311
まあニートは深刻に考え過ぎよな
どんな奴でも割と働ける
まあニートは深刻に考え過ぎよな
どんな奴でも割と働ける
314: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:57.69 ID:naApQohta
お前らええなぁ
「チャレンジ」してて
ワイは春から公務員でもうつまらないレールの上を走る人生が確定してるわ
ホンマ辛い
「チャレンジ」してて
ワイは春から公務員でもうつまらないレールの上を走る人生が確定してるわ
ホンマ辛い
326: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:42.97 ID:Qhyr3kHRM
>>314
自己責任じゃん
バカじゃねえの
自己責任じゃん
バカじゃねえの
328: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:52.29 ID:6Mev0ai80
今休職中のワイ、辞めて職業訓練受けるか辞めてフリーターしながら勉強するか迷うンゴ
329: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:33:54.90 ID:fTraXUbSM
明日ようやく面接して貰えるわ
レジュメで一次選考クソ過ぎやろ普通に履歴書送らせろや
レジュメで一次選考クソ過ぎやろ普通に履歴書送らせろや
330: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:34:00.93 ID:jbFFxhJua
早くご両親を安心させてやるんやで
338: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:34:27.72 ID:S/9W6mDr0
ニートって割と働きたい奴多いと思うで
ハロワが仕事強制で決めて今日からそこ行けってやれば実際働くやつ多いと思うわ
勿論拒否もできる
職場で空白機関聞くの禁止にして
そういうシステム作ってやればええのに
ニートの大半が面接と空白機関聴かれるのが嫌で働かんだけやろ
ハロワが仕事強制で決めて今日からそこ行けってやれば実際働くやつ多いと思うわ
勿論拒否もできる
職場で空白機関聞くの禁止にして
そういうシステム作ってやればええのに
ニートの大半が面接と空白機関聴かれるのが嫌で働かんだけやろ
346: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:34:58.87 ID:oXZnC2HZ0
>>338
せやせや
せやせや
349: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:35:01.72 ID:koHPbQtr0
>>338
嫌なら作らなきゃいいに空白期間
嫌なら作らなきゃいいに空白期間
355: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:35:17.64 ID:IWaXRb4ld
>>338
これは大いにある
これは大いにある
364: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:36:01.82 ID:Ij0onsBjd
>>338
働きたくないです🤣
働きたくないです🤣
389: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:37:12.50 ID:Ucq1xztL0
>>338
まあ金は欲しいしな
まあ金は欲しいしな
493: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:44:41.57 ID:2lt9qJCW0
>>338
こうなりそう
完成する
ブラックに行かされるのでは?と勘ぐりしばらく待つ
参加した人の感想が出回る
やっぱいかなくてよかった
いつもの日常へ
こうなりそう
完成する
ブラックに行かされるのでは?と勘ぐりしばらく待つ
参加した人の感想が出回る
やっぱいかなくてよかった
いつもの日常へ
662: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:45.31 ID:pO68Uxzvd
>>338
空白期間聞くことの何があかんのかわからん
ニートしてたならニートしてたでええやろ
空白期間聞くことの何があかんのかわからん
ニートしてたならニートしてたでええやろ
352: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:35:09.56 ID:+/zw0Q790
まず履歴書がハードやわ
自分が何年に卒業したかなんて覚えてねえよもう
自分が何年に卒業したかなんて覚えてねえよもう
386: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:37:02.97 ID:S/9W6mDr0
ハロワ行く→妥協して応募する→面接行く→堕ちる→面倒でニートに
こんなやつ多いやろ?実際
こんなやつ多いやろ?実際
410: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:38:30.13 ID:6zMG5bn10
>>386
面接で痛いとこつかれてトラウマになってる奴多いと思うわ
面接で痛いとこつかれてトラウマになってる奴多いと思うわ
434: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:39:49.52 ID:/1XokfCMd
>>386
ぐうわかる、一応就職する意思は見せたから堂々とニートできるし
ぐうわかる、一応就職する意思は見せたから堂々とニートできるし
399: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:37:57.38 ID:Qzo8Lj56M
むしろ働きたくないけど金は要るって奴が大多数やろ
406: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:38:19.21 ID:Bp82iqU00
>>399
そんなんほぼ全員や
そんなんほぼ全員や
407: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:38:22.34 ID:4c0Tqjt00
ニートは金ないから証明写真代や交通費出しなくないんや
440: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:40:05.50 ID:1qN7RtqJr
>>407
ワイももうハロワから紹介状出してもらうのと履歴書に貼る写真のためだけにいくら注いだか分からんわ
ワイももうハロワから紹介状出してもらうのと履歴書に貼る写真のためだけにいくら注いだか分からんわ
418: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:38:40.12 ID:Hs4XNdCN0
ニートの時ってホンマやる気起きんからな
履歴書の下書きして1日の作業終了
昨日下書きは終えたから今日はなにもせんでええわみたいに考えて清書は数日後や
履歴書の下書きして1日の作業終了
昨日下書きは終えたから今日はなにもせんでええわみたいに考えて清書は数日後や
435: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:39:50.96 ID:nuDZS8Rtd
ほんとに1日1行動しかできないんやな…
437: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:39:52.75 ID:IngFSQE2d
ワイニートハロワのババアからライン工しかつけないといわれる
結局コミュ力
結局コミュ力
445: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:40:46.51 ID:lbHqonY/M
>>437
そんなこというハロワなんて行かんほうがええやろ
そんなこというハロワなんて行かんほうがええやろ
444: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:40:22.17 ID:YPUNwVQP0
ぶっちゃけエージェント利用は企業側からしたらそんなウェルカムやないはずやからエージェントで求人見つけても自社HPから応募した方がええと思うわ
エージェントからしか応募できんならそこからするしかないけど
エージェントからしか応募できんならそこからするしかないけど
447: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:40:54.10 ID:48YS7r8s0
ニートしてましたって言うとザワつくから引きこもりがちの生活をしてました、みたいな言い方した方がいい
470: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:42:35.93 ID:OGvfICAL0
>>447
なるほど!勉強になるわ
まあ使う時は来ないんやけどな
なるほど!勉強になるわ
まあ使う時は来ないんやけどな
452: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:41:14.00 ID:8s6aQ8qdd
再就職手当貰いたいならハロワで職探せって言われたわ
碌な求人無いくせに偉そうにしやがって糞が
碌な求人無いくせに偉そうにしやがって糞が
485: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:44:07.41 ID:mKXPABNK0
>>452
お金もらうための儀式にすぎんのやから
深く考えずにただ行けばええやろ
お金もらうための儀式にすぎんのやから
深く考えずにただ行けばええやろ
472: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:42:44.58 ID:S/9W6mDr0
ワイなんかスーパーの警備員に落ちたんやで
理由は陰気っぽいからだと
国が働くなと言っとるもんやろこれ
理由は陰気っぽいからだと
国が働くなと言っとるもんやろこれ
518: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:46.34 ID:v7Zu9bnC0
>>472
スーパーの警備員とか実質接客業やからな
次切り替えてけ
スーパーの警備員とか実質接客業やからな
次切り替えてけ
666: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:57.80 ID:XtMTxKoUr
>>472
陰気っぽいからって言われたん?
だとしたら仮に入れても後々嫌な思いしてたやろそこ
陰気っぽいからって言われたん?
だとしたら仮に入れても後々嫌な思いしてたやろそこ
480: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:43:45.12 ID:ILnXyI0h0
大学費自分で稼ぎながらってフリーターにできるものなのか?
494: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:44:43.06 ID:+/zw0Q790
>>480
相当努力し続けないと無理
相当努力し続けないと無理
492: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:44:33.30 ID:7PDLIlt30
ワイ23も今から仕事辞めて好きなことしても
やり直しきくんやろか
やり直しきくんやろか
499: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:45:19.88 ID:UQ6MFmTdp
>>492
若いからなんとでもなるが今はコロナだからなぁ
若いからなんとでもなるが今はコロナだからなぁ
496: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:44:56.88 ID:gkX34uH1M
エージェントのお姉さんとセックスすればすぐに仕事決まるぞ
513: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:25.06 ID:vxEg0Wzkd
>>496
めちゃくちゃな事言ってて草
めちゃくちゃな事言ってて草
507: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:08.53 ID:ILnXyI0h0
今独学でプログラムの勉強とか簿記の資格の勉強とかしてるけど結局働くのが嫌で逃げてるだけだなぁとか考えて死にたくなる
564: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:12.56 ID:+/zw0Q790
>>507
働くためにじゃなくて
「〇〇をしたいからこれを学ぶ」ってスタンスじゃないと絶対に長続きしないと思うわ
とりあえずプログラミング学ぼうとかとりあえず簿記の資格取ろうじゃ
どうしようもないぞ本当
働くためにじゃなくて
「〇〇をしたいからこれを学ぶ」ってスタンスじゃないと絶対に長続きしないと思うわ
とりあえずプログラミング学ぼうとかとりあえず簿記の資格取ろうじゃ
どうしようもないぞ本当
607: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:42.08 ID:ILnXyI0h0
>>564
ほんととりあえずで勉強してるからみじめでみじめでしょうがねえ・・・
ほんととりあえずで勉強してるからみじめでみじめでしょうがねえ・・・
710: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:14.73 ID:+/zw0Q790
>>607
お前が今すべき事は闇雲に勉強するよりも
自分の適性を見極めて10年後食ってけるような行動をする事やわ
自分の人生チャート作るのが一番ええと思う
働かなきゃ行けないから始まって
働くなら金or休み
身体を動かすのは得意、苦手
人と話すのは得意、苦手
自分で黙々と仕事をしたいor周りの人を助けるような仕事をしたい
とか色々自分を見つめ直した結果、最終的に「この仕事が向いてるかもしれない」って職業を見つけて、それに絞った勉強をしていくのが第一にすべき事だと思うわ
とりあえず大学、とりあえず勉強はマジで何の実にもならないから本当に辞めとけ
お前が今すべき事は闇雲に勉強するよりも
自分の適性を見極めて10年後食ってけるような行動をする事やわ
自分の人生チャート作るのが一番ええと思う
働かなきゃ行けないから始まって
働くなら金or休み
身体を動かすのは得意、苦手
人と話すのは得意、苦手
自分で黙々と仕事をしたいor周りの人を助けるような仕事をしたい
とか色々自分を見つめ直した結果、最終的に「この仕事が向いてるかもしれない」って職業を見つけて、それに絞った勉強をしていくのが第一にすべき事だと思うわ
とりあえず大学、とりあえず勉強はマジで何の実にもならないから本当に辞めとけ
745: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:04.47 ID:ILnXyI0h0
>>710
ありがとう
ありがとう
509: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:11.50 ID:rNmI6H540
ニートが建設の仕事行ったら死ぬかな?
514: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:26.31 ID:rwcZGAzo0
だから建設業だよ
求人倍率6倍やぞ
求人倍率6倍やぞ
545: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:48:12.32 ID:yEy0H0Nj0
>>514
腰痛になりやすいから無理
腰痛になりやすいから無理
520: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:46:55.34 ID:GJq1B+480
夜勤皆やろうや
ワイなんて2年で10キロ痩せて健康的になったで😁
ワイなんて2年で10キロ痩せて健康的になったで😁
537: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:47:57.42 ID:qUmB1FmI0
>>520
尚慣れるとブクブク
尚慣れるとブクブク
536: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:47:52.24 ID:Jq1jvkJid
ぶっちゃけ仕事なんていくらでもあるよね
なんか仕事無くて命が危ない!給付金寄越さないと死ぬぞ!みたいなの見る度に不思議に思うわ
ハロワ行けば選り取り見取りやん
なんか仕事無くて命が危ない!給付金寄越さないと死ぬぞ!みたいなの見る度に不思議に思うわ
ハロワ行けば選り取り見取りやん
547: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:48:22.33 ID:6oELctaD0
バイトじゃダメなの?
就職との違いがよく分からんのだが
就職との違いがよく分からんのだが
565: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:22.36 ID:lfJMPzKQd
>>547
一生独身で質素な生活するならバイトでも生きては行けるけど…
一生独身で質素な生活するならバイトでも生きては行けるけど…
575: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:52.45 ID:Jq1jvkJid
>>547
保険とか年金とかの待遇が全然違う
バイトの期間が長くなればなるほど将来後悔することになるぞ
保険とか年金とかの待遇が全然違う
バイトの期間が長くなればなるほど将来後悔することになるぞ
548: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:48:23.51 ID:lfJMPzKQd
面接官「人生で一番達成感を感じたことはなんですか?」
なんやろなあ…
なんやろなあ…
570: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:33.95 ID:i3b6wG0o0
>>548
立てたスレが完遂したこと
立てたスレが完遂したこと
549: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:48:28.09 ID:4KoTRFwu0
偉い!
この調子で頑張れ
この調子で頑張れ
566: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:25.60 ID:48YS7r8s0
ニートにも色々あって能動的に毎日ゲームで遊んだりしてるニートはIT業界に適性あると思うわ
半日以上寝て起きてる時間も常にぼんやりしてる様なニートは向いてない
IT業界って常に勉強やから仕事終わっても自主的に勉強する気力ないとあかんわ
半日以上寝て起きてる時間も常にぼんやりしてる様なニートは向いてない
IT業界って常に勉強やから仕事終わっても自主的に勉強する気力ないとあかんわ
601: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:17.44 ID:+/zw0Q790
>>566
これ
結局「毎日ゲーム」が「毎日プログラミング」にすり替わっただけだからな
これ
結局「毎日ゲーム」が「毎日プログラミング」にすり替わっただけだからな
572: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:43.12 ID:6zMG5bn10
大東建託、夢真ホールディングス、ドン・キホーテは年中ニートにもスカウトばら撒いてるやん
610: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:43.40 ID:qUmB1FmI0
>>572
なんの実績もないやつがエージェントに丸投げすると必ず夢真紹介されるよな
なんの実績もないやつがエージェントに丸投げすると必ず夢真紹介されるよな
584: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:50:21.66 ID:PLANxiKUa
九州から出て東京行けばなんとかなるんかな
598: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:08.09 ID:PuJ0zW9+0
>>584
そういう考えのやつは無理
ただ逃げてるだけ
そういう考えのやつは無理
ただ逃げてるだけ
609: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:42.90 ID:PLANxiKUa
>>598
わかる
わかる
595: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:01.42 ID:paYB8vJRp
27歳ニートやけど働きたくないって言うより面接が嫌や
602: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:28.77 ID:CvgjH+l3a
>>595
ワイもこれ
ワイもこれ
625: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:52:43.95 ID:PLANxiKUa
>>595
わかるわあ
明日からここで働けって言われたら全然働けるわ
面接ってステップが非常に厄介や
面接した結果得られるものがやりたくもない労働って時点で自分を取り繕って嘘ついたり笑顔作ったりできへん
わかるわあ
明日からここで働けって言われたら全然働けるわ
面接ってステップが非常に厄介や
面接した結果得られるものがやりたくもない労働って時点で自分を取り繕って嘘ついたり笑顔作ったりできへん
677: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:55:23.33 ID:gtSoPogE0
>>595
派遣おすすめやで
登録してから人と会わんし職場もあんまり話さない人ばっかりやで
派遣おすすめやで
登録してから人と会わんし職場もあんまり話さない人ばっかりやで
600: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:51:11.20 ID:CvgjH+l3a
ニートで就活頑張ってる人と友達になりたい
1人じゃとても耐えきれん
どっかない?
1人じゃとても耐えきれん
どっかない?
819: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:03:50.17 ID:XtMTxKoUr
>>600
すげー分かるけど「こいつホントは働いとるんちゃうか、、?」って疑心暗鬼に苛まれそう
すげー分かるけど「こいつホントは働いとるんちゃうか、、?」って疑心暗鬼に苛まれそう
617: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:52:21.09 ID:rNmI6H540
働くことそのものより通勤の方が苦痛なんやが分かる奴おらん?
職場で働き出したらなんとでもなるけど毎日朝起きて家出ての移動までが億劫でしゃあない
職場で働き出したらなんとでもなるけど毎日朝起きて家出ての移動までが億劫でしゃあない
653: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:22.47 ID:I3czWx91M
>>617
ほんまそれよな、毎日朝起きるのがなによりも辛い、褒めてほしいわ
ほんまそれよな、毎日朝起きるのがなによりも辛い、褒めてほしいわ
670: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:55:06.13 ID:PuJ0zW9+0
>>617
ほんこれ
朝起きて着替えて外に出て…がガチで辛い
ほんこれ
朝起きて着替えて外に出て…がガチで辛い
634: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:53:22.28 ID:h/9D4GNJp
エージェントやめとけっていう奴はどこで求人見つけてるんや
651: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:17.93 ID:B//MXajS0
>>634
リクナビ nextちゃうんか
リクナビ nextちゃうんか
656: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:25.42 ID:1qN7RtqJr
>>634
そらハロワよ
そらハロワよ
657: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:28.38 ID:tpQcxFS60
ワイ働いてるけどそのスケジュールこなすの難しいわ
660: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:54:39.68 ID:ILnXyI0h0
なんで全く勉強できないのに浪人していい大学行こうとしたんだろう俺・・・
とりあえず大学行っとけばこんな辛い思いせずに済んだのかな
とりあえず大学行っとけばこんな辛い思いせずに済んだのかな
752: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:32.00 ID:fRU/KBWG0
>>660
ワイと一緒やん無駄に二浪して大学行ったけど中退したわ
ワイと一緒やん無駄に二浪して大学行ったけど中退したわ
798: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:02:49.96 ID:ILnXyI0h0
>>752
なんでかあの時は自分はやるときはやるやつだから何年かかければ東大行けるやろ!って本気で思ってたバカでクズです
なんでかあの時は自分はやるときはやるやつだから何年かかければ東大行けるやろ!って本気で思ってたバカでクズです
681: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:55:40.10 ID:31WqmV4G0
ワイもニートやがとりあえず推理小説読んで名探偵気分に浸ってニート継続しとるわ
毎夜、寝る前に布団のなかで自己嫌悪に陥るが次の日には忘れてる
その繰り返しで気付いたら何年も経ってるもんや
恐ろしいでほんま
毎夜、寝る前に布団のなかで自己嫌悪に陥るが次の日には忘れてる
その繰り返しで気付いたら何年も経ってるもんや
恐ろしいでほんま
685: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:55:48.51 ID:S4+DRhQ60
大卒とか20代とか普通になんでもできるやろ
無理と思ってるだけや
30超えてそれに気付いても遅いぞ
無理と思ってるだけや
30超えてそれに気付いても遅いぞ
719: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:33.75 ID:PURS3h5Yp
>>685
30代になってようやく20代の価値を知るんや
20代のニートは大卒でも高卒でも中退でも絶対どっかに就職口はある
30代になったらマジでアウトや
30代になってようやく20代の価値を知るんや
20代のニートは大卒でも高卒でも中退でも絶対どっかに就職口はある
30代になったらマジでアウトや
686: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:55:49.58 ID:1qN7RtqJr
ああああワイも働きたいわ
どこか雇ってクレメンス
どこか雇ってクレメンス
695: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:56:15.05 ID:vkwVqKokM
高卒でニートです←わかる
大学中退でニートです←わかる
大卒でニートです←fラン文系ならあり得る
宮廷早慶卒でニートです←!?!?!?
大学中退でニートです←わかる
大卒でニートです←fラン文系ならあり得る
宮廷早慶卒でニートです←!?!?!?
708: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:10.43 ID:rM/nrOa3M
>>695
コミュ障の甘えたゴミが多いわ
変にプライド持っててバイトすらしない
ちな東大
コミュ障の甘えたゴミが多いわ
変にプライド持っててバイトすらしない
ちな東大
739: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:46.76 ID:XRcO80GU0
>>695
京大卒でニートとかおるけど
多分そういう奴らは「高学歴なのにニートやってる自分」に酔ってるだけだと思うわ
普通に考えれば中小企業ならどこでも拾ってくれるはずなの「
京大卒でニートとかおるけど
多分そういう奴らは「高学歴なのにニートやってる自分」に酔ってるだけだと思うわ
普通に考えれば中小企業ならどこでも拾ってくれるはずなの「
787: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:15.05 ID:P/St6TfVd
>>739
神のみの作者がニートしてたときはそれだったって言ってたな
変に学歴あるから、周りは勝手に期待してくれるし自分も根拠不明の謎の自信に満ち溢れてたって
流石にヤバいなって自覚して一念発起して漫画家になったんやと
神のみの作者がニートしてたときはそれだったって言ってたな
変に学歴あるから、周りは勝手に期待してくれるし自分も根拠不明の謎の自信に満ち溢れてたって
流石にヤバいなって自覚して一念発起して漫画家になったんやと
698: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:56:32.76 ID:6U975XMJ0
面接が怖いとかそれ以前に1年以上まともに人と接してないから声が出ねえわ
701: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:56:46.03 ID:rNmI6H540
給料安くてもいいから家のすぐ近くの職場か寮付きの仕事探そうかな
学生時代からやが毎日行って帰るの移動の時間が徒労すぎて苦痛なんや
学生時代からやが毎日行って帰るの移動の時間が徒労すぎて苦痛なんや
704: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:56:54.55 ID:MC9c4F+z0
ワイは清掃バイト始めたで
午前で終わるから気が楽や
午前で終わるから気が楽や
706: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:01.59 ID:QuVNVD+JM
結局ハロワでええんか?
732: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:18.76 ID:zZuWNrgC0
>>706
ハロワでもええし
プライド捨てられるなら職業訓練校もええぞ
ハロワでもええし
プライド捨てられるなら職業訓練校もええぞ
711: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:18.95 ID:yevjGnvfa
ワイ四月からSESに入社するんやけど
文系27歳で入れる会社とかぜったいマトモじゃなさそうで不安
文系27歳で入れる会社とかぜったいマトモじゃなさそうで不安
729: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:10.26 ID:h/9D4GNJp
>>711
闇やな
闇やな
742: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:55.57 ID:gkX34uH1M
>>711
1年でさっさと転職した方がええぞ
1年でさっさと転職した方がええぞ
721: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:42.34 ID:Nn6F9UeoM
ニートは自分を過小評価し過ぎやで
働いてる奴でも仕事出来ない奴いっぱいおるし
そんなハードル上げなくてええんや
働いてる奴でも仕事出来ない奴いっぱいおるし
そんなハードル上げなくてええんや
733: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:21.36 ID:CvgjH+l3a
>>721
ワイもそれ言われた
ワイもそれ言われた
758: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:59.56 ID:6g+xldOK0
>>721
すげー思うわ
クソみたいに暇な仕事で介護とか教育とかより貰えてたまに罪悪感湧くわ
給料システムってなんかおかしいわ
すげー思うわ
クソみたいに暇な仕事で介護とか教育とかより貰えてたまに罪悪感湧くわ
給料システムってなんかおかしいわ
786: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:10.27 ID:pO68Uxzvd
>>758
結局会社が儲かってるか、社員に還元する気があるか、の2点で決まるからな給料って
結局会社が儲かってるか、社員に還元する気があるか、の2点で決まるからな給料って
722: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:57:43.36 ID:kgF/tKTyM
ワイ週2でバイトしとるんやが面接で週5で働いてるって嘘ついても大丈夫かね?
749: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:16.99 ID:rwcZGAzo0
>>722
週5だと厚生年金加入必須だから手続きのときにバレそう
まあ入っちゃえばそんなことでクビとかないだろうけど
週5だと厚生年金加入必須だから手続きのときにバレそう
まあ入っちゃえばそんなことでクビとかないだろうけど
826: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:04:23.92 ID:77Pq2Y2ya
>>749
経歴の嘘はそれを理由に採用取り消しやクビできるで
経歴の嘘はそれを理由に採用取り消しやクビできるで
788: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:21.54 ID:X8hFJxAGp
>>722
働かせて問題なければ気にしない
問題あるなら試用期間でグッバイなだけ
働かせて問題なければ気にしない
問題あるなら試用期間でグッバイなだけ
735: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:58:24.80 ID:xNhTNa3f0
ニートってなんで公務員目指さんの
学科試験で点さえ取れれば職歴スカスカだろうとニートだろうとほぼ通るやん
面接が難関な国家総合職や都庁は難易度的にそもそも狙わないだろうし
まあ行政系に根本的に興味がないならしゃーないけど
学科試験で点さえ取れれば職歴スカスカだろうとニートだろうとほぼ通るやん
面接が難関な国家総合職や都庁は難易度的にそもそも狙わないだろうし
まあ行政系に根本的に興味がないならしゃーないけど
820: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:03:50.92 ID:xBWHXmeKd
>>735
公務員はその考えで来るコミュ障が多すぎて
多少点数や席次が悪くてもコミュ力ちょっとある(普通に人の顔を見て話せるとかそのレベル)程度で受かっちゃうからな
流石に公務員だって人間関係まともに構築できなさそうなやつは足切り対象になる
公務員はその考えで来るコミュ障が多すぎて
多少点数や席次が悪くてもコミュ力ちょっとある(普通に人の顔を見て話せるとかそのレベル)程度で受かっちゃうからな
流石に公務員だって人間関係まともに構築できなさそうなやつは足切り対象になる
747: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:12.98 ID:xrsGpboO0
ワイは空白期間がもうすぐで一年になるんやがこれで派遣とか雇ってもらえるやろか?
759: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:01.59 ID:S4+DRhQ60
>>747
余裕
空白期間その倍でも更に倍でも余裕
余裕
空白期間その倍でも更に倍でも余裕
761: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:05.51 ID:qUmB1FmI0
>>747
1年経ったらトライアル雇用で働けるやん
1年経ったらトライアル雇用で働けるやん
862: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:26.82 ID:xrsGpboO0
>>759
>>761
まじか
それ聞いて安心したわ動き始めます
>>761
まじか
それ聞いて安心したわ動き始めます
754: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:44.39 ID:tkVOAeF6d
ニート「働きたいなあ」
自衛隊、介護、飲食、小売、運送「ウェルカム!」
ニート「働きたいなあ」
結局これやろ?
文句言わず雇ってくれるとこで働けや
自衛隊、介護、飲食、小売、運送「ウェルカム!」
ニート「働きたいなあ」
結局これやろ?
文句言わず雇ってくれるとこで働けや
777: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:54.23 ID:zZuWNrgC0
>>754
そりゃ嫌やろ興味ない上につらいし薄給ばかりやん
そりゃ嫌やろ興味ない上につらいし薄給ばかりやん
907: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:10:36.22 ID:XtMTxKoUr
>>754
坊主と寮なかったら自衛隊はガチで興味ある
坊主と寮なかったら自衛隊はガチで興味ある
756: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:59:54.13 ID:VViu2Q020
高卒認定みたいな奴って取っといた方がええんか?
誰でも取れそうやし扱いは変わらなそうやけど
誰でも取れそうやし扱いは変わらなそうやけど
773: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:45.52 ID:aZ25gIDl0
>>756
高卒求人を受けれるようになるだけだな
高卒求人を受けれるようになるだけだな
775: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:52.98 ID:6U975XMJ0
>>756
大学行くための資格だから行かんのなら不要やぞ
大学行くための資格だから行かんのなら不要やぞ
774: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:00:48.61 ID:8A3+VvcZ0
アラサーニートってネタやろ??
普通の感性持ってたら劣等感で押し潰されると思うんやが
普通の感性持ってたら劣等感で押し潰されると思うんやが
789: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:22.91 ID:BZnBqz1z0
>>774
普通の感性とは?
普通の感性とは?
821: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:03:56.74 ID:9jnma9Yi0
>>774
ブラック労働で精神病んで仕事辞めてニートとか普通にありそうであんま煽れん
ブラック労働で精神病んで仕事辞めてニートとか普通にありそうであんま煽れん
843: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:05:44.92 ID:oAn6mtLs0
>>774
劣等感まみれやから「どうせワイが働いても足引っ張ってお荷物になるだけやしなぁ…」って思考回路で就職出来ないんやで
劣等感まみれやから「どうせワイが働いても足引っ張ってお荷物になるだけやしなぁ…」って思考回路で就職出来ないんやで
785: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:09.40 ID:Ja2wqz350
ワイ社畜からしても何も無いところからこんな行動できる気がしないわ
791: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:01:25.74 ID:MBK4+2Q30
そういやもうすっかりニートは就職活動すらしてない奴のことやぞってツッコミもなくなったくらい単に無職の別称になったな
796: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:02:26.55 ID:7exjFLiv0
>>791
就活してるフリだけじゃそらね
就活してるフリだけじゃそらね
794: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:02:15.99 ID:PLANxiKUa
ちなみに空白期間ってどのくらいまでセーフなん
814: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:03:33.16 ID:6g+xldOK0
>>794
ワイの先輩は3年(音楽やってたと偽装)して入ったらしい
ワイの先輩は3年(音楽やってたと偽装)して入ったらしい
832: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:04:48.00 ID:9BmjDfHid
>>794
マジレスすると半年
マジレスすると半年
852: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:09.38 ID:HFLrcqTO0
>>794
ワイはコロナで内定取れなかったって言い訳してたで
空白は一年や
ワイはコロナで内定取れなかったって言い訳してたで
空白は一年や
800: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:03:04.71 ID:XtMTxKoUr
面接嫌や民は履歴書とか職務経歴書は楽勝なんか?
そっちのがキツくないんか?
そっちのがキツくないんか?
849: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:02.56 ID:pO68Uxzvd
>>800
履歴書はともかく職務経歴書はキツかったわ
何時間もかけて叩き台仕上げて複数のエージェントに添削してもらって仕上げた
どんな職種を志望するか、それに対してアピールになる職務経歴書になっているか、どう口でフォローするか、
ここらへん検討していかないとゴミができてまう
履歴書はともかく職務経歴書はキツかったわ
何時間もかけて叩き台仕上げて複数のエージェントに添削してもらって仕上げた
どんな職種を志望するか、それに対してアピールになる職務経歴書になっているか、どう口でフォローするか、
ここらへん検討していかないとゴミができてまう
950: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:13:51.69 ID:XtMTxKoUr
>>849
単純に履歴書のをもっと詳しくしたやつ書いとったけどガイジやんワイ
単純に履歴書のをもっと詳しくしたやつ書いとったけどガイジやんワイ
830: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:04:42.33 ID:rS9KjjLx0
勉強頑張ってきたやつすら就職困るやついるのにワイなんかが就職できるわけないんだな
嫁も子供も絶対できないだろうし無理して就職する意味が世間体しかないんだな
嫁も子供も絶対できないだろうし無理して就職する意味が世間体しかないんだな
850: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:02.54 ID:lJZ4/oHvd
>>830
モチベーションて重要よな満足に家庭持てる様な仕事も無理やろうしじゃあ別に無職でええわっていう
モチベーションて重要よな満足に家庭持てる様な仕事も無理やろうしじゃあ別に無職でええわっていう
834: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:04:59.48 ID:Fr508SLc0
コミュ力あげりゃあ全て解決すんだろ
ところでコミュ力ってどうやってあげるんや?
ところでコミュ力ってどうやってあげるんや?
840: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:05:36.33 ID:RUD0z3Nn0
>>834
相槌の特訓と表情筋を鍛える
髪は短く清潔に
相槌の特訓と表情筋を鍛える
髪は短く清潔に
842: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:05:40.07 ID:aZ25gIDl0
>>834
女と付き合う
女と付き合う
836: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:05:16.22 ID:tkVOAeF6d
人間って同じくらいのレベルのやつと切磋琢磨すると伸びるぞ
だからハロワとかで同レベルっぽいやつを見つけて友達になるんや
だからハロワとかで同レベルっぽいやつを見つけて友達になるんや
847: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:05:55.53 ID:I5iq+uzC0
ニートがいきなり社員とか絶対無理やし
単発派遣バイトからやれ
単発派遣バイトからやれ
869: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:07:41.16 ID:gYFeDsK/M
>>847
逆やと思う
就職しちゃえば簡単にクビにならんから歳とらん内にいきなり社員になった方がええ
逆やと思う
就職しちゃえば簡単にクビにならんから歳とらん内にいきなり社員になった方がええ
887: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:09:10.04 ID:aZ25gIDl0
>>869
期間工から抜け出せない人も多いもんな
非正規の行く先は非正規か
期間工から抜け出せない人も多いもんな
非正規の行く先は非正規か
848: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:00.63 ID:TvMcTfGl0
面接無しで試しに仕事3時間位させて適性調べりゃええのにな
そこなら働くニート多いやろ
そこなら働くニート多いやろ
861: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:06:25.99 ID:ZlmWlBhV0
ニートに一番いいのはネット見ないことだと思うわ
ネットじゃネカティブイメージ植え付けまくる奴たくさんおるから
そういうしがらみから抜け出したほうがええと思う
ネットじゃネカティブイメージ植え付けまくる奴たくさんおるから
そういうしがらみから抜け出したほうがええと思う
867: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:07:28.71 ID:RUD0z3Nn0
>>861
ほんと馬鹿だよな
動き出してみれば自分以下の経歴であっけらかんと生きてる奴のなんと多いことか
ほんと馬鹿だよな
動き出してみれば自分以下の経歴であっけらかんと生きてる奴のなんと多いことか
879: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:08:37.75 ID:VfRKqfvSd
>>867
高卒でバイト歴すらない8年物のニートやけど社会人でワイ以下とかおるんか?
高卒でバイト歴すらない8年物のニートやけど社会人でワイ以下とかおるんか?
886: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:09:04.91 ID:77Pq2Y2ya
>>867
ほんとに聞いたことない大学卒のやつとか短大専門卒、なんなら中卒まで普通にいるよな
ほんとに聞いたことない大学卒のやつとか短大専門卒、なんなら中卒まで普通にいるよな
866: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:07:23.96 ID:oKMEHlWt0
ニートバカにしてる奴って社会でたことないやろ
897: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:10:04.27 ID:o4i4jSi20
>>866
数は少ないけど優秀なニートもおるからニートのままいてくれた方が椅子の取り合いで競争率下がるし
数は少ないけど優秀なニートもおるからニートのままいてくれた方が椅子の取り合いで競争率下がるし
874: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:08:22.23 ID:W+jEPw6B0
なんかニートしてた理由作った方がええで
ワイは写真家目指してフリーターしてたって言ったら職場に馴染めた
ワイは写真家目指してフリーターしてたって言ったら職場に馴染めた
875: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:08:25.03 ID:7exjFLiv0
空白期間あるやつは嘘でも実家の家事手伝いしてたとか言っとけ
876: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:08:25.08 ID:O+DAft8Hr
こういうやつってふと素に戻るとニートに逆戻りになるんよな
888: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:09:17.66 ID:WrOrXcUf0
マウントマンの言葉間に受けたらあかんで
意思が芽生えたらとりあえず働くんや
意思が芽生えたらとりあえず働くんや
892: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:09:42.59 ID:7l5HYdUc0
続けるのはえらい
905: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:10:26.48 ID:rS9KjjLx0
謙虚と自信過剰だったらどっちが就職できるん?ちな地方
913: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:11:04.82 ID:ncCg4gbYM
>>905
自信に勝るものは無い
自信に勝るものは無い
928: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:12:01.10 ID:oS3uwX1H0
>>905
後者
入ってしまえば会社は簡単にはクビにはできんからな
後者
入ってしまえば会社は簡単にはクビにはできんからな
943: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:13:12.71 ID:ZKKsPcrjp
>>905
謙虚は実績ないと意味ないよ
謙虚は実績ないと意味ないよ
912: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:11:04.29 ID:67TVDNmL0
見るだけで自己肯定感上がる良スレ
931: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:12:05.83 ID:KurqRUFf0
頑張りすぎるともたんぞ🥺👍
941: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 12:13:02.98 ID:I5iq+uzC0
コミュ障も少しずつやけど改善するし
案件も担当の社員が出来そうなの提案してくれる
案件も担当の社員が出来そうなの提案してくれる
57: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:19:14.19 ID:qpHKvzQBa
一番難しい一歩踏み出したな
よーやった
よーやった
116: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:22:48.46 ID:005yZZJW0
すげーワイにはできんわ
就活せなあかんと思いつつ今日もスマホいじってる
就活せなあかんと思いつつ今日もスマホいじってる
178: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:25:43.36 ID:JPZDk8+Ra
何一つ決まってなくて草
302: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:32:20.94 ID:2WsoNZQX0
ええやん、ようやっとるわ
卑下されるいわれなんて無いで
卑下されるいわれなんて無いで
271: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:30:49.67 ID:vKVoG7wN0
待ってくれやイッチ
置いていかんでくれ
置いていかんでくれ
627: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:52:44.54 ID:VbeHgu7K0
これだけやってお気持ち表明されたらどうなるんやろ
576: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 11:49:56.07 ID:6NcpGSr+a
働くことはええことや
ニート脱却頑張れよ
ニート脱却頑張れよ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613009597/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:19 ▼このコメントに返信 怒り親父みてます。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:22 ▼このコメントに返信 ニートというか、やる気もないし能力もないやつは施設管理みたいな誰でも出来る成果がない仕事したほうがいいぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:23 ▼このコメントに返信 ミッションインポッシブル カーチェイス
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:23 ▼このコメントに返信 田舎の空き家で自給自足だろ
ニート無職が何できるんだ、チャリウーバーか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:24 ▼このコメントに返信 ニートから脱出したいと思って行動を起こすのは素晴らしいことだけど、だいたい面接でボロクソに言われるか鼻で笑われて帰されるかだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:28 ▼このコメントに返信 美容院行った日に写真撮った方がよくない?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:35 ▼このコメントに返信 懐かしい俺も10年前はニートしてたな
一日1ターン制はわかるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:37 ▼このコメントに返信 麻生がちゃんと相談乗ってたの初めて知ったわ
やるやんけあのジジイ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:54 ▼このコメントに返信 なおエントリーしても面接まで進まない模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:55 ▼このコメントに返信 これで行動力ある方なのか
俺もわけあってニートだけど本気出したら
一週間で内定までいってる自身あるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:58 ▼このコメントに返信 まだ村の人に話して装備買っただけでスライムにすら合ってないレベル
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:59 ▼このコメントに返信 不採用でやる気折れるのはありそうだなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 00:59 ▼このコメントに返信 なんで日本企業って空白期間をやたら恐れるんだろうな
犯罪してたとかじゃない限りどうでも良いだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:02 ▼このコメントに返信 >>8
「今まで何してたんだ?」が独り歩きしてるけど、あれは皮肉でも何でもなく言葉通り聞いてるだけなんだよな………
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:06 ▼このコメントに返信 >>13
社会のレールから落っこちるゴミはいらんのやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:15 ▼このコメントに返信 >>10
お前死ぬほどダサいから早く行動しろ😂
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:15 ▼このコメントに返信 ニートが脱ニートしようとしてる人間を叩く地獄のような光景が目に浮かぶ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:17 ▼このコメントに返信 エンジニアもセコカンもやめとけ
役所関係の楽な仕事に数打ちゃあたるしろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:27 ▼このコメントに返信 1日で済ませないニートの鏡
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:29 ▼このコメントに返信 すげえなずっとイッチのターンやないか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:30 ▼このコメントに返信 米15
結果人手不足なんだから滑稽だよなぁ
まともなところは普通に買い手市場だし
人手不足=まともじゃない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:32 ▼このコメントに返信 >>5
そんな疲れる無駄なことしないよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 01:39 ▼このコメントに返信 ターン制でええ
甘くてええ
行動起こすことが偉いんや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:11 ▼このコメントに返信 バイトができるなら就職はできる
まずはバイトしながらターン制でゆっくり進めればいいよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:13 ▼このコメントに返信 こういうスレ見てニート見下して安心してる奴がいるのがやべーわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 02:23 ▼このコメントに返信 昼夜逆転で使える時間が限られるは草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:18 ▼このコメントに返信 働き始めようとしたらその時点でニートじゃないぞ
単なる無職だ
もうニートに戻ってくるんじゃないぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 03:28 ▼このコメントに返信 せっかく美容院行ったのになんで写真が翌日やねん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:01 ▼このコメントに返信 >>15
落っこちる奴が多過ぎじゃないですかね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 04:20 ▼このコメントに返信 コロナ禍で転職した末合わなくて2ヶ月で辞めて今フリーター三昧やけど、まあ別に生きられればいいや……
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 05:43 ▼このコメントに返信 引き籠って思考がウチに入ると1日1ターンが精一杯だよな
動きながら考えてる普通の人が1日で終わることに何日も掛かる
でもよく頑張ってると思う
外に出れば1ターン制変わるよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 06:17 ▼このコメントに返信 ニート続行でええやん。明日のことなんて知ったことかよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:20 ▼このコメントに返信 米25
そういう奴に限って人生が上手く行ってない証拠
自分より下のニートや引きこもりやこどおじ等を叩いて気を紛らわしている
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:30 ▼このコメントに返信 >>26
別に草でもなんでもねえぞ
社会復帰のために長年乱れた生活リズムを整えるのはかなり大変や
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:31 ▼このコメントに返信 俺もターン制でやってバイト始めたぞ
ゆっくりでもええんやで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 07:56 ▼このコメントに返信 年齢的にもうニートより無職が多い気がするけどね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 08:26 ▼このコメントに返信 30までに何かしら仕事して職歴付けとかんとその後が厳しいから26なら今が頑張りどころやな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 08:39 ▼このコメントに返信 米10
誤字するような無能は内定なんか取れんだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:46 ▼このコメントに返信 みんなニートに優しいなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:01 ▼このコメントに返信 自分の性格を客観的に捉えて向き不向きを考えるのは大事と思う
興味ない、きつそう、めんどくさそうで仕事の選定の幅を狭めるのは良くないかな
仕事してみないと分からないこともある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:05 ▼このコメントに返信 明日は本気出す
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:43 ▼このコメントに返信 麻生の続き初めて見た
かなり親身になって答えてんのな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:16 ▼このコメントに返信 >>7
ニートから復帰した話をきかせてくれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:17 ▼このコメントに返信 >>17
裏切り者は処罰やで。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年02月15日 22:18 ▼このコメントに返信 一日1ターンしかできない体力のニートが突然普通の会社入ってついていけるんやろか